momosan111 の回答履歴

全104件中61~80件表示
  • 奇跡の職場

    こんにちは! 皆さん、ご自身が「なんだかんだで、この職場最高!」と思われた職場はありますか? 具体的にどう最高だったかを教えて頂きたいです。

  • イタリアに行った妹が心配です。(旅初心者・フリー旅行)

    先日、妹がイタリアに旅行に出かけました。彼氏との旅行ですが親には 外国に詳しくて英語ぺらぺらの友達と行く、と言ってあります。 実際には、二人とも初海外旅行で、英語もろくに話せません。 なのに、ツアーではなく、フリーで飛行機とホテルだけを予約したそうです。 その際利用した会社も、聞いたことがないような小さな会社でした。 帰ってくる日がわかっているだけで、往復の飛行機、宿泊場所などは何も教えてくれませんでした。全て彼氏に任せてあるそうです。お金がないので全て激安にしたと言っており、 ホテルは一つ星か二つ星の安ホテルだそうです。 二人とも学生で、卒業旅行のつもりなのですが、私は心配です。 イタリアは治安が悪いと聞くし、ホテル事情も良くないと聞きます。 また若さゆえに、夜中に出歩いたりしてないかと、心配になります。 夜の治安はどうなのでしょうか? イタリアでも通じるという携帯を持っていっており、「時々見るから」と言っていたのに、メールしても返事が返ってきません。 他に連絡手段はないし、親は旅行のベテランの友達がついていると思っているし、彼氏と行ったことも知らないので相談できません。 あと1週間程度で帰ってくるのですが、気が気ではない私です。 そこでイタリアに詳しい方にお聞きしたいのですが、イタリアは海外旅行 初心者の学生カップルがフリー旅行で出かけても、何とかなる国なのでしょうか。 また、1つ星、2つ星のホテルというのはどの程度なのでしょうか。 寝ている間に鍵をこじあけられたという話を聞いたことがあるので心配です。 何もできない姉ですが、情報だけは知っておきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 自家製ドレッシング

    こんにちは。 ドレッシングをご自分で作っていらっしゃる方、おすすめのレシピを教えてください。 特に好みの味があるわけではなく、色々な味を楽しみたいと思っています。 もしおすすめの食べ方などもありましたら、一緒に教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 面倒です

    最近、長文を読むことが面倒になってきました。本もそうですが、このサイトの長い質問すら面倒な自分がいます。でも、そうは言ってられないので、長文を読む癖をつけたいと思います。アドバイスお願いします。

  • カップ焼きそばの食し方

    いま、昼食にカップ焼きそばを作っています。 私は、べちゃっとしたキャベツが苦手なので、かやく別包装の場合は、お湯を切った後に入れます。 よく変な食べ方だと言われますが・・・。 さて、インスタント食品の変な食べ方、自分だけかな?と思う食べ方ってありますか? 気楽に、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#92413
    • アンケート
    • 回答数11
  • 男性に質問です

    1ヶ月くらい前に振られた遠距離で年上の元彼がいます。 意見の食い違いから喧嘩して話し合いになったのですが、彼に年齢差もあるしズレを感じて合わないのが辛い、お前からの愛情表現が薄く不器用で寂しかった、一緒にいて先が見えないと言われました。私も彼との価値観のズレを感じていて発言に傷ついたり辛い時もあったけど、まだその時は好きでした。話し合いの結果、別れようとは言わなかったものの別れてしまいました。 交際期間は2ヶ月です。 話し合いの後「もう彼女じゃないから」と彼の前で携帯を解約して、写メも全部消してもらいました。 彼から話を持ちかけたので私が振られたんだと思います。 まだ好きなことは振られた日に伝えましたが(今すぐ忘れろとは言わないと言われました)未練がましく思われたくなくてその後私からの連絡は一切断ちました。 少し気持ちが楽になってきて彼への気持ちも薄れ、前を向こうとしていた元旦の日に彼からメールが来ていて、落ち込むことがあったと言われたのですが、もう恋人同士でもないからと思って遠回しに励ましたら「心配してくれて嬉しい」など言われたり、「将来またお前に惚れたい、いい女になって惚れさせてくれ」みたいな内容のメールをもらいました。 それ以来連絡はないですが、別れてから1ヶ月mixiの日記を更新するたび彼の足跡がついていたりします。私は間違えて踏んだことはありますが彼には足跡はつけません。 辛いので最近はmixiにログインするのをやめました。 彼は私を振ってすっきりした気分なのだろうけど私は1ヶ月経ってもなかなか彼を忘れられないです。 友達に相談したら「あんたから迫ってほしいんじゃない?」と言われましたが、私は見切りをつけて振られた身だし…。 振った相手から迫ってほしいことなんかあり得るんですか? 彼の心理を教えてください。

  • 刺青がある彼氏との付き合いに悩んでいます…。

    付き合って一年になる彼氏がいます。 私27歳、彼氏が35歳です。 友人の旦那さんを通じて知り合いました。 彼氏は現在建設会社の営業をやっておりますが、 実は背中一面+両腕の付け根から肘まで刺青があります。 その事は交際を申し込まれた時に、彼から告白されて知りましたが、 それまでのデートでの彼の優しい人柄に惹かれていたので、 刺青の事は驚きつつも交際をお受けしました。 それからお付き合いは順調に続けていたのですが、 夏の暑いのデートの時、彼は半袖を着ていました。 彼の刺青は肘まであるので、袖から刺青が少し見えていました。 私はビックリして顔が固まってしまったのですが、 「会社では真夏でも長袖で我慢してるから、プライベートは勘弁してくれないかな?」と 申し訳なさそうに手を合わせて頭を下げたので、「分かった」と言いました。 しかし店で食事をしていて彼がお手洗いで席を外した時に、 「あの男の人刺青してたわよ。怖いわね~」と言ったおばさんの言葉にショックを受けました。 夏のデートはこのような事が何度かあり、私は落ち着いてデートが出来ませんでした。 今は冬で長袖が普通なので、彼とのデートを楽しんでいますが、 また夏が来るのが怖いです…。 彼はとても優しくて、時には兄みたいに面倒を見てくれたりしてくれて、本当に大好きです。 でも刺青がなぁ…と思ってしまいます。 ちなみに刺青を入れた理由は、昔暴走族だった時に先輩の刺青を見て、 刺青の芸術的な面に惹かれて入れたそうです。 今の会社には入社して13年、今は課長代理なので友人の旦那さん(彼と同じ会社)いわく、 彼は仕事に一生懸命で、みんなの評判も良いそうです。 この件に関して皆様がどう思われるか、ご意見をお聞きしたいです。 何でも結構です。 宜しくお願い致します。

  • 上司への年賀状

    勤務している会社の上司への年賀状についての質問です。 部長、課長、主任、すべての方に役職名はつけず、個人名に様をつけて 宛名を印刷してしまったのですが、これは失礼にあたるのでしょうか?

  • 私のビールの飲む量は異常でしょうか?

    月|火|水|木|金|土| 日 4|3|3|3|3|7|11 3|3|3|3|4|9|9 上は最近2週間で、一日当りに飲んだビール及び発泡酒500mlの本数を記録したものです。基本的に飲む銘柄は発泡酒:スタイルフリーがほとんどです。 ごらんの通り、平日はだいたい3本(=1500ml)で、土日は10本(5000ml)前後の飲酒量です。 記録をつけたのは初めてですが、ここ何年かはずっとこのようなペースで飲酒を続けています。 一日の適量はよく500ml強程度と聞きますが、私の場合酒に強い体質なので、その分個人差として上乗せして1500mlを適量と考えてはいけないでしょうか? 今のところ、健康診断などでは特に問題はでていないのですが、やっぱり問題出てからでは遅いでしょうか?今のうちに控えるべきなんでしょうか? でも、すっかり習慣化してしまいやめる方法がわからないです。 仕事が終わるころ(実際は、終わる1時間くらい前から)には、飲みたくて飲みたくてしょうがないのです。 効果的に止める方法などありましたら教えてください。

  • 踏切で一時不停止の車が居ます。

    私の家の近所の生活道路の踏切(田舎の超ローカル線で1時間に2本で、最高速度も近くに駅があるため50km/h位です)での事ですが、南北道路で、北行きについては左右とも建物も木もなく500m位は見通し?がいいので、殆どの車は踏切手前での一時停止をしません。南行きについては建物の陰になるので、殆どの車は一時停止をしています。 私はどちらも一時停止(普通に交通法規を守っているだけなんですけど)をしているんですけど、後ろに止まらない派の車が付くと周りに合わせと言わんばかりに煽ってきたり、酷いときはクラクションを鳴らされます。 こんな感じなので、警察に言えば何とか対処(取り締まりとか)してくれるのでしょうか? それと、この殆どの車というのは、近くの工場の従業員です。(作業服を着ている事から判断しています) なので、会社にも報告した方がいいんじゃないかなとも思っています。 文中に分かりにくい点があるとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 体験談を聞かせてください!

    自分が浮気相手になった方、体験談を聞かせてください! どんな別れ方をしましたか? 私は、彼から突然終わりにするとメールがきました。

    • ベストアンサー
    • noname#71941
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 都内でリモワを扱うお店をご存知ですか

    リモワ(サルサ)を買おうかと思っているのですが 現物を見てサイズを決めたいことと、 使いたい出張が水曜出発なので通販は危険と判断。 都内で比較的、数を扱っているお店をご存知の方、どうか教えて下さい。 できれば安いとこ・・・何卒宜しくお願い致します。 ※丸の内のリモワショップは定価と推測、最後の手段とさせて下さい。

  • ネット見合いにて

    すっかり出会いが無くなり、ネット見合いを始めました。 今は無料体験中です。 色々と自分の希望条件で相手の女性を検索して、何人か良いなと思う女性を見つけたのですが、いざメールを送るとなるとどういう内容を送るべきなのかが解りません。 いきなりの長文は×だと思うのですが、とはいえ、あっさりしすぎも×かなと。 おそらく女性側はたくさんの男性からメールをもらっていると思いますが、その中でも特に興味を持ってもらえそうなメール、また、これはNGだというメールがあれば教えていただけませんか。

  • 不倫

    私は、27歳×Iです。  今、7つ上の彼がいます。  彼には、奥さんがいます。  付き合い始めの頃は、結婚している事を知りませんでした。昔から、彼を知っている方から聞きました。結局本人と話をし、間違いないことを知りましたが 「ホストをしてた頃、体売ってまでお金を作ってくれたから、情で籍いれただけ、いずれは、別れるから・・・」と言われました。  そんなん、別れないだろう。。。と内心思っているものの、まだ、続いています。  どうしていいのか分かりません・・・  なにか、アドバイスいただけませんか? おねがいします。

  • 親に説得させるヒント

    当方未成年です。 ここ1ヵ月ほど400の購入を真剣に考え、気早ながら置き場所についての質問等も答えていただきました。 で、さっき初めて親に「バイクが欲しい」といったら、軽く「ダメ」と言われました。やはり一番の理由として事故が心配なようで。 どうにかして許可を得たいのですが、何か効果的な説得方法はありますか?ちなみに、金銭的な問題ではないです。 たまに行くツーリング用と考えてます。余談ですが、セカンド、日常の足としてアドV125を所持しています。 また、コレに関連してお聞きたいことがあるのですが、ツーリング中、高速道路走行中においての事故というのはどのぐらいの可能性で起きるものなのでしょうか。あまり起きないというのであれば、有力な説得ポイントにもなりますし。なんでも、事故というのは街中(特に通勤・通学時間帯)で起きるのがほとんどらしいですし。(間違っていたらご指摘願います)親は、上記の事故に加え、ツーリングが「遠くに行くだなんて危ない」とも言っているので、その考えを覆せたらなと思ってます。 どうかよろしくお願いします。

  • 不良ぶりたい同僚

    元々、嫌いな同僚(26歳女独身)と同じ部署になってしまいました。 私(27歳子供1人)が彼女が嫌いなのは自分の事を不良だと思っている所で、一番近寄りたくない存在でした。なのに異動で彼女が私の部署へ来てからは、気分が優れません。 とにかく、話す事は大声での武勇伝で、聞く気がなくても耳に入ります。 酒を浴びる程、毎日呑んでいると自慢気に話しています。また男はとっかえひっかえ、タバコはプカプカ吸うし、大股開いて座っています。昨日は酒気帯び運転をしたが、検問がなく助かった~と笑っている顔を見ていると『何で捕まらないんだ!』と内心腹が立ちました。実際、忘年会などではビール2杯で真っ赤な顔でとても強いとは言えません。 私は子供が出来てからというものめっきり考えが固くなり、(おばさんになった?)酒飲みが大っ嫌いです。酒気帯び運転はもってのほか。また、昔の彼が酒乱で、トラウマでもあります。 年齢が近いことで、すぐに彼女と比べられるのですが、本当にやめてほしいです。 自分から、話しかける事はありませんが、彼女は空気を読めないので、笑顔で話しかけてきます。 メルアドを教えてとしつこく言ってくるのですが、また今度ね!と延ばし延ばしにしています。(メールを1日何件もしつこく入れてくる、と他の同僚が愚痴っていたため) こんな彼女とケンカせず上手く距離を置き向こうから離れてくれる方法はないですか!?

    • ベストアンサー
    • noname#87653
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 柴田恭兵の『関係無いねっ!』はどこから来た言葉ですか?

    柴田恭兵の ものまねで、『関係無いねっ!』ってのが有りますが、以前TVで本人が、 『そんな事言った覚えは無いんだけどな・・・。』と言ってました。 何故、『関係無いねっ!』が、柴田恭兵のものまねネタになっているのでしょうか? 何かのドラマ等で柴田恭兵が、そんなセリフを言っていた覚えの有る方教えて下さい。

  • 夫がタバコを止めてから変わりました。

    こんにちは。 夫がタバコを止めて(今までとてもヘビースモーカー)ゴルフを始めてすっかりはまってしまい、ほとんど家族をそっちのけでゴルフのことしか考えていないようです。 そして、子供の相手もそんなにしないで、インターネットでゴルフ用品をみたりゴルフ雑誌をみたりとにかくゴルフばかりで、子供もまだ小さいのにもっと休みの日くらい少しでもいいから相手してあげてほしいです。子供に対する口調もきつく、自分のゴルフに熱中しているところを少しでもじゃまされていると感じると怒ります。子供を早く寝かしつけてから自分の好きなことをするという考えは全くないようで、自分のやりたいときにやりたいことを周りを見ずにやって、自分の好きなときにご飯も食べようとします。「みんなで食べる時間だから、一緒にたべよう」と言うと、「俺はまだはらへってない」とか言って一人でとっかへ出かけて行きます。そしてしばからくして、ゴルフ雑誌とかを買って帰ってきます。 また、今まで会社の残業で夜も遅く帰ってきていたのに(11時とか12時)最近は、早く帰ってきて(7時とか8時)子供にただいまとか今日はどうだった?など、全く子供に声もかけずに子供が寄ってきても、さっさとかわしてさっさと着替えてさっさとゴルフの練習に行ってしまいます。 また、夫婦の夜の生活も全く無くなりました。 おそらく自分のお金の範囲で好きなことをやっているから、何も文句はないだろうと思っているんだと妻の立場から見ると思います。でも、ここまで勝手な人だと思わなかったと思うとショックです。夫婦の会話も殆ど無いですし、しゃべっても冷たい返事がゴルフ雑誌を見ながら返ってきます。もしくは返事をしない。テレビをみている。 これで、もうすぐ子供がもう一人生まれるのにこのままの調子では私ばかりに負担がきそうでつらいです。 男の人は何か熱中するものができるとこんなにも変わってしまうのでしょうか?独身の人みたいな感覚がどうしても理解できません。

  • あなたがもし私なら、彼とどうやっていきますか。

    はじめまして。 今日はみなさんに質問があります。 どんなコメントでも待っています。 一人でも多くの意見を伺いたいと思います。 私は「浮気」「風俗」をどのように捉えて共存していくべきなのか。そんなことを考えています。 私は、浮気や風俗を認められません。 友人は「男は浮気をするものだから・・」そう言います。 だけど浮気する男の数だけ女はいるわけだけら結局同じ数だけいるのだと思うのです。 女だって浮気します。風俗に通う男の数だけ接客する女がいます。 私には「男だから・・・」という言葉はとても耳障りに感じます。 そんな人です。私は・・・。 自分と関係のない人については文句はありません。 ただ、一緒にいる人(友人・恋人)にはそういう人はいてほしくありません。 私はそういうところで付き合う人を選んで生活しているような気がします。 もし世界にだれひとりとしてわたしの理想とするような浮気も風俗も否定的な人がいないのだとしたら一生ひとりでもいいという覚悟でいます。 今、ひとつ。 大きな誤算が発生しました。 現在付き合っている彼が数年前に「デリバリーヘルス」を数回利用していたという事実を知ってしまったのです。 ショックでした。 反省はしていないようです。 後ろめたさもなにもなかったようです。 あれはあれでよかったと話していました。 彼は当時(27歳)フリーだったので浮気ではないのですがやはり許せずにいます。 最初から知っていたのなら・・・。 でも私が勝手に彼をイメージして付き合っていたので私のエゴでしかないのでしょう。 彼は、過去のことはしょうがない。 もう行くこともない。会社の付き合いであってもキャバクラにも行かないと言っています。 私はそれを信じようと思っています。 でもやはり過去とはいえ、許すことはできない。 「たとえ過去であても女を金で買うなんてこと一生許すことはないからね」そう言いました。 彼は「いいよ」とだけ言いました。 この先、彼とどうしていったらいいのかわかりません。 悪を犯した彼と一緒にいる私も悪ではないのか。 そう感じてしまうのです。 許さないとはいえ、一緒に居続けるということは結果的に許していることになるのではないか。 それでも一緒にいたいと思うのは依存心なのであろうか。 許すことのできない人と一緒にいて幸せなのだろうか。 あなたはどう考えますか。

  • 焼酎のプレゼント

    祖父の誕生日に焼酎をプレゼントしようと思うのですが・・・。 普段は麦焼酎を飲んでるようなのですが、プレゼントに合うおすすめの焼酎があれば教えてください。