nishitaro の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 土地の等価交換について

    図を参照のうえ、質問をお読み願います。 宅地Aの所有者Aから宅地Bの所有者B(私)に次のような相談を受けました。 ・開発目的地(開発業者所有)の開発許可を得るために二重線部分を既存私道に組み込み、私道を拡幅する必要がある ・宅地Bの一部(交換候補B)の提供も不可欠である ・買収予定地は相当額で開発業者から買ってもらう ・見返りとして宅地Aの残り部分(交換候補A)をBに提供する ・これは土地の等価交換であり税金は繰り延べされる B(私)が応じない限り買収予定地は開発業者に買ってもらえないようです。私も出費なしの無税で交換候補Aが取得できれば悪くない話に思えます。 果たしてAの言うとおり等価交換として認められるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 源泉所得税納期の特例の承認に関する申請書

    個人事業主になって2年目。去年は白、今年から青色の者です。 今年から専従者給与を月8万ずつもらうことになりました。 所得税はかからないと思うのですが、この特例の承認に関する申請書は 提出したほうがいいのでしょうか。 まだ開業したばかりなので、事業は赤字です。 よろしくお願いします。

  • 源泉所得税納期の特例の承認に関する申請書

    個人事業主になって2年目。去年は白、今年から青色の者です。 今年から専従者給与を月8万ずつもらうことになりました。 所得税はかからないと思うのですが、この特例の承認に関する申請書は 提出したほうがいいのでしょうか。 まだ開業したばかりなので、事業は赤字です。 よろしくお願いします。

  • 税理士法違反では?

    会社で顧問契約している税理事務所についてです。 毎月訪問してくる担当者が、どうも税理士資格は持っていないようです。その場で税務相談に乗ったり、税理事務所の名前で後日回答書を出してきますが、末尾の署名は担当者の名前です。税理事務所は税理士法違反には問われないのでしょうか?担当者は税理士法違反に問われないのでしょうか?

  • 差押事前通知書が届きましたどうすればよいのでしょうか

    差押事前通知書が届きました。支払い期限は平成21年5月15日です。 市県民税で15000円です、督促料が50円追加で、15050円となります。、期限内には支払うことができません。 どうすれば、よいのでしょうか。 職業は日雇いで建設作業員をやっていますが、ここ数年、仕事がなく、5月の給料はゼロになりそうです(7月ぐらいからは少し仕事がありそうです。) 貯金、財産も無しです。 非常に困っています、どうすればよいのでしょうか。 税に詳しい方よろしくお願いします。

  • 税金の給与照会依頼で困っています。

    本日会社に給与照会の依頼が、市役所から会社に文書が届きました。確かに固定資産税の遅れがありましたが、4月下旬支払済みです。文書は5月2日に送付されています。3月2日期限で一期分のみでしたが、あまりにも過剰な対応だと思いますがいかがでしょうか?定額給付金の支給との兼ね合いも感じます。

  • 土地の交換と所得税

    所得税法58条の特例の適用のない場合について質問します. Aが自己の所有する甲土地(取得費100万円、時価200万円)を、Bの所有する乙土地(取得費200万円、時価400万円)と、補足金なしで、交換したとすると、Aに対する課税関係はどうなるのでしょうか.  おそらく、収入金額は、乙の時価400万円ですが,取得費がどうなるのかが今一よく分かりません. 特例の適用がない場合って、あまり説明もないんですよね...

  • 税金の給与照会依頼で困っています。

    本日会社に給与照会の依頼が、市役所から会社に文書が届きました。確かに固定資産税の遅れがありましたが、4月下旬支払済みです。文書は5月2日に送付されています。3月2日期限で一期分のみでしたが、あまりにも過剰な対応だと思いますがいかがでしょうか?定額給付金の支給との兼ね合いも感じます。

  • 医療費控除の申請予定です。→歯磨き粉は対象?

    今年の医療費が10万円を越えそうで、医療費控除の申請を予定しています。 「歯磨き粉」は対象になりますか? 現在、主人が歯肉炎で歯医者に通院中です。 歯肉炎用のちょっと高価な歯磨き粉を買いました。 ドラッグストアで1400円。「医薬部外品」という表示があります。 http://denthealth.lion.co.jp/product/sp.htm さらに、直接歯茎に塗るタイプのこちらの商品も買いました。 http://denthealth.lion.co.jp/product/dent.htm これは「医薬品」と表示があります。 これらは医療費控除の対象ですか?

  • 家の購入時に関する税金について

    父と母と3人暮らしをしています。 父が高齢のためローンを組むことが出来ませんので、息子の僕がローンを組み家を買うことにしました。 親が会社を経営していて、一緒に働いています。 僕名義の土地も一部あり、そこのローンが残っています。 家を買うためのローンは問題なく通るようです。 自己資金は僕が500万、母が1000万、父からの贈与が500万でローンが母と1000万ずつです。 当初は僕一人がローンを組む話だったのですが、会社の僕のローンとか土地の関係?で税金が高くなるので母とローンを分けて、僕のローン額を少なくしたほうがいい(資産を少なくという意味かもしれません)と事務の人に言われました。 家を買うのに、税金が高くなるというのはどういった根拠か分かりますか? 父の姉が事務をやっているのですが、詳細を教えてくれません。 不都合なことがあるのかな? ローン減税など、僕のローンを多くしたほうが、帰ってくる税金は多いと思うのですが・・・ また、父が出す予定の家具は僕への贈与になるのでしょうか?

  • 税制上、取締役を従業員としてみなしてもらうためには?

    わたしは、社会保険方面の担当者です。 税法上の事項で質問です。 雇用保険でも兼務役員という制度があって、役員報酬のほかに給与が出ていて、労務提供の実績があれば雇用保険に入れることができます。 一方税制上でも、登記上取締役と名前がついていても、従業員として給与や賞与を支給できる場合があると聞きました。 その際、税制上で取締役が従業員扱いと見てもらうためには、前段ように、雇用保険に兼務役員として加入することは必ず必要なのでしょうか? たとえば、税務署調査などが入ったときに取締役を従業員扱いしている者がいた場合、雇用保険に入っていないと、取締役とみなされてしまい税制上不利益が生じることがあるのでしょうか? 複雑な質問ですが、宜しくお願いいたします。