200477 の回答履歴

全378件中41~60件表示
  • 大学入試について

    こんにちは! 高校1年男子ですが、 学校から大学入試について調べるように言われているのですが、 …調べてみると受験方法はいろいろあるんですよね(汗) そこで質問です。 AO、センター試験利用、公募推薦、一般とはどういう試験なのか(あるならその他の入試方法も)教えてください!

  • ひどい暴言

    ある会社でパートをしている40代の主婦です。4人(3人は男性)の チームの中でパートをしているのですが、その中の一人の人から 数回に渡って「ハローワーク行けば?」って言われました。 今現在働いてる私に対して、そういった発言をする人をどう思いますか?その人は私のことを日ごろから良く思っていないので、邪魔に思って言ってきたんだと思いました。友達に話したら「それは損害賠償物の話だよ」とかなり怒っていましたが、皆さんからの意見聞かせてください。。。。場合によっては職場で一番偉い人に訴えようかと思っています。

  • au携帯の割賦購入について

    5月22日にau携帯電話を新規で割賦購入しましたが早くも機種変更(増設)を考えております。しかし契約書の約款を読むと割賦購入後二ヶ月は次の割賦購入が出来ないとあるのですが、二ヶ月とは具体的に何月何日からなら可能なのでせうか。単純に7月22日以降からなのかそれとも月単位で考えれば7月1日から可能なのかタイミングがわかりません。詳しい方、宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • sudohiro
    • au
    • 回答数1
  • キャッシュカードが受け取れなかった場合

    普通預金口座を開設したのですが、事情があって郵便物を実家に転送するようにしてしまい、キャッシュカードを受け取ることができませんでした。 このような場合はどうしたらいいのでしょうか? 直接銀行で受け取れるのでしょうか?

  • 社内で盗撮されました。相手を訴えるにはどうしたら良いのでしょうか?

    会社のロッカー室で着替えを盗撮されました。 相手は既婚者で私がゼロから仕事を教えていた人なので信頼を裏切られたショックが大きく、とても許す気になりません。 私の会社は小さい会社なのでロッカールームが男女共同で、入口に鍵を掛けて交替で使用してました。 先日、着替えてる最中巧妙に隠された携帯を偶然見つけ、盗撮じゃないかと携帯の持ち主に問い詰めると 「ストレスが溜まって、ついやってしまった」と認めました。 その携帯は持ち主合意の上私の手元にあるので、中のデータを全て見ると約1年間に渡って盗撮してたようです。 他にもスーパーや電車の中と思われる場所でスカートの中の写真や動画もあるので常習犯と思われます。 社長に相談したところ、即解雇するので私の気の済むように訴えて良いと言われましたが、弁護士を立てた方が良いのか、どういった所に相談するのが良いのか全く分からないので教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 冗談で傷つけたくない。

    私には、8歳年上の彼氏が居るのですが、 冗談を言ったりして、 周りの人を笑わせるのが得意な人なんです。 私も、彼のそんなトコを好きになったのですが、 冗談を言って、 私が不機嫌になる。傷つけるからと言って、 冗談を言わない。って言い出したんです。 彼は、「oo(私の名前です)は言ってること半分ぐらいウソやから~」 とか、冗談で言うのですが・・・。 後々、彼に言われて冗談だと分かるのですが、 その場では彼の本心か冗談なのかが分からなくて、 私は、傷ついたり、拗ねてしまったりするのです・・・。 彼は、もう冗談なんて言わない。の一点張りで。 私はどうしたら良いんでしょうか? 泣 私は、彼と冗談を言い合えような仲に戻りたいんです。 アドバイスお願いします。

  • その時によって機嫌の悪い(感じ悪い)人ってなんなんですか?

    うちの父親がそうなんですけど、夜になったらいつも機嫌が悪い。 昼間は普通なのに、夜になると話しかけたらちょっと怒ってるし。 すごい感じ悪いです。態度が気に食わないです。昼と夜じゃ全然違う人みたいなんですけど、なんなんでしょう?

  • この人の気持ちは?

    大学の友達の友達で知り合った人がいます。 会ったことがあるのは二回くらいで連絡先を聞かれメールをしていました。 いつもは友達同士で集まる時にしか会ったことがなかったのですが向こうの方から2人で遊ぼうと誘われました。 それが何回かあったのですがバイトや予定がある日ばかりで毎回断ってしまっています。イヤではなく予定が合えば遊びたいと思っていました。 しかし最近は前みたいにメールを頻繁にしていません。 (私はあまりメールをする方ではないのでいつも向こうからきていましたが最近は来ません) でも友達にその人のことを良い奴だからよろしくなと勧められました。 私はその人とメールをしているだけで仲良くないので私のことをどう思ってるか分かりません。 友達に勧められてもあんまり連絡とってないんだけど…と戸惑ってます。 連絡あんまりとってないのに友達がなぜ勧めてくるのでしょうか? 誘いを何度か断ったので嫌われてメールが来なくなったのでしょうか?

  • あなたなら?

    恋愛で悩んでいます。 状況  クラブ活動の仲間で、好きな相手は、自分が好きなことを知っています。(こくってはいません、。) (1)で、クラブ活動の相談で、二人に会う約束をすることができました。 (2)相手は、プライベートとオフィシャルを使い分けることができると思われるタイプ。 (3)一度、クラブの役職を終えたときに、個人的に花を贈りました。(お疲れ様的な) 一概にはいえないでしょうが、脈あると思いますか? もし自分だったら、みんながいるときに、相談に乗りますが、、。

  • 市議会議員関係者として何を勉強すべきか?

    こんにちは、皆様、ある市議会議員さんのインターネットでの活動を許されて、その議員さんのホームページなどを運営しています。 その活動を通してその議員さんからあなたはこのことについてどう思うかなどとたびたび尋ねられます。わたしは政治経済は中学生のときしかまともに勉強しておらず高校の勉強は政治経済は聞いているだけでしたので、いまから図書館などで本を借りて、すこし勉強してみようかなと思います。どの分野の本を読めばいいのか教えてください。 あと新聞も読んだほうがいいのですよね。

    • ベストアンサー
    • daigomi
    • 政治
    • 回答数4
  • 僕の彼女は・・・・

    彼此2ヵ月近く付き合っているのに未だに手を繋いでくれません。 「手繋がへん?」って聞いても「手デカイから嫌や」って言われてしまいます。どうしたら手を繋げますか? 詳しく教えて頂ければなと思います

  • 教育実習の期間について質問です。

    現在通信教育で小学校1種の免許取得を志しているものです。 私は現在中学校2種国語の免許をもっているのですが、小学校1種を取得する場合には、四週間の実習が必要となるのでしょうか?私の勝手な考えなんですが…、中学校で三週間の実習に行っているので小学校では二週間でいいような気がします。どなたか同じように免許を取得した方いないでしょうか?また詳しいかたがいましたらご返答願いないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼氏に言われた一言でものすごく萎えてしまった。

    彼氏と共通の友達Aに先週あたりから2~3回 彼氏のことで相談していました。 いっつも私たちを助けてくれる人です。 そのAに相談していることで昨日彼氏に、 「Aも仕事で疲れているんだから相談とかやめなよ」 と言われました。思いもよらない説得するような彼氏の一言に 自分がものすごいいけない事をしていた気持ちになり 彼女より友達の心配をしている彼氏に苛立ちました。 あなたのことで悩んでいるのに!と。 Aもいま自分のことでいっぱいいっぱいなのは分かっていました。 だから相談するのも申し訳ない気持ちでいっぱいでした。 そういう気持ちでいたときに彼氏にこんなことを言われて ものすごい自分が惨めになりました。 なぜか分からないけどすごく恥ずかしい気持ちです。 その友達はそのあと「相談とか全然していいから」と 言ってくれましたがもう彼氏とこの友達に会いたいと 思えなくなってしまいました。 もう1日前の出来事なのにふとした瞬間に思い出しては 彼氏にいらついています。どうしたらいいでしょう? 私が何をしたわけでもないのに合わす顔がないって感じです・・。

  • 早産→子宮口を縛る手術に関して

    こんにちは。妊娠18週に入る妊婦です。長くなりますが、見て頂けたら嬉しいです。 私は昨年の夏、第一子を出産しているのですが、その際33週での早産となりました。 その子は染色体異常を持って生まれて来た為、心臓などに重度の障害を持ち生後一ヶ月で亡くなってしまったんです。 前回の妊娠中は、私自身羊水過多と診断されたり、子供も染色体の異常があったりで、早産という形になってしまったと考えていました。子宮頚管無力症というのは一度も言われていません。 そして、今回の妊娠で今現在赤ちゃんの様子はとても順調で子宮口も緩んでいる様子もない。との事なのですが、前回の出産が早産だった為、産婦人科から子宮口を縛る手術をする様にすすめられました。 そこで質問なのですが、一度早産だった場合こういった手術は早産予防として受けた方が良いのでしょうか? 正直『手術』となると赤ちゃんに何かあったらと不安です…。 産婦人科の先生には一度『とりあえず手術はせずに様子を見てほしい』と告げたのですが、早産にならない為の予防として受けた方がいいと言われました。 同じ様な経験をした方がいましたら、回答お願いします。

  • 深夜にだけメールをしてくる男性

    深夜にしかメールをよこさない男性に、どう対応すればよいか困っています。一年前に知り合って、最初の数ヶ月は飲みに行っていましたが、重なる暴言にあい8ヶ月前に距離をおきました。 夜の仕事の人でもないのに、いまでもたまに必ず夜12時過ぎてからメールしてきます。内容は「最近はどうですか?」もしくは「元気ですか?」…。 わたしは朝早い仕事なので、その時間帯は爆睡中です。寝ていて気がついたら、「相変わらずです」と返しますが、気がつかず一夜あけたら、返信するような内容でもないので、そのままにしておきます。 電話の電源を切れないわたしの職種や生活サイクルも知っているのに、正直、思いやりのない人だと呆れています。 彼の心理は一体どうなっているのか? 皆さま、推察して下さいm(_ _)m また、メールにすぐ気がついても、もう返信しないへうが良いのでしょうか? 着信音はサイレントですが、着信音点滅は消せない機種なので点滅している場合は(職業病で)起きてしまいます…

  • 彼女元気が無い

    最近彼女元気がありません。 メールしても返って来ません。 悩みあったら相談してってメールしても返って来ません。 この土日に電話しようと思っています。 やめた方が良いでしょうか? 教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#89478
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 心理カウンセラーに騙されて死への覚悟できました。

    心理カウンセラーって安易に信用したりする者じゃありませんね。 ただ単にお金儲けで適当にクラークと話しているだけ。 あんな簡単な仕事なら資格さえとれば誰にでも短時間で高額収入がえられますよ!

  • 椎間板ヘルニアのことで教えてください

    去年の年末に坐骨神経痛とヘルニアをわずらいました。 年末にいきなり、座ってるときに左の後ろの太もも~お尻に激痛がはしり、左ふくらはぎが力が入らなくなりました。病院にいって、薬をもらって飲んでましたが、今度はしびれや足の指の麻痺もでてきて、年があけたら手術をと個人医院の先生に進められ総合病院を紹介されました。 年末年始は病院も休みだったので、自宅で安静にしてました。それから総合にいきましたら、わりと痛みも少なくなっており、普通に歩くことも出来たので、様子見になりました。 あれから、重いものを持たないなど気を使っていましたら、激しい運動をしなければ痛みや痺れもほとんどでなくなりました。 ただ、おしっこをした後に残尿感というか、尿道あたりに嫌な違和感がのこります。ひどい時は陰部に痺れも少し出ています。 個人医院の先生には話しましたら、ヘルニアが大きいし、椎間板の一番下だから、陰部に影響あるときもあるんだよ。とだけ言われて、 飲み薬をもらって2週に1度、電気をあてにリハビリで通っているだけです。 陰部の違和感は2ヶ月くらい前からで、調子がいいときはそれもないんですが、1日1回はなります。寝る前におしっこすると違和感が気になって寝れないくらい最悪です。 そこで、泌尿器科にも見てもらったことがありますが、膀胱炎など泌尿器の病気はなにもありませんで、膀胱の働きをよくする薬を一応もらいました。それを飲んでよくなるなら、それを飲み続ければいいよと、泌尿器の先生には言われました。確かに飲むと症状は出ません。 この薬を飲んでるのは整形外科の先生にはまだ話していませんが、症状がよくなるし、しばらく飲み続けてもいいものでしょうか?  それと今通ってる整形の先生はうちの母が看護助手をしている医院で、下手にセカンドオピニオンなども受けられずにいます。(お金がかかるのもあるのですが)  この陰部の違和感さえなければ、普通に1時間ほどウォーキングすることも出来ますし、生活には何も支障はありません。なので手術とかは特に考えてはいないんですが、何か良くなることがあればなと思っています。 一生この障害を持って薬を飲み続けていくのでしょうか?まだ23歳で未婚なので人生は長いし、辛いです。 やっぱり整形外科をもうひとつくらい違うところで見てもらったほうが懸命でしょうか? 今の病院では、牽引などもしてませんし、注射も、この間していくか?といわれましたが痛みはそれほどなかったのでしませんでした。もし今他の治療をしないと手遅れになったらと考えると、この病院でいいのかと焦ってしまいます。

    • ベストアンサー
    • noname#94978
    • 病気
    • 回答数1
  • アレルギーのある系統の薬を処方されました

    指の炎症で皮膚科にかかりました。 セフェム系(トミロン)で薬疹がでたことがあるのですが、 またセフェム系(フロモックス)が処方されました。 過去に薬疹がでたことは記載していましたので薬剤師の方が気づい てくれて、医師に確認をとってくれたのですが医師からは 「この薬でないとなおらない」 と言われたそうです。 渋々お金を払ってきたものの、怖くて飲めません。 医師がだしているのだから大丈夫なのではとも思うのですが。。 大丈夫なものなのでしょうか?詳しい方がいらしたら教えてほしいです。

  • 中3 出かけるときの服装で困っています

    タイトルのとおり、出かけるときの服装について困っています。 今週末、男女10人くらいで遊びに行くのですが、今まで部活で忙しく、ファッションに気を使っていませんでした。 とりあえず家にあった着れそうなものを並べてみたのですが、これってどうなんでしょう・・・? ここがだめ、上からこれを・・・など、何でもいいのでよろしくお願いします。 因みに、質問主は、身長170くらいの痩せ型(多分)です。