toga_chan の回答履歴

全99件中81~99件表示
  • 検定についての質問です。

    検定についての質問です。 私は今、看護師をして患者さんの情報収集用紙の改定を行おうとしています。現在の情報収集用紙の内容が「必要」「必要ない」「どちらともいえない」の3択でアンケート調査をしようと思っています。 そこで、その調査結果を元に検定?か何かをして、必要な項目の洗い出しをしたいのですが、何か良い方法は無いでしょうか。 良い方法があったら、教えてください。お願いします。

  • 彼女はフリーターで、私は大学2年です。

    彼女はフリーターで、私は大学2年です。 彼女は18で、キャバクラで働いています。 当初、私の就職が決まるまでという前提で働き始めました。 しかし、稼ぎが増えるにつれて、稼げなくなるまでずっと続けると言うようになってしまいました。1位になった時などは、写真がでたと言って喜んでいます(私にはただの恥さらしにしか思えません) 許したものの、できればすぐに辞めれるくらいの後ろめたい気持ちを持ちつつ働いてほしいのです。決して自信をつけるような仕事ではないと思います。世間的にはあまりよろしくない職種ですし、男の金ばかりみて、人間性も損なわれていきますから。 最近先が心配になって仕方がありません。私は、「将来性がない」「金銭感覚が狂う、そのままで10年後どうする気だ?」などの理由で、よくない仕事だということを理解してほしいのです。 どうすれば、周囲に自慢できない職種だということをわかってもらえるのでしょうか? 質問の趣旨がわかりづらかったら申し訳ありません。

    • ベストアンサー
    • noname#113830
    • 社会・職場
    • 回答数4
  • どちらが正当でしょう?某ショップと私。(長文)

    どちらが正当でしょう?某ショップと私。(長文) 念のため、これは私のことではありません。 みなさんの判断をお聞きしたくて、質問しました。 あるネットショップのレビューに、店への文句が書かれていて、詳しくはブログに書いてあると、リンクがはってありました。 ブログを読むと、次のようなことでした。 ・同日中に3回に分けて個別商品購入。 ・別々だと送料がかかるため、購入後すぐに同梱にしてほしいとメールでお願い。 ・翌日まで音沙汰なし。 ・翌日、お問い合わせセンターに電話するが、「よく分からないため、ネットショップの担当者から連絡させる」とのこと。 ・担当者からではなく、派遣のオペレータから連絡。派遣オペレータには解決スキルはない。購入取消しを提案される。 ・担当者を出してくれと要求するが、出来ないと拒絶される。ならば、購入取消しで構わないと返事。 ・担当者から「通常ご注文後の変更は承っておりませんが、今回は対応させていただきたく存じます。」というメール。無記名。 ・「出来ないと断言された事がなぜできるのでしょうか」「たちの悪いクレーマーのような扱いは困る」「無記名は失礼でないか」「責任ある対応をお願いしたい」という趣旨のメールを送付。 ・担当者からのメールで、「3注文を合算処理し発送」の提案。 ・どうなるのかしばらく放置。  ・翌日、オペレータから電話。「先日の電話で、取りまとめられないのであれば購入を取り消したいとの事だったので、そのようにしたい」と申し出。 ・「権限の無い貴方との話はしない」「話すべきはトラブルの当事者である通販担当者である」「録音の準備も出来ていないのでメールでお願いしたい」と伝え、電話を切る。 ・担当者から「○○様にご承諾いただきましたとおり、3注文のキャンセルを承りました」とのメールが来る。 この人の言い分 ・担当者が直接対応せず、解決能力のないオペレータへの指示、無記名メールでの対応は生まれて初めての侮辱的対応。 ・一度、提案された購入取消しを承諾したのに、あくまで購入を迫ってくる。 ・最終的なキャンセルは、「私の意思確認もなく自分たちの都合の良いようにクロージング」 ・くだらないスタッフの不適切な対応は会社の体質や姿勢にも現れるのではないでしょうか? ・この対応には驚くと供にあきれるばかりでした。 ・「お客様は全て正しい」 私の感想 このショップには分かりやすい場所に、「注文完了後のキャンセル、返品、交換はできません。また、万が一キャンセルされる場合、キャンセルのご連絡をいただいた後、手続きに1週間ほどお時間をいただきます。」と書いてあるのです。送料の記述を読んでいるのだから、この記述は分かりにくいという事は無いと思います。 この人の行為は、3つの注文のうち、2つの注文のキャンセルと1つの注文の変更です。 キャンセルは出来ない約束になっていて、万が一キャンセルする場合には手続きに1週間かかると明記してあるのですから、「翌日になっても音沙汰が無い」とか「要望には応えられない」という対応を取られても、自分の言っている事が正しいと主張できないんじゃないかと。ちなみにこの人の言い分は、「取消しではなく、変更の申し出」だから、この注意書きには当てはまらないということです。 私には、「お客様は全て正しい」なんて、たちの悪いクレーマーとしか思えないんですけど。 少なくとも、「自分にまったく落ち度は無いから、すぐに対応するのが当然」と言う態度はないんじゃないかと。 みなさんはどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#113465
    • ネット通販
    • 回答数6
  • 「人はなぜ働くのか」レポート

    「人はなぜ働くのか」レポート 大学1年生です。今週の土曜日までに「人はなぜ働くのか」という題のレポートを出さなければなりません。初めてのレポートなので困っています。しかも1200字以内で!!かなり多い・・・・書き方、参考になる文献などあったら教えてください。お願いします。m(_ _)m

  • 歴史を学ぶ理由

    歴史を学ぶ理由 歴史って大人になったらほとんど必要ありませんよね。では、なぜ学ぶのでしょうか? 昔のことを覚えて、一体何の意味があるんでしょうか。 第二次世界大戦からはいいとして、縄文時代とかはいらないでしょう。 単に記憶力を求めてるんでしょうか?

  • こんにちは。

    こんにちは。 私は高校2ねんです。 今どうしても行きたい大学があります。 それは慶応義塾大学です。 ですが、確実に今の成績では行く事が出来ません。 今回の進研ゼミの模試の成績を載せます。(まだ3教科だけですが。) 国語・・・得点 45点 偏差値 52.1(全国) 数学・・・得点 36点 偏差値 49.6(全国) 英語・・・得点 36点 偏差値 50.4(全国) 総合・・・得点 117点 偏差値 50.6(全国) です。 見てくれている皆さんもお分かりの通り このままでは100%落ちます。 ですが、どうにかこの夏にがんばって どんなに苦労してもいいので慶応義塾大学のどの学部でもいいから入りたいです。 2年生でこの成績では、いくら頑張っても むだですか・・・!? ほんとに行きたいです。 もしよければなんですが、 現代文・古文・数学・英語・日本史B・化学・物理のいい勉強方法があれば 教えてください。 ちなみに私は英語・化学・暗記系が苦手です。 アドバイスをお願いします。

  • 受験生です

    受験生です 中学3年の夏休みは部活も引退して勉強が本命となった生活。 集中する為には朝に勉強して短時間で一気に集中。がいいとききました。本題で 聞きたいことは、「どうやって早く起きれるのか」。 「集中するには?」 です。 お願いします

  • いま高校三年受験生です。

    いま高校三年受験生です。 そこでききたいことがあります。 腕立てしながら教科書を読むとか スクワットをしながら問題集を読むのは害があるんですか。 専門的な答えおねがいします。

  • 「いじめられるお前も責任がある」と教室クラス全員の前で言ったアラサー担

    「いじめられるお前も責任がある」と教室クラス全員の前で言ったアラサー担任教師 高校既卒ですが当時イヤミや悪口とかで集中砲火を食らってた生徒がいました。 その人は1年2学期にクラス担任の当時30才前後の教師に申し出ました。 先生もなんとなく感付いてて、驚いた表情で加害者に個別指導をしないで(男子校であけっぴろげな雰囲気もあったから)教室で一通りの聞き出し(どんな悪口を言ったか)を済ませたら「まあ~○○も気にするな、いじめられるお前にも責任はあるんだぞ?」と言いました。 大学で運動部だった人だから細かく考えないで理不尽な面もある性格だから、集団を指揮るとなるとメンバーからは納得できないことも多かったです。(イジメ問題もそうですが赤点の独自基準や授業延長、補修など) 社会に出てるときこのような人物と接することになったら正直やりにくいです。自分も30前後になりましたがこの教師のような人への対応はどうすいればいいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#155731
    • 高校
    • 回答数3
  • 第130条(住居侵入等)に該当するでしょうか?

    第130条(住居侵入等)に該当するでしょうか? 上司(仮にA)と部下(仮にB)は折り合いが悪く BはAに日常的にパワハラと思われる嫌がらせを受けています。 Bを不憫に思っているのですが、Aのパワハラ悪化に怯え解決に困っているのですが Aの行為が犯罪なのではと思われる件があり さすがに何らかの対処を考えたいので相談させてください。 Aは日頃、片づけが細部に行き届かないBに腹を立て Bの留守中にAはBに無断でBの部屋(社宅で居住空間)に入り部屋の写真を撮影 Bの部屋は整理整頓がされていなかったので 証拠として複数の人に写真を公開しBの悪評を流しました。 第130条(住居侵入等)に該当するのではと思うのですが いかがでしょうか? また、親告罪ではないようですが告発は可能でしょうか? BはAのパワハラ悪化に怯えている状態ですので・・・ 私は直接、写真は見ていないのですが Aに写真を見せられた人から相談された形です。

  • 契約社員として入社した会社から損害賠償を求められるかもしれないです。

    契約社員として入社した会社から損害賠償を求められるかもしれないです。 契約社員として入社したのですが、会社の同僚との人間関係が辛く神経的に参ってしまったため(過去に人間関係でうつになったことがあります。) 契約の途中ですが退職を求めたところ 「損害賠償を求める権利が我々にはあります。」と言われました 確かに、会社に対して損害を発生させてしまったら 賠償しますて言うような内容の誓約書に私と保証人のサインをしました。 会社が言う損害賠償というのは ・私を採用するため人選に費やした時間 ・会社の取引先から「すぐに辞めてしまうような人間をよこしやがって」、と言うような信用に傷を付けてしまった場合など(これが一番確率があるかも) ・私を雇うにあたって色々な準備(保険など)してきたことが無駄になるなど 他にも損害賠償を求める理由があるかもしれません 今後はどうなるか分かりませんが、損害賠償を請求されるか心配でなりません。 実際に契約期間を全うせずに途中退職したことによって損害賠償請求された方や詳しい方、ご教授ください。

  • 人がこわいです

    人がこわいです 職業学校に通ってるのですが気弱なためか 初対面からばかにした感じで複数人いじめてきましたが 私がほかの人と話して馴染んでるような感じだけで 態度ががらりと変わってにこやかになった人もいました。 でもただ一瞬会話しただけだし またいじめられたらとおどおどしたためか?今日は話した人にも嫌われました。 ほかの場所でも同じ目に遭いました。 ろくに関わる前からいじめてきた人間が ほかの人と話していただけで態度を変えたのです 気味が悪くてぞっとします。はじめに私にしてきた悪い態度の記憶がないのでしょうか? いじめられるような弱い人間は人間性も何もなく人間扱いされないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#141051
    • いじめ相談
    • 回答数7
  • 今年26歳になりますが、大学進学を考えています。

    今年26歳になりますが、大学進学を考えています。 周りの人に相談すると賛否両論です。貯金があるわけではないので親の協力が必要になってしまうのことが悩みです。 また、年齢についても不安は残ります。 自分のやりたいことなんだから年齢は気にする必要はないと自分では言い聞かせてはいるのですが、やはり悩んでしまいます。 友達をつくる為に進学をするわけではないのでそういった心配はしていないのですが、卒業後の年齢とその後の就職への弊害などを考えてしまいます。 社会人からの大学進学をされた方、または大学進学を考えている方の意見はもちろん、その他の方の率直な意見をお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 生徒会 演説 急いでます;

    生徒会 演説 急いでます; 生徒会会長に立候補したのですが演説が 上手くまとまらず不安です! 対抗馬もいます>< 現在高2で、相手はかなりの強敵です。 よければ文章がおかしくないか見て 訂正付けたしなどがあればアドバイスおねがいします!! 2日後に選挙です;かなり困ってます。 皆さんこんにちは今回生徒会会長に立候補した○○です。 私が生徒会長に立候補した理由は「皆さんの高校生活を もっと楽しくするお手伝い」をしたいと考えたからです! もし私が会長になったら、この学校の全校生徒が楽しく 学校生活を送れるように「皆さんの意見を取り入れ 反映させられる学校」を目指しがんばりたいとおもいます! そのために先輩方が作ってくださった目安箱を 今よりもっとわかりやすい位置に設置したり アンケートを行い皆さんが意見を述べやすいような 学校にしていきたいです。 また、目安箱やアンケートだけでなく こうすればもっと○○高校が良い学校になりそう! などなにか実施ほしいことや要望があれば 私の方に意見をいってくだされば嬉しいです! (間をおく) 私は、これからの○○高校に必要なのは 先輩方が築き上げた伝統を受け継ぐとともに 新しいことにチャレンジしていくことだとおもいます! 一生に一度しかない高校生活ですから 楽しく充実した学校生活を過ごしたいというキモチは 皆一緒だと思います。 △△高校をもっと活気のある学校にするため 是非、○○に清き一票をお願いします! 長い演説を聴いていただき ありがとうございました。 っという感じにしてみました・・; 私は頭が余りよくないので 本当に心配です; よければアドバイスなどおねがいします!

  • 村の長老に逆らい、村八部状態です。自治会を抜けようと思いますがどんな問

    村の長老に逆らい、村八部状態です。自治会を抜けようと思いますがどんな問題がかんがえられますか、 ご存知の方教えてください。

  • 中高生の女子に笑われたりします

    中高生の女子に笑われたりします 外に出ると、中高生の女子などに笑われたり、嫌な顔で見られたりします。 また、普通の女性にも嫌な顔で見られたりします。 どう思いますか???

  • はじめまして。

    はじめまして。 私は只今16歳の都内の高校に通う 高校2年生の女子です。 私は幼いころから親の(特に母)仕事の兼ね合いで 渋谷・原宿・青山・代官山・六本木などの 子供じゃ踏み入れないような場所で過ごしていました。 そのためか同年代の子よりは一足早くから都市部で遊んで いました。高1の手前までは10時が門限でした。 それを超えて帰宅したこともなかったですし、それに甘えて 毎日毎晩遊びまわっていたわけでもないと思うのですが、 なぜか最近になって門限が7、8時になりました。 先走らないで考えて親の心配だとしても 嬉しいのはうれしいのですが、正直言って しんどいです。まだまだ遊んでいたいとも思いますし 周りに帰ると言い出すタイミングを毎度探るのも疲れます もともとそういう生活をしていたならまだいいのですが 突然そういう風になったので、生活スタイルが追いつきません 私も遊びたい年頃ですし、彼もいます。正直困ってます。 でもまだこの気持ちを親に話したりイライラを ぶつけたりもしてません。喧嘩になるのは嫌です。 しかし、このあいだ勇気を出してこの気持ちを 少しほのめかしてみたところ・・・ 「そうしたいんだったらすれば?その代わりお母さんは あなたを捨てるわよ。」と言われました。 父はいますが全く主導権がないので役に立ちません。 どうしたら上手くこの気持ちを伝えられるでしょうか? どうするべきでしょうか? どなたか、心優しい方ご回答お願いします。

  • 生徒会 演説 急いでます;

    生徒会 演説 急いでます; 生徒会会長に立候補したのですが演説が 上手くまとまらず不安です! 対抗馬もいます>< 現在高2で、相手はかなりの強敵です。 よければ文章がおかしくないか見て 訂正付けたしなどがあればアドバイスおねがいします!! 2日後に選挙です;かなり困ってます。 皆さんこんにちは今回生徒会会長に立候補した○○です。 私が生徒会長に立候補した理由は「皆さんの高校生活を もっと楽しくするお手伝い」をしたいと考えたからです! もし私が会長になったら、この学校の全校生徒が楽しく 学校生活を送れるように「皆さんの意見を取り入れ 反映させられる学校」を目指しがんばりたいとおもいます! そのために先輩方が作ってくださった目安箱を 今よりもっとわかりやすい位置に設置したり アンケートを行い皆さんが意見を述べやすいような 学校にしていきたいです。 また、目安箱やアンケートだけでなく こうすればもっと○○高校が良い学校になりそう! などなにか実施ほしいことや要望があれば 私の方に意見をいってくだされば嬉しいです! (間をおく) 私は、これからの○○高校に必要なのは 先輩方が築き上げた伝統を受け継ぐとともに 新しいことにチャレンジしていくことだとおもいます! 一生に一度しかない高校生活ですから 楽しく充実した学校生活を過ごしたいというキモチは 皆一緒だと思います。 △△高校をもっと活気のある学校にするため 是非、○○に清き一票をお願いします! 長い演説を聴いていただき ありがとうございました。 っという感じにしてみました・・; 私は頭が余りよくないので 本当に心配です; よければアドバイスなどおねがいします!

  • 娘の予備校選びで困っています。

    娘の予備校選びで困っています。 娘は高2です。 数学と英語が苦手で、この夏休みに予備校の夏期講習に行かせ、その予備校と相性が良ければその後もお世話になりたいと考えております。 私立高校なので、帰りが遅くなります。そのため、遠くの予備校には通えません。 近鉄大和八木駅の周りか 近鉄古市駅の近くで、受講料があまり高額でなく お薦めの予備校はありませんでしょうか? 夏期講習に参加させたいと思っておりますので、申し込みの期日があります。 どうかよろしくお願い致します。