bobbyhiro の回答履歴

全168件中61~80件表示
  • キーレスでエンジンまでかかる?

    キーレスでドアのロックを解除するのは知っているのですが、さらにエンジンまで始動する機能がついている車もでてきているのでしょうか?先日、駐車場で、無人なのに隣の車のエンジンがかかったので驚きました…。現在ではどのような車種がその機能を持っているのでしょうか?

  • シトロエン

    シトロエンに乗りたいです。昔の型は故障のイメージが強かったのですが、最近のC3やC5ではどうでしょうか?例えば、通勤する朝、エンジンがかからない・・・など、頻繁にあるのでしょうか?特にオーナーの方、教えてください。

  • ブロードバンド(ADSL)の接続について

    ADSLの接続をする場合、ルーターやADSLモデムなどが必要だと思うのですが、PC側にADSLと接続するためのLANケーブル接続部がない場合どのようなものが必要ですか?PCは、デスクトップです。よろしくお願いします。

  • サイパンでレンタカー

    サイパンでレンタカーを借りようと思っているのですが、 サイパンでは日本の免許証で運転できるって聞いたのですが本当ですか? 国際免許証は必要ないってこと?

  • 東京ディズニーランドについて

    9月11日の土曜日に行くことになったのですが、以前にそこへ行ったのが4年ほど前で、正直言ってどの乗り物にどう並んでとかファストパスをいかに効率よくとるかなどがいまいち分かりません。一応、ディズニーランドに着くのが大体9時前後になると思うのでいきなり何かに乗るのは無理というのは承知の上で、 1.滞在時間(9:00~22:00の閉場までいます)中にハニーハント、スプラッシュマウンテン、ビックサンダーマウンテン、カヌー探検、ホーンテッドマンション、スペースマウンテン、バズにはのりたいと考えています。効率の良い回り方があれば教えてください(ちなみにパレードは見ないつもりなのでその時間に空いてるということなども教えていただければ幸いです)。 2.土曜日に行くということなのでかなりの混雑は予想できるのですが、待ち時間はどの程度のものなのでしょうか? 3.その他、何かお勧めのアトラクションがあれば教えてください、お願いします。 かなりいろいろと質問してしまいましたが、どれかひとつでも良いのでアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • 長距離運転者に対する気遣いって?

    こんにちわ。 私には今、遠距離恋愛している彼氏がいます。 私は車も免許も持っていないので、彼氏の所まで電車で行くのですが、 彼は車を持っているので、私の所まで車で来てくれます。 車に乗せてもらうのはだいすきですし、彼氏も安全運転をしてくれています。 でも長距離を4時間かけて運転してくる彼氏に、 どう気遣いしたらいいのかわからないのです。 彼氏の気分や都合によっては、 急遽そのまま彼氏の家までUターンして連続8時間運転になったりもしています。 私が気遣っているつもりでしていることは ・ジュースやガムや目薬を買っておいて、渡してあげる ・「休憩する?」とたまに聞く ・運転に対して文句は言わない(安全運転なので文句はありませんが・・) ・イライラさせるようなことは言わない ・ナビの操作 くらいです。。 他にももっとしてあげれる事はないでしょうか。 免許を持っている人の立場から、されて嬉しいことってなんですか? ぜひ教えてください。おねがいします

  • カップル旅行in京都

    こんにちは。8月中旬に彼氏と京都へ1泊旅行へ出かけます。彼氏は関西出身、私は修学旅行や社員旅行などで京都へは3回ほど行っているため、全くの初めてということではありませんが、カップルにおすすめのみどころなどを教えていただけたら幸いです。宿泊先はデパートの多い河原町付近です。朝10時くらいに京都駅に着くように行き、次の日は15時くらいに電車で大阪に向かいます。お買物も楽しみにしており、漬物や飴、金平糖など(食べ物ばっかりですが)、老舗のお店を訪れることができたらと考えています。尚、京都は盆地のため夏は非常に暑いことを承知しているため、タクシーでまわることも考えています。また清水寺や竜安寺、金閣寺など、ツアーに絶対入っているようなあまりにも有名な場所は今回は避けたいと思っています。二年坂には行きます。彼氏があんこ好きで、私はみつ豆好きなので甘味処も探しています。楽しい思い出の残る旅行にしたいです。アドバイス、お願い致します。

  • 名古屋を1日みるとしたら・・・食事など

    少し前に名古屋の質問ありましたが・・・ 来週の火~木のどこかで、名古屋に行くことになりました。 彼と二人で行くのですが、二人とも名古屋は行ったことがないので、 「みそかつ」を食べてみたい!という理由で、名古屋行きが決定したのです。 日帰りで行こうかという話だったのですが、出発地は神奈川のため、 車を運転する彼の疲れを考えると、1泊した方がいいということになりました。 そこで、1泊という短い時間の中で、名古屋をまわるとしたら、 どこがおすすめでしょうか? また、どのあたりに1泊すると行動がしやすいでしょうか? (お値段なども考慮していただけると嬉しいです) よろしくお願いします!

  • ディズニーランド 入場予約券の引き換え時間について

    先日もTDLについて質問しました。2日間ディズニーを楽しむことにしましたが、お父さんが間違って、 JRで入場予約券を購入してしまいました。(私は直接入場できるのを旅行代理店で買ってきてねって念押ししたのに、、トホホ)そこで、質問です。 入場予約券を入場券に引き換えするにはどれぐらい時間がかかりますか?窓口はオープンの1時間前から開いているそうですが、チケット交換に並ぶなら、いつのタイミングがいいでしょうか? また、朝食をカフェでとるなら、入場口には何時間前から並ぶと可能でしょうか? 予定は8月の6,7日です。 子供がいるので、並んだけど結局いいことなし、になるぐらいならゆっくり出かけようかとも思っています。 アドバイスをお願い致します。

  • 教えて!ハワイへ個人手配で旅行した人!

    ハワイへの旅行を考えています。 今回、マウイ島とオアフ島の滞在をしようと思っています。ツアーパンフを見るのですが、なかなか私のワガママな希望をかなえてくれるツアーがみつかりません。 そこで!!個人で全て手配して行かれたかた、是非経験談や秘訣を教えてください! 空港からホテル、またはホテルから空港までの交通手段を心配しています。 あと、初日にマウイに渡りたいので、乗り継ぎとか・・・ まったく個人旅行手配をしたことがないので、不安だらけです。(ハワイは始めてではありません) どうか、教えてください!

  • 名古屋でおいしい焼き鳥屋さんを教えて下さい

    名古屋でおいしい焼き鳥屋さんを探しています どなたかご存知の方は教えて下さい また車がないため 名古屋駅周辺か地下鉄の駅周辺を希望しています

  • 白 黒 銀

    友人が車を買います。下取りにこだわって いるので今売れ筋のミニヴァンを買います。 しかも色にもこだわります。セールスから リセールがいいのは黒、白、銀と刷り込まれ ました。やはりこの三色でいいのでしょうか? 私は小傷が目立つので黒はどうかと思いますが。

  • 低年式とはどれぐらい古いクルマ?

    タイトル通りですが、日本車の内で特別に人気のあるスポーツタイプなどのクルマを除いて、一般のセダンやワンボックスカー等の場合、一般的には初年度登録から何年ぐらいたったクルマから低年式車とよばれるのでしょうか? 宜しく お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#30736
    • 国産車
    • 回答数4
  • 片手運転

    私はよく片手で運転する癖があります。決して横着にしているつもりはないのですが片手で運転するのがいつのまにか癖になっていました。自分的にはその方が楽なんです。でもしょっちゅう片手ではなく両手で運転する時もあります。 先日、横に乗っている人から片手運転はよくない。ちゃんと両手で運転をしなさいと注意されました。いざという時に片手では危ないと言っていました。 これからはできるだけ両手で運転するように心掛けようと思います。 皆さんはちゃんと両手で運転していますか?ご意見お聞かせください。

  • 車を買う前って何をしますか?

    気になる車がでたら皆さんどうしますか? 雑誌を買う? ディーラーに行く? HP見る? また漠然と車欲しいなあと思っている人とか 新車で買う人とか、中古車を買う人では違いはありますか?

  • 車買いたいんです。

    今所有している軽自動車が10万キロ超えあちこち痛んできているので買い変えようと思っています。下記の希望条件があるのですが中古にしようか新車にしようか迷っています。車に全然どんかんなので下記条件にあう車の車種も検討つきません。詳しい方「条件にあうのはこれがいいんじゃない~」というアドバイスください。 1.軽自動車であること 2。二つのベビーカーを乗せれること(後ろに二台のせれるものでしょうか?それか助手席と後ろにのせるものでしょうか?双子生まれたもので。。)それか軽自動車では無理でしょうか。。 3.車体が得に安全であること。ホ○ダは車体が柔らかいからやめた方がいいと友人からいわれましたが、、。 4.4wD付もしくは車高が高い車(雪国なもので) 5.諸経費込みで総額100万しか出せません。(ということは車本は体なんぼでしょうか) 6.燃費が極めてよいこと!(4DWなので無理かもしれませんがでも燃費大事なんです。 以上1~6絶対条件です。これ以外の車種やCD付とか一切かまいません。この条件にあうにはどんな車があるのでしょうか。ご教授お願いいたします。

  • 止まるときブレーキから「キ~」

    日産の古いほうのCUBEに乗っています。 結構前からなんですが、信号で止まる時、 ブレーキを踏むと、静かに「き~き~」 となります。 去年、車検に出したばかりです。 買ったのは、三年前です。 試乗車を買ったので古くはないです。 車やさんに持っていたほうがいいでしょうか?

  • 車をローンで買うと所有者名がローン会社に。では、銀行の場合は?

    今度新車の購入をします。ディーラーには発注も終わり、納車待ちという段階です。購入資金をどこから調達しようか悩んでいます。金利の安いところがいいのはもちろんですが、信販会社のオートローンは「所有者の名義は当社の名前で登録されます。」という趣旨のことが書かれています。それはちょっといやなのです。同じようなことは銀行のマイカーローン(ローンの商品名はいろいろですが)でもそうなのでしょうか?経験者の方のアドバイスをお願いします。

  • MT免許は難しいのでしょうか?

    ちょっと虫のいい話かもしれませんが^^ MT免許は教習所の学割料金の規定時間内で合格できるものでしょうか?(知人の代理質問です) 今年18歳になる女性で、小柄、運動神経・反射神経はほとんど期待できません(^^;)。わりに怖がりですが、泣き虫じゃありません。思い切ってしまうと普通程度に大胆になれます。 できればMT免許を取りたいなぁ、と思っていますが、お小遣いが少ないので、教習料金を余分に出費できないのです。 最近免許を取った方や教習所関係の方の回答や、 「教習所以外でこんな練習すると良い」といったアドバイスなどありましたら、よろしくお願い致します。

  • 信号待ちでのサイドブレーキ

    オートマ車で信号待ちの時、ドライブの状態でサイドブレーキ(フットペダル式)をかけるのは車にとっていけないでしょうか? 私は今のところニュートラルでサイドブレーキをかけています。