全105件中81~100件表示
  • お風呂になかなか入れない・・・気合が足りないのでしょうか。

    いつもお世話になっています。 自分は来月28才になる派遣社員の女です。 今は母、姉と離れて一人暮らししています。 通院歴は1年ちょっとで、症状が改善しないことから今年から新しい病院に通って、夜パキシル20mg、寝る前ハルシオンのみになりました。 肝心の症状ですが年始に仕事に行かず1週間休んでしまい家族や会社に迷惑をかけました。 そして休んでいる間は水分を取るだけでご飯も食べず、風呂も入らず、外出せず、本当に生きた屍のような暮らしをしていました。 現在、家族と話し合って「3月末まで休まず会社に行く」と念書を書いて、会社から必ず毎日親宛てにメールすることを姉から義務付けられ、それをやらないと一人暮らしできなくなる、親戚に病状を行って田舎に行かせると言われているので、なんとか朝起きて会社に行けてますが、毎日「休みたい・・・辛い」という気持ちでいっぱいです。 それだけならまだいいのですが、会社に来ても仕事が少ないことを良い事に仕事を先延ばししたりして楽してしまいます・・・。 家に帰ってからもTVも見ずに布団に入って、ケータイでネットを見て時間をつぶすことが多いです。(パソコンがあるのにパソコンでネットを見るのも面倒な状態です・・・) 会社に行く日はせめてお風呂に入らないとと思いこの一週間ほど入っていましたが(土日は相変わらず入れませんでした)昨日あまりにだるくお風呂に入れず、今日の朝も入れませんでした。 社会人として、女として恥ずかしいと思います。 今の病院からは会社に行けない、朝起きれないのは「人はだれでもそういう気持ちがあるから最後は気合だよね」と先生に言われました。 最初は「気合でどうにかなるなら、とっくに治ってる」と思いましたが、確かに会社に来れるようになったのは親に会社からメールしないと一人暮らしできない・・・田舎に一人で送られる、自由が無くなるのは困ると思って、気合で来てる気もします。 長くなってしまいましたが、自分は動ける時は動くようにしてますが、部屋掃除、家事などができず、最低限食べて、水分取って寝る。 掃除もあまりに汚く限界を感じるとやる・・・という程度で、正直、人間の生活じゃない気がします。 これら少しずつ直していけばいいと考えていましたが、今日も「気合」でなんとか起きて会社に来て、もしかして自分は薬飲んでるから「病気」だと甘えて「気合」が足りないだけで、「ずぼら」なだけなんじゃないかと感じました。 親と二人暮らししていたときは掃除は苦手でしたが、洗濯、お風呂を洗う、毎日入る、ご飯を作るは出来ていました。 一人暮らししてから、お風呂を洗う(湯銭につからずシャワーだけなのをいいことに)のができなかったり、お風呂も入るまでに勇気が入ります。 自分は現状「うつ病」とは診断されていませんが、うつ病の方で長く引きこもってしまう、布団から出れないなどという時はお風呂も入れていないのでしょうか? 同じような状況で薬飲んでいる方でも、きちんと働いて生活している人もいるのに、軽症だと思われる自分が、こんなにも生活をおろそかにしているのが恐いです。 うつなどで辛い思いされてる方は、お風呂とかも大丈夫ですか?

  • 鬱の症状で「怒りっぽくなる」のはあるのでしょうか?

    鬱の症状で「怒りっぽくなる」のはあるのでしょうか? 妻が最近「私はきっとうつ病だ」と言い始めました。 僕が数年前に精神的に落ち込み、心療内科て「強い鬱傾向がみられる」と診断を受けました。 今は改善したのですが、その時は怒りはなく、ただただ悲しく絶望的で、自分の存在が嫌でたまらなかったのです。 最近妻は簡単な事でヒステリーを起こし、些細な事で子供を叱り、ここ数日で疲れたようです。 怒り疲れたのかな?とも思いましたが、上記のような事を言い出したのです。 受診を勧めようかとも思いましたが、僕が心療内科に通院した時もそれを快く思わなかった(むしろキレた)ので、無理です。 このような症状は「うつ症状」なのでしょうか?

  • 新型インフルエンザかどうか微妙と言われた場合・・

    昨日の夕方12歳の息子が熱を出してギリギリ病院に行きました。 検査をしてもまだ反応が出ず、一応インフルエンザ用のリレンザとか 出ました::今朝その病院が休みのため違うとこに行き 検査したのですが、出てるような出てないようなと曖昧でした。 リレンザを飲んでいるから反応が出なかったということは ありますか? 先生に聞いたのですが、風邪でしょ・・また明日にでも 昨日の病院に行ってみたらいいんじゃない と不機嫌でそれ以上聞けませんでした。 インフルエンザの可能性は低いでしょうか? 何度検査に行っても同じでしょうか?

  • このメールはウザいですか??

    彼とは付き合って一か月位です。 今まで毎日一回はあったメールが、ここ2日間きません。 最後のメールは私で終ったので、今までのパターンだと 次は彼からなのですが・・・ こんな事は初めてなので、すごく不安で仕方ありません。 彼は仕事がとても忙しく、もう二週間以上休みなく働いています。 朝も早いし、帰宅も遅いです。 ガテン系の仕事なので、体もだいぶ酷使しているだろうし 一人暮らしなので、家の事もしなくてはなりません。 疲れきっていて、メールすらできない状況なのでしょうか? それとも、彼の気持ちに変化があって、あえてメールしないのか・・・? 今までは、メールがきたら返信するといったペースだったのですが このまま待っていても、不安が募るばかりなので、彼に思い切って メールしてみようと思います。 「連絡がないので、心配してるよ。時間ができたらメールちょうだいね。 もし、私への気持ちがなくなったのだとしたら、それはちゃんと言ってね」 こんな内容でメールしてみようと思うのですが、どう思いますか? それとも、彼から連絡がくるまで待った方がいいのでしょうか? アドバイスやご意見を是非、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#101825
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 来月で28歳になる男です。

    来月で28歳になる男です。 昨日、友人に誘われて初めて「カップリングパーティ」なるものに参加してみました。 最初でお互いに好印象で〇を付け合ったのに、フリータイムで同じ質問をまたしてしまうという大失態を犯したりしてしまい、残念な結果でした。でも、疑問だった事が何点かあります。 ?プロフィールカードに記入した内容に触れてこない。こちらが一方的に聞く感じになり、会話が続かない (友人もあまり聞かれなかったと言っていました)。 ?女の子のプロフィールや自分の特徴欄が空白が目立つ方が結構いて、何を聞けば良いのか解らなかった ?年収って正直に書くモノですか?少ないんであんまり書きたくないです。 ?については女性があんまり興味なさそうな事を書いてしまったので「野球とか読書」反省点かなと思いますが・・・ ?と?がよく解んないです。女の子の年齢層が23~26歳と若かったからかなぁって気もしますが・・・これが普通なんでしょうか? 口下手なのでフリータイムがホントに苦手です。順番に回っている時に「会話続かんなぁ・・・」と思ってしまった人しか空いてない時ってどうしてます?僕は緊張してたのもあって疲れてしまい、友人と端の方で喋ってしまってました。 会話の面も含めて、何かアドバイスいただけたらなぁと思います。

  • 冷蔵庫の移動

    冷蔵庫を横に2〇cm位移動したいのですが、女手1人でできますか? できるとすればどんな方法ですればいいのか教えていただきたいのですが。

  • 気持ち的に理不尽?

    友人も家族も恋人も、みんな甘えたい時は私に近寄ってきます。 けど私が甘えたかったり、弱っている時には、みんな離れて行きます。 これって理不尽じゃないですか?

  • CDの焼付けができません!

    音楽をダウンロードしたものをCDに焼き付けたいと思っています。1枚は、できたものの、その後、何度トライしても、このような表示が途中で、出てしまって、焼き付けることができません。 >書き込み中にエラーが検出されました。書き込み用ハードウェアが正しく接続されていること、ディスクが未使用であること、およびディスクが損傷していないことを確認してください。   もちろん、ディスクは未使用ですし、買ってきたばかりなので、損傷しているとも見た目には思えません。再起動して、やり直したり、新しいディスクを入れ直したりしても、同じ表示が出てきます。 そして、差し入れたディスクは、確認してみると、空き容量が、0%になってます。 どうしたら、CDを焼き付けることができるでしょうか? ちなみに私のPCは、Windows XPです。 何か、原因や、対処方法を教えていただけたらと思ってます。

  • 排卵日がわかりません。

    初めまして、38歳主婦です。 1人目出産を機に生理不順になり(出産前は28日で整ってました)1年前から基礎体温を付けるようになり、 2ヶ月ほど前からマカと葉酸を飲むようになって、現在妊娠を希望しています。 生理不順の時は、31日~39日でしたが、直近2周は34日で整っており、今回も34日と 見なしていいものかと思っています。 婦人科へはかかったことがなく、排卵日の予測は、基礎体温と、排卵日検査薬と 婦人体温計の出す排卵予測日との3種類でしています。 だいたい、私の高温期は、36.50くらいを境としているようで、移行する時には0.3~0.4ほど 急上昇します。 また、生理前日まで高温期が続き、生理期間中は、36.50前後をウロウロして いることが多いです。 01 8/27 : 36.42 少量の生理 02 8/28 : 36.43 少量の生理 03 8/29 : 36.17 生理 04 8/30 : 36.56 生理 05 8/31 : 36.09 生理 06 9/01 : 36.50 少量の生理 07 9/02 : 36.52 少量の生理 08 9/03 : 36.40 少量の生理 09 9/04 : 35.70 少量の生理 10 9/05 : 36.50 少量の生理 11 9/06 : 36.27 仲良し 12 9/07 : 36.42 13 9/08 : 36.18 14 9/09 : 36.13 15 9/10 : 36.19 16 9/11 : 36.25 17 9/12 : 35.99 仲良し 18 9/13 : 35.57 19 9/14 : 35.88 仲良し 排卵日検査薬陽性 ひどい腰痛 20 9/15 : 36.40 仲良し 排卵日検査薬弱陽性 少し腰痛 21 9/16 : 36.44 仲良し 排卵日検査薬弱陽性 22 9/17 : 36.47 排卵日検査薬陰性 23 9/18 : 36.37 24 9/19 25 9/20 体温計排卵予測日 前々回の周は、高温期は23日目から始まりました。 (排卵予測日は、記録し忘れました) 前回の周は、21日目からでした。 (排卵予測日は、26日目でした) ちなみに、私は前回出産の際、子宮がもとの大きさに戻りきらなかったため、 生理の時の出血量は多く、痛みも強い方で、こんな風にダラダラと続きます。 こちらでいろいろな質問を読ませていただいて、排卵日検査薬はホルモンを感知するものなので 本当に排卵したかどうかはアテにならないということを知ったのですが、タイミングを逃すのが 嫌で、つい毎日仲良ししてしまい、主人がバテてしまいました(汗)。 (主人は41歳で、私と一緒にマカを飲み始めました) 高温期に入っていないので、まだ排卵していない可能性があるのか、だとしたら、 いつ頃が目安となるのか、わからなくて困っています。 婦人体温計の出す予測日は、アテになるものでしょうか? 前周は、21日目から高温期になりましたが、唯一、26日目だけ低温でした。 あとになって、「この日が排卵?」と、ドキッとしてしまいました。 もう少しタイミングを見た方がいいかどうか、どなかたご意見をいただけたらと 思っています。 年齢のこともあり、できるだけ早く妊娠したいものの、主人をバテさせてしまって 申し訳ない気持ちです……。 (でも主人はとても協力的で、決して義務的ではないように感じます) どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#196010
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 玄関チャイム

    宗教の勧誘だか、セールスだか知らないけど、ピンポン、ピンポン うるさいと思っています、良い音のするチャイムは有るんですかね アパート、マンションもみんなそうでしょうか、教えて下さい 来る人間も、相手が、トイレかとか取り込み中かとか 考えないんですかね、自己中は嫌ですね

  • どんな方法で剃ればいいでしょうか?

    私は中学3年生の女子です。 みなさんは、どんな方法でムダ毛を剃っていますか? 私は今、剃刀を使っていますが、どうしても、あとがついてしまい嫌なんです。 あと、私は今、脇しか剃ってないのですが、腕とか足とかは剃ったほうがいいのでしょうか。あまり毛は濃くないと思っているのですが。 脱毛剤とか使うのがいい、と聞いたことがありますが、よくわからなくて…。 今度修学旅行もあるので、気になります。とはいえ、友達には聞きづらいですし…。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • どんな方法で剃ればいいでしょうか?

    私は中学3年生の女子です。 みなさんは、どんな方法でムダ毛を剃っていますか? 私は今、剃刀を使っていますが、どうしても、あとがついてしまい嫌なんです。 あと、私は今、脇しか剃ってないのですが、腕とか足とかは剃ったほうがいいのでしょうか。あまり毛は濃くないと思っているのですが。 脱毛剤とか使うのがいい、と聞いたことがありますが、よくわからなくて…。 今度修学旅行もあるので、気になります。とはいえ、友達には聞きづらいですし…。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • どうしよう・・怖い。

    「これって許されませんよね」という題名で 相談した者です。 ありえない事がおこりました。 私は友情をとると決心したのに 相手から電話があって 「愛してる」とか「ずっと好き」とか ずっと言ってくるんです。 怖いです。 ストーカーっぽいっていうか なんというか・・・ どうしたらいいんですか はっきり「もう無理」って言っても 「それでもずっと想い続ける」と言って また電話してきます。 誰か助けてください。

  • これって脈ありですか???

    こんにちわ。 同じ職場に好きな人がいます。昨年の夏に思い切って告白をしたのですが、まったく返事もありませんでした。 どこかに行ってはお土産をくれたり、一緒に仕事してるですが、いつも優しくしてくれて、いろんな話をして楽しませてくれてます。 この間、私が誕生日だったのですが、彼からプレゼントをいただきました。まさかもらえるとは思ってなかったのでビックリしたんですが。 そこから、また私の気持ちが復活しつつあるのです・・・ そこで質問なんですが 告白された相手とそこまで仲良くできるのしょうか? 普通は少しは距離置くと思うんですが・・・

    • ベストアンサー
    • noname#70885
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 精神的にすごくつらいです・・・お先真っ暗・・・

    今すごく精神的に苦しいです。たまに生きてる意味あるのかなとか、この先私はどうなるんだろう、死んだほうがラクかなと考えてしまいます。一日中テンションが低いです。唯一少しラクになれるのは彼氏と会ってるときです。彼氏がいるからまだ死にたいという気持ちを抑えられます。唯一彼氏が私の支えです。 私は現在無職です。学校を卒業して在学中に内定をもらった会社に就職したのですが、仕事が合わないのと、人とちゃんと付き合えない、精神的な問題ですぐにやめてしまいました。 それから1年と数ヶ月、働きたい・自立したいという気持ちはすごくあるものの、精神的なもので行動を起こせないのです。自分でもどうすることもできません・・・。気持ちはあるのに・・・ 家族に話しましたが、『気持ちのもちようなんだ!』『やる気がないからだろ』『強くなれ』など、私が真剣に悩んでいるのにわかってもらえません・・・。 家族にはわかってもらえず、肩身が狭い上、年下の兄弟にはナメられ、すごく苦しいです。家族の気持ちは十分わかるのに・・・本当死にたいと思うほどです・・・ この年(22)になっても親のスネをかじって迷惑かけて申し訳ない、こんな娘で申し訳ないという気持ちでいっぱいで、家族のためにも、自分のためにも社会に出て自立したいのにダメなんです・・・ 私はこうゆう状態なんです。↓ ・外に出るのは気分転換になるが外にでると人の目が気になる(常に外を歩いていても人に見られているんじゃないか、悪く思われているんじゃないかと感じる) ・人と接するのが怖い・苦痛 ・人と接してるとたまにだるく感じてしまう ・自分に自信が全くない ・マイナス思考すぎる ・話がうまくできない(言いたいことが言葉として出ない、何を話したらいいのかわからなくなる) ・社会に出るのが怖くて、人と関わるのが怖くて社会に出て行けない、親戚の集まりなど人の集まりの場(食事の場)に行くと息苦しくなったりその場から逃げたくなったり、胃がむかむかしたくなる。なので、人(家族でも)と外に遊びに行ったり、ご飯食べに行くのが嫌。面倒、とういか乗り気になれない。 ・人がいると動けなくなる(事務の仕事をしていたことがあるのですが、トイレに行くのにもなかなか周りの目が気になったりしていけなかったりお茶を飲みにいけなかったり、オフィスの中を歩くのにも勇気がいりました。思うように動けなくなります。何もできなくなってしまいます) ・朝起きると嫌な気持ちになる。憂鬱。(休みの日でも。ただ彼氏と会う日は違う)起きても嫌な気分になる。 ・同世代の同性を見ると怖い、自分が劣っているように見える。 ・一人でいるのがラクだけど寂しい。 ・団体生活が苦手で、愛想笑いばかり。家族にも無意識に明るく見せてます。 ・人と話したいとおもうけど、まともに会話ができないし、怖くてはなせない。自信がない。 (→嫌われるんじゃないか、詰まんないと思われるんじゃないかと思うんです。人が離れていくのが怖い。) ・積極的に歩み寄っても人と親しくなれない。打ち解けられない。(バイト、会社、学校) 病院に行くことも考えましたが、精神的な病気ではなく、私はただの甘えなんでしょうか? 毎日がつらいです・・・こんな自分が嫌で仕方ない・・・お先真っ暗です・・・

  • 精神的にすごくつらいです・・・お先真っ暗・・・

    今すごく精神的に苦しいです。たまに生きてる意味あるのかなとか、この先私はどうなるんだろう、死んだほうがラクかなと考えてしまいます。一日中テンションが低いです。唯一少しラクになれるのは彼氏と会ってるときです。彼氏がいるからまだ死にたいという気持ちを抑えられます。唯一彼氏が私の支えです。 私は現在無職です。学校を卒業して在学中に内定をもらった会社に就職したのですが、仕事が合わないのと、人とちゃんと付き合えない、精神的な問題ですぐにやめてしまいました。 それから1年と数ヶ月、働きたい・自立したいという気持ちはすごくあるものの、精神的なもので行動を起こせないのです。自分でもどうすることもできません・・・。気持ちはあるのに・・・ 家族に話しましたが、『気持ちのもちようなんだ!』『やる気がないからだろ』『強くなれ』など、私が真剣に悩んでいるのにわかってもらえません・・・。 家族にはわかってもらえず、肩身が狭い上、年下の兄弟にはナメられ、すごく苦しいです。家族の気持ちは十分わかるのに・・・本当死にたいと思うほどです・・・ この年(22)になっても親のスネをかじって迷惑かけて申し訳ない、こんな娘で申し訳ないという気持ちでいっぱいで、家族のためにも、自分のためにも社会に出て自立したいのにダメなんです・・・ 私はこうゆう状態なんです。↓ ・外に出るのは気分転換になるが外にでると人の目が気になる(常に外を歩いていても人に見られているんじゃないか、悪く思われているんじゃないかと感じる) ・人と接するのが怖い・苦痛 ・人と接してるとたまにだるく感じてしまう ・自分に自信が全くない ・マイナス思考すぎる ・話がうまくできない(言いたいことが言葉として出ない、何を話したらいいのかわからなくなる) ・社会に出るのが怖くて、人と関わるのが怖くて社会に出て行けない、親戚の集まりなど人の集まりの場(食事の場)に行くと息苦しくなったりその場から逃げたくなったり、胃がむかむかしたくなる。なので、人(家族でも)と外に遊びに行ったり、ご飯食べに行くのが嫌。面倒、とういか乗り気になれない。 ・人がいると動けなくなる(事務の仕事をしていたことがあるのですが、トイレに行くのにもなかなか周りの目が気になったりしていけなかったりお茶を飲みにいけなかったり、オフィスの中を歩くのにも勇気がいりました。思うように動けなくなります。何もできなくなってしまいます) ・朝起きると嫌な気持ちになる。憂鬱。(休みの日でも。ただ彼氏と会う日は違う)起きても嫌な気分になる。 ・同世代の同性を見ると怖い、自分が劣っているように見える。 ・一人でいるのがラクだけど寂しい。 ・団体生活が苦手で、愛想笑いばかり。家族にも無意識に明るく見せてます。 ・人と話したいとおもうけど、まともに会話ができないし、怖くてはなせない。自信がない。 (→嫌われるんじゃないか、詰まんないと思われるんじゃないかと思うんです。人が離れていくのが怖い。) ・積極的に歩み寄っても人と親しくなれない。打ち解けられない。(バイト、会社、学校) 病院に行くことも考えましたが、精神的な病気ではなく、私はただの甘えなんでしょうか? 毎日がつらいです・・・こんな自分が嫌で仕方ない・・・お先真っ暗です・・・

  • 迷っていたら転職しないべきですか?

    今年新卒で、東証一部上場企業に総合職として入社しました。女です。 期待に胸を膨らませて入社し、営業職を希望しておりました。 しかし、大学時代の税理士資格の知識から経理部に配属されました。 経理部の女性社員は高卒か、短大卒のため先輩でも年下です。 女性総合職で経理部配属は20年ぶりくらいらしいです。 一般職と総合職では給与体系、また任せる仕事にも相違が生じるため 一般職の先輩が何年いても任せてもらえない仕事を、すでに私に任されたり、 たぶん、すでに私の方が多く給料を頂いてると思います。 あと、部長や課長と同じ大学ということもあってとてもかわいがってもらっています。 一般職の方からしたら私はおもしろくない存在だと思います。 最近ではシカトされています。 経理という仕事は1人1人個人プレーなところがありますので 仕事に特に支障はないと思います。OJTの男性の先輩にもよくしてもらっています。 ここからが悩みなのですが、 ・人と接する仕事を希望していたため経理という仕事が少しも楽しくない。 ・女性の同僚とのランチやアフター5などに憧れていた。 ・正直、高卒と同じ仕事をするということにちょっと戸惑っている。 ・会社まで片道1時間半かかる (会社の商品に魅力を感じていたため、営業としてこの会社で活躍したかったから1時間半でも我慢できると思った) ・同期は他の部署に複数で配属され、私は1人で経理に配属のためどんどん疎遠になっていくのがさみしい。 他にもありますが、とりあえずこんなものです。 そして、先日転職活動を始めとりあえず受けてみた、某大手航空会社から内定を頂きました。 できれば、1か月以内に入社してほしいとのことです。 上司、男性の先輩はとてもよい人です。 特に、部課長にはかなりかわいがってもらえてると思います。 女性の先輩とさえうまく接することができれば、我慢できたんだと思います。 でも、もう修復は不可能だと思います。 内定を頂いた会社に転職するべきだと思いますか? ただそうすると新卒での職歴が3か月になってしまいます。 そして、その会社で同僚とうまくやっていけるかはわかりません。 ただ、人と接する仕事のため、仕事のやりがいはあると思います。 辞める場合、かわいがってくださった上司になんて言おうかと悩んでしまいます。。。

  • クラスでいつも一人です…助けてください

    現在、男子校に通う高1です。 性格は、人見知りで内気です。 入学して一ヶ月が経ち、今まで話していた人が 僕の周りにこなくなりました。 毎日、誰とも会話をしません。 休み時間、何時も寝ているふりをして一人で居ます。 どうすれば良いでしょうか… 助けてください

    • ベストアンサー
    • noname#63234
    • いじめ相談
    • 回答数13
  • 女性に質問です。直感で答えてください。

    女性に質問です。 背後にいられるのって嫌ですか? 背中を見られるのって嫌ですか?

  • メル友からキモいと書かれて

    会ったこともない彼女から 「その口癖キモ~イ」と返信きました。 18才です。 「ゲロゲロ」という口癖 そんなにキモいですか ダメか、やっぱり。。。 俺は何をやっても。。。。