yasuhiga の回答履歴

全1090件中101~120件表示
  • ソフトバンクが下げている理由は?

    なぜソフトバンクは毎日下げているのですか?3月突然死説のせいでしょうか? 去年までは「下げたら上がる株」だったのに最近は下げばかりですよね。 原因がわかる方お教え願います。

  • 日経平均の売買代金が見れるサイトありますか?

    日経平均株価の日々の売買代金を見ることができるサイトはありますか? 出来ればリアルタイムや30分おきぐらいに更新されるサイトが良いのですが。 日経平均の出来高ではなく売買代金を見ることができるサイトは少ないように思います、よろしくお願いします。

  • 麻生総理退陣と総選挙で上がる株下がる株

    三月、四月に仕込みたいと思っています。其の後、いずれ行われる総選挙の結果によって上がる株、下がる株について皆さんの考えを聞かせてください。

  • 今大不況の中騰がりし続けている銘柄は?

    この大不況の中値騰がりし続けている銘柄ってあるんでしょうか? どなたかどんな銘柄があるか、教えてください。

  • 自然保護主義・鯨捕獲反対・豪首相=干ばつ・洪水・森林火災止まらず何故

    豪首相は日本を敵視して就任以来一度も来日せず(自国の輸出の最大のお得意様)無視つずけ、自然保護(鯨資源検査捕獲・イルカ漁師捕獲等)をうたい日本(日本人)悪者扱いして居るこの人は皮肉な事に、其の自然災害(干ばつ・洪水・森林火災=日本の様に早い災害避難訓練をせず被害者を多く出し後手後手の対策しか取れず)に打ち呑まされて、密かにアメリカに人口(約半数)を受け入れを打診する等、自分の個人的な考えを自国の政策に入れ最後は他国に頼み事をし国民の事など何も考えず常に火災の件も放火者のせいにしたり、麻生首相がオバマ大統領に会うことが決まると、直ぐ電話してきてコビ入り頼み事を言うこの人はどう思いますか。確かに日本にも似たような阪神淡路大震災の時の神戸市長(自衛隊大嫌い=反体制主義=平和主義偽善者)・兵庫県知事居ましたが災害は自分のところでは起きないと思い込む極楽とんぼグループ。

  • 配当について

    株式の配当についての質問なのですが。 配当の基本的なこと (四季報の決算欄にのっている、決算月の権利取最終日の終値までに購入すれば、翌日の権利落ち日に売っても、配当を受け取れる) というのはわかったのですが(あってますか?) それだと、購入と同時に信用売りをして、売りと同時に信用返済買いをすれば、株価変動のリスクを回避できて配当を受け取れる(手数料、逆日歩などのコストはかかるが)と思うのですが、 それなら、毎月の決算銘柄を探して毎月の権利取最終日に同じような、 仕掛けをすればリスクなく、お金を増やせると考えたのですが、 これは違法ですか? 又、このような方法でお金を増やしてる方はいますか? このような方法なら、かかるのは手間ぐらいで簡単にお金を手にできると考えたのですが、誰でも思いつきますよね? ならば、何か間違っているのではないかと思って質問してみました。 株主優待狙いでなら同じような方法でやるやり方は聞いたことはあるのですが。 又、この権利取最終日の購入は現物のみですか?信用買いでは、配当は受け取れませんか? いろいろ一気に質問してすみません。 教えてください、よろしくお願いします。

  • 飛騨高山での食事

    3月中頃に飛騨高山へ観光へ行きます。 昼食・夕食共高山市内で食べる予定です。 そこで・・・ 『郷土料理が楽しめるお店』 『飛騨牛を味わうならこのお店』 『日本蕎麦の美味しい店』   を教えて下さい。 あまり高級はないおみせが希望です 宜しくお願いします。

  • HONDAのフィットのパンク対応について

    本日2代目のフィットが納車されましたが スペアタイヤが搭載されていず代わりに、修理(液)キットがついて いる。パンクしたらこの液で修理するとの事で、コストとエコ、の面からの対応だと納得しましたが、しかし一度この液で修理したらそのタイヤは廃棄して新しいタイヤに入れ替えて下さいと、新車受取時に説明を受けました。もし明日パンクしても廃棄するのとか聞くと、そうです廃棄が必要ですとの事でした。これってものすごく「ECHO」に逆行していると思いますが、いかがでしょうか、もしこの事を買う前に知っていたら購入を考えた可能性もありますし、カタログの目に付く所にその旨、記載があれば1週間ほど前に廃車をした車のタイヤを保管していたと思います。ジャッキは付いています、何に使用するのでしょうか?

  • 株価急落の原因が知りたいです。

    添付画像は、エーザイのチャートです。 昨年の10月から11月の間に急落しています。 私なりに調べてみたんですが、原因がわかりません。 又、エーザイに限らず医薬品メーカーは、10月から11月の間に株価がかなり下がっていました。 何か原因があるんですか? 教えてください。 お願いします。

  • 三人麻雀の戦略について

    三人麻雀を好んで打ってます。インフレルールの為、戦略が定まりません。皆さんならどのように打ちますか? 抜き北ドラ、5ピン5ソー全赤(通常ドラ4入れると常時16枚がドラ) 一発・裏ドラ・ハイテイ・ホウテイ・リンシャン・チャンカン・ダブリーはチップ1枚(裏ドラはのった枚数) 役マンはチップ8枚(ツモ4・4、振込みで6・2) ウマはチップが場に3枚(マルAで3枚、2家浮きで2・1) 35000→40000返し レートは10ピン(チップ1枚1k) (1)一発裏チップ重視で面前を徹底 (2)トップ重視で面前にとらわれず鳴きもOK (3)スピード重視で鳴き重視 宜しくお願いします。

  • 25年ほど前のホラー(?)番組のタイトル

    25年ぐらい前で記憶が薄れていますが、 下記のような内容の番組をご存じの方はいらっしゃいませんか? ・日本の番組で全般ドラマ形式です(アニメではありません) ・日曜日の朝にやっていました。30分ぐらい? ・妖怪屋敷に住む妖怪のヒロインが主人公(当時のアイドル?) ・僕に狼男やドラキュラがいたような… ・途中オムニバス形式でショートホラー映画のコーナーがあった 特に最後のホラー映画(和製)は1~2分程度のものですが、 踏切で電車が通過するのを待っていた主婦がいきなり後ろから グイグイと押された。(背中を押している手だけ出てきます) 電車の先頭車両が通過する、すんでのところで反対側(?)に 逃げることが出来、ホットしたのも束の間、その反対側から 面妖な女性が駆けてきて、結局通過中の電車に押されて 巻き込まれてしまった… こんな感じのミニシアターが30分ほどの番組の途中に入っていました この番組をご存じの方はいらっしゃいませんか?

  • 名古屋の人って普段ういろうを食べますか?

    父が出張で名古屋に行きますが、ういろうをよく買ってきます。味は好きなのですが、切って食べるのが面倒くさいときもあります。 地元の人向けにちっちゃく個包装したういろうを、スーパーやコンビニに売ってないのでしょうか? そもそもういろうって地元の人は食べないけど、観光客向けの商品なのでしょか???

  • 4年ほど前に勤めていた会社で、その会社の上場前の株を買わされました。この株はその会社に売却する事ができるのでしょうか?

    4年ほど前に勤めていた会社で、その会社の上場前の株を買わされました。この株はその会社に売却する事ができるのでしょうか? 1その会社はまだ上場しておりません。 2株券はもらっておりません。 3その会社をすでに退社しております。 4株主総会の案内はきましたが行きませんでした。 未熟者なゆえ質問が下手ですがどうかご教授お願いいたします。

  • 小樽で海鮮を

    小樽に今月の18、19日に泊まりに行くものです。 実は、3年前に一心太助に行きとても美味しく安く食べれたので、 今回の旅行でも行くことを楽しみにしていたのですが、 調べてみると、閉店してしまっているようで、ホントにショックです。 一心太助しか考えていなかったので、どこに行くのか悩んでいます。 もしよろしければ、あのお店に近い満足度のお店を教えていただけない でしょうか? ただ、さすがにあそこまでの値段は厳しいとは覚悟はしています。 よろしくお願い致します。

  • 深夜番組DAISUKI! について

    日テレで放送されていたバラエティ番組「DAISUKI!」について質問です。 中山ヒデちゃん・松本明子さん・飯島直子さんが、ロケで手をつないでいた記憶があります。 なぜ手をつないでいたのでしょうか。

  • 九州の黄金さば(サバ)はどこで水揚げされますか?

    九州のほうで、「黄金サバ」という魚が美味しいとの話を聞いたことがあるのですが、どこの港で水揚げされるでしょうか? 今度九州に、いろいろ旅行したりするので、機会があればぜひ食べに行きたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • たばこを吸ってない人が害?

    ある資料により副流煙は主流煙より有害物質が多いと載ってたので驚きました。つまりたばこを吸わない人にとって道を歩いていて副流煙を吸うことがあるため健康に害を及ぼす可能性があると思います。今後、たばこを吸うと体に害を及ぼすのはあっても歩いていて吸ってない人にとって害を及ぼさない方法というのは見つかるのですか?現在たばこを吸ってない人にとっても害を及ぼすことはあるので。たばこを吸ってて害を及ぼすのはあってもしょうがないと思いますが私は吸ってない人に 害を及ぼすというのは本当考えられません!

  • 生キャラメルのブームについて

    花畑牧場の生キャラメルのブームはいつか去ると思いますか?リピータがほとんどいないかもしれないという意見を見てそう思ったのですが食べた感想は人によってまちまちだと思いますがどう思いますか?

  • 岐阜の平湯温泉へ行きたいのですがチェーンと夏タイヤで行けるかどうか教えて下さい?

    来週、岐阜の平湯温泉へ行きたいのですが、夏タイヤにチェーンで現地まで行けますか?道中を良くご存知の方教えて下さい。車はステップワゴンの4WDです。 ちなみに、他の方面のスキー場への雪道は夏タイヤにチェーンで行った事が幾度かあります。

  • ■倒産企業の信用売り

    ■初心者ゆえに簡単な質問ですいません。 株取引において、信用売りから入る場合、 対象銘柄企業が倒産または上場廃止→監理ポスト→整理ポストとなると思いますが、その場合の利幅は、はやり、売り価格-買戻し価格となるのでしょうか?何か制限はありますか? これだけ上場企業倒産や上場廃止基準抵触企業が増えると、もし上記の利幅が確保できるのであれば、宝くじより確率が高いように感じます。 よろしくお願いいたします。