-soh- の回答履歴

全310件中81~100件表示
  • 最近N504iを買いました。が・・・

    iアプリをしようと思ったのですが、なかなか良いゲームがありません。 せっかく504iだったら楽しいゲームができると思ったのに・・・。 見つけても、情報料をとられるのはしかたのないことだとは思いますが、 iモードをつなげないとできないゲームがほとんどです。 なんのためにiアプリをダウンロードしているんだかわかりません。 お金がかかってやりにくいです。 何か良いゲームはありませんか? 真剣に探してます。 アクション、ロープレ、オチゲー、シュミレーションなど、なんでも 良いので知っている方は教えて下さい。

  • iアプリ作成ソフト

    今、iアプリを自分で作ってHPに載せたいと思っているのですが、どこかで無料のiアプリ作成ソフトがあるところありませんか?あったら教えてほしいのですが・・・。 もしなければ、HPに載せれる無料のiアプリゲームがあるところでもいいので。

  • 何のために生きてるの?

      ムシャクシャして人生に疲れたとき、不意に考えてしまう。 ズバリ!「何のためにいきてるんでしょうね」   しっかり自分と向き合ってそれなりに深い意味が見いだせたまたは見いだせそうな方、その意義や生に寄せる思いを共有しようではないですか。

  • あなたが一番怖いものを教えて下さい。

    あなたが一番怖いものを教えて下さい。

  • 携帯電話、JAVAで選ぶなら??

    今度PHSから携帯に乗り換えようと思うのですが、 機種を選ぶポイントをJAVA1本に絞ったとき、 現状ではどのキャリアの、どんな機種がオススメでしょうか? JAVAアプリケーションを作成してみたいので、 開発者的な視点でのアドバイスも、大歓迎です。 また、比較しているサイトなどありましたら教えてください。

  • リスカ経験者に・・・

    別に脈絡も無いのですが、リストカットをする時どんな感じ(理由?)でしたか? 私の場合は、生を再確認するためにといじめなどでサクサク切ってました。 傷は深くなかったので、見た目では解り難いです。 今は、止まっています。やりません。本当は血を見るのも嫌なのにあの頃はやってましたね(笑)あと血圧低いんで、死にそうになったこともありました←気分的に 経験上、リスカでは死ねないと思うのですが、みなさんはどうなんでしょうか? 無意識にやってますか?それとも意識的に・・・? 回答よろしくお願いします。

  • 遅刻の言い訳

    誰でも一度は、学校や会社に遅刻した経験があると思います。私も、先日遅刻をしまして、とっさに言ってしまった理由が、「湯沸機がガス漏れしまして・・・」自分でも何故こんな言い訳をしたのか「?」です・・・。 遅刻はいけないことですが、皆さんの遅刻の言い訳聞いてみたいです♪ (注)くれぐれも回答を悪用しないように^^ それでは、よろしくお願い致します。

  • 心に残った・・・

    偉人の言葉や、アーティストの言葉。 歌詞や、雑誌のインタビュー記事。 映画やドラマや漫画のセリフ。 etcetcで、心に残ったり、感動したり、考え方が変わったり 悩みが解決したりしたなどありますか? 誰(何)の、どんな言葉か教えて下さい♪

  • ゆで卵の黄身の形を星型にする商品

    ある生協のチラシでゆで卵を横に切った時の黄身の断面が形が星型やハート型になるように作る商品が載っていたのですが、どのような原理で出来るのでしょうか。お暇なとき回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#2405
    • 素材・食材
    • 回答数5
  • docomoのP504iの待ち受け画面で質問です!

    こんにちは、SO503から念願のP504に替えました。 わーいわーい★と喜んで、早速見本にあったような待ち受けに! と、動くアプリの待ち受けに設定したのですが、待ち受け画面になると、 aマークが出て、アプリが作動したみたいなんですが、 アレってパケット代はどれ位かかってるんでしょうか?! 始終アプリの待ち受けにしていたら、とんでもなくパケ代がかさみそうで、 怖くて普通の動かないETの待ち受けに戻してしまいました。 …( ̄△ ̄) でも、フタを閉じた時に小窓でキャラが動く様も見たいんです。 アプリマークが出てきてる時は、ずーっとお金をとられてる よーな気がして・・・。 同じようにP504を使っている方、他の機種でも以上のことが 分かる方、いましたら教えて下さい★ 動く待ち受けやカワイイ小窓にホれて、購入しただけに、 使わないとなんだか悔しくて・・・。 ちなみに使いたいのは初めから登録されているソフト(犬を飼うタイプとか) です。

  • 人は何故、子供を作るのだろう?

    人生はツライ事の方が、幸せのときより圧倒的に多い。 ツライ事しかない。 では何故 子供を作るんだろう。 親が、子供がかわいいから? 自分らの可能性や夢が終わったので、 子供に期待したいから(逃避)? バカな自分のバカ子孫を後世に残したいから? 世間体? 出来ちゃったってのは論外(人ではなくサル以下)。 いずれも親の自分勝手な思いで、生まれたくなかったのに子供は作られる。 人生失敗と恥ばかりで僕も生まれたくなかった。最低でもカッコよかったらいいかもしんないけど・・ でも両親はやさしい方なのでこんなこと言えない。 言ったらかなり落ち込むだろうし、僕もそこまで無神経じゃない(と思う)。 でも、いずれにしても親の勝手で僕らは生まれてきた訳だし。(親には言えないケド!) 何も考えずに、ただ、作った人が多いと思う。 乱暴な質問ですけど、これが僕の本音です。とくに親になった人(子供欲しい人) どうして子供を作るのか本音を聞きたいんです。うわっつらじゃなく。 どうか本音をお願いいたします!!! 

  • せっかく質問したのに、過去の質問を紹介された、などなど

    このサイトを見ていて、以前あった質問と同じような質問があがっていた場合、下で述べるように、過去の質問を紹介するアドバイスを時々します。 1.質問した際に、過去の質問を紹介されたことのある方、↓の書きこみはどう感じますでしょうか。 「以前に同じ内容の質問を見かけたので、画面左上にある質問検索に「○○○(質問文で使われている単語)」というキーワードを入れて検索したところ、××件ヒットしました。その中で、こちらの質問がご参考になるかもしれません。(これは教えて!gooの検索方法ですが、OKWebでも、トップページのQ&A検索でほぼ同様の結果が得られました)」 こんな書き込みだと、うるさすぎるでしょうか? 質問文章にある言葉や、置き換えた言葉で検索できない場合は、キーワードを書かずにアドバイスしていますが… 例えば、この名前は何?という質問で、その名前をキーワードにしないと検索できないような質問の場合、キーワードがわからないから質問しているんだ、と思われてしまう気がして^^; 上記のほかに、「過去の質問を検索しろ!」という印象の書きこみになるのを避けるため、「質問検索で「○○○」といれたら、ヒットしますよ。お試しあれ♪」といった軽い書きこみをすることもあります。 質問した際に、そのような過去質問の紹介に遭遇された方、その紹介の仕方に対して、どのように感じられたか忌憚ないご意見をお聞かせ下さい。 2.自分が以前回答した質問が、過去の質問として紹介されたらどのように感じますか? 皆様のご回答を受けて、書き込みスタイルをすぐに変える、ということにはならないかもしれませんが、そういうご意見の方がいるということを参考にさせていただきたいと思います。 一つ記憶にある関連質問はこちら。 「検索検索って言うけれど」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=66349 こちらもご参照頂ければ幸いです。

  • 電波時計

    今まで毎日のように電波を受信していた電波時計が数日前から自動・手動とも電波を受信しなくなりました。置いている場所は動かしていません。原因が分かる方はアドバイスを。

  • 生アドレスの確認か!?【ドコモ】

    ドコモを使っております。私の携帯に 「メールしませんか?」とだけ、知らない人(個人名@ドコモのアカウント)から メールが数回やってきました。 おもわず「あなたは誰ですか?なぜ私のメールアドレスを知ってるの?」と返しそうになりましたが、 これってメールアドレスを売買している業者とか、 生アドレスの確認なのではないかと思い、無視することにしました。 それでもなお、同じ内容が届くのでみなさんにおたずねします。 みなさんもこんなご経験ありましたらお知らせくださいませんか? なお、「メール」の部分は絵文字でメールしませんかとなっております。

  • 2900でかけ放題9/20から

    私の友達が以下の内容のことをメールで送ってきました。 本当でしょうか 携帯IP電話、近々登場! 通話料2,900円で掛け放題 (ドコモ・AU・Jフォン・ツーカー全て対応) 9月20日から、サービス開始 8月1日申込み受付開始! 申込み金 10,000円 モデム代 18,500円 月額 2,900円(別途消費税) ビジネス会員ご希望の方 申込金 10000円  

  • 2900でかけ放題9/20から

    私の友達が以下の内容のことをメールで送ってきました。 本当でしょうか 携帯IP電話、近々登場! 通話料2,900円で掛け放題 (ドコモ・AU・Jフォン・ツーカー全て対応) 9月20日から、サービス開始 8月1日申込み受付開始! 申込み金 10,000円 モデム代 18,500円 月額 2,900円(別途消費税) ビジネス会員ご希望の方 申込金 10000円  

  • 2900でかけ放題9/20から

    私の友達が以下の内容のことをメールで送ってきました。 本当でしょうか 携帯IP電話、近々登場! 通話料2,900円で掛け放題 (ドコモ・AU・Jフォン・ツーカー全て対応) 9月20日から、サービス開始 8月1日申込み受付開始! 申込み金 10,000円 モデム代 18,500円 月額 2,900円(別途消費税) ビジネス会員ご希望の方 申込金 10000円  

  • せっかく質問したのに、過去の質問を紹介された、などなど

    このサイトを見ていて、以前あった質問と同じような質問があがっていた場合、下で述べるように、過去の質問を紹介するアドバイスを時々します。 1.質問した際に、過去の質問を紹介されたことのある方、↓の書きこみはどう感じますでしょうか。 「以前に同じ内容の質問を見かけたので、画面左上にある質問検索に「○○○(質問文で使われている単語)」というキーワードを入れて検索したところ、××件ヒットしました。その中で、こちらの質問がご参考になるかもしれません。(これは教えて!gooの検索方法ですが、OKWebでも、トップページのQ&A検索でほぼ同様の結果が得られました)」 こんな書き込みだと、うるさすぎるでしょうか? 質問文章にある言葉や、置き換えた言葉で検索できない場合は、キーワードを書かずにアドバイスしていますが… 例えば、この名前は何?という質問で、その名前をキーワードにしないと検索できないような質問の場合、キーワードがわからないから質問しているんだ、と思われてしまう気がして^^; 上記のほかに、「過去の質問を検索しろ!」という印象の書きこみになるのを避けるため、「質問検索で「○○○」といれたら、ヒットしますよ。お試しあれ♪」といった軽い書きこみをすることもあります。 質問した際に、そのような過去質問の紹介に遭遇された方、その紹介の仕方に対して、どのように感じられたか忌憚ないご意見をお聞かせ下さい。 2.自分が以前回答した質問が、過去の質問として紹介されたらどのように感じますか? 皆様のご回答を受けて、書き込みスタイルをすぐに変える、ということにはならないかもしれませんが、そういうご意見の方がいるということを参考にさせていただきたいと思います。 一つ記憶にある関連質問はこちら。 「検索検索って言うけれど」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=66349 こちらもご参照頂ければ幸いです。

  • どれくらい徹夜したことがありますか

    私の主人が今仕事が忙しくて、おとといの睡眠時間は3時間、昨日は完全に徹夜をしており、今日もおそらく徹夜になると思います。以前仕事が忙しかったときも徹夜になったことがありましたが、そのときは幸い体を壊すということもありませんでした。体も健康ですし弱いほうではないので大丈夫だと思うのですが、それでも徹夜、睡眠不足が続くと心配です。みなさんは今までにどれくらいの期間の徹夜、睡眠不足を経験したことがありますか。そのとき、体に何か変化はありましたか。主人は29歳です。よろしくお願いします。

  • 女性でも楽しめるプレステ2のソフト

    最近、彼女がプレステ2をしたいと言っています。ジャンルは何でもいいそうです。 僕自身も全然ゲームをしないのでどのゲームがおもしろいのか知りません。 ゲームのパッケージを見てもどんな感じなのか、いまいちパッとしません。 一応プレステ2は持っています。 ジャンルは問わないので全然ゲームをしない女性でも楽しめるゲームがあれば教えてください。 一人でできるものでも二人でできるものでも構いません。 やってみてこれは楽しいよ!というのがあればよろしくお願いします。