momosan111 の回答履歴

全104件中41~60件表示
  • 150cmのスーパーモデル

    150cmしか身長がない私がスーパーモデルになるのは不可能ですか? パリやミラノで行われる一流ブランドのコレクション、ハイファッションと言われる世界のショーに出演するのが夢です。 150cmのアジア系モデルなんて一人もいませんね。 ちっこいのが一人変でしょうか?無理でしょうか?こんな夢は早々にあきらめて忘れたほうがいいですか? オーディションや面接に行っても5秒で帰されてしまうでしょうか?

  • 結婚式での男性の服装

    他でも似たような質問がありましたが、結婚式で黒以外の靴を履くのはマナー違反でしょうか? 靴、鞄、ベルトを茶色の物で結婚式に出席しようと思っているのですが、これはマナー違反にあたるでしょうか。 スピーチを頼まれているため、マナー的に良くないようであれば新しく靴を買おうと思うのですが・・・。 スーツはブラックスーツです。 シャツはピンク、ネクタイはえんじ色で、暖色系にするつもりです。 よろしくお願いします。

  • 洋服店にお勤め中の方、または詳しい方

    H&Mやフォーエバー21の様なお店って、1着の洋服に対して店内に何着程度の在庫を抱えているのでしょうか?ご存知の方いたら教えてください!

  • フライパンだけでハンバーグをおいしく焼きたいです。

    こんにちは。 フライパンだけでハンバーグをおいしく焼きたいのですが、 中まで火が通りきらなかったりしてなかなか難しいです。 火加減の調整やコツなどあれば教えて下さい。 お願い致します。

  • 旦那の元彼女とデート

    結婚9年、子供二人。旦那が元彼女とデートすることを旦那の携帯を見て知りました。元彼女は、離婚していて、昔、家の旦那が振ったようで、今でも旦那のことが好きなようなのです。 平日に、仕事いくふりをして、仕事を休んでいくようです。 私としては、携帯を見てしまったこともあり、どう対応したらいいか悩んでいます。どうか、皆さん、よきアドバイスお願いいたします。

  • 遊びとわかってて…

    相手が明らかに軽い男性で、とても積極的に誘われて、 遊びだな、とわかっていてその恋に乗るのは軽い行為でしょうか。 二年つきあった彼氏に振られ、この二ヶ月毎日思い出しては泣いていました。 友達や家族はとても支えになってくれていて、自分は一人じゃない、と 思えます。 でも、異性でしか埋まらない溝もある、、、と最近思うようになったのです。 毎日泣いてばかりいてはいけない!私も新しい道を歩かなくては! と思い、参加した友達主催の飲み会でとても軽い男性と知り合いました。 私はいままで、遊びで誰かと~など考えられないような真面目で一途な恋愛をしてきました。 でも、この男性のお陰でさみしさが紛れている自分がいます。 自分一人なら、あと一体どれくらいの時間元カレを思い出しては辛い気持ちにならなくてはいけないの、、、、 と途方にくれていたんです。 でもその軽い男性と遊びに行ったりすることで、その辛い気持ちがストップするのなら、遊びの恋愛とわかっていてもそれに乗っかりたくなるのです。 それにいままでが真面目すぎて、とても狭い視野でしか男性を捉えていなかったので、これからはいろんな男性を知って、理解して自分の経験としていきたい、と思いはじめています。 こんな考え方が自分の中に生まれた事にとても驚いていますし戸惑っています。 私は失恋で自暴自棄になっているだけなのでしょうか?

  • 夏にオニギリが腐らない方法

    自分は会社に昼飯としておにぎりを持っていこうと思っているのですが、 そろそろ熱くなってきて、腐ったりするのが怖くって困っています。 作るオニギリの殆どはオニギリ山を使って作るものになると思うのですが、どのようにすれば腐らないですむでしょうか? どうか教えてください。

  • 卒業後。同期にどうでもいいと思わている僕。

    ケース1・友人A 彼の誕生日にカードを送る→反応なし クリスマスカードを送る→反応なし 年賀状を送る→反応なし クラス会で会う→「ごめん、忙しくて返事できなかった」 次の年。上に同じ クラス会で会う「ごめん、でも届いてるよ」 僕「何人に年賀状出した?」 彼「3人ぐらい。」 聞けば僕より年賀状ももらっていないクラスメイトを優先しているとのこと その人と彼は学校でも親しくしていた感じはないのに・・・何故? とショックな僕 彼からは「メアド変えたからよろしく」ぐらいしか来ません。 本当にそのメールは無意味じゃないかと思えるぐらいメールが帰ってこないので僕も出さなくなりました。 別の友達「カード嬉しいと思うよ。でも彼は本当に忙しいんだ。君のことが嫌いなわけじゃない。分かってあげてね」 と励まされました。でも「この友達もAからはちゃんと連絡貰ってるんだよな」と落ち込みます。 ケース2・先生B 上の友達と同じく、誕生日、暑中見舞い、クリスマス、年賀状を出しています。 Aと違ってお礼のメールや年賀状返信は来ます。 長期休みの時に一緒に遊びに行ったこともあります。(長期休みじゃないと先生が都合が合わないため) しかし、クラス会で会ってみると、在学中頼りにしていたと思われる同期と話している方がなんだか楽しそうです。 その人の方が好感度高いので仕方ないかなと思っても、なんだか悲しくなってきます。 クラス会は、同期と会えるのを楽しみに行くのですが、僕を本当に思ってくれているのはごくわずかなんだという気持ちになって不安と落ち込みの気持ちで帰ってきます。 露骨に邪険にする人もごくわずかですが、悲しいです。 先生Bは本当に仲良くしてくれる人とだけ友達でいればいい。と言っています。自分を忘れないで貰う為にも手紙はいいんじゃないかなと言っていましたが、友人Aのような人にはどうしたらいいのでしょうか?

  • 結婚している相手に対してどれぐらいの許容が必要か。

    久しぶりに 相談します。 当方結婚2年目です。当方は会社経営、妻は基本は専業主婦で 週3回ほど料理を教える仕事をしています。 たまに、雑用や店番などを頼むのですが、快く引き受けたためしが ほとんどないです。 一応はやってくれるので助かってますし、やらないよりはましなのですが正直、いやな顔をしないでやって欲しいです。 家計は私が経営している会社の給料(自分の給料)でまかなってます。妻はあくまでパートですので、ほとんどすべての費用は私が出します。(当然ですが) ですので、私としてはこれで生計を立てているわけですので、文句を言わずにやってほしいのです。会社のことですから。 お使いとかは給料は出しませんが、店番はしっかり給料をだしていますし、それは自由に使ってもいいといってます。 私自身のことなら多少は仕方がないと思いますが、会社のことで しかもそれはうちら夫婦の生活にも今後直結するわけです。 売り上げが上がれば、家計は楽になりますからね。 私が一応はやってくれている嫁に対して、求めすぎなのでしょうか。 個人的な意見としては無条件でやるのが当たり前だとは思っていますが。

  • 結婚している相手に対してどれぐらいの許容が必要か。

    久しぶりに 相談します。 当方結婚2年目です。当方は会社経営、妻は基本は専業主婦で 週3回ほど料理を教える仕事をしています。 たまに、雑用や店番などを頼むのですが、快く引き受けたためしが ほとんどないです。 一応はやってくれるので助かってますし、やらないよりはましなのですが正直、いやな顔をしないでやって欲しいです。 家計は私が経営している会社の給料(自分の給料)でまかなってます。妻はあくまでパートですので、ほとんどすべての費用は私が出します。(当然ですが) ですので、私としてはこれで生計を立てているわけですので、文句を言わずにやってほしいのです。会社のことですから。 お使いとかは給料は出しませんが、店番はしっかり給料をだしていますし、それは自由に使ってもいいといってます。 私自身のことなら多少は仕方がないと思いますが、会社のことで しかもそれはうちら夫婦の生活にも今後直結するわけです。 売り上げが上がれば、家計は楽になりますからね。 私が一応はやってくれている嫁に対して、求めすぎなのでしょうか。 個人的な意見としては無条件でやるのが当たり前だとは思っていますが。

  • 電車内で迷惑行為を注意して逆ギレされた。

    電車の座席に座っていて隣に座った人が狭いのに強引に足を広げてきて、あまりにひどいから注意すると逆ギレして、降りた駅にまで一緒についてきて「殺してやる」などと暴言をはかれ暴力まで振るわれそうになったので、駅員に言って警察に来てもらいました。今回のことでトラブルになってしまい、時間的にも気分的にもたいへん損をした気分になりました。トラブルを避けるには不法行為も見て見ぬふりをしなければならないかと思うと何か釈然としません。みなさんはどのように思われますか?

  • ♪口笛吹いて歩いて行こう

    私が小学生のころ(1980年前後)、社会科や理科の授業でNHKの教育テレビを観ることがありました。代表的な番組として「働くおじさん」などが挙げられます。こうした社会科番組、理科番組のたぐいの、ある番組名を教えていただきたいと思います。 オープニングソングの一部だけ覚えているのですが、番組名は完全に失念してしまいました。どうしても思い出したくて仕方ありません。歌の一部をヒントに番組名を教えていただけないでしょうか? ♪口笛吹~い~て~、歩いて行~こ~う~。(途中失念)知らない~子~がやってきて~、遊ばないかと笑って言~った。(以下失念)♪ うろ覚えの歌詞で恐縮ですが、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • みなさんのラーメンの好みを聞かせて下さい

    みなさんのラーメンの好みを聞かせて下さい (1)太麺と細麺どっちが好きですか? (2)縮れ麺とストレート麺どっちが好きですか? (3)ラーメンの麺にコシは必要だと思いますか? (4)博多ラーメンと旭川ラーメンどっちが好きですか? (5)豚骨ラーメン・醤油ラーメン・味噌ラーメン・塩ラーメン の中で好きな順位を教えて下さい (6)あなた独自のラーメンの具を教えて下さい 良ければ性別と年齢を教えて下さい。

  • 好きな人が結婚してしまいます。

    23歳男性です。 私には5年付き合ってる彼女がいます。 1年ぐらい前に9歳年上の女性と知り合い、 二人で会う仲になり、 好きになってしまいました。 もちろん彼女のことは好きなのですが、 女性のことも気になって仕方ありません。 でも女性にも付き合っている人がいて、 「奪ってくれないのなら年齢も年齢だしこのまま結婚する」 と言われてしまいました。 私は就職したばかりで財力もないし、 女性の彼氏にはかなわないと思ってしまいます。 どうすればいいのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#164803
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • お金がないのに働かない姑と働かせたくない息子・・・

    一人っ子の主人の実家の相談です。 義両親とも無職です。 貯蓄もほとんどなく主人からの仕送りで何とか暮らしているそうです。 昔から母親にうちは貧乏!貧乏!だと言われて育ったそうです。 主人は全然お金をかけて育ててもらった感覚がないそうですが(特に衣服はいつも同じ、お小遣いもなし)、人一倍親孝行精神が強いです。 夫婦共病気だったわけではなく舅の稼ぎが少なく毎月赤字、それなのに姑が専業主婦なのでお金がない、といった感じです。 まあ当然ですよね。 家もずっと狭いアパートで貯蓄もなかったそうです。 姑はうちは貧乏で苦労したのよ・・ 主人も「オカンは金もないのに俺を育ててくれた苦労人で・・」 えっ?!と思いました。 舅はちゃんと仕事をしていた訳だし、お給料が少ないのは仕方なく、貧乏と言うなら姑も働けばよかったのに・・と思います。 普通思いませんか? それを言ったら姑と主人にブチキレられてしまい、離婚問題になっています。 姑は働く気は全くない、主人も「60歳のオカンを働かせるなんてかわいそう、お前は鬼!お金がないなら俺が稼ぐから」だそうです。 ・・・で月5万~8万送金しています。 60歳のオカンって・・・20代の頃から赤字なのに専業でただなまけものなだけ。 それを苦労人って・・・そう同情するように育てたのでしょうね。 舅はシルバー派遣で働いていますが、姑は断固として働きません。 仕送りの分パートすれば息子夫婦に迷惑掛けないのに、息子夫婦が喧嘩しないのにって思わないのでしょうかね。 姑世代は親に尽くして当たり前って思ってる人も多いのはわかっています。 私がつめたいのでしょうか? 夫婦ってお金がないとき協力するものだと主人だってわかっているのに、姑のことになると目の色が変わります。 全然いい母親じゃないのに、「親はこの世界でひとりだけ」と言ってやりくり下手で夫婦として収入の協力をしなかった姑にあまあまです。 世間の男性はこんなにまで母親思いなんでしょうか? 思い、を通り越して「供依存」なのでは?と思ってしまいます。 仕送りをやめるか、離婚かと問い詰めた所離婚とは言わず、「長男だし、両親に援助をやめるわけにはいかない俺しか助けられる人はいない、今までの感謝をしなくてはいけない」 なんて言ってました!! どう思われますか? 何でも良いのでアドバイスください!

  • ビジネスホテル以外に安く泊まれる所を教えてください。

    現在付き合っている人がいるのですが、彼も私も実家のため、一緒にずっといれる場所がビジネスホテルになっているのですが、毎回だと出費がかさむし、私も彼も経済的な余裕がないため、格安で泊まれる場所を探しています。こういう情報をお持ちのかたいらしたらどうか教えてください。(出来れば、1泊1万円いかないところでお願いします)ちなみに、安全で衛生面でも不安のないところを希望しています。

  • 旦那があまり働かない

    旦那は48歳私31歳、6歳の娘がいます。 旦那は昔から多趣味で何か見つけるとそれに没頭、仕事をやめて学校に通ったりすることがあります。 私自身、親が亡くなり少々不動産を所有していて食べていけるだけの収入はあるのですが旦那がとうとう今年も興味をもったことの学校に1か月通うと言い出し仕事を勝手に週2回にして通い(お酒関係)その後お酒関係に転職やいろいろ考えていると思いきや…また同じ会社で週2回だけ日給でやっています結局自己満足の為だったようで騙された気持でいます。正直州2回だけじゃ10万にも満たず…いつも平日家にいて 「今日どこ行くの?」 出かけるといえば(子供の幼稚園関係の用事や習い事) 「何時に帰ってくるの?」←今までは旦那が仕事行ってる間にしていました 出かけて帰ってくれば 「朝から何も食べてないんだけどなんか作って」 掃除も何もしておらず結局PCの前で1日過ごし、車も運転できないから子供もどこにも連れていけず、子供がいてもTVを見せてばかり。最近子供も旦那がいる事でお友達と遊べないと思ってしまい子供自身もうっとおしいようです。(出かけると不機嫌になる) そのくせ、酒にだけは興味があり、ネットで興味のあるものを探しては 買いあさり、まだ小学校にも入っていない子供の将来なんか御構い無しにお金を使います(自分の貯金です) さすがに甘えている旦那にキレて「出ていけ!」って言ってやっときちんとした会社に就職しようと何社か受けましたが・・・・48の年齢ではスムーズに決まるはずもなく、1社当たりのいい会社があったとか言って今週2で行っているところもやめますと言い放ってきたのに面接に受からず、とうとう来月から完全の無職、今まで我慢してきましたがもう離婚したほうがいいでしょうか? ここまでちゃんとした職に就けないのは今までいい加減に適当に旦那がやってきた結果だと思っています。私は何度も仕事しろと言ってきましたがいつも過去の杵柄に頼りどうしようもない今みたいに中途半端な仕事しか見つけてきません。 一度実家に帰れと言って通帳を投げつけましたがなかなか出て行ってくれません。(現在住んでるところは私の持家なので私が出るのは不可能です) これからどうすればよいのか…。 もしアドバイスいただければ嬉しいです。

  • ロードバイクを2台車に載せる場合

    ロードバイクを2台車に載せる時、 輪行バックで運びたいと思います。 3列シートの車(トヨタ ガイヤ)ですが どのようなバックが良いでしょうか? 列車に乗せて運ぶときにも使いたいです。 キャリヤに乗せたり、車のなかで固定する器具も見ましたが 相方と走ることはたまになるのでコスト面でも輪行バックが 良いのかなと?? 傷つきやすいでしょうか? 輪行バックを固定するバンドとかはあるのでしょうか?

  • 隣家の騒音(子供の足踏み)

    古いマンションに住んでいる者です。 隣に引っ越してきた家族に男の子がおり(幼稚園就学前ぐらい) 毎日ものすごい足音をさせています。 ドン!ドン!ドン!ドン!ドン! という激しい足音で、エンドレスでリズミカルに部屋を回りながら 足踏みしておられます。 リビングが板間になっており、こちらのリビングの壁向こうに 同じリビングがあるのですが、どうも板の振動がこちらにもろに伝わっているようです。 こちらがリビングの床に座っていると、朝も夜も音と振動で大変不快です。 当方にも赤ちゃんがおり、こちらもいずれは音をたてるかも… と思って我慢していたのですが、かなりうるさいので赤ちゃんが起きてしまいます。 やっと寝ついた赤ちゃんが振動でハッとしてまた泣き出すので、 こちらもブチ切れてしまい、二度ほど壁を殴りました。 一瞬静かになるので、どうも、相手方に伝わってはいるようなのですが、 そのあとまた同じように足踏みをしています。一日中です。 直接、静かにしてくださいとお願いに行くしかないでしょうか? (でも直してもらえない気がします) 何か良い対策・解決方法はないものでしょうか???

  • 下半身が~~

    高1女子です。私は下半身デブなんです・・・。全体的に少しぽっちゃりしてるんですが、足がやばいです。体重のほとんどを足が占めてるんじゃないかなと(笑)・・・足周りを1か月ほど前に測ったら、53cmもありました。ヒップは90cm近いです・・・。親にも下半身デブだと言われ続け、プールによく通っていたのですが、足を出したくなくて数年前から行かなくなりました。 こんな下半身の女の子を見て、うわって思ったりしませんか? あと、足が太めでもスカートをかなり上げてる人っていますよね?私は上げてしまうと太い足が丸見えになるのが嫌で、かなり下げ気味です・・。スカートの長さってどのくらい上げても大丈夫なのでしょうか? 

    • 締切済み
    • noname#133192
    • 恋愛相談
    • 回答数7