fuyounor の回答履歴

全464件中121~140件表示
  • MAYAで2個の円をスムーズにつなぐ方法を、、、

    左にNURBUS Circle、右にそれより小さなサークルを描き、 左は左半分の円弧、右は右半分の円弧の曲率を変えずに 二つの円弧をスムーズにつなぐにはどうすればいいでしょうか? また、そのつないだ部分のみ、曲率を自由に変えることが 可能でしょうか。

  • 軍服の胸章について

    軍服の襟章は階級を示すそうなのですが、それでは胸にあるカラフルな(横長で赤とか黄色とか色がついている)ものは、何を示しているのでしょうか。階級が上の人ほどカラフル度が増えているものです。

  • スリクソン W-302 USモデル

    W-404の発表で値下がりが期待される表題のモデル。・・・ですが量販店でよくUSモデルが激安で販売されているのを目にします。あれって国内モデルのものとどう違うのでしょうか?

  • コース図に描かれている線の名前は?

    ご存知の方、ぜひお教えください。 ゴルフ場のコース図に描かれている、ティグラウンド からグリーンまでの、このとおり打っていけばパーが 取れるよ的な線の名称を教えてください。

  • ゴルフ場の詳細データ

    日本全国のゴルフ場のコースレイアウトが詳しくわかる文献または、ソフトなどありませんでしょうか?例えば、1HOLEはこのような形で、グリーンの緯度経度はこの位置でとか、細かい所まで調べられるものってあるんでしょうか?ゴルフ場自体の緯度経度などはサイトで調べられるんですが、細かい所となるとなさそうなので。。。知ってたら教えて下さい。

  • ゴルフ場の詳細データ

    日本全国のゴルフ場のコースレイアウトが詳しくわかる文献または、ソフトなどありませんでしょうか?例えば、1HOLEはこのような形で、グリーンの緯度経度はこの位置でとか、細かい所まで調べられるものってあるんでしょうか?ゴルフ場自体の緯度経度などはサイトで調べられるんですが、細かい所となるとなさそうなので。。。知ってたら教えて下さい。

  • 授業で動く絵を使いたい。ソフトは何がいいですか?

    わかるかた、ぜひ教えてください。 自動車学校の学科で動く絵をパソコンにつなげたプロジェクターに映し出してわかりやすく見せたいのですが、ソフトは何がいいでしょうか? マイクロソフトのパワーポイントはもう知っています。結構3Dに近い動画を作りたいのですが知識がありません。 安くて、やさしく使えて、作った動画はリアルになるソフトを教えてくださ。

  • 極端なストロンググリップ

     161cm、60kg、40代男、非力です。握力も弱いです。  ゴルフ暦10年、ハンデ19です。もともとストロング気味のグリップだったのですが、このごろは超ストロングというか、もう、アドレス時、左手の甲が真上を向いている有様です。右手を左に合わせて構えると、極端な低弾道のフックボールになるので、右手は浅めに添えています。それで手首は返さずに体の回転だけで打つようなイメージでスイングしております。  ドライバーでラン+キャリーで220~230ヤードくらいです。球筋はドローになります。  でも、うっかりすると極端なフック、ひっかけがでます。  いまさらグリップを直すのもつらいところですが、このようなグリップは、やはり矯正すべきでしょうか?  

  • JWW動作環境について

    お世話になります。 現在私は、JWCーCADで図面をかいています。動作環境はCPUセレロン530メガヘルツです。メモリ-は63メガです。 こんどJWWーCADに変えようと思っているのですが、JWW動作環境について教えてください。 今使用のパソコンを使用できれば助かるのですが。 よろしくお願いします。

  • 有給休暇の取得について

    私の会社は、朝の7時から夜の11時までの、 サービス業です。 輪番制です。休みも不定期です。 有給休暇は一応付与されていて、 申し込み用のノートがあります。 それに各々が書きこみ、上司がOK、NGを出すようになっています。 私は今まで、何回か申請を出したのですが、1度しか認められたことがありません。 しかも、それは病院に、検査の結果を聞きに行く、という事情があってのことです。 それ以外のときはすべて却下されました。 同じ日に何人かが申請していることが多く、 OKな人とNGな人がいます。 その日の勤務時間などによって左右されいるんだろうということは分かりますが、 あまりにも有給休暇が取れなさ過ぎて困っています。 今回、18日に法事があるので、 備考欄に「法事のため」と記入しておいたのですが、 NGとされていました。 最悪でも、夕方からの親戚の集まりには顔を出したいのですが、どうしたら良いか困っています。 (その日私は夜の9時までの勤務です) そもそも、有給休暇は働くものの権利だと思うのですが、 あまりの消化率の悪さにどうしたらいいのか、腹に据えかねています。 こういうのは、どこへ言って行くべきなんでしょうか? 労働基準監督署でしょうか? 本当に基準局にどうにかして欲しいわけじゃないんですけど、 こういう不満分子がいる、ってことを分かって欲しいんですよねぇ。 しかも、希望を出して、NGで、じゃあいつならいいのか、そういう相談にも応じてもらえません。 人が少ない企業で、みんなが取れないなら仕方ないと思うのですが、そうじゃないので、どうしたらいいか、悩んでいます。もう辞めようかなあ、とか思ったりもしますが、 とりあえず、現状をどう解決したらいいか、 あと法事で、有給を却下されても、当日「休みますから」は、 許される行為でしょうか?気は引けますが・・・。

  • 主? 神?

    宗教と言う項目(カテ)が見つからなかったのでここで失礼します。 キリスト教での事だと思うのですが 「主よ。許したまえ」の主はイエスの事だと思うのですがアメリカ映画などで 「神の加護を・・」とか言っていますが、この時の神とは誰を指しているのでしょうか? 尚、この質問そのものが私のキリスト教に対して誤解しているものでしたらその関係者の方々にお詫びします。 要点は「主」は誰で、「神」は誰なのかを知りたかったのです。 よろしくお願いします。

  • ゼクシオのドライバーに付いて

    今のモデルではなく、一つ前のモデルのゼクシオのドライバーの正式名と言うのか、商品名(ナンバー)を教えてください。中古店での、実売価格も、知っている人は、お願い致します。

  • 喘息の人は正社員にできません…etc訴えたい!

    はじめまして。今年3月末に派遣会社を契約満了で離職しました。 (1) 会社(A社)へ離職票の発行を求めていたが、まったく出してもらえず、失業保険の手続きがとれなかった。 (2)職業安定所へ足を運び、そのことを相談すると「すぐもらいなさい。離職票がないと手続きできない」とB社を勧められ、正社員採用枠へ即決されました。(4月5日より出社) (3)その間、A社へは離職票の発行を求めておりました。 (4)B社は研修期間でした。 風邪で2日欠勤したのち、6月22日に「喘息の人は正社員にできません」と言われ、解雇されました。 喘息のことは同僚に雑談程度に話しただけなのですが、非常に怒りとショックを受けております。これは不当解雇にあたりませんか?研修期間なので保険も入ってませんでした。正社員になっても有給休暇のない会社でした。 また、A社の離職票発行の遅れや、法律で禁止されている面接など、訴えたい思いです。 今は精神的に参っていて、気がつくと泣いています。 怒りでいっぱいです。

  • Jw_Cadで図を画面に合わせてコメントを入れる方法を教えて下さい

    Jw_Cadの図面に英語訳を入れて送らなければいけなくなり、入門書を数個ネットで見つけたもののあまりピンポイントの解説が見つからず困っているので、ここで質問させて下さい。図面に英語訳を入れて、きれいにプリントしたものを送らなければいけなくなり、メーカーから図面をDXFで送ってもらい、Jw_CadのVer.4.02cをインストールして図面は開けるのですが、その編集方法がよくわからず困っています。まず、図面を「DXFで開く」で開くと図面が右斜め上に、図面の右と右上部が切れた状態で表示され、文字も読めません。これを画面に合うように、(編集したいので)表示させたいのですがどうしたらできるのでしょうか?あと、英語訳を挿入するか、もしくは日本語と入れ替えたいのですが、どうすればできるのでしょうか?(入れ替えるか挿入するかは、簡単な方で試したいと思います。)Cadは一度も使ったことが無く、全くの初心者ですので、なるべくわかり易いように説明していただけないでしょうか。ご回答よろしくお願い致します。

  • グリップの太さ

    グリップの太さの選定について教えて下さい。 よく聞くグリップの太さは58>60>56ですが、私のグローブサイズは26です。(身長は184、指は細身) このグローブサイズに合うグリップ太さはやっぱり58でしょうか? 今現在、グリップは58に交換していますがまだ細い気がします。一度外巻きテーピングで太くしましたが、結構しっくりきました。 グリップ交換で、両面テープを二重又は三重巻きで太くする事は出来ますが、グローブサイズ26で最適なグリップ太さはどのへんでしょうか?

  • グリップの太さ

    グリップの太さの選定について教えて下さい。 よく聞くグリップの太さは58>60>56ですが、私のグローブサイズは26です。(身長は184、指は細身) このグローブサイズに合うグリップ太さはやっぱり58でしょうか? 今現在、グリップは58に交換していますがまだ細い気がします。一度外巻きテーピングで太くしましたが、結構しっくりきました。 グリップ交換で、両面テープを二重又は三重巻きで太くする事は出来ますが、グローブサイズ26で最適なグリップ太さはどのへんでしょうか?

  • 初心者に優しいWebサイト教えてください

    どうも初めまして! 週末に、ゴルフデビューをしました。 といっても、コースではなく、打ちっぱなしです。。。 でも、面白いですね、スッキリしました。 筋肉痛が怖いですけど。。。 今はいろいろなゴルフに関するネタを欲しいと思っているのですが 初心者に優しいゴルフに関するWEBサイトを教えてください。 また、女性向けのサイトなんてものもあれば、教えてください。

  • パターシャフト交換

    現在のパターのシャフトが短いために交換したいと思っております。 どのようにしたらばシャフトはヘッドから取れるのでしょうか? そのパターに入るシャフトの入り口の直径は決まっているのでしょうか? お願いします。

  • F1のスポンサー料

    F1のスポンサー料ってどれぐらいでしょうか? (ふときになったもので・・・。とくにこれを知ったからどうということはなく、たんなる雑学です。) 掲載位置によってそれぞれ違うとはおもいますが、 それぞれおよそどれぐらいでしょうか? 参考になるサイトあれば教えてください。

  • 【Microsoft Photo Editor】の本って売ってないのですか??

    Microsoft Photo Editor3.01を使いこなそうと 大型書店へ行っても売ってませんでした。 アマゾンやesブックスで検索してもヒットしないし・・・? もともと無いものなんでしょうか???