kblueisland の回答履歴

全1805件中1741~1760件表示
  • 高速回線。

    今ADSLでも最高12Mbpsが出てますよね。最近光ファイバーが出始めて、最高100Mbps(実際は10Mbps位)なんていうのがあります。先のことは解りませんが、1年後位には家庭でも光ファイバーが支流になるんでしょうね。 以前TVで九州電力?が、コンセント(電気の差込口)からインターネット出来るものを開発だか研究をしてるというのを観た事があります。ごく普通の家庭には、コンセント(電気を取る所)があるので、余計な工事もしなくていいし何より超高速でインターネット出来るとか。で、最近関西電力がこれと同じかどうか解りませんが、電力会社のインターネット(回線)なる物が出てきましたよね?。で、これは、どういう仕組みで最高どの位の速度で、実際どの位の速度が出ているのでしょうか?。関東圏には、いつ頃普及しそうでしょうか?(個人的予想でも構いません)。 会社や仕事以外でごく普通に家庭で利用する事が前提(専用回線ではない)で、光ファイバーの実際の速度の限界ってどの位なのでしょうか?。今の時点で企画や開発や研究をされているもので、光ファイバーを超える回線はあるのでしょうか?、またその速度は、どの位何でしょうか?。 ちなみに私は、最高8Mbpsで実際混雑していない時で、2.3~2.0Mbps位の速度です。贅沢な悩みかもしれませんが、混雑している時間帯は、これでもストレスを感じます。 情報に疎い私であります。よろしくお願いいたします。失礼いたしました。

  • エクセル・ワードの本、パソコン雑誌について質問

    今日は本屋さんへ行ってきました。 それで前からワード・エクセル(2002)の本を買おうと思ってましたが色んな本がありすぎてとても困りました。 「超図解シリーズ」「できるシリーズ」「ビジュアルマスターシリーズ」等ありました。 とりあえず一番嫌なのは説明はあまりにもいい加減で間違いが多いのは嫌ですね。 つまり初心者から上級者までだれでもわかりやすく解説、イラスト付いてくれたらそれでいいと思います。 日経パソコンについてお聞きしたいんですけどあの雑誌を読んでいる購読者の年齢は30代の方が多いような気がします。(以前に日経パソコンからダイレクトメールが着てアンケートを見てました。) やはりあの雑誌は30代向きなんですか? 20代の方はあまり購読しないんですか? 最後に日経パソコンを読んでいる方へ質問。 日経パソコンについて感想・意見聞かせてください。

  • エクセル・ワードの本、パソコン雑誌について質問

    今日は本屋さんへ行ってきました。 それで前からワード・エクセル(2002)の本を買おうと思ってましたが色んな本がありすぎてとても困りました。 「超図解シリーズ」「できるシリーズ」「ビジュアルマスターシリーズ」等ありました。 とりあえず一番嫌なのは説明はあまりにもいい加減で間違いが多いのは嫌ですね。 つまり初心者から上級者までだれでもわかりやすく解説、イラスト付いてくれたらそれでいいと思います。 日経パソコンについてお聞きしたいんですけどあの雑誌を読んでいる購読者の年齢は30代の方が多いような気がします。(以前に日経パソコンからダイレクトメールが着てアンケートを見てました。) やはりあの雑誌は30代向きなんですか? 20代の方はあまり購読しないんですか? 最後に日経パソコンを読んでいる方へ質問。 日経パソコンについて感想・意見聞かせてください。

  • エクセル・ワードの本、パソコン雑誌について質問

    今日は本屋さんへ行ってきました。 それで前からワード・エクセル(2002)の本を買おうと思ってましたが色んな本がありすぎてとても困りました。 「超図解シリーズ」「できるシリーズ」「ビジュアルマスターシリーズ」等ありました。 とりあえず一番嫌なのは説明はあまりにもいい加減で間違いが多いのは嫌ですね。 つまり初心者から上級者までだれでもわかりやすく解説、イラスト付いてくれたらそれでいいと思います。 日経パソコンについてお聞きしたいんですけどあの雑誌を読んでいる購読者の年齢は30代の方が多いような気がします。(以前に日経パソコンからダイレクトメールが着てアンケートを見てました。) やはりあの雑誌は30代向きなんですか? 20代の方はあまり購読しないんですか? 最後に日経パソコンを読んでいる方へ質問。 日経パソコンについて感想・意見聞かせてください。

  • 道を間違えると、助手席の妻はなぜ大仰に嘆く?

    先日、友人と話していて、出てきた疑問があります。 車で助手席に妻を乗せて走っている時に、道を間違えてしまうと 必ずといっていいほど、「だめね~。いいかげんにしてよねー」と かなり大げさに嘆かれ、言い返すと大抵ケンカになるという話です。 友人と私の意見が一致しました。 ハンドルを握る夫の言い分 「道路状況を見て、運転に注意しているのだから、少しくらい  曲がるところを間違えたからってそんなにひどく言うなよ」 「あなた、そんなに言うけれども、どこを走っているかも  わかっていないじゃないですか」 というところでしょうか。(友人と私の意見) なぜ、こんなに嘆かれてしまうのでしょうか? (アメリカ人が大げさに手を広げて嘆いているかの如き勢いで) もちろん、そうでない奥様もいるでしょうが、皆様(特に女性の方)の 意見を聞かせてください。

  • PCの電源が自動で切れないのは?

    XPを使っています。PCを終了すると「設定を保存しています」とでて、 本来なら自動で電源が切れるはずなのですが、しばらくするとPC本体の電源はカチャッといって落ちますが、ファンはまわったままです。それからモニターも切れず画面は「設定を保存しています」のままです。 これはマザーの故障なのでしょうか?それともOSのせいなのでしょうか?

  • 電源がまったく入りません(涙)

    先日、パソコン使用中に30分ほど席を外しました。 戻ってみるとあれ?電源が入ってません。 おかしいなと思い、電源ボタンを押したのですが、 全く反応なし・・・アメリカ在住なのですが、日本で 買ったパソコンを、変圧器無しで使っていたので クラッシュしたんじゃないかと思いますが、分りません。 とにかく、何をどうやっても電源が入らない状態です。 この場合、 (1)HDDを付け替えれば(中身はもう諦めます) 使えるようになるのでしょうか? 検索してみたら (2)マザーボードがクラッシュしていて、HDDは大丈夫 かもという回答もあったのですが、どのようにしてそれを 見分けるのでしょうか? (3)HDDを買って付け替える場合、素人でも簡単に できるものでしょうか? (4)HDD購入の際の注意点は? (5)アメリカでHDDを購入するので、OSを日本から 取り寄せるなりしてインストールしなくてはいけない ですよね?(持っているのはWindows98 SEのみ) (6)HDDを買い替えるのではなく、新品のPCを 購入した方が得策でしょうか? その他、何かアドバイスがありましたらよろしく お願い致します。 使用パソコンは マウスコンピューターの、いわゆる組み立てパソコン。 私が組み立てたのではなく、組み立てられたものを 買いました。 確か、買ってから3年か4年になると思います。 ちなみに、変圧器は持ってきていて、変圧器を通して 使っていたつもりが、パソコン設置場所の移動などの 際に、どうやら変圧器を外れて壁から直接・・・に なってしまったようです。

  • XP搭載のWindows Media Playerを再インストール

    Windows Media Playerが調子悪くて再インストールしたいんですが まずアンインストールが出来ません。 追加と消去の所には入ってないので消去が出来ないんです。 消去から再インストールまでのやり方をご存知のお方、ぜひ教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願い致します。 *一応XPのCDを入れて再インストールの欄から出来るかとこころみましたがWindows Media Playerはありませんでした。

  • 鼻が通る方法を教えて下さい!

    こんばんは! 僕はアレルギー性鼻炎なのですが、最近寒くなってからよく鼻が詰まってしまいます。 何か鼻が詰まらなくなるような方法を教えて下さい! 耳鼻科に行く暇はなかなかとれないので、それ以外でお願いします。 皆様よろしくお願いします!

  • 会社倒産!でも裕福な生活はなぜ?

    よく、事業がうまくいかなくなって倒産したりして、負債何十億とか言ってますけど、そういう豪遊して贅沢三昧だった元社長とか芸能人が、借金を抱えて月3万円のアパート暮らしになったという姿を見たことないですよね。 なぜ相変わらずいいマンションに住んで、人並み以上の生活ができるのでしょうか? 倒産しなくても月3万円に近い生活の庶民の、素朴な疑問です。

  • XP搭載のWindows Media Playerを再インストール

    Windows Media Playerが調子悪くて再インストールしたいんですが まずアンインストールが出来ません。 追加と消去の所には入ってないので消去が出来ないんです。 消去から再インストールまでのやり方をご存知のお方、ぜひ教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願い致します。 *一応XPのCDを入れて再インストールの欄から出来るかとこころみましたがWindows Media Playerはありませんでした。

  • 鼻が通る方法を教えて下さい!

    こんばんは! 僕はアレルギー性鼻炎なのですが、最近寒くなってからよく鼻が詰まってしまいます。 何か鼻が詰まらなくなるような方法を教えて下さい! 耳鼻科に行く暇はなかなかとれないので、それ以外でお願いします。 皆様よろしくお願いします!

  • 会社倒産!でも裕福な生活はなぜ?

    よく、事業がうまくいかなくなって倒産したりして、負債何十億とか言ってますけど、そういう豪遊して贅沢三昧だった元社長とか芸能人が、借金を抱えて月3万円のアパート暮らしになったという姿を見たことないですよね。 なぜ相変わらずいいマンションに住んで、人並み以上の生活ができるのでしょうか? 倒産しなくても月3万円に近い生活の庶民の、素朴な疑問です。

  • 排気量について教えてください

    排気量2000の車と1500の車ってどう違うんですか?排気量が多いほどいいんですか?ちなみに車種はインプレッサです。

  • 燃費の良い走り方。

    検索してみて同じ質問を見つけたのですが 分からない点と聞いてみたい事があるので燃費の良い乗り方について教えて下さい。 全くの素人ですので馬鹿なこと聴いているかもしれないのですがよろしくお願いします。 1.ギアチェンジは回転数が少ないければ少ないほどいいのでしょうか?(1500くらい) それとも多くも少なくも無い回転数の方がいいのでしょうか?この場合その回転数とはどれくらいなのでしょうか? 2.なだらかな坂道を下る時クラッチを切っても意味はないのでしょうか? 3.回転数が低くても高くても燃料をたくさん使うものなのでしょうか? (40km/hで走る時にハイトップで走るのは無駄ですか?) 4.減速する時にするシフトダウンはセカンドくらいまで下げるのですか? 以上4つか聞きたい事なんですが燃費のいい走り方がしたいのは どうせ同じスピードで走るならそういうことをしたらおもしろいと思っているからです。動機が不純(?)なんですがよろしくお願いします。

  • ウィルスメールが削除できない。(Becky使用)

    ベッキー2.0を使用しております。ウィルスメールが来た のですが、削除しようとすると ”ファイルが破損してい るか、何らかの理由でファイルが開けません”と出て、削 除ができません。その後の文章に”ファイルの復元をして 下さい。”と出るのですが、復元してどうもないでしょう か。そして、どうやって復元するのでしょうか。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、これは故意にし ている事なのでしょうか。たまたま破損してしまったメール なのでしょうか。 教えて下さい。

  • ゴールド免許が欲しい!

    運悪く?良く捕まっていた私ですが,最近4年ほど捕まっていません。 このままいけば私もゴールド免許だと思い,安全運転に心掛けています。 最後に捕まったのは4年前の7月にスピード違反で赤キップ。 このまま違反せずに,来年の7月以降,大型二輪(現在は中型)を取得した場合,免許証はゴールドになるのでしょうか? 普通免許暦十数年,中型免許暦2年弱,5月生まれです。

  • ウィルスメールが削除できない。(Becky使用)

    ベッキー2.0を使用しております。ウィルスメールが来た のですが、削除しようとすると ”ファイルが破損してい るか、何らかの理由でファイルが開けません”と出て、削 除ができません。その後の文章に”ファイルの復元をして 下さい。”と出るのですが、復元してどうもないでしょう か。そして、どうやって復元するのでしょうか。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、これは故意にし ている事なのでしょうか。たまたま破損してしまったメール なのでしょうか。 教えて下さい。

  • 自動二輪の飛び込み

    はじめまして。 どなたか、自動二輪の免許を飛び込みで取った方いませんか?どのような事に注意等すればいいのか教えて頂きたいのですが。

  • 山陽道→中国→名神→東名高速道路でドライブとしても良い場所は?

    今週の金曜日に山口県から横浜まで高速道路で走ります。(移動の為) どうしても何処かの区間が夜間(暗く)になるので車中泊して のんびりと走ろうかと思っています。 基本的に高速道路から走ってて眺めが良い場所というのは あるかどうか分かりませんが どうせ走るなら良い景色のところを日中に通過したいと考えています。 日中走るのにこの区間は良いというところや、 若しくはここらの区間なら夜間走ってもいいんじゃない?ってところが ありましたら教えて下さい。