yo-ya の回答履歴

全581件中181~200件表示
  • DVDプレーヤーで再生できるビデオCDを作るには?

    タイトルのとおり 安いCD-Rに3分くらいの短い動画を入れたいのですが どうしたらいいでしょうか  マシンはソニーのバイオ RZ52 で DVD用のソフトは沢山入ってますがメーカーの話ではビデオCDの作れるソフトは入ってないとのこと。  他にはビーズクリップとかムービーライター2とかが入れてありますが これらのソフトでできるでしょうか  具体的な方法がありましたら教えて下さい。

  • 電車の中での携帯使用について(グチです ちょっと長い)

    携帯電話を使用していて、いきなり見知らぬ小汚い中年男性に注意されました。乱暴な言い方で「おい、電源切れよ!」と。慌てて電源を切ろうとあたふたしてたら、「早くしろよ、いつまで開いてるんだ」とも。 私は電話で話してたわけでもなく、優先席に近いわけでもありませんでした。 こうやって注意する人って携帯をいじっている数多くの人達、一人一人に注意していってるのでしょうか?注意した後、「あ~、今日も良い事した。俺はいい人間だ」と自分に満足しているのでしょうか。 そんなに電車の中での携帯いじりっていけないことですか? 新聞をガサガサ大きな音を立てながら広げて読んでる人には注意しないのに。 私の知り合いはちょっと強面ですが、優先席で携帯を毎日のように触っていても、まったく注意されたことはないそうです。注意する人も相手の様子を観察して、言えそうな人なら言うとか? 女子高生3人が一緒に携帯をいじってたら注意しにくい けど、女1人ならなんとか注意できそう? ペースメーカーがどうのこうのって、それはそれで大変なことでしょうが、それならいっそのこと 「全車両携帯使用不可」にしてしまって欲しい。 それか優先席を無くすとかね。 優先席見たって、健康そうな若い人しか座ってないし。

  • 2階から苦情が・・

    6歳、4歳、2歳、5ヶ月の4人の子がいます。賃貸の2階建てアパートの1階に住んでるんですが、ななめ上の人に「子供がうるさい」とにらまれています。近くに公園がなく、児童館もないので、家で遊んでいるのですが、日中ずっと家にいる方らしくて、子供の声など気にさわるらしいです。友達が遊びに来て、家の前でおしゃべりしていると怒鳴られます。土日は車で公園に連れていったりするのですが、これから夏休みに入ったときの事を考えると憂鬱になります。特別大騒ぎしてるわけではないと思うんですが、子供の嫌いな人にはきっと騒音なんですよね。ご意見をお聞かせ下さい。

  • 「愛はどうだ」というドラマ

    10年以上前のものだと思います。 もう一度見たいのですが、レンタルビデオ店にもないようですし、 TV局に問い合わせようにもどの局だったか覚えてないんです・・・。 緒方拳さん・つみきみほさん・福山正治さんが出演してました。 どなたかご存知の方、いらっしゃいませんか?

  • 「愛はどうだ」というドラマ

    10年以上前のものだと思います。 もう一度見たいのですが、レンタルビデオ店にもないようですし、 TV局に問い合わせようにもどの局だったか覚えてないんです・・・。 緒方拳さん・つみきみほさん・福山正治さんが出演してました。 どなたかご存知の方、いらっしゃいませんか?

  • 「タイタニック」について

    この間、あるDVDを買おうと思ったら「タイタニック」付きでした。 で、「タイタニック」観ましたが(2回目。映画館で鑑賞済み)最初に観た時にも思ったのですが あの映画の「カテゴリー」は 「恋愛映画」ですか「パニック映画」ですか? 私にはキャメロンの意図がわかんないのですが・・・

  • マンション?一軒家?

    近い将来、住宅の購入を考えています。 マンションは、防犯上安心・多少安い・自ら管理しなくていい…などありますが(最近キッズ・パーティルーム付や、どんどんすごいですよね)、借金返済のほかに、管理費・駐車場代がありますよね。 一軒家は土地そのものも自分の資産になるし、駐車場を借りなくていいし(主人は車好きなので一生車は付いて回ります)、借金を返すだけ? でも自分で自宅の修繕って定期的に皆さんやるものなんですか?だったら管理費2万円とか払ってるのとどちらがお得なんでしょう? 最近建売もマンションと変わらないくらい安いのもあるし…でも欠陥住宅とか怖いし。 なんて考えていたら、どちらがいいんだかわからなくなりました。 購入された方、考えている方、どういう理由でマンションにしたか、一軒家にしたか、教えていただくとありがたいです。 場所は東京23区内です。 ちなみに…とりあえず今は共働きですが、子供ができたら主人だけの収入(悪くは無い方ですが)になります。今は家賃10万2DKに住んでおり、貯蓄は100万くらいです。500万たまったら買おうかと考えてます。 将来どちらも私たち夫婦の両親は家を持っているので、どこかには住めるでしょうがまだ若いのでずーっと先のことです(あまり当てにしてません)。

  • PHOTOSHOP7.0 でのレタッチについて

    PHOTOSHOP7.0を使って写真をレタッチしているのですが、16bitだとレタッチができません。8bitに変更するとできるのですが、何故なのでしょうか?せっかく、RAWで撮影した写真も、レタッチ時に8bitにすると画質が落ちてしまうと聞いたのですが。。。16bitで加工する方法があれば教えてください。

  • ワードで、保存しないまま固まりました!

    ワード使用中に固まって、電源を落す羽目になりました。 設定で、10分ごとに自動的に保存するようにはしていますが、 10分前に保存した後の分、つまり保存されていない分は、 もう取り返しがきかないんでしょうか? なんとか大事な文書だったので、取り戻したいんですけど、 無理でしょうか・・・? なんかテクがあれば教えてください、無理なら無理でも いいんですけど・・・。 よろしくお願いいたします。

  • Illustlater(イラストレーター)に関する初心者向けのマニュアル本は?

    仕事で、イラストレーターを使ったチラシ作成などをしなくてはならなくなりました。 担当の同僚が急に退職し、お鉢がまわってきたのですが、イラストレーターはほとんど触ったことがなく初心者です。まずは、マニュアル本を購入しなくてはならないのですが、初心者向けで、わかりやすい本などありましたら教えてください。 ちなみに、会社のパソに入っているのは8.0ver.です。

  • タバコの煙や蚊取り線香の煙・殺虫剤は家電製品に悪影響を与えますか?

    締め切った部屋の中に、 パソコンやAV機器がある場合、 そこにタバコや蚊取り線香などの煙や殺虫剤を充満させると、 機器に悪影響を与えますか ? よろしくお願いします。

  • 「世界の中心で、愛をさけぶ」はなぜブームに?

    「世界の中心で、愛をさけぶ」っていう本がベストセラーになっていますが、これは2001年に出版された本ですよね。確かにいいお話ですが、なんで、今頃ブームになっているのですか? 映画にもなりましたが、映画と本とどっちが先にブームになったのですか? 教えてください。

  • aviのファイルをビデオCDの規格に変更したいのですが・・

    PCに保存してあるaviのファイルを家庭用のDVDプレーヤーでビデオCDの規格で変換して再生したいのですが、最近購入したDVD・RW(外付け)で焼きたいと思ってます。何かいいソフトがあるでしょうか?(初心者でもわかりやすい)また、CDは普通のデータ用のCD、それともCD-R・AUDIO、どちらで焼くのでしょうか?詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 天皇の祖先は朝鮮人?

    天皇の祖先が朝鮮人という説がありますが、この説の当否、及び参考文献について教えてください。

  • ■至急■掲示板書込情報(口コミ情報)自動収集ソフト探してます■

    掲示板の書き込み情報(口コミ情報)を自動巡回して自動収集ソフトを急いで探してます。 具体的な掲示板のURLは当面下記の2つです。 http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey=20421014511 http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey=00882510137 VECTORなどで探して見たのですが上記の掲示版に対応したソフトがどれなの理解できていません。 またCMNというソフトをダウンロ-ドして試したのですがURLの入力方法などの使い方が分からず目的に合っているのかどうかも分かりません。 CMNのURLは下記です。 http://www.cube-d.com/cmn/ 至急、目的情報を収集したく的確なソフトを教えて下さい。

  • DVDからavi変換

    DVDメディアから、キャプチャーしているのですが、 「mpge」でしかキャップチャーできません。 「avi」形式で変換したいのですが、 簡単に「avi」に変換出来る 優れた方法はないでしょうか?

  • ■至急■掲示板書込情報(口コミ情報)自動収集ソフト探してます■

    掲示板の書き込み情報(口コミ情報)を自動巡回して自動収集ソフトを急いで探してます。 具体的な掲示板のURLは当面下記の2つです。 http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey=20421014511 http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey=00882510137 VECTORなどで探して見たのですが上記の掲示版に対応したソフトがどれなの理解できていません。 またCMNというソフトをダウンロ-ドして試したのですがURLの入力方法などの使い方が分からず目的に合っているのかどうかも分かりません。 CMNのURLは下記です。 http://www.cube-d.com/cmn/ 至急、目的情報を収集したく的確なソフトを教えて下さい。

  • 変換すると???に文字化け、または???の表示箇所がある

    香港で買ったPCに英語版のwindows XPを使っています。yahoo のゲームのページで会話を記入しようとすると変換がすべて????に変わります。同じページで???と表示されている箇所もあります。 ホームページを作成しようと思いメモ帳に書いた文字も???で表示されてしまいます。 どなたか解決方法を教えてください。

  • トマトジュースがあるのですが・・・

    飲んだことがなかったのですが、近所の方から子供がトマトジュースをいただきました。 飲んでみようと開封したのですが、飲めませんでした。 料理で使えないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#6486
    • 素材・食材
    • 回答数11
  • アンニョンハシムニカ~ハングル講座~ 入門編

    今日、初めて聞いたのですが、「うえの」「なら」といった地名を発音していました。テキストを持っていないので、よく分からないのですが、日本語の地名も、ハングルで書けるということをいいたいのでしようか? ラジオなので、どうかな?と思うのです。 ハングルは、日本語でいうと「かな」や「漢字」に相当するものなので、ハングル講座は、英会話などの講座とは違うのでしょうか?