tk0021 の回答履歴

全83件中21~40件表示
  • おっさんはなぜプロ野球が好き?

    阪神や巨人問わず野球が好きなのはおっさんってイメージがします。 僕は22歳ですがプロ野球に熱中してるおっさんの心理がまったく理解できません。甲子園で母校の高校が大会にでるなら応援してあげたいって気持ちになりますが、おおまかで東京生まれは巨人ファンで大阪うまれは阪神ファンになりますよね?あれもどうしてなのでしょうか?プロ野球に熱中したいです。どういうところから応援してあげたくなってテレビにも夢中になるんですか?プロ野球の魅力ってなんですか?

  • 皆が楽しいプロ野球観戦は無理でしょうか?

    みんなで楽しむプロ野球観戦は、もう無理なんでしょうか? 派手なファッション、集団での熱烈応援、ウエーブや風船、タオルや傘も・・・そりゃ楽しみ方、そんな応援を喜び、楽しんでいる観戦の方々・家族・グループも多いとは思うが。 でも、試合をプレーを見せずに半強制的な団長&リーダーによる集団応援はうるさい、近所迷惑だ。 この前も相手チームのファインプレーやナイスバッティングに拍手したら怒鳴られ、にらまれ、イチャモンをつけられた。 とても楽しむどころではなかったが、同じプロ野球ファン同士なら共存共栄したいのですが。 引退試合や大記録達成の時のような、高校野球での両校応援席以外の席のように→敵味方無く球場全体での声援や感動のさわやかなシーンのように、 また野球が好きで、対戦両チームを応援したい人も私だけじゃなく居ると思うんだが・・・。 電車に禁煙・喫煙、女性専用車があるように、観戦の仕方や応援の楽しみ方で、それぞれが楽しめるように・・・。 <度が過ぎたエチケット・マナー違反、暴力は勿論取り締まっていただくとして> スタンドの中に野球そのものを観たい、楽しみたい、味わいたいファン向けの席を創って頂く等の何かアイデア・事例があればご紹介&教えて下さいませんでしょうか。 ~前提~ 同じプロ野球ファン 応援球団も選手も応援方法も楽しみ方も→人それぞれ ちゃんと同じ料金を払って来てる人をどうのこうのと指図は無理? ~プロ野球観戦:私の独り言&ボヤキ~ ◇プロの技術をを観たい、学びたい「敵味方無く」。 ◇ユーモアや優しさのある声援や野次、ゲームをプレーを応援風景を 味わいたい、楽しみたい。 ◇昔は打球音・掛け声、選手間の息遣い、そんな醍醐味それが味わえた野球や観客や応援だった、時代だった。 「鳴り物・アルコール持ち込み禁止とか、規制や管理強化だけを希望&イメージしてではない」 ◇優れたプレーを驚異的な打棒を難しい打球を処理する、個性的&名人&職人的なファインプレーに酔いしれ、拍手し、感動する野球観戦を心より願い望む。

  • むらはちぶ

    無視(シカト)されたら、どうやって対処すればいいですかな? それもほぼ全員に。 バイト先(派遣)なら? 学校なら? 会社(正社員)なら? よろしければ、お答えください。

  • 美大に行くには画塾に通わなければ駄目なんでしょうか?

    私は高校2年生です。進路を目の前にして苦しいですが、私はアニメーション専門?の美大に行きたいと思っています。しかし、今までお金が無くてアルバイトで学費を出し、美術部にすら入れなく、画塾を行くお金すらありませんでした。私の夢なので諦める事がどうも出来ません。 美大に入るには実技の試験があると聞きました。やはり画塾には行かなきゃならないのでしょうか?情報専門の高校なので・・・美術という時間が無くて・・、いく場合どれくらいお金がかかるのでしょうか?時間も無いので焦ってます・・。沢山の回答宜しくお願いします。

  • 韓国が米国に日本を仮想敵国指定要請

    最近韓国がアメリカに対して日本に対する核の傘撤廃と日本を仮想敵国に指定するよう求めたと韓国有力紙は報じました。これは内政干渉や第三国による外交干渉との見方もありますが、これはどう言うことに当たるのでしょうか?

  • 会社から脅迫???を受けました。

    以前に退職した会社から退職後に支払われるはずの給料が支払われず、何度も支払いを請求したり労働基準監督署からの指導などで先日やっと未払い給料を回収出来たのですが、その後に会社の社長から脅迫状の様なものが郵送されてきて困ってます。 抜粋した内容は「給料は支払わなかったのではなく、支払えなかったのです。(意味不明)」「私は金融や警察や権力者などに知り合いがいます。それなりの業界にも知人がたくさんいます。」「私は絶対に諦めませんよ。」「地元が同じなので、どっかで会う機会があるかもしれませんね。」「今後、体には十分お気をつけてお過ごし下さい。」「一応当社の銀行口座を教えときます。」などとワープロで書かれた手紙と、右翼団体の構成員の名刺が数枚入っておりました。 私には、「俺は警察や暴力団に知り合いがいるし、お前をこのままにするつもりは無いからな。これから外歩く時は十分気をつけろよ。金払えば許してやるけどな。」と言っている様に聞こえるのですが、皆さんはいかがでしょうか? また、このような手紙は脅迫罪として成立するのでしょうか?

  • 大学か専門学校か進路がわかりません…

    私は将来収入が不安定になるだろうと思われる職業を目指しています。 現在は美術系の高校に通っていて、もちろん親も美術系の進学だろうと思っていたと思います。 が、家の金銭面の問題が起こり私立の美大は無理だとわかりました。 それでも私は大学に行きたいと思い近くの教育大学に決めていました。もちろん奨学金をとって… でも、親はチョット遠い市立の美術専門学校を進めてきました。そこは週6ペースで学校にいき、夏休みもほぼありません。 4年制ののんびりした学校生活で自分はチャレンジしたいことがたくさんあります。しかし、その専門学校の先輩によるとバイトも忙しくて出来ない…と。 家の事を考えるとどうかんがえても専門学校です。 美術専門学校なんですがデザインの授業ばっかりで彫刻専攻の私はあまり好きな分野ではありません。なにより美術ばっかり…自分の夢にチャレンジしていく時間と体力はあるのだろうか。 親は教育大学行って教師になりたいわけでもないのに行く意味がわからないと言っています。就職するなら絶対市立の専門学校だ!授業も国立より下手な専門学校よりもいい!と。 たしかにそうなんですが だからといって、教育大学が凄く行きたい訳ぢゃないし勉強にも身が入りません。ただチャレンジする時間がほしくて… 頭もよくないのでいつもD判定です。絶対受かる訳でもないしその専門学校に縛らるのが嫌なんです。 奨学金とって自分の行きたい私立いけばいいのかというと生活費、学費等絶対無理なんです。 わがままな悩みなのはわかっているのですが いつまでたっても悩みは解決されません。考えても考えてもどちらも同じぐらいで自分ぢゃわからなくなりました。本当に悩んでます。 違う選択や考え等 なにかアドバイスあれば教えて下さい。 あと教育大学の推薦と専門学校の試験の時期が重なっていてどちらを受けるか悩んでいます。 教育大学は倍率が高く入れる可能性はとても低いです。専門学校は専願でまだこちらのほうが希望があります。でも専願… 文章がいろいろおかしいとはおもいますが、そこはご愛嬌で…

  • 図工の鑑賞

    小学校で教諭をしております。 中学年に絵画の鑑賞の授業をする予定なのですが、どのような絵画の鑑賞が面白く分かりやすいでしょうか?

  • 苦しくて仕方がありません(長文です)

    こんにちは。わたしは高校2年生の女です。 最近悩んでいることがあるので、話をさせてください。 この頃、はっきりとした理由があるわけでもないのにとても心が苦しくなることがあります。 進学のこと、恋愛のこと、家族のこと、バイトのことなどいろいろと悩みがあるのですが、 ひとつひとつはたいした悩みではないのに、すごく大きな問題を抱えているような気がして逃げ出したくなります。 進学というか将来の悩みは、まだ行きたい大学が決まっていないからです。 なんとなく考えてはいるのですが、本当にそこでよいのかなどです。 これは、他の悩みよりも大きな悩みではありません。 恋愛のこと、これは大きいです。 わたしには付き合って1年経つ彼氏がいるのですが、彼はわたしのことを好きだと言ってくれるし 実際言葉だけではなく態度からもそれがよくわかるのでわたしは幸せなのですが、 いったいこんなわたしのどこが好きなのかがわからないし、聞いても「かわいいから」と言われてしまいます。 また、彼とは仲良しなのに、たとえば今ここに書き込んでいるような悩みを相談できません。 なぜなのかはよくわからないのですが、元気なわたしでないと好きでいてもらえないような気がして怖いです。 家族(父、母、姉、私の4人)のことは、両親の不仲に加え、私自身が家族の誰とも仲が良くないことです。 昔は母と仲が良く、母は姉が頭が悪いなどと愚痴をこぼしていたのですが、 今では私が彼氏ができてから家族と過ごす時間が減ったからか、 母は姉と仲良くなって、悪口を言われはしていないと思いますが疎外感があります。 父のことは母も姉も(私も)嫌っていて、あまり会いません。 そういう家族関係がすごくストレスになっていると思います。 バイトのことは、仕事ができないことです。 人並みの仕事はできるのですが、もう1年半やっている仕事なので、 それ以上のことを求められるのですができません。 仕事の量が増えるのも嫌なのですが、上司の人は私ならできると思っています。 それで教えてもらってしまっているので、今更できないと言うのが心苦しく、 彼氏(彼もバイト先の人なので)にそれを言っても「頑張って」と言われてしまって泣きそうになります。 また、バイト先で同い年の男子がいて、私はその人のことを好き(友人として)なのですが相手は嫌っているかもしれません。 その人のブログを別の友人つながりで発見してしまい、そこに私の名前つきで書かれていた内容が 私がいちいちうるさい、みたいなことだったのでショックでした。 (その人に干渉してしまうのは、その人が少し問題があって、そのことを私が止めたいからなのですが・・・) 毎日悩んでいる状態で、唯一忘れられるのは学校の友達といるときです。 けれど学校は学校で、友達はこなせるのに私にはできない宿題の量など、劣等感を感じてしまうことも多く辛いです。 これらの悩みが複合してしまって、全てを話せる人もいないし苦しいです。 時々泣いてしまい、そのたびに自分がすごく弱い人間に思えて、 こんなところは彼氏や友達には見せられないし、苦しいです。 どうしたら、この感情から抜け出せるのでしょうか。 一人の時間を持つといいかもと思ったのですが、 一人きりでいると寂しくて、何かがしたい、誰かに会いたくてたまらなくなります。

  • 高知沖国籍不明潜水艦の日本領海侵犯に対する中国の反応

    日本が国籍不明の潜水艦は中国の疑いがあるとの見方を示すと中国は 抗議声明を出し、さらに中国当局は「日本の自衛隊はクジラと間違えたのではないか。」と反論したと中国の報道機関は伝えたということです。日本の世界でも最新の装備でも潜水艦とクジラを間違えることってあるのでしょうか?

  • 貴金属の売買の得な方法

    私の祖母の依頼なのですが、若い時に芸者をしていた祖母がお客さんから頂いた貴金属を最近発見したそうです。 もう自分は使わないし、今は流行らないデザインだし、壊れている物もあるので、売って来て欲しいと言われました。 祖母の品なので、できるだけ高く売ってあげたいです。   18Kのリングやピンクの珊瑚や真珠があります。 どこで売ったら良いでしょうか。 私は長野県長野市に住んでいます。 貴金属店や質屋で売るのですよね? 良い情報をお願いします。

  • 孤独な大学生活

    大学生活は基本単独行動で、一人で講義を受け、一人で飯を食べ・・・・でもなんだか最近寂しくてしょうがないです。 内向的であんまり明るい性格でもないから友達が作りにくくてそんなにいません。 もうほとんどといっていいほど一人行動が普通で、友達とわいわい騒ぐような華の大学生活とはかけ離れたものになっています。なので、もう最近ではあきらめかけ、勉強一心で難関資格取得にがんばろうと思うのですが、こんな自分、傍から見たら、どんな感じですか?あと、おんなじ境遇だった人の大学生活も聞いてみたいです

  • 内閣改造とは何ですか?

    新聞に内閣改造が行われると載っていました。 内閣改造って何ですか? 大臣を変えることですか? 大臣を変えるのなら、誰がそれを求めたのですか? 内閣改造がどのように発生?するのかが、よくわかりません。 支持率が低いと、内閣改造をしなければならなくなるのですか? でも、首相の任期が続くのなら、べつに必要ないのではないんですか? 内閣改造について、説明できる人がいたら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • clumzy
    • 政治
    • 回答数5
  • 北京五輪に出場する美人、美男子アスリート

    いよいよ北京五輪が近づいてきましたが、 ずばり、あなたの注目する美人、美男子アスリート(+出場する競技名) を教えてください。 国内、海外は問いません。 よろしくお願いします。

  • 竹島問題は放っておくとどうなる可能性がありますか?

    竹島問題を放っておくとどうなるんでしょうか? 韓国領になってしまうんでしょうか? 現状のままなのでしょうか? 友人との会話で、そんなことが話題に出ました。 政治、社会情勢に詳しい方ご回答お願いします。

  • ボクシングの世界タイトルマッチの試合後の勝者インタビューの際に

    事前の打ち合わせや関係者の許可なくボクシングの世界タイトルマッチの試合後の勝者インタビューの際に興行と関係のない人間が勝手にリングに上がって勝者インタビューを中断させたとしたら、威力業務妨害になりませんか?有名人なら法律は適用外ですか?別に害を与えなければいいと思いますが、法律上はどうなんでしょうか?

  • 拉致問題について

    北朝鮮による拉致問題について疑問に思ったことなのですが、拉致に時効はないのでしょうか? 誘拐や行方不明の場合は時効があると思うのですが、もし、拉致に時効がないなら、誘拐や行方不明者の被害者親族の方は拉致に認定してもらい、捜査を続行してもらいたいと思うのではないでしょうか? 当方は法律の知識がまったくないので、この質問は愚問なのかもしれませんが、回答よろしくお願いいたします。

  • 中国人と日本人

    中国人は相手に面と向かって誹謗中傷します。日本人は本人の前では言いませんが陰で悪口を言います。正直に言うのが正しいか。言わないのが思いやりですか。こちらがぶつかっても相手が謝罪する日本人と

  • 竹島問題 日本の対応と今後の展開

    竹島に関して韓国側が盛んにアクションを起こしていますが、この件に関して皆さんの意見をお聞かせください。 国の批判ではなく現実的な予想と意見です。 1つ目は今後竹島問題はどう動くのか?という問題です。 私の予想では、現在の福田総理である限りは「遺憾の意」を連発し、静観を続けるでしょうし、 次に首相が誰かに変わったからといって、今の雰囲気を見るかぎり日本側がアクションを起こすとも思えないのです。 そのうちに韓国が漁業を開始し、天然資源の調査に乗り出し、、、と尖閣諸島の例に倣って実行支配されていき、 いざ取り返したいと言っても既成事実が多すぎて何かを動かすのが不可能になるのでは?と思います。  「その通り、それが現実となる」「いや、こういう情報から判断してこうなるだろう」など、皆さんの意見を是非お聞かせください。 2つ目は、なぜ日本がここまで沈黙を守るのか?ということです。 遠い島で、現時点では大きな実害は無いし 最終的に国際司法裁判になれば日本に返るし、と楽観視しているのでしょうか? 何か日本側が大きなアクションを取る要素はあり得るのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 詐欺について

    携帯電話のCメールに 「サイトの未納料金があるので、本日迄に連絡なき場合は法的処理をとらせていただきます。(相手の会社名と電話番号が記載)」と入ってきました。 これは詐欺でしょうか?どうしてCメールにこのようなメールが届くのか不明です。 PCで怪しいサイトは見たことがありますが、入会などはしていません。PCから電話番号などの情報がわかるのでしょうか?請求書なども届いた覚えはありません。 どうしたらいいでしょうか?