kisiuo の回答履歴

全63件中21~40件表示
  • 高校一年男子ですが、好きな人がいます。

    高校一年の男子ですが、ほかのクラスに好きな人がいます。 自分の学校は中高一貫で中学からメンバーがかわらないので、知ってる人が多いですが、好きになったのは中2くらいで、中2から結局なにもできずにいます。 話したことすらないです。 どうしたらいいのでしょうか? それから、自分は部活もやっていったんですが、一年でやめてそれといって特技もないです。 しかもとても友達が多いわけじゃないので相談するひとがあまりいません。 とゆうか、相談できるような友達じゃない(そうゆうことに興味がない人たち)なのでアドバイスお願いします。 とりあえず、メルアド聞いてメールからはじめたいです。

  • 男性の方へ 優しい訳でもないけど?

    特に、男性の方にお聞きしたいです。 メールを送ると短い文面でも即答で返信してくれるけれど、 内容は特別優しい訳でも・気遣い満点でもない事が多い場合、 その相手はどんな位置づけなのでしょうか? ※同性の友人には即答での返信は殆どないと聞きます。

  • 今私は小学生で、ある友達の自転車の鍵とふざけ半分で取ってしまい、挙句の果てには親が・・・

    私は今小学生です。(女) 私は、2ヶ月前ぐらいからある友達とギクシャク してくる事が多くなりました。 たとえばそのギクシャクしている友達を友Aと します。その喧嘩は一昨日前起きた事です。その友Aと他の友Bと一緒にお店でいろいろと遊んでいたんです。そして私は 友Bと話していて、友Aは別の所で買い物していて、その友Aが急に帰ると言ってきたんです。 そして私と友Bはなんで怒って帰っていったのかまだ分からなくて、その友Aを二人で追いかけたんです。そしてその友Aはマックの所で自転車を置き、なんでついて来るの?と友Aに言われ、だって理由もなく帰っちゃうんだもん。と言い、ふざけ半分で友Aの自転車の鍵を取ってしまったんです。そして、やりすぎかな~…と思い、返すよと言ったら、 いいよべつに返さなくてもと言い、行ってしまったんです。その後、もちろん友Aの自転車の鍵を友Aの家のポストに入れました。その次の日の学校で、友Aとは全く喋っていませんでした。そしてその後、放課後に昨日のことで話ししよう。ということで、私と友Aと友Bを連れて、 教室で昨日の事を話していたんです。そして、その友Aはその後わざわ ざ他のお店に行き、自転車をかついで新しい鍵を作ってもらったんです。だから、わざわざそのお店でやってもらうハメになってしまったのは、私達のせいだと友Aは言い、その鍵代を私達に払わせたんです。私はそれに納得いかずつい喧嘩になってしまったんです。あんたはその時返してとも言わず、もういいよと言ったんだから、後からお金を請求されても困ると言ったんです。そしたらその友Aはもういいよと言いながら、行ってしまい・・・私達の担任にその事を言ったんです。そしたら 担任が、あなた達はいくらふざけていてもそれは良くないと言い、 夜に親に言い、友Aの家に電話してください。と担任に言われたんです。確かに鍵を取ったのは悪かったけど、あくまでふざけ半分だったのに、ここまで怒られる理由が分からないし、理由もなくすねて急に帰るのも良くないと思うんです。ですが先生は友Aの見方だったので、余計いらだってしまい、親には言ってないんです。ですが、電話しなきゃいけないし・・・って感じで・・。それにその友Aのお母さんすっごい怖くて、むしろ私の親に言ったら半殺しされるかもしれないんです・・。 そして、今日担任に呼ばれて、○○さん(私)昨日ちゃんとお母さんに 言いましたか?と聞かれ、やばい・・と思って担任に、親にはきちんと言ったと言ってしまったんです。そしたら担任は友Aの家に○○さんの(私)のお母さんが電話で謝ってください。と言われて、はい・・・。と言ってしまったんです。そしてその友Bは、担任に、まだ親に言ってません。ときちんと言って担任は、ならばきちんとお母さんに言って、友Aの家に電話で謝ってください。と私と同じ用に言われたんです・・・。でも、私は実際親には私は言っていなく、今日友Aのお母さんがこっちに電話してくるんです。でもまだ言っていなくて・・。お母さんにどう言えば半殺じゃなくてすむでしょうか????教えてください・・・。

  • 高校生向け電子辞書

    私は今電子辞書について悩んでいます。 カシオのEX-word AZ-SP4800を学校が推奨しているのですが、高校生向けなら何でも良いらしく、クラスのみんなと同じのは嫌です。 それで高校生向けでブリタニカが入っているのはシャープのパピルス  PW-GT570はどうかと思いました。 大きな問題はAZ-SP4800には山川日本史、世界史小辞典、と山川6科目用語集が入っていることです。PW-GT570は旺文社日本史 世界史事典の三訂版のみということです。山川小辞典は旺文社事典の三訂版より用語が多いことがネックです。 どちらがよろしいですか?   それとほかにも良い辞書があれば教えてください。お願いします。

  • 本当に素晴らしいと思う綺麗な曲

    自分が聴いてて心が温まる、素晴らしい、綺麗だと思う曲ってなんでしょう? 自分は、 車輪の唄、花の名(BUMP OF CHICKEN) 真夏の果実(サザンオールスターズ) 運命の人(スピッツ) 赤い電車(くるり) たしかなこと(小田和正) one more time,one more chance(山崎まさよし) などがあるんですが皆さんはどうでしょう?

  • 人生ゲームBB

    ボードゲーム、人生ゲームBB(ブラック&ビター)について質問です。 むらさきマスの 「家に泥棒が入る。家を持っている人は$50.000          持っていない人は$25.000はらう」 この場合、止まった人のみがはらうのか、プレイヤー全員が対象なのか教えてください。 「持っている人は」が少々気になりまして・・・。 泥棒が全員の家に入るのもおかしな話ですが。

  • 新型PSP本体を守るために必要な物・・・

    最近PSP(新型)を買いましたが、相当高いものなので、本体を守るために、以下の物をつけています。 ・プラスチック製プロテクター ・ホコリいれま栓(充電部分等の栓) です。 このほかにコレがあると安心できる などのものがあったら是非教えてください。 また、プロテクターなんですが、プロテクターだと、画面もガードしてくれて嬉しいんですが、ボタンが保護されていません。 別売りのシリコンカバーの場合、画面は保護されていませんがボタンは保護されています。 どちらかをつけている人、どちらがオススメですか?

  • ピアノを習う

    こんにちはお世話になります。 僕は、今度中3になります。 僕は前々からピアノを習いたいと思っています。 ただ全くと言うか、一切の経験がありません。 しかも習う時期も遅いのでは?と心配しています・・ 後、リコーダーや鍵盤ハーモニカとかも苦手だったのでその点も心配しています。 ただ合唱だけはものすごく得意と言うか、好きでした。 男子にしては珍しい高い声が出ました。。 それを的に皆にからかわれていましたが・・・ 肝心のピアノなのですが、恐らく大きいのは置けないので電子ピアノになると思うのですが・・・ 最後に、ピアノを習いたいと思ったきっかけですが、元々合唱や鑑賞が好きだったのと関係あるのですが、いつか自分でピアノを弾いて合唱曲を演奏したいと思いました。後、将来の夢は、中学校の音楽家の教師になろうと思っていてそれにはピアノも必要かな・・・って思ったからです。 どうか皆様の経験、体験談、アドバイス等を頂けたらなと思っています。補足受け付けます。

    • ベストアンサー
    • noname#94386
    • 楽器・演奏
    • 回答数1
  • ひとりで暇な時。

    こんばんは。 春、ということで周りの知人、友人は新生活の準備に追われているようです。私はというと、特に何も環境が変わらず、今は長期休暇で時間をもてあましています。 友人もあまり多いほうではありませんが、誘う友人すべてが都合が合わなかったり、自分の都合と合わなかったり、という感じです。 最初の頃は一人で散歩したり、読書やDVD、ネットで時間をつぶしていたのですが、最近ネタがつきてきて、以前ここでアドバイスをいただきましたが、悩み癖がついてしまい、精神的にも支障をきたすほど一人が苦痛になってきました。 仕事のある平日はまだしも、週末や祝日など、休日が暇をもてあまして辛いです。今もどうしようもなく手持ち無沙汰で… 熱中できることや趣味があればと思うのですが、特に見当たりません。 タイミング悪く、誰にも相手にされないとき(語弊のある言い方かもしれませんが…)一人で何をなさいますか? 掃除や片付けやショッピングはやりつくしました… 半日でも一人で遊べることって何でしょう? 何でも結構なので、アドバイス待っています。 よろしくお願いします。

  • 鳥の名前を英語でなんて言うんですか?

    あの、いまから書く鳥の名前を英語でなんて言うのか教えてください。 ・烏(からす) ・鷺(さぎ) ・鷲(わし) ・鷹(たか) ・燕(つばめ) ・鶯(うぐいす) ・かわせみ これを英語でなんと言うか教えてください。

  • ピアノ上達の方法について

    初心者がピアノを弾ける様になるには、例えばメロディーと伴奏がハッキリと分かれいてる場合には右手左手の動きをそれぞれ覚えてからそれらを合わせるというのが一番いいのでしょうか。あと音符が多数連なる場合などには譜面を見てもどの指を動かすべきか分かりません。両手の指の合理的な使いを身につけるにはどのようにしたらよいのでしょう。最後に熟練されたプロの方などは譜面を見てすぐに両手で弾けるものなのでしょうか。お手数ですかご教授ください。

    • ベストアンサー
    • noname#54768
    • 音楽
    • 回答数1
  • いじめられやすい性格とは・・・・

    いじめられやすい性格ってどういうのを連想しますか? またいじめられないようにするためにはどのようにすれば良いですか ?何となくいつもそういう状況になります。あと、いじめられている人間がいたら助けてしまいます。それで自分もやられるという何とも情けない感じになります。

  • 英語の問題です

    My dream is to work as a nurse. この文はおかしいでしょうか? どこがおかしいのか教えてください

  • 球場まで応援に行っているのに…

    自分がヤフードームのホークス戦を観戦すると負けるのですが、勝利試合を見たいです。、どうすればといっても意味が分からないと思いますが、自分に観戦の勝ち運をつけたいです。

    • 締切済み
    • noname#80153
    • 野球
    • 回答数5
  • 提出物を出さない息子について。

    この春高校2年生になる息子の事でご意見を頂きたいと思います。 昨年やっとのおもいで現在通う高校へ入学でき、親子ともども安心しておりました矢先、毎学期毎学期 赤点・・・。とても親切な公立高校で、そんなに学習も大変なわけではありません。テストの点数より提出物に重点を置き、多少点数が悪くても提出物がきちんとしていれば合格点、みたいな高校です。 そこで、どうしても提出物をやろうとせずぎりぎり留年するから学校に来て進めなさい、と担任の先生がおっしゃって下さり、追試追試そして、異例の進級許可をやっと頂きました。その後も未提出教科が1教科残っているのも係わらず学校から勝手にいなくなり、先生も困り果ててしまっている状態です。学校へは仕方なく毎日送っていくものの途中で帰ってしまったりの繰り返し。学校は辞めたくないみたいで(以前から本が大好きな息子)図書室目当てで学校へ行くような子でした。どうしたら期日までに提出物を出せるようになるのか、先生もこんなに出さない子は初めてです。カウンセリングを受けたらどうかといわれました。 どんな言葉も聞き入れる様子も無くホトホト困惑する毎日。話し合いにもならず(部屋に入ったきり)口論→切れる→怒鳴り声 このくりかえし、母親しかいない為甘く見られているのはわかるのですが、高校だけは何としても卒業して欲しいと願っております。家族は他に弟が一人います。どんな方法が良いか教えてください。

  • TOEICのスコアを伸ばしたい

    私の学校では「TOEICで400点以上取らなければ卒業できない」という規則があります。 400点なんて低レベルだとお思いでしょうが、私は英語がかなり苦手で、前回のTOEICでも300点ぐらいでした。 原因は、はっきりしています。それは「リスニング力」と「単語力」が絶対的に足りないからです。 今回質問したいのは、単語についてです。みなさんは英単語を覚えるとき、どのようにして覚えますか? 私は今まで、ただ見て覚える(?)というやり方をしてきました。でも、そのやり方ではどうしても記憶に残りません。 なので、いい方法があれば教えてください。お願いします。

  • 一旦下がったガソリン税がまた上がったら暴動が起きますか?

    明日からガソリンにかかる暫定税率がなくなり、一挙に25円も安くなりますね。 私もこの日が来るのをずっと待っていた一人で、本当に喜んでいます。 昨日のテレビでは民主党に対する風当たりが強かったように感じていますが、国民の一人として私は高く評価しています。 それはともかく、自民党は衆議院での3分の2条項を使って、5月からまた暫定税率を上げて国民生活を圧迫しようと考えているようです。 個人的には一旦下がって 「やれやれ ・・」 とホッとしたのも束の間、わずか1ヶ月でまた高い税金が課せられる ・・ 本当にそんな事が出来るのか極めて疑問に感じています。 仮の話で恐縮ですが、もし本当に5月からまたガソリンの価格を上げようとした場合、国内で暴動が起きても不思議ではないような感じてしているのですが、どうでしょうか? 日本人って大人しいし、たかだか25円くらいの税金で暴動なんて起きない? 逆に 「こらー、道路族! いい加減にしろ!」 と、積もり積もった自民党に対する鬱憤が一挙に爆発し、国内で暴動や一揆、あるいは事件のような動きが発生すると考えられるでしょうか? たしかミャンマーではガソリンの値上げがキッカケで暴動が起きたように聞いているのですが ・・

  • 一旦下がったガソリン税がまた上がったら暴動が起きますか?

    明日からガソリンにかかる暫定税率がなくなり、一挙に25円も安くなりますね。 私もこの日が来るのをずっと待っていた一人で、本当に喜んでいます。 昨日のテレビでは民主党に対する風当たりが強かったように感じていますが、国民の一人として私は高く評価しています。 それはともかく、自民党は衆議院での3分の2条項を使って、5月からまた暫定税率を上げて国民生活を圧迫しようと考えているようです。 個人的には一旦下がって 「やれやれ ・・」 とホッとしたのも束の間、わずか1ヶ月でまた高い税金が課せられる ・・ 本当にそんな事が出来るのか極めて疑問に感じています。 仮の話で恐縮ですが、もし本当に5月からまたガソリンの価格を上げようとした場合、国内で暴動が起きても不思議ではないような感じてしているのですが、どうでしょうか? 日本人って大人しいし、たかだか25円くらいの税金で暴動なんて起きない? 逆に 「こらー、道路族! いい加減にしろ!」 と、積もり積もった自民党に対する鬱憤が一挙に爆発し、国内で暴動や一揆、あるいは事件のような動きが発生すると考えられるでしょうか? たしかミャンマーではガソリンの値上げがキッカケで暴動が起きたように聞いているのですが ・・

  • 英作文の添削をお願いします

    彼は手紙の中で私が彼に送った本をすごく楽しんだと言っていた。 The letter that he wrote said that he was very pleasure to read the book that I sent him. 医学の進歩によって、多くの難病の治療が可能になった。 The progress of medicine has enabled many serious illness to be cured. 値段が高くても私はそれをどうしても手にしたい。 Even if the price of the thing is high,I earnestly want to buy it. 毎度助かります

  • クラス替えで友達を作るには?

    こんにちは。この4月で中二になります。男子です。もうすぐクラス替えが発表されるのですが、仲のいい人とはなれてしまったりするのがとても心配です。 そこで質問するのですが、クラス替えというのは、新しい友達をつくる大事なチャンスですよね?そういう時に新しいクラスの人と仲良くなるにはどうすればいいのでしょうか?そういうのを考えるととても不安になってしまいます。