yasuhiga の回答履歴

全1090件中21~40件表示
  • 東海地方でドライブ、温泉、男一人旅のおすすめ教えてください!

    私は30代後半の男性で、静岡県西部地方(浜松近辺)に住んでおります。 来週半ばに浜松から西北の方向(愛知、岐阜、福井、三重方面)にぶらっと男一人の1泊旅行を考えております。 移動手段は車で、ドライブが好きなのでゆったりきれいな景色を見ながらドライブ、温泉旅館でおいしい料理を食べて温泉につかりゆっくり一晩過ごせたらと考えております。 ですのでテーマパークや郷土館めぐり、デートコース的なものは考えておらず、あくまでドライブ&温泉旅館でひとりゆっくりという2つがあれば十分なかんじです。 岐阜あたりが温泉があっていいようですが、基本的に静岡以外の東海地方は詳しくないので、場所は浜松から北西であれば特にこだわっておりません。 浜松からドライブに最適な、そしてくつろげるおすすめの温泉旅館などがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 北海道のマイナーだけど美味しいもの

    北海道と言えば、イクラ、ウニ、カニだとか、美味しいものが沢山あります。 北海道出身の方々に質問です。地元で食べられている、全国的に余り知られてはいないけど、とても美味しい物を教えて下さい。 近所では中々置いていないし、余り知られていないですが、氷下魚を食べた時があります。美味しかったです。北海道にはまだまだ知れ渡っていない美味しい物がありそうです。 是非、教えて下さい。

  • 飛騨地方の水はなぜ綺麗なのでしょうか?

    郡上八幡をはじめ、水の都と言われる飛騨は本当に水がきれいです。 特に郡上八幡は、民家のそばを流れている、通常ならどぶ水のような用水路まで綺麗です。私の実家も同等な規模の町ですが、単に田舎だから環境がいいというわけではないように思います。 何か他の地域とは決定的に違う水質浄化などの設備投資や対応、具体的な規制や運動をやっているのでしょうか?

  • 静岡から近い旅館てありますか??

    予算わ2万未満・子供が喜ぶ・うまい料理(魚わNG)朝・夕付・部屋綺麗なトコってないですかね? 友達と3才の子供と3人で行きたいんですが初めてで分からなくて↓ どこかあったら教えて下さい!

    • 締切済み
    • noname#118510
    • 東海地方
    • 回答数1
  • 内需株とはどのような銘柄なのでしょう?

    一般的に円高優位な傾向のある内需関連株といえば、 ニトリ、ファーストリテイリング、電力ガス系、パルプ関連などその他どのような株があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#107817
    • 国内株
    • 回答数2
  • 飛騨地方の水はなぜ綺麗なのでしょうか?

    郡上八幡をはじめ、水の都と言われる飛騨は本当に水がきれいです。 特に郡上八幡は、民家のそばを流れている、通常ならどぶ水のような用水路まで綺麗です。私の実家も同等な規模の町ですが、単に田舎だから環境がいいというわけではないように思います。 何か他の地域とは決定的に違う水質浄化などの設備投資や対応、具体的な規制や運動をやっているのでしょうか?

  • 都倉俊一さんプロデュースの1984年頃のこの曲のタイトル&歌手?

     今から24,5年前の頃、フジテレビ系列で夜のヒットスタジオが放映されていて、当時、作曲家の都倉俊一さんがプロデュースされていた女性ばかりの多人数グループでDEE DEEかLEE LEEのどちらかのグループ名だとは覚えているのですが、番組内で歌っていた曲名が思い出せません。  当時、この曲のレコードを買ったのに、忘れています。確か曲の中のフレーズで『ハローマイフレンド、いつもどかで、貴方を見ている~YOU GOT A NAME??』のような歌詞部分があったように思います。  ご存知の方、教えて下さい。

  • 「資源株」とは具体的にどのような株をさすのでしょう?

    いつもお世話になります。 「資源株」とは具体的にどのような株をさすのでしょうか? 「資源株」と呼ばれる代表的な株を教えてください。 昭和シェルや、住友商事などは「資源株」に入りますか?

  • 海外の環境植物

    海外に、通常の何倍ものスピードで成長し、何倍もの二酸化炭素を吸い、酸素を吐き出すとてもエコな植物があると聞いた事があります。その植物は、今後の地球汚染回復に大きな力になるとも考えられているそうです。 どこの国の 何という植物か教えて下さい。少しの情報でもありがたいです。宜しくお願いします。

  • ブラウン管テレビの行方

    2011年のデジタル放送切り替えに向けて、テレビを買い換える家庭がほとんどだと思いますが、その際に、廃棄となるブラウン管テレビは、どう処分されているのでしょうか? 量(数)からしても、すごく多い訳ですし、処分料金も結構かかります。(配送料込みですが…) 何かにリサイクルされているのでしょうか? ご回答お願いします。

  • お薦め岐阜県旅行

    夏休みに、子供3人(小5・小4・小1)をつれての計5人で岐阜県への旅行を計画しております。調べたところ岐阜市長良の多賀と言うホテルで鵜飼い体験が出来ると言うのでそれはしてみたいと思っております。その他、何かお薦めの場所などがあれば教えて下さい。歴史にも興味があり、スポーツなども大好きです。なかなか体験出来ないことはやってみたいと言う家族です。2泊3日の旅行予定です。宜しくお願い致します。

  • お薦め岐阜県旅行

    夏休みに、子供3人(小5・小4・小1)をつれての計5人で岐阜県への旅行を計画しております。調べたところ岐阜市長良の多賀と言うホテルで鵜飼い体験が出来ると言うのでそれはしてみたいと思っております。その他、何かお薦めの場所などがあれば教えて下さい。歴史にも興味があり、スポーツなども大好きです。なかなか体験出来ないことはやってみたいと言う家族です。2泊3日の旅行予定です。宜しくお願い致します。

  • お薦め岐阜県旅行

    夏休みに、子供3人(小5・小4・小1)をつれての計5人で岐阜県への旅行を計画しております。調べたところ岐阜市長良の多賀と言うホテルで鵜飼い体験が出来ると言うのでそれはしてみたいと思っております。その他、何かお薦めの場所などがあれば教えて下さい。歴史にも興味があり、スポーツなども大好きです。なかなか体験出来ないことはやってみたいと言う家族です。2泊3日の旅行予定です。宜しくお願い致します。

  • 温度を正確に測定することの意味

    生活、社会、産業において温度を正確に測定することはなぜ重要かという課題があります。ズバリ何故でしょうか?これに似た内容のページや、回答を頂けるとうれしいです

  • 売りと買いの逆指値注文を同時に出したいのですが…

    サラリーマンのため、株式の注文を夜間のうちに行いたいのですが、 例えば株価300円の銘柄を2000株保有していて、「270円を割ったら成り行きで2000株売り」という逆指値と、「305円を超えたら成り行きで2000株買い増し」という逆指値を同時に注文することはできないでしょうか? 楽天証券のウェブで注文しようとしたところ「クロス取引にあたるため注文できません」という表示が出てしまいました。

  • 売りと買いの逆指値注文を同時に出したいのですが…

    サラリーマンのため、株式の注文を夜間のうちに行いたいのですが、 例えば株価300円の銘柄を2000株保有していて、「270円を割ったら成り行きで2000株売り」という逆指値と、「305円を超えたら成り行きで2000株買い増し」という逆指値を同時に注文することはできないでしょうか? 楽天証券のウェブで注文しようとしたところ「クロス取引にあたるため注文できません」という表示が出てしまいました。

  • 中部地方で、新幹線の止まる観光地でお勧めはありますか?

    7月頃、中部で、新幹線の止まる観光地で、いい場所を探しております。 マイナーであっても構いません。 大阪と東京の人間が落ち合うので、両方から行きやすい場所がベストです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#86552
    • 東海地方
    • 回答数4
  • 信用取引口座開設 楽天証券

    楽天証券で 信用口座開設をしたいのですが、難しい質問とか電話で審査などあるんでしょうか 出来れば詳細に教えて頂ければ有難いのですが よろしくお願い致します

  • 信用取引口座開設 楽天証券

    楽天証券で 信用口座開設をしたいのですが、難しい質問とか電話で審査などあるんでしょうか 出来れば詳細に教えて頂ければ有難いのですが よろしくお願い致します

  • 岐阜県高山市本郷

    9月に岐阜県高山市の本郷というところに旅行に行こう(親戚を訪ねたい)と思っています。 免許は取得後1年経っていますが、レンタカーで3か月に1回程度しか乗りません。バスも検索しましたが、数本しか無く時間が合わずレンタカーを考えました。 母が幼少期住んでいたのですが、記憶の中では夜は暗くて初心者レベルの人が運転するのは危ないのではないか?と言われました。 バスも通り、道も狭いので東京の道とは違うとも言われて今迷っています。 本郷について知っていたり、行ったことあったら初心者程度の車の運転で走れるか教えてください。 高山には10時30分の飛行機で名古屋についてから電車で行くので15時くらいに高山を出ようと思っています。夜は高山でホテルを予約してあるので高山に帰らなくてはいけません。 1番、夜の道などが心配です。(東京みたいに街頭がたくさんありませんよね…?) 文章が乱丁ですが、よろしくお願いします。