tom17mam07 の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • 酒飲みの女性には負け犬が多いのは何故?

    私の周りの30代、40代の独身女性は例外なく酒をたくさん飲みます。飲み会では、酒豪として一目おかれ、飲み仲間としては重宝され、率先して飲みます。昼間でも、缶ビールを嬉しそうに飲んだり、オバさん同士で飲み会を開いては、年甲斐もなくはしゃいでガブガブとお酒を飲んでいます。お酒そのものが好きらしく、家にいるときは一人でも晩酌します。 しかし、家庭生活となると既婚者はごく少数派です。すっかり婚期を逃し、子供を作るのも難しくなっている人が多いです。オールドミスというやつです。あるいは、いったん結婚したものの、結局うまくいかず、離婚歴のある女性もいます。 お酒が好きな男性にとって、お酒を飲まない女性とは一緒に飲めないのでつまらない。一方、話の合う酒飲みの女性が好きなのかと思っていました。しかし、あれだけ結婚できていないとなると、どうも違うような気がします。 酒飲みの女性は、男性に好かれるわけでもないのでしょうか? それとも、酒飲みの女は飲み仲間としては面白くても、結婚生活に適していないのでしょうか?

  • 友人が重度のにきびで困っています。

    友人が重度のにきびで困っています。 病院にも通っているのですが、一時良くなっても、またぶり返すといった感じでなかなか良くなりません。 どなたか、良い病院ご存知ありませんか? 彼女は仕事がら出張が多く、全国色んなところに行っていますので、地域は問いません。 できたら、予約制のところがいいです。 それから、にきびの洗顔料で医薬品のものってありますか? 宜しくお願いましますm(_ _)m

  • 1歳、離乳食をほとんど食べません

    1歳1ヶ月になったばかりの男の子です。 食べ物にあまり興味がなく、離乳食を食べてくれません。 栄養相談で「飽きさせないように、目先を変えてみては」 とアドバイスされましたが、何を作ってもあまり喜ばず。 栄養不足が心配で、フォローアップミルクを飲ませようとしても、嫌がります。ジュース類も嫌いで、お茶しか飲みません。 おかゆだけは、かたさが気に入ればベビー食器3分の1くらい食べてくれますが、おかずが嫌いなようです。 最近では、離乳食を用意するのもおっくうになっています。 いけないとは思いながらも、欲しがるだけ母乳を与えてしまいます。 正直、かなり疲れちゃいました。 周りからは、断乳しろと言われます。 息子は平均より小さめで、成長も遅めですが、病気もせず元気に大きくなっています。 でもこのままじゃダメですよね… どうしたらいいかわかりません。 同じ経験のある方、ぜひアドバイスください。

    • ベストアンサー
    • noname#59921
    • 育児
    • 回答数3
  • 果物は毎日召し上がっていますか?

    食生活について考え直しています。 一般的に、果物(みかん、りんご、パイン、いちご等)は、毎日食べる食べ物ですか?

  • サックス→クラリネット!! 吹奏楽

    こんにちは。 高校に入って吹奏楽部に入った初心者です。 見学からアルトサックスに魅かれて アルトサックス希望で練習をしてきました。 ですが、 オーディションで落ちてしまい、 アルトクラリネットを担当する事になりました。 先生は、 秋にまた楽器を変えてもいいとおっしゃいましたが、 初心者なのにアルトクラリネットから アルトサックスに秋になってから変更するのは やっぱり厳しい事でしょうか?? 共通点などがあれば、 教えてくださると嬉しいです。 お願いします。

  • まかないの夕食が・・

    朝と夜の仕事(バイト)を掛け持ちしています。 お昼は事務系でずっと座ってパソコン・・ 夜は板前さんのいるお寿司屋さんで働いてます。 夜のお店では、必ずまかないが出るのですが、 仕事終わってから食べるので、太ると思うんです・・ 内容は、カツ丼とかシチューとか・・ いらないと言っても、板前さんの優しさで作ってくださって・・ 作ってくれた物は拒否出来ず、いつも食べてしまいます。 次の日も仕事があるので、帰ってすぐ寝ます。 (食後1時間~2時間程度で) 朝は、ほとんど食べません。 昼は定食程度を食べます。 寝る前に腹筋をちょこっとするくらいでも効果はあるのでしょうか? こんな食生活で、朝を食べると太ってしまいそうで抜いてますが、 やはり食べた方がイィのでしょうか? 乱文で分かりづらくてすいません。 が、つまりは、 夜食べても少しでも効果のある方法があればなぁと思いまして。 なんでもイィので、ご回答お待ちしてます!