_Samurai_ の回答履歴

全167件中121~140件表示
  • 気持ちいい仕事がしたい。

    ITの世界から不動産業界に転職して1年半になりますが、一度たりとも気持ちいい仕事をした覚えがありません。業界の特色のようなものなのでしょうか。社内で足をひっぱるようなことばかりで、会社のために一致団結といったものがありません。仕事が充実することより、自分の立場を守る方が大事なように思われます。わたしも悪いところもあるとは思いますが、わたしを守ってくれるひとはひとりもいません。自分の身は自分で守るしかないと悟ってから、自分に自信もついてきたところもあり、こういう状況を引き起こしているのはすべて自分なのかな。という気持ちも前向きに考えると思ったりもします。(そう考えないと続けていけません。)しかし、やはり皆自分のことで精一杯に見え、見てみぬふりや、通りかがるたべに咳き払いやガックリと首をかしげたりされます。また、業務上の質問に対してもとにかく自分が上に立たないと納得いかないようで、指を刺して話をしてみたり、質問に対する答えになっていないのにもかかわらず大声で強気な発言をしたりまします。自分の席の周りの人間は何かにつけて仕事中不機嫌な態度をとり、紙を破る音やセロハンテープの音、ペン立てをいじるにしてもあえて音を発したりと、わたしとしては精神的に維持することの方が大変です。1年半の間、慎重に人を選んで、相談してきましたが「考えすぎ」ということばで終わらせられてしまいました。取締役までそのような様子で、調子はどうか?というような言葉もなく、一体この会社はどうなんでしょうか。技術もない自分としては、どうすることもできません。一体わたしは今どんな状態なのでしょうか。シンプルに考えてどう考えたらいいのかアドバイスいただけるとありがたいです。宜しくお願いいたします。

  • 女性は見ないほうがいいかも…

    恋人や妻がHをさせてくれないとしてもその人と付き合い続けることはできますか?付き合えるならなぜですか?

  • こういう心理を表すコトバがあったら教えて下さい。

    心理学の素人です。 以下のような気持ちを表すコトバ(?)はありますでしょうか? また、なぜそのような行動(言動)になってしまうのでしょうか? 「自分も良い待遇にしてくれ」という前向きな要求より、 「相手も悪い待遇にしてくれ」という後向きな要求をする心理。 ・たとえ・ 会社員Aは、週休2日+祝祭日休み で月給が20万円。 特別に努力して業績に貢献しても、しなくても変動はない。 会社員Bは、週休2日(祝祭日での休みもカウントする)で月給が22万円。 貢献度や利益によってプラスアルファが出る。 Bは、Aが週休二日+祝祭日なのが気に入らず、Aにも同じ出勤体制に するようにと会社側に要求している。 Aは、Bに対して不満はない(給料の差やプラスアルファがある為)。 なぜBは、自分も祝祭日休みにしてくれと希望するのではなく、 Aを自分と同じ(悪いというか低下する)待遇にしようとするのか。 よろしくお願いします。

  • ハードディスク交換

    VGN-TX72B/Bという機種のハードディスクを交換したいです。 希望は20GBのものがいいのですが、現在ついているものが、東芝 MK8007GAHという型番で、1.8インチの8mmというのは分かったのですが、1.8インチの8mmでは20GBが出ていないようです。 MK2006GALは、20GBなのですが5mmのものでしたが、これを接続できるのか(コネクターが)、できたとしてグラグラしないのか、またグラグラしなくなるような接続方法(金具を自作する等)があれば教えていただきたいです。 それと、このグレードダウンにより、キャッシュが8MBから2MBにプラッタの密度も薄くなりますが(ディスク枚数も2枚から1枚、80GBから20GB) どの程度、遅くなると考えられますか。また、それは体感できるほどでしょうか。 よろしくお願い致します。 (メーカー保証が受けられなくなります、自分でやるのは大変なので外付けケースがお勧めですという回答やなぜそんな事をするのですかという逆質問は結構です。)

    • ベストアンサー
    • noname#51377
    • ノートPC
    • 回答数3
  • 秋葉原 オススメのショップ

    今度初めて秋葉原に行きます☆ が・・・ ゆっくり散策する時間はあまりありません。 そこで、私が特に行きたいのが  ・ファイナルファンタジーのフィギュア・関連商品がたくさんあるお店 ・スターウォーズの関連商品がたくさんあるお店 ・女の子二人でも行けるメイドカフェ なので、オススメのお店があれば教えてください♪ よろしくおねがいします。

  • レ-シックの効果とダメ-ジ

    レ-シツクってどうなんでしょうか? 価格も様々ですが、ご自身やお知り合いに経験のある方教えて下さい。

  • 飛行機のフライトレコーダーの起源について

    飛行機のフライトレコーダーは、 いつ、誰が、発明したものなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、 ご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 詐称

    ホントは昨年9/15日に退職しているのですが、面接等で今年1/15日退社しましたと偽ってしまいました。この間、国民年金、社会保険等未払いです、やはり会社にばれますよね?告白すべきか悩んでいます。皆さんの意見を教えて下さい。

  • mp3→WAVE変換が上手くいきません・・・

    今まで、CDからのコピーした音楽を一般的な音楽プレーヤーで聞くために、Jet Audio でmp3→WAVE形式へコンバートしてCD-Rに焼いていたのですが、突然上手くいかなくなりました。 確かにWAVE形式に変換され、PCで聞いてみるときちんときけれます。 が、CD-Rに焼く時点で、Jet Audioの音楽CD作成やWindows Media Prayerで作成するのに、書き込み終了から閉じる事まで順調に行くのですが、いざもう一度確認してみると中には何も入っていません。 CDドライブのプロパティは未フォーマットファイルのままです。 Windows Media Prayerで書き込みをするときに、その落としたい音楽を書き込みリストへ入れると、収容できない可能性があります。と表示され長さが0になってしまいます。 少し前までは、WAVE形式で焼けていたのですが、何が原因でこのようになるのかさっぱりわかりません。PCに入れてあり、過去にmp3→WAVE変換後落とした音楽ももう一度試してみましたが、上手くいきませんでした。 原因が分かる方、教えてください。どのようにしたら、今までどおりCD-Rに焼けるのでしょうか? PCはXPを使っており、使用ドライブはQSI CDRW/DVD SBW243 です。

  • 貴方はこの空の続く場所に・・・・・・・・

    貴方はこの空の続く場所に居ますか・・・・・・・?

  • 値の張るものを壊されたとき・・・(T.T)

    2歳児にバソコン壊されました。 ほかに電話も壊れてます。もうそのまんまです。 出来るときは言い聞かせたりしかったりはするけど、まチビがいればこんなものかと・・・。 他の方もそんなんですか? 結構高価なものだとどんなものを壊されましたか? また、その時の対処法とかどうしてます??

  • 絵画の損害賠償

    賃貸住宅に入居している者ですが、先日自室から 水漏れを起こし階下の方の家具を濡らしてしまいました。 その中に70万円で買った絵画が2枚あり損害賠償請求が 私に上がっております。 聞いた話では賠償でよく聞く時価というものが 骨董品では適用されないと聞きました。 保険会社での対応は依頼しておりますが このような損害の場合、損害金額はどのように 算定されるものなのでしょうか? 購入価格で支払う必要性があるのでしょうか? もし保険会社で全額支払ってもらえない事があれば 私に請求すると階下の方は主張しております。 ちなみに購入してから7年ほど経過しているみたいです。 ご回答宜しくお願い致します。

  • ゲームの技名は中ニ病?

    ある動画のサイトで、私の好きな技(FF8のエンドオブハートという技)があったのですが、 その動画のコメントで「ひどい中二病だな」「邪気眼」「(笑)」などと書かれていました。 ほかのゲームの技名でも同じことがたまに書かれていたりするのですが、 ゲームの技名なんかはすべて中二病にあてはまってしまうのでしょうか?

  • JRの定期券購入するときの証明

    JRの定期を購入するときに、免許証などの証明書がいりますか? 偽名でも買えますか? 悪いことをしようとしてるのではありません。

  • 携帯でPCネット利用?

    仕事でPCを持ち歩くことが多いのですが、携帯電話を使って、PCでネットを利用したい(メール確認・簡単な調べ利用)と考えています。ドコモau等そういうサービスはあるのでしょうか。福岡市内利用予定者です。

  • 職場の人間関係に恵まれません

    会社で人間関係に恵まれません。 高校を卒業して入社した大手企業では職場の先輩達から嫌われ、いじめのようなものを受けました。 さらに上司にも怒鳴られたり物を投げつけられたりしました。 移動願いを出し、別の職場に移動する頃、その上司はわたしに謝ってくれましたが、先輩達はわたしの仕事が遅いという理由でわたしを嫌いなままでした。 新しい職場ではメンバーに恵まれ、友達と呼べる関係の同性とも出会い、そこで夫とも知り合いました。 しかし、夫にはわたしと知り合ったことがきっかけで別れた彼女がいました。 その彼女を知る人たちから嫌がらせを受けました。「略奪」と噂されました。そして悩んだ末、わたしは退職しました。 その後就職した場所では上司と折り合いが合わず、体調を崩しました。 接客だったのですが、お客さんの前で「ブス」「使えない」と罵られました。そして「その顔で会社に来るな」と言われ、退職・・・。 その後はバイトをいくつか経験しましたが、社長からプライベートで付き合いたいと迫られたり(社長は既婚)断るときれられたりで辞めました。 その後就職した会社で今働いていますが、ここでも影で賭けの対象にされたり、変なあだ名をつけられたりしているようなのです。 わたしは特別暗いわけではなく、どちらかというと思っていることはきちんと言うし(とは言え偉そうないい方などはしていません。あくまでも意見を求められた場合)仕事も完璧ではないけれど努力はしていると思います。お客様とは仲良く出来るのですが、社内ではいつもあまり好かれないようです。どんどん自分に自信がなくなっていきます。 これ以上人間関係で悩みたくないし、転職を繰り返すのも嫌です。 でも少しでも平和な環境で働いてみたいです。わがままでしょうか・・・?

  • CD-RW内の音楽データの消去の仕方について。

    CD-RW内の音楽データの消去の仕方がわからなくて困っています。。。 どのようなソフトを使うのかなど教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 違法行為の書き込み、大問題になりますか?

    最近、有名人のブログで書き込んだ内容から『違法行為発覚!記者会見で謝罪』なんてありますが、一般人でも違法行為をブログに書き込んだら大問題になりかねないのでしょうか? それとも有名人だから些細な違法行為でも大問題になるのでしょうか? ちなみに違法行為とは殺人、傷害、窃盗ではなく… 酔って立ちション お釣りを多くもらって黙ってた 自転車の二人乗り ファイル共有で映画をダウンロード などのレベルです。

  • パソコンについて

    初めまして私は自己流でパソコンを覚えたのでパソコンどうしを繋ぐ方法がわからないのです。私はパソコンを2台持っていますが、2台を有効に使いたい為私は身体障害者で右腕が使えなく外で会ったことなどを詳しく記録して自宅で編集したくノートパソコンを活用したくこんなお願いをしています、詳しく教えてもらえませんか?お願いします。

  • 面接って・・・

    今就職活動真っ只中なんですが、友達が面接に行ったときの話を聞きました。社会問題で興味のある話題はなんですか?という質問にとまどったらしいです。自分もこの質問をされたらなんて答えていいか・・・ ガソリンの2重税問題とかしか思いつかないのですが、、、 何かありますか? それと面接のコツなどあったら教えてください!!