old-fox の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • パワーストーンを使うのはなぜ?

    パワーストーンを使っている方は、なぜそれを持ちたいと思うのですか? どのような効果を期待されているのでしょうか? 特に、普段から夢を叶えるために普段から努力されている方は あえて、あえてなぜパワーストーンをお持ちになるのでしょうか?

  • 彼女が欝に

    お聞きしたいのですが、私の彼女がうつ病と診断され 私としての対応はどうすればいいのかわかりません 彼女はすごく言葉やメールが攻撃的になっており、むかつくとか嫌いとか一緒にいると調子が悪くなるからとか言ってきます。 欝になるとそれは本心なのでしょうか? 彼女の言い分通りした方がいいのでしょうか?

  • いいわけ

    皆さんこんにちは。 私はブサイクなために、これまでに数々の嫌がらせ や差別を受けてきました。 おかげさまで、孤独には強くなったようです。 バレンタインディーのチョコレートなどは一度も もらったことがなく、バースディパーティなども 一度もしてもらったことがありません。 おかげで自分の誕生日も忘れてしまいました。 イケメンみたいな顔に生まれりゃきっと楽しい 人生のはずなんて考えたりしたのですが、それは いいわけでしょうか?

  • 非情な人間になるにはどうすればいいでしょうか

    自分自身の性格の甘さに情けなく思っています。 自分でもこれではいけないと常日頃思っているのですが、 いざその場面になると争うのが面倒になって相手の言いなり になってしまったり、 守備よく勝てるチャンスが巡って来てもつい相手の事が 可哀そうになって攻撃の手が緩み逆転されてしまいます。 この性格の甘さと弱さにより今まで散々情け無いな思いをしてきました。 甘さと優しさを捨て去り非情になりきるにはどうすればいいのでしょうか? 非情にならなくていい今の優しいあなたでいて欲しい、 という答えは求めていません。 非情になる方法だけをお願いします。

  • 女性が男性に比べ保護される理由は??

    こんにちは。20代の男です。小さい頃からずっと疑問だったんですが、日本は、女性に対して、レディーファースト、女性はには優しく、法律などでも女性を保護する傾向が強いように思います。つまり女性は男性に比べて弱いからという理由だと思いますが、この弱いと言う所に非常に疑問を持ちます。私の経験上、男性より、女性のほうが明らかに強いと思います。生命力なども平均寿命を見ても女性のほうが上で、精神的にも女性のほうが強いような印象です。だとすると、女性は男性が守るという考えは、体力、力が男性のほうが強いというだけの理由からなんでしょうか??ふと疑問に思いました。

  • 自分が生徒扱いされてるような…

    大学生です。 大学でグループ発表などを行うことがありました。 5人グループでした。 グループ発表の準備で、まず、英語で書かれた文献を読むために 担当箇所を分け、各自、担当箇所の要約をしたんです。みんなで 集まって「私の担当箇所で書かれているのは…で…ってことでした」 みたいな感じで。 その時、リーダータイプの人がいて担当箇所を要約してる時に 「うん。そうだよね。」「うん、そういうことだろうね。」 「あとちょっとだよ」というような事を言われたんですが、その 時、何か自分が生徒扱いされたような気がして非常に腹が立って しまいました。 でもよく考えてみればメンバーをまとめるリーダータイプは必要 だから僕の感情はおかしいかなって思ったりもしました。 でも一方で別の子が担当箇所の要約をしてた時、ちょっと内容 が違うんじゃないかなあって思ったとこがあったんで 僕が「えっここ、そんな意味でよかったっけ?」って 言ったんですが無視されました。聞こえてなかったのでしょうか? はっきり聞こえるように言ったはずなんですが… 結局、そのリーダータイプの子は視野が狭く、メンバーを生徒扱い して何となく協調性もないんじゃないかなという気がしたんです。 僕の感情は変ですか? ある箇所で英語の訳が難しくてそのリーダーの子もわからなかった時、 「まあ、そこはいいや」とか言ってましたけど普通「みんなここどう訳した?」とか聞きませんか?

  • テンションの上げ方

    毎日の生活の中でなかなかテンションが上がらないんです(´・ω・`) みなさんのテンションの上げ方 なんでもいいので教えて下さい☆

  • 【甘えについて】父親に甘えるように、男性に甘えたいです

    私は、32歳女性(シングル)です。 甘えについて相談させてください。 (まとまりがない文章かもしれませんが・・・) 3歳の頃に、父親を事故で亡くしています。 もともと男性が苦手ですが、努力したかいがあったのか、そう苦手には見えないようです。現在彼はいません。 昔から、男女関係なく甘えるのがヘタでした。最近はやっと、母や親しい友人にそうすることができてきたように思います。 が、どうしても父親に甘えるように誰かに甘えたくて仕方がありません。感覚で言えば、ただ横にいて頭をなでていてもらえたらいいのです。 父親くらいの年齢の男性も、結局は男女の関係を意識する方が多くいるように感じます。 父親という存在は、基本的に「私を異性としてみない」唯一の異性と考えます。(特殊なケースもあるかと思いますが) 彼をつくるのが、早い方法なのかと考えますが(ただ甘えることもできるし、男女の関係にもなれると考えました)、なかなかそうもうまくいきません。まず、気になる異性と仲良くなるのに変に構えてしまうようです。 どうしたら、悲しい気持ちが収まるでしょうか。 やはり、父がいないことは事実で、仕方がないと考えるのがよいでしょうか。 また、このように考えてしまう私がおかしいのでしょうか。

  • 自分の存在意義

    大学生です。 私は誰かに自分の事を肯定されたくて、必要とされたくて・・・でも、そんな思いでいっぱいの自分が嫌いになったり。 大学に入ってから理想の自分とはかけ離れている自分に失望して。 変わりたいのに変われなくて。 どこかで変わることを諦めていたり。 だけど、酔っ払った同姓の先輩に「大好き~」って言われて抱きしめられて嬉しかったり、年下の男の子に彼がどんな軽い気持ちで言ったのか分からない「かわいいですね」って言葉に嬉しくなっちゃってる自分がいたり。自分を肯定された気がして。 ただただ私は自分が居てもいいって言ってもらえる場所が欲しくて。 いつでも無条件で受け入れてくる家族とは違う存在を求めていていて。 無条件で受け入れて欲しいと思う気持ちと同じくらい、私も相手に何かしてあげなくちゃ!という義務感を感じたり。 多分、無条件で他人に受け入れてもらったとしても、いつか裏切られたり、「ウザい」って思われることを怖がってるから頼れないんだろうと思う。家族は絶対に裏切らないから。 それって他人のことを信じれてないってことだってまた反省して、自分が嫌いになって。 こんな私を好きだって言ってくれる人がいても、信じられない。だって自分が傷つくのが一番怖いから。傷ついたら相手を嫌いになることでしか乗り越えていけないと思うから。でも人のことはあんまり嫌いになりたくないから。人のことを嫌いになる自分になりたくないから。だから最初からそんな言葉信じたくないし、信じる気もない。でも信じられない自分にまた腹が立って。 言葉にしちゃうとあっけないけど、こんな文章を書いてる自分が嫌になって。 どうすれば自分を好きになれるかわからない。 家族に「頑張って!」「応援してるから」「大きな目標を持ちなさい」って言ってもらえるのは幸せだと思うのに。自分は幸せ者だってわかってるのに、そんな家族の言葉さえも重荷に感じてしまう自分が情けなくて。だけど期待にこたえたいから頑張りたいのに、理想とはかけ離れてる自分がまた嫌いになって。 こんな自分、ここにいる意味あるの?って思うけど、私が死んだとしたら多分家族は泣いてくれると思うと、いなくなることも出来ないし。それ以前に死ぬのは怖くて。 いつもいつも、あと5年した自分はきっと理想の自分になれてるよ!って思って毎日過ごしてるけど、そんな気持ちにも限界はくるし。 いろんな音楽や言葉に助けてもらったりするけど、辛くて。 もうどこか誰も知らない場所に行きたくて、こんな自分は辞めたくて。できることならもう一度人生最初からやり直したくて。全てリセットしてやり直したいけど。無理だって分かってる。 何が書きたいかわかんなくなってしまいました。すいません。

  • 性格を改善する方法を探したい

    自分の性格の欠点に気づいていて、そのような性格になった原因も 大体予想がついているのですが、その性格を治すにはどうしたら 良いのか分かりません。性格を治す方法を見つけるにはどうしたら 良いでしょうか? おすすめの本でも何でも良いので、アドバイスお願いします。 (18歳・女)

  • 28歳彼女いない歴 頂いた回答から自己分析しました。

    いつもお世話になります。28歳彼女いない歴=年齢、童貞です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4103323.html などなで 色々とご回答を頂いて私が何で彼女が欲しいのか、作れないのか 自己分析を心の底から分析してみました。 私は学生時代、人見知りでしたし友達もいませんでした。サークル活動もしなかったし、勉強ばっかりしてました。あのころは勉強が好きでしたから。でもせっかくの学生時代、友達付き合い、彼女作ったり青春しておけばよかったと後悔しています。 まずなぜ彼女が欲しいのか考えてみました。手をつないでデートにあこがれる。好きな人と楽しいこと、悲しいことを分かち合いたい。愛したいし愛されたい。というのもあるし、キスや体の関係を持ちたいという性的欲求というのもあります。性欲で彼女が欲しいとはできれば思いたくないけど、少しは理由の一部だと認めざるおえません。そんな自分が嫌ですが。 では、回答でよく指摘される“なんで20歳くらいの彼女が欲しいのか”それについては、街中で学生のカップルが手を繋いだりいちゃいちゃするのを見るとどうしてもやりきれないから。私だって愛すだけでなく愛されたいし、デートしたいし、体の関係も持ちたい。贅沢言わないで若くなくても、かわいくなくてもっていうけど、現実的にかわいい子や若い子と付き合っている人もいる。そういう現実を垣間見てしまうとやりきれない。(とっいても普通の子で十分いいんですどね。) 私は回答頂くとお礼をたくさん書きます。その中で私のことを誠実とか優しいとか言って頂けます。実際自己分析の結果、全然誠実でもなく優しくもないって思いました。結局、付き合いたい理由ってその子を好きになったからという理由もありますが、無償で愛されたいとか自分が今までできなかったロマンティックなデートをしたいとか結局一人よがりな理由が多いと思いました。出会い系で会えた学生とデートしても結局は自分の理想のデートを実現しようとしていただけで本当に彼女のことを考えていたのかというと分からなくなりました。もちろん本当に彼女を好きで大切にって思ってました。でもその大切の仕方自体が一人よがりだった可能性もあります。 正直28歳で20歳前後の女性と付合うって、ある程度経験あって包容力のある男性じゃないと無理って頭では分かっています。でも現実的に若い子と付合っている男がいるのも事実。とはいえ、ない物ねだりする自分がむかつきます。街中でカップルを見なければ、いちゃいちゃするところを見なければ、毎日こんなに屈辱的な心にならずに一人で夜涙しないのにって思う。カップルを見てここまで反応する自分が嫌いです。 こんなんだから、彼女も28年間できなかったんでしょう。そして今後もできないでしょう。だって考え方が自分中心になってるから。色々真摯な回答をいつもして頂いている皆様に申し訳ないですが、自己分析をとことんつめたら、自分て最低なんだなって、こんな気持を心の奥に持っていたんだなって自己嫌悪です。 結婚はまだしたくない理由も考えました。今まで女性を好きになり一度も両思いにならかなかったということ、そしてたくさんの女性と付合いたいっていうのがあるかもしれません。だって結婚適正の女性の大半は複数の男性とお付き合い経験もあり体の経験もあるでしょう。それなのに私には恋愛も経験も体の関係を持ったこともない。汚れるという表現は不適切と思いますがどうしても、お付き合いする女性が複数の男性と体の関係を持っていたとしたら、こんなこと昔の男としてたのかって思ってしまいそう。変な話私だって風俗とか行けば複数の女性とすることはできるとは思いますがお金払ってする行為とは訳が違います。お金の関係でなく無償の愛という関係で性的関係を他の男性ともっていたんだと考えるとまた血が煮える思いになります。 分析の結果、私がちっぽけでくだらない考えを持つ男、包容力もない男だってこと、承知の上で赤裸々に書いています。 正直、ここまで書いて自分を見つめなおすと、偽善者だったんだなって思います。出会い系であった彼女を本当に好きになって大切にしたいって書いたけど、やっぱり自分勝手だって思うし、彼女に避けられる雰囲気は出ていたのかなと。当然ですよね。正直こんな俺みたいな人は恋愛に興味なくなれば私もどんなに幸せか、それに私の彼女になる可能性がある女性もどんなに幸せかって思う。 たぶん私がここまで卑屈になっているのは過去に女性から振られたり酷い仕打ちをされたからかもしれません。 理由はともあれ結局私ってこういう男みたい。最低男ですよね。 自分で自分が嫌になる。いっそ楽にしてくださいよ。こういう私みたいな性格の人は一生幸せになれないと思います。考えが幼稚なのは分かります。こんな酷い私に意見御願いします。