• ベストアンサー

いいわけ

old-foxの回答

  • old-fox
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.4

一連の投稿を拝見させて頂いたのですが、 イケメンへの僻みや妬みばかりですね。 嫌がらせや差別というものも、半ば僻みから来る被害妄想的なものではないですか? 確かに人は印象がモノを言う部分もあるので、イケメンの方が得をすることが多いです。 しかし、ブサイクと思われる容姿の人でもモテる人も居れば、 イケメンと言われる容姿の人でも全くモテない人も居ます。 それに、貴方は常に異性との交遊のみについて固執しているようですが、楽しい人生というのはただ単に「異性にモテるかモテないか」だけではないはずです。 それに、10代の女性はたしかに男を顔で選ぶ傾向がありますが、20代を越えて恋愛対象を顔で選んでいる人はそんなに見たことないです。 >イケメンみたいな顔に生まれりゃきっと楽しい人生のはず という考えは、10代の男子なら許される考えだと思いますが、 もういい大人になっているのなら、未だに10代の頃と同じような考え方で、異性と付き合えなかったというコンプレックスのみに執着しすぎているのは、稚拙に感じますよ。

rin00077
質問者

お礼

こんにちはー >半ば僻みから来る被害妄想的なものではないですか? そんなことはありません。 しかし、被害妄想にかかっている人は自分が 被害妄想だとは思わないらしいので、もしか すればそうなのでしょうか?? ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高校時代の想いで

    皆さんこんにちは。 私はどうしても、あのときの女性の心理がわからない ため、どなたかに教えていただければ幸いです。 先ほどテレビの再放送の「ごくせん」で時期はずれ ながら、バレンタインデーの話がでてきましたので 私(男)は学生時代の事を思い出してしまいました。 私の高校は男女共学で、男女の割合が半々くらいです。 私にはイケメンの友人がいて、彼は毎年バレンタイン ディーには、いっぱいチョコレートをもらっていました。 その数は20個以上だと思います。 私はブサイクなので、一度もチョコレートなどはもらった ことがないのですが、食べることはできていました。 と、いうのはそのイケメンの家に遊びに行ったときに、 彼は自分がもらったチョコレートを分けてくれるのです。 私は当然そのことくらいは誰でも知っていると思い、 何かの話題のときにクラスの女子に、そのことを しゃべってしまったのですが。。 しかし、クラスの女子達は激怒しました。 彼女達の何人かは彼にチョコをあげてたようなのです。 でも、イケメンはチョコをたくさんもらうため、 もらったチョコはだいたい我々ブサイクにくれます。 イケメン1人で食べきれるはずなどないのです。 しかし激怒した女子達はまさか、もらったチョコを全部、 そのイケメン1人が食べていたと思っていたのでしょうか?。。 そこで質問です。 少なくとも自分が渡したチョコだは食べてくれていた。 と信じていた女子は、将来イケメンにだまされて 捨てられる可能性が、やっぱり高いのでしょうか? あと、イケメンは酷い奴だと思うのですが、ブサイクは 良い人が多いのに、なぜチョコをもらえないのでしょうか?

  • バレンタイン

    バレンタインから3日がたちました。バレンタインにかかわらず、クリスマスも正月も誕生日も、やはり主役はイケメンでした。イケメンに生まれたかったです。大学生になったら他の皆みたいに、決してイケメンでなくても誕生日を祝ってくれたり、バレンタインにチョコレートをくれたり、お返しを考えたりできると思っていました。みんなそんな格好いいわけでないのに、ふつうにそんなことができています。羨ましいです。生きてるのが馬鹿みたいです。

  • バレンタイン

    バレンタインから4日がたちました。バレンタインにかかわらず、クリスマスも正月も誕生日も、やはり主役はイケメンです。イケメンに生まれたかったです。大学生になったら他の皆みたいに、決してイケメンでなくても誕生日を祝ってくれたり、バレンタインにチョコレートをくれたり、お返しを考えたりできると思っていました。みんなそんな格好いいわけでないのに、ふつうにそんなことができています。羨ましいです。生きてるのが馬鹿みたいです。 悲しくて死にたいです。

  • バレンタイン

    バレンタインから4日がたちました。バレンタインにかかわらず、クリスマスも正月も誕生日も、やはり主役はイケメンです。イケメンに生まれたかったです。 大学生になったら他の皆みたいに、決してイケメンでなくても誕生日を祝ってくれたり、バレンタインにチョコレートをくれたり、お返しを考えたりできると思っていました。みんなそんな格好いいわけでないのに、ふつうにそんなことができています。羨ましいです。生きてるのが馬鹿みたいです。 悲しくて死にたいです。

  • バレンタイン

    バレンタインから3日がたちました。バレンタインにかかわらず、クリスマスも正月も誕生日も、やはり主役はイケメンです。イケメンに生まれたかったです。大学生になったら他の皆みたいに、決してイケメンでなくても誕生日を祝ってくれたり、バレンタインにチョコレートをくれたり、お返しを考えたりできると思っていました。みんなそんな格好いいわけでないのに、ふつうにそんなことができています。羨ましいです。生きてるのが馬鹿みたいです。

  • バレンタイン

    バレンタインから1日がたちました。バレンタインに関わらず、クリスマスも正月も誕生日も、やはり主役はイケメンです。イケメンに生まれたかったです。大学生になったら他の皆みたいに、決してイケメンでなくても誕生日を祝ってくれたり、バレンタインにチョコレートをくれたり、お返しを考えたりできると思っていました。みんなそんな格好いいわけでないのに、ふつうにそんなことができています。羨ましいです。生きてるのかが馬鹿みたいです。

  • なぜモテない

    なぜわたしだけ、私「だけ」モテないのでしょうか。わたしのまわりの子はみんな彼女もちで楽しそうにしています。彼女のいなかった去年でさえバレンタインのチョコレートをもらっていました。やっぱりヒトは外見なんだ、イケメンが得をするんだと心から実感しました。わたしはどうせモテないし、どうせ孤独で死ぬ、どうせ今年もバレンタインにはなにももらえない…

  • バレンタイン

    バレンタインから5日がたちました。バレンタインにかかわらず、クリスマスも正月も誕生日も、やはり主役はイケメンです。イケメンに生まれたかったです。顔さえよければ、顔さえよければと思う毎日です。 大学生になったら他の皆みたいに、決してイケメンでなくても誕生日を祝ってくれたり、バレンタインにチョコレートをくれたり、お返しを考えたりできると思っていました。みんなそんな格好いいわけでないのに、ふつうにそんなことができています。羨ましいです。生きてるのが馬鹿みたいです。悲しくて死にたいです。絶望です。

  • 誕生日とバレンタインがかぶってる

    タイトルどおりです。彼氏の誕生日が、バレンタインの日なんです。 プレゼントは買う予定で、ケーキを作ろうと思っています。 今の予定では、バースデーケーキを手作りで渡そうと思っているのですが、バレンタインに人生でチョコを一度ももらったことのない人なので、初めてもらうのでしたらチョコの方が嬉しいものでしょうか。。「バレンタインに初めてもらった」と感じてほしいのに、バースデーケーキだと誕生日にもらったみたいで、喜びが少ないですか? バレンタインよりも誕生日の方が大事な日という印象が私の中であるので、私としてはケーキをプレゼントしたいのですが。。(チョコケーキでもなく、普通のバースデーケーキです) その辺は男でないのでよくわかりません。男性の方でも女性の方でも良いので教えてください。よろしくお願いします。

  • あと3日

    バレンタインまであと3日です。 悪魔のバレンタインが今年もわたしの心を絞めてきます。 チョコレートの広告を見ているだけでムカムカとしてきます。そして、腹立たしくなります。 人生で一度もお菓子をもらえない自分が悲しくて仕方ないです。嫉妬です。 私はいつもモテないし、だれにも話しかけてはくれません。イケメンは何もしなくても女の子が寄ってたかってお菓子を渡してくれるというのに、ほかの男子はもらっていたのに。毎年毎年、わたし「だけ」。 いつももらっているのは私の周りの男子ばかり。そうです、不細工に人権なしってことが、大学生くらいになってからよくわかりました。イライラしてもう爆発してしまいそうです。