yo-ya の回答履歴

全581件中141~160件表示
  • 笑顔になれる一言ください(T_T)

    こんにちは。 午前中、仕事が上手くいかず 上司からの連続小言で私の笑顔は消えました(T_T) そこで皆さんの「私が笑顔になれるこの一言!」をお願いしますm(__)m 仕事で嫌な事が続いた時の解消法も頂けると幸いです。

  • 回答に対して、お礼も返事もしない奴らを懲らしめたい!

    OKwebで、「本当に悩んでいるんです。助けてください!」とか、「困っています! 至急教えてください!」とか、非常に切羽詰まっているような質問のくせして、一所懸命回答している人たちに対して何一つお礼や返事も書かず、長期間放置しているものが数多く見られます。(そのくせ、同じような質問を再度投稿している例も・・・) こいつら、どういう神経しているのでしょう? ひょっとしたらほとんど作り話で、真面目に考えて回答している人たちの反応を見てほくそ笑んでいるのでしょうか? そう思うと、腹が立って仕方がありません! どうにかして懲らしめることはできないのでしょうか? 編集部に言えば、こいつらのIDを使用禁止にしてもらえるのでしょうか?

  • Adobe Illustratorでの蛇行した平行線の描き方

    イラストレーター10を使っています。くねくねと曲がった道を描きたいのですが、カーブの部分を平行に描く方法が良く分かりません。 一方の曲線を描いた後、「パスのオフセット」を使う方法を使いましたが、あまり距離を大きくするとカーブが尖ってしまいうまくいきません。 どなたか教えていただけませんか?

  • プログラミング言語 HSP

    HSPを使って簡単なゲームを作ってみたいと 考えています。 HSP―Windows95/98/2000 プログラミング入門 という本を買ってきて読んでみました。 プラグインといって機能をつけくわえる方法が よくわかりません。 画像を読み込んで表示させてそれをテンキーなどで 動かしてみたいとか考えています。 画像を読み込ませたり画像を動かしたり うまくいけばシューティングゲームのような ものがつくれればいいなぁと思っています。 プラグイン機能を付け加えてそれを使う方法について アドバイスよろしくお願いします。

  • イラストレーター10の画像配置

    イラストレーター10で作業をしています。 フォトショップのデータをイラレ10に 「配置」(リンクにチェックを入れて) しました。 作業中のpcでは問題なく開くので それ(イラレのデータと配置した写真が入っているフォルダ)をMOに入れ、他の人(Aさん)に渡しました。 そしたら、Aさんのパソコンでそのイラレデータを開いたら、 「リンクファイルが見つかりません。」 という警告が出て、結局開けなかったとのことです。 これはどういうことなのでしょうか? 同じフォルダに「イラレのデータ」も「配置した写真」も入ってるので そのフォルダごと、Aさんに渡せば問題なく開けると思っていたのですが… 近日中に直して、お渡しすることになっているので 困ってしまいました。 なにかアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • Nortonについて

    今月からNortonを導入しました。 今まではプロバイダー(DION)の ■ウイルス撃退お好み着信サービス  ・メールを受信する際にウイルスメールをサーバー上で撃退  ■ウイルス撃退送信チェック&駆除   ・メールを送信する際にウイルスメールをブロック  ・万が一ウイルスに感染してしまった場合に、PCからウイルスを駆除する というものを契約してました。 Nortonを導入したことで、DIONの契約は解約しても支障はないのでしょうか?

  • 彼女の浮気(長文です)

    私には付き合って6年目になる彼女がいました。 3年前にプロポーズして婚約指輪を渡し、1年半前から一緒に暮らし始めていました。 ただ事情により、籍は入れておらず、内縁関係でした。 彼女は今年の4月から、パートをはじめましたが、入社してすぐに、同じ職場の男から告白されました。 もちろん彼女は断りました。私と一緒に暮らしていましたし、それにこの男は既婚者だったので、全く付き合う気はなかったようです。 彼女が断ると男は「結婚しているが妻子とは別居状態」と話したそうです。(最近になって「妻が戻ってきた」と) しかし、何度かその男と友人として遊んでいるうちに、彼女はこの男に惹かれてしまったようで、私と別れ話をするようになりました。 私はこの男と直接電話やメールで話しました。 「結婚してるような身で、彼女に手をだすな。」 「こっちの家庭を壊さないでくれ。あんたも自分の家庭に戻れ。」 「もしも今後、彼女と付き合うことになったとしても、あんたが離婚するまでは肉体関係は絶対にもたないでくれ。」 色々と話しましたが、こちらの忠告も空しく何度か肉体関係をもっていました。 しかし、彼女が家を飛び出して2週間後には、その男と別れました。 「やっぱりあんたとは一緒になれない。合わないと思う。」と別れを告げられたそうです。 さらに1週間後、彼女は職場の同僚から、この男の話を聞いたそうです。 ・すでにバツイチで、今の奥さんは再婚相手。 ・最初の奥さんとの間にも子どもがいる。 ・今の奥さんとの間には2人の子どもがいる。 私としては、その男とすぐにでも別れて欲しかったので、別れたことに対してはうれしいのですが、 人の家庭を壊すだけ壊しておいて、自分だけいい思いしやがって!!と怒りがおさまりません。 合法的に、この男に対して痛い目に遭わせたいのですが、何かよい方法はないでしょうか。

  • WAVからMP3に変換

    音楽作曲ソフトで音楽を作ってMIDIに変換しました、それをWAVに変換するまではできたのですが WAVをMP3に変換するのに良いフリーソフトはないでしょうか、教えてください。 OSはウィンドウズXPでMP3に変換した後はPDAで再生します。できれば音質も落ちなくて操作も簡単なものがいいのですがこんな都合のいいソフトを教えてください。

  • HP・・・リンク(?)について。

    こんばんは。 いつもお世話になっています。 今回もよろしくお願いします(^^) 私は、HPを運営しているのですが、 他のどなたかのHPアドレスを掲載するときは その方にメールをして、了承を得た上で アドレスを掲載しています。 話は変わりまして、 うちのHPは解析ソフトを入れていまして、 閲覧者がどこから飛んできたのかが判るのですが、 今まで、何度か私に無断で管理者にアドレスを晒されています。 初心者な質問で申し訳ないのですが、 HPを運営する上で、それはしょうがない事なのでしょうか。 アドレスを晒されて以来、ウィルスメールが 送られるので、鬱陶しい事この上ないです。 こちらから、そのアドレスを晒した運営者に メールしても構わないのでしょうか・・・

  • フリーで手軽な メールソフト

    ・Win98なので重くないソフト ・タスクトレイで起動してチェッカーとしても起動 (メールが来ると おしえてくれる ・もちろん送受信ができる ・読んだメールをサーバーから任意で削除できる ・アカウントは複数設定可能 ・他にもアドレス帳など便利な機能があってほしい そのようなソフトは無いでしょうか ベクター(?)で探したのですが 気に入ったソフトがありませんでした

  • フリーで手軽な メールソフト

    ・Win98なので重くないソフト ・タスクトレイで起動してチェッカーとしても起動 (メールが来ると おしえてくれる ・もちろん送受信ができる ・読んだメールをサーバーから任意で削除できる ・アカウントは複数設定可能 ・他にもアドレス帳など便利な機能があってほしい そのようなソフトは無いでしょうか ベクター(?)で探したのですが 気に入ったソフトがありませんでした

  • 社会人でDTPを習っている方教えてください。

    仕事でホームページのことを任されているのですが、デザインの勉強をしたことがなく、絵を描くセンスのない私は、自分のつくったページを見てげんなりしてしまいます。 プロ並にとはいいませんが、ロゴ制作や画像の加工、ホームページのデザインのコツみたいなものが書いているサイトがあれば、教えてください。 また、都内でそういった講座や教室でオススメがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • Gato Co'smico おしえてください。南米

    Gato Co'smico 「宇宙ネコ」 日本のアニメの題名らしいのですが、 何のアニメの事かご存じの方おしえてください。

  • バンド名

    バンド名を急遽決めることになりました。 言葉はきまっているのですが、それを格好良くアレンジ(英語や、日本語を交えたりなどの)するコツなどありましたら教えて下さい。 他に、バンド名決定に参考になるようなことがありましたら、御指南下さい。

  • 圧縮の違い

    音楽をWMAファイルで圧縮しようと思うのですが、 固定ビットレートと可変ビットレートではどのように違い、どちらのほうが音質がいいのでしょうか? また、windowsmediaplayer9でmp3が作成できると聞いたのですがどのようにやるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 児童館でよその子を叱ってしまった

    児童館に小さい子が出入りして遊ぶ 小型のお家があり中にいる1歳の息子に 私が外側から小窓を開け閉めして いないないばあをして遊んでいると 「ばあ」と私が小窓をあけた瞬間に 中にいた3,4歳位の男の子が、持っていた おもちゃでふざけて私の顔を叩きつけたのです。 メチャクチャ痛くて 思わず本気で「中から叩いたらだめだよ! 危ないでしょう!!」とかなり強い厳しい 口調で言ってしまいました。男の子は しゅんとして後ろを向いてしまいましたが しばらくするとまた同じ事をしたので 「モノで人の顔を叩いたらだめでしょ。 危ないでしょうが!」とさらに強い口調で 言ってしまいました。その子の母親は廊下 で人と話していたので私とその子だけの やり取りだったのですがなんだかもっと 言い聞かすように優しく言えばよかったかなと 少し後悔しています。3,4歳位の子にあんな 厳しい口調で言っても分からなかったかなとか 周りで見ていた人はなんだよその子にそのくらいで こわーいと思われたのではないかとか 気になってしまいます。 ついつい仕事のクセで(中学教員)中学生を 叱るように叱ってしまいました。 こんな時皆様ならどういった声かけまたは 対応をされますか?

  • お勧めの小説教えてください!

    1.文章が流麗なほうがいいです。 2.どんどん引き込まれていくような小説がいいです。 3.少しでも勉強になる小説がいいです。 私がいいなぁと思っている小説家は 村上春樹・山本文緒・宮部みゆきです。。 最近、久しぶりに村上春樹さんの「海辺のカフカ」を 読んで、小説を沢山よみたい欲求がふつふつと沸いてきていて、 けど、何がいいのかわからなくて。。 おねがいします!

  • 子供の笑える言動

    先日娘(4歳)と一緒にTVでオリンピックのニュースを 見ていたときのことです。 女子レスリングの浜口選手の父親、アニマル浜口さんの 言動・行動を見て娘が一言「おもしろいねぇ~、ガッツ」と 言いました(笑) ガッツじゃねーっつーの。 それからもう一つ。 母と私が蚊に刺された話を横でジーッと聞いていて一言。 「カニは海にいるんだよ!」 ・・・母と大爆笑(笑) 子供の発想っておもしろいですよね。 みなさんの経験でこのように笑える一言があったら 教えてくださーい♪

  • Mac用のソフトをWin2000で使うには?

    Macで使えるとの事でフォトショップやイラストレーター等のグラフィック系ソフトの入ったCDを2枚頂きました。できればWin2000のPCでインストールしたいと思い、CDを入れてみましたが、1枚目はCD自体が認識されません。2枚目はCDは開けるのですが、中のファイルが開けません。ファイルはPainterやFreehandと書いたフォルダが入っています。 やはりMac用と言われたソフトをWinで使うのは不可能なのでしょうか? パソコン自体は使えるのですが、グラフィックソフトやMacについては全くの初心者ですので、もしなんとか使える方法がありましたら教えてください! よろしくお願いします!!

    • 締切済み
    • luck777
    • Mac
    • 回答数5
  • iPodについて

    今iPodがめちゃくちゃ売れてますよね いったいどんなところに魅力があるのか教えてください。なんか何にも分からん人達が流行ってるから買ってるように見えるんですけど・・・ 実際ただのハードディスクプレーヤーと何かちがうんですか? 自分的にはHi-MDに期待したいんですけど(あんま評判よくないけど)ダメだったらiPodとかも考えてこうかなと。