kamibon の回答履歴

全132件中121~132件表示
  • 室内用BSアンテナの使い勝手はどうですか?

    アパート住まいの私はベランダの向きが悪く、きちんとしたBSアンテナを取り付けることが できません。 そこで、通販で見かけた室内用BSアンテナを買おうと思うのですが、 実際問題、このタイプの製品はどの程度期待できるものなのでしょうか? 特にBSは奇麗な映像の番組が多いので、とても気になります。 室内用BSアンテナ使ってるよー、という方、 買ってみたけど期待外れ‥という方、 どうか私に教えて下さい。よろしくお願いします!

  • 浴室暖房・・・ガス式?電気式?

    自宅のお風呂に浴室暖房機をとりつけようと思います。 過去ログを見ても「ガス式」の方がよいようなお話でした。 そこで先日ガスフェスタなるものがあり見てきたところ、 我が家のお風呂はタイル式のため、設置工事で外に貫通する穴を空ける必要があるとのこと。 どうも家の壁(しかもお風呂のコンクリ)に穴を空けるというのに抵抗があります。 メーカーの人はもちろん、特殊な方法でするので大丈夫と言うのですが…。 質問1:ガス式のその工事って問題はないものでしょうか? 質問2:電気式ならばそんな工事はいらないのでしょうか?     電気式の暖房機を調べてみたのですが、思うように調べられません。 質問3:おすすめの浴室暖房メーカーはありますか?購入方法は? 質問4:結局どうしたらよいでしょう (T_T) どの質問への回答でもかまいません。 どうかよろしくお願いします。 ちなみに、お風呂は2畳弱の広さです。 洗濯物を干すのには使用しません。暖房のみです。 床暖房は入っているので、それのみに頼るというわけではありません。

  • からい!!大根おろし

     毎日大根おろしを食しています。最近の大根おろしは辛いです。辛い大根を甘くする方法ってあるのでしょうか?

  • シルバー磨きって宝石店で売ってますか?

    シルバー磨きなんですが、液体のようなもので 水につけて流すだけというものを探しています。 いくら位するものでしょうか?

  • docomoのメールアドレスについて

    友達からもらったDOCOMOのメールアドレスに送信しようとすると該当する項目がありませんと出ました。 *****@docomo.ne.jpというアドレスなのですが、DOCOMOの携帯にメールする場合、@のうしろのドメインはこれで合っているのでしょうか?

  • パソコンで腕が痛い

    特にマウスを使うと右腕が痛くなります。 一晩で回復できればいいのですが、パソコンを2,3日お休みしなければ疲労が取れません。湿布を貼っていますが効果はあまりないように思います。同様に腕の疲労が取れない方、疲労回復のためにやっていることがあったら教えてください。

  • エアコン暖房と石油ストーブ

    単純にどっちがコストがかかりますかねえ。 エアコン暖房は電気代、石油ストーブは灯油代と電気代を比べた場合、何かエアコン暖房の方が実は安いのではないかと最近感じてします。 どなたか分かる方おりましたらよろしくお願いします。

  • 絨毯のペットの毛が、よく取れる掃除機を教えて下さい

    室内犬が居る為、絨毯に犬の毛が絡み付いて困っています。 範囲も広く、全てガムテープやコロコロで取るのも大変な為、 現在使用の掃除機を購入する際は、吸引仕事率を重視して、 吸引仕事率470Wと、結構高めのを選んだのですが、全然絨毯に絡みついた毛を掻き出しません。 なので、こういった目的で掃除機を購入する際は、吸引仕事率もさることながら、 絨毯に絡みついた犬の毛を掻き出す力のある【ヘッド】が肝心に思えてきました。 回転プラシ、掻き出しブラシ、パワーブラシなどと、メーカーによって色々ですが、 そういったブラシがヘッドに付いた掃除機の購入を検討しています。 買い換えなので、こんどは失敗したくないです。 店頭で見ているだけでは、実際に使ってみないと分からないので、 絨毯のペットの毛がよく取れる、掻き出し・吸い込みパワーのある掃除機を是非教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 母が腸閉塞で入院しているのですが・・

    右下腹部の痛み、便秘、発熱、吐き気がありCTを撮ったところ、小腸にガスが溜まっていて右下腹部が(大腸でしょうか?)炎症を起こして腫れているそうです。 入院して5日間絶食で点滴をしており、痛みがくると座薬を入れます。 が、座薬を入れるとその後吐き気がすごいです。 医師が言うには腸閉塞になっている原因が判らないので、これから2日間掛けて調べるとのことですが、症状は入院当初からまったく変わりません。 手術をするのか、薬で様子をみるのかもわからず、症状も変わらずでとても不安です。産婦人科の検査はどこも異常無しでした。(入院してからしました。) 盲腸を40年前に切っています。 今55歳です。 今日まででレントゲン、CT、大腸検査をしています。 それでも原因がわからないのでしょうか? 

  • シルバー製品にも使える接着剤又はその他修理方法

    アートクレイシルバーでペンダントヘッドを作りましたが、チェーンを通す部分が本体からとれてしまいました。 一般に販売されている接着剤は貴金属は使用不可になっているようでくっつける方法が分かりません。 とても気に入っている物なのでどうしても直したいんですが、どなたか知恵をお貸し下さい。

  • 樹脂を探しています

    現在 樹脂を探しています。 条件:ガラスの上につける。    液体のダムとして厚み0.25mm厚くできる    絶縁性がある。    蛍光発光しない    完全硬化する(加熱後)    形状加工ができる(枠をつくりたい)    有機溶剤に強い 用途:少量の液体(薬品)がこぼれないように縁取りをしたい。 以上 適当な樹脂がありましたら、お教えください。

    • ベストアンサー
    • kit2000
    • 化学
    • 回答数3
  • 最近のエアコンって?

    10年使ったエアコンがついに故障しました。電源が入らなくなったのです。マンションの6畳間に2.8kwを付けていますが、修理するより最近の2.2kw省エネタイプに買い換えた方がいいかなと思っています。(夏は1日10時間くらい運転する)そこで10年位前のモデルから買い換えた方、電気代に大きな変化はありましたか?その他感じたことがありましたらおねがいします。