cabin504 の回答履歴

全567件中161~180件表示
  • 母が不倫の末、出て行き行方不明です。

    母が離婚届けを置き、身の回りの物をまとめてネットで知り合った男性の所へと行ってしまいました。 父には内緒でその男性の家を突き止め、一度家に戻って来てきちんと父と話をして離婚しなよと説得しましたが応じず。 次の日、再度その男性宅を訪問しましたが既に母はどこかへ逃げた後でその男性も母の居場所はわからないとのこと。母はその日以来行方不明で父にも全てを話し、警察にも捜索願を出しました。 父は激怒し離婚はしないとのこと。母の携帯も電源を切られており行方がわかりませんでしたが、今朝、母の姉の携帯に「(その男性が)いい人だから心配しないで」とメールがきたそうです。 安否がわかり安心したのですが、こんな勝手で迷惑なことをしでかした母とその男性に対して腹が立つと同時にどうしたらいいものか・・と途方にくれております。 第三者のご意見、聞かせて下さい。

  • 旦那が不倫していても好きだという感情についてです。

    私は旦那の浮気が原因で離婚しました。 旦那は独身の女性と5年も不倫関係を続けていました。 離婚を決意し離婚した今も全く後悔はありません。情も一切ありません。ですが、私の友人の旦那さんは独身の女性と7年も 付き合っていたのが発覚したのにそれでも旦那さんの事が好きだといいます。 子供がいるから離婚できないという考えは十分分かります。私の悩みました。ですけど7年も独身女と不倫されてそれでも好きだという気持ちは私には理解する事ができません。 好き=ただの情 と勘違いしているのでしょうか。 それとも7年も不倫関係を続けられて、まだその上その旦那さんは独身女と別れる気はないのに どうして好きなんて感情が沸くのでしょうか。 同じような考えの方いますか? 心の中で本当に旦那を情ではなく 愛 があるからと思えるのでしょうか。

  • 芝桜の混植相手は?

    芝桜の花期が終りました。 込み合ってきたので、株分けして面積をひろげましたが、 芝桜は花期が終ると見苦しくなりますよね? 地肌が見えるので何か植えられないかと思います。 何がいいのでしょう? また、芝桜オンリーでグランドカバーしている方は、 夏~翌春まで、どのように対処していらっしゃるのでしょうか?

  •  霊って本当にいるの?

    もし存在するならば私達と同じ肉体をもたない普通の人間と考えています、しかし存在するならするでなぜ日時を指定し正式に集団で現れ挨拶をしないのでしょうか?そして人間が死んでからの世界をキチっと現世の人間に説明すべきと思います、挨拶すればわざわざ現世の人間を惑わす事も無く、死後の世界もハッキリとしてオカルト宗教も壊滅するでしょう。私は無宗教ですが最近輪廻転生を信じる友人を見て悲しくなります。そして人間の都合とか霊界の都合とかハッキリしない説明にはうんざりです。そこで質問です、霊って本当いますか?いるのなら何故みんなの前に正々堂々と存在することを説明しないのですか?

  • 既婚男性・女性の方、回答お願いします。

    私は32歳の専業主婦で6歳年上の旦那とふたりで暮らしています。 少し前に知ってしまったのですが、私がいない時や会社から帰宅してからしばらくの時間、旦那がこそこそとパソコンでアダルトサイトを見ていたのを知りとてもショックを受けました。旦那は私が19歳の時に知り合い数年後に結婚、今でも夫婦仲が良いと思っていただけにとてもショックでした。前から様子がおかしいなと思ってはいたのですが、やっぱりこういうのを見ていたんだと分かり、はじめはそれ程ムカついていなかったのですが、時間が経つにつれ「何で私以外の女性のを見る必要があるの?」「結婚しているのにどうしてこういうのを見るの?」「若い女性のが見たいんだ。」「こそこそエロサイトなんか見て気持ち悪い!!」など「どうして??」という強い思いと怒りが交じり合ってどうしようもなくイライラしています。 実際旦那には「どうして見るの?」と聞いたところ「ただ見たかっただけ、もう見ない。」との答えは返ってきましたが、今でもこそこそ見ているであろう事は知っています。 私も相当浅はかですが、ウチの旦那はこういうのを見ないし、若い女性にも興味ないと思い込んでいただけにショックです。テレをビ見ている時や一緒に外出している時も、若い女性をそういう目で見ているんだと感じ、旦那がとても気持ちの悪いオッサンに思え嫌悪感を感じますし、もう信じられないとさえ思ってしまいます。 旦那自身も若い頃に比べると少しお腹が出っぱってオジサン化しつつあることを棚に上げ、こういうのを見るのは妻に不満があるからだ(年をとってきて魅力がなくなってきた、若い女性の方が可愛くていい)と言われているかのようで辛いです。 既婚男性の方、是非教えてください。妻がいて夫婦仲が良くてもアダルトサイトを見るのは普通のことなのでしょうか? エロサイトを見たくらいで、ここまで自分の旦那に嫌悪感を感じてしまう私はおかしいのでしょうか?「もう触られるのも嫌だし気持ち悪い!」と思ってしまう気持ちをどうにか収め、また元のように仲良くするにはどうしたらよいのか、悩んでいます。

    • ベストアンサー
    • noname#61248
    • 夫婦・家族
    • 回答数19
  • 彼(不倫関係)からお願いされ、どうしたらよいかわからず

    付き合って1年半になる彼がいます。 彼とは幼馴染で、偶然に仕事で再会したのが付き合うきっかけでした。 彼には、奥さんと子どもふたり(小学生・幼稚園)がいます。 「私のことを真剣に考えているのだったら、奥さんと離婚してください」とお願いしました。 彼は奥さんに私のことは話さず、ただ「離婚してほしい」と申し出ました。奥さんとはいつも喧嘩が絶えず、ただ、子どもだけは可愛いといつも言います。 奥さんからは、離婚の準備金として300万円。こどもの養育費を毎月13万円を出すことが離婚の条件と言われたそうです。 彼はサラリーマンで手取りで月40万円。借金が300万円あります。そのため、奥さんの要求通りに支払うのは自分の力だけではとても難しいというのです。 そこで、私に400万円貸してくれと言われました。親からは断られたそうです。そして、私と一緒になり、生活をしながら私への返済、子どもの養育費を払っていくと。 私はその分の貯金がありますが、彼に「100万しか渡せない」と言いました。100万は奥さんへの慰謝料として最初から渡すつもりでした。 ただ、それ以上の金銭関係を彼と結ぶのがいやだからです。 でも、彼から「100万では離婚できない」と。 「キミと一緒ならイチからやり直せる。僕になんとかチャンスをくれないか」とお願いされています。 私は400万円、貸すべきなのでしょうか。 貸して関係がギクシャクしても、貸さずに関係が終わってもどちらでも後悔しそうで、答えがでません。 本当に彼を愛しているのなら、お金を渡すべきなのでしょうか。 それとも、私はいいように使われていますか?試されているのでしょうか? 私がお金を渡さなければ、一緒にはなれない。 不倫のドツボに嵌った自分がバカなのだとは思っています。 情けなくて、つらくて、たまらなくなります。 お叱りでもかまいません、アドバイスいただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 新婚なのにセックスレスです

    私は、結婚して半年になる28才です。普通なら、きっと新婚のラブラブな時期だと思うのですが、私はそうではありません。なぜかというと、すでにセックスレスだからです。 結婚してから、2回しかHがなく、もう3ヵ月半以上、私に触れてもくれません。 ちなみに夫は30才で、ふつうの健康な人だと思います。愛情や、優しさなど、夫としては申し分のない人だと思い、私さえ我慢すればこのまま上手く結婚生活は続けていけると思っていました。 私も正社員で働いているので、家事も良く手伝ってくれてるし、両親も彼の事は非常に気にいってくれているし、ちゃんと働いてお給料もそこそこもらってるし、私をとても大切にしてくれているとも感じていました。 でも、最近、本当に寂しくて、欲求不満というのもあるし、このままでは子供もできないのでは・・・?という気持ちもあり、どうして私を求めてくれないのかと勇気を出してたずねたこともありますが、「家族になったらそういう風に見れなくなった」とか、そんな答えが帰ってきて、私はもう女として見られていないのでしょうか・・・? 夫は、性的なものや、女性にあまり興味のない淡白な人なのかと思っていたのですが、今日、夫のパソコンのインターネットの履歴をみて、びっくりしました。アダルトサイトの履歴ばかりで、なんだか本当にショックでした。 しかも、過激なSMや変態としか思えないようなものばかりでした。 私を求めてくれない事が、私は多分一番つらいんだと思います。 よく、結婚している男の人が、月に1回くらいは「おつとめ」しないと女房が機嫌そこねる、だとか、「奉仕」だとかいってますが、そういう感じで、こちらから求めてしてもらうというみじめなセックスではなく、求めてほしいんです。 私は、どうすればいいでしょうか?

  • 彼(不倫関係)からお願いされ、どうしたらよいかわからず

    付き合って1年半になる彼がいます。 彼とは幼馴染で、偶然に仕事で再会したのが付き合うきっかけでした。 彼には、奥さんと子どもふたり(小学生・幼稚園)がいます。 「私のことを真剣に考えているのだったら、奥さんと離婚してください」とお願いしました。 彼は奥さんに私のことは話さず、ただ「離婚してほしい」と申し出ました。奥さんとはいつも喧嘩が絶えず、ただ、子どもだけは可愛いといつも言います。 奥さんからは、離婚の準備金として300万円。こどもの養育費を毎月13万円を出すことが離婚の条件と言われたそうです。 彼はサラリーマンで手取りで月40万円。借金が300万円あります。そのため、奥さんの要求通りに支払うのは自分の力だけではとても難しいというのです。 そこで、私に400万円貸してくれと言われました。親からは断られたそうです。そして、私と一緒になり、生活をしながら私への返済、子どもの養育費を払っていくと。 私はその分の貯金がありますが、彼に「100万しか渡せない」と言いました。100万は奥さんへの慰謝料として最初から渡すつもりでした。 ただ、それ以上の金銭関係を彼と結ぶのがいやだからです。 でも、彼から「100万では離婚できない」と。 「キミと一緒ならイチからやり直せる。僕になんとかチャンスをくれないか」とお願いされています。 私は400万円、貸すべきなのでしょうか。 貸して関係がギクシャクしても、貸さずに関係が終わってもどちらでも後悔しそうで、答えがでません。 本当に彼を愛しているのなら、お金を渡すべきなのでしょうか。 それとも、私はいいように使われていますか?試されているのでしょうか? 私がお金を渡さなければ、一緒にはなれない。 不倫のドツボに嵌った自分がバカなのだとは思っています。 情けなくて、つらくて、たまらなくなります。 お叱りでもかまいません、アドバイスいただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 女性が避妊のため、ピルを飲み続けると副作用はありますか?

    女性の避妊の一つでピルを服用すると言うのがありますが、 1年くらい飲んだら副作用はありますか? また、何日飲んだら効果はありますか? また、ピルの製品はどれが良いと言われているでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ragboy
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 歳をとると時間が早く流れるように感じるのは何故ですか?

    歳をとればとるほど、時間って早く過ぎるように感じませんか? ずっと不思議だったのですが、どうしてだか分かる方、ぜひ教えてください!きちんと説明がつくものなのでしょうか?気になります お時間があるときでかまいませんので、ぜひ回答宜しくお願いいたします

  • 「私たち、何か悪いことをしたでしょうか」 橋下知事、初の団交出席。

    総額約350億円の人件費削減案について、 府労連、府労組連と橋下知事による団体交渉が今月2日行われました。 http://www.asahi.com/politics/update/0602/OSK200806020023.html 「第二の人生がすべて狂う。私たち、何か悪いことをしたでしょうか」―。 定年退職を迎えると男性職員は、退職金5%削減を「後出しじゃんけん」と批判しました。 悪いことしてますよ・・・。 横領、賄賂、カラ残業、カラ出張、ヤミ手当て、借金累積5兆超etc...。 (大阪市職員 4分の1に処分歴) http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080516/lcl0805161348002-n2.htm わたくしは、はっきりと理解しました。 結局彼らは自分の事しか考えてないのだと・・・。 彼ら、大阪府職員に民間レベルで物事考えて欲しいものです。 何が退職金なのでしょうか?民間なら倒産でしょう? 現在、自分は何も悪いことをしていなくとも、ある日突然、 大幅な人員削減によるリストラの憂き目にあう社員は少なくありません。 会社が赤字続き、ボーナスカット、年収○×%減。 何も悪いことしてなくとも、そうなるのが常識です。 府民からしたら、「税金、税金って、我々は何か悪いことしましたか?」と行政に言いたいくらいでしょう。 彼ら、大阪府職員、ひいては労組は税金を何だと思っているのでしょう? 打ち出の小槌だと思っているのでしょうか? 知事も名声だけ欲しくて立候補したのなら、知事の椅子に座りながら、 皆にいい顔すればいいだけの話。 知事が身を粉にして頑張ってるのに府職員ときたらKY発言。 大阪府民が、なぜ橋下府知事を選んだか、 府職員らはよく理解するよう努めるべきだと思いますが、皆さんどうでしょう? 労組は、我々国民、ひいては大阪府民を挑発しているのでしょうか? ワーキングプアは、第二の人生とは、別の世界に片足を突っ込んでいるというのに・・・。 皆さんは、府職員の、当該発言を理解できるでしょうか?

  • 大阪府職員は自身が府民としての自覚は無いのですか?

    大阪府職員は、行政レベルで赤字改善の行政改革を推進する必要を、 理解出来ないのですか? 民間を切り捨てて平気だったのに、自身の時だけ抵抗するのは、 理屈に合いませんよ。 赤字なのです、会社なら倒産ですよ。 借金して、それは誰が払うのですか。 子供、孫、それとも関係ない地域に負担させるつもりですか? 行政改革反対の皆様方は、赤字解消を府民サービスを削って、 自身の保身を優先するのですかね。 金が無ければ、節約するのが当たり前ですがね。

  • 体臭が消えない…。

    こんばんは。 体臭について質問させてください。 自分から変な臭いがします。 どうもそれがワキガではないようで…。 高校生の時ワキガについての話になり、友達に思い切って「私、ワキガかもw」って冗談で言ったら「大丈夫!それはないよ。」って言われました。 脇に黄色染みが出来ないし、耳垢も湿ってません。 どうもお尻からの臭いみたいなんです。 ちなみに体臭に並があるようで、キツイ時とそうでないときがありまして キツイ時は学校にいる時教室中に充満したこともあり軽く異臭騒ぎに…(泣) みなさんに申し訳ない気持ちでいっぱいでした。 女性なので産婦人科や精神科、内科に言っても臭わないと言われたので気の持ちようだ!!と思い臭いが出る時はしょうがない!!どんとこい!!と思って仕事したりしてきましたがやはり気になります…。 どんな臭いかと言うと、普段は言葉では形容しがたい臭いが少しだけするような…。 普段は周りの人は分からないみたいです。 キツイ時は食べ物の臭い(おでん?)とか焦げ臭いがします。 ちなみにひどい下痢をするとしばらく食べ物の臭い(やっぱおでん??)がします。 休日布団で休んでたら布団の中に臭いが篭ってたのでまちがないないと思います。 本当に臭いの並(キツイ時とそうでない時)があるので不思議でなりません。 ちなみに食生活は肉をよく食べ野菜はあんまり食べないほうです。 生野菜を食べると時々胃が痛むので…。 果物大好きです。 同じ方いらっしゃいますか? また、アドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 小6の娘が老人ホームを訪問中にお尻を触られ、触った人に大怪我を

    はじめまして、私は小6の娘を持つ母親です。娘の学校ではボランティアの一環として老人ホームに訪問してお年寄りの人たちの 相手をすることがあるんです。しかし、先日のことです。娘は車椅子の老人の車椅子を押して散歩させていました。その時でした、その老人は娘のお尻を触ったらしく、娘は怒って車椅子を側溝のような所に押しやり、車椅子に乗っていた老人は転倒し、頭を打ちました。原因はその老人にあるとは言え、結果が結果だけにどうしたらいいものか困っています。私はその老人に謝りに行くように諭しましたが、娘は「あんなエロじじい、くたばってしまえばいいんだ。」 と言うことを聞きません。どうしたらいいものでしょうか?

  • 大阪府職員は自身が府民としての自覚は無いのですか?

    大阪府職員は、行政レベルで赤字改善の行政改革を推進する必要を、 理解出来ないのですか? 民間を切り捨てて平気だったのに、自身の時だけ抵抗するのは、 理屈に合いませんよ。 赤字なのです、会社なら倒産ですよ。 借金して、それは誰が払うのですか。 子供、孫、それとも関係ない地域に負担させるつもりですか? 行政改革反対の皆様方は、赤字解消を府民サービスを削って、 自身の保身を優先するのですかね。 金が無ければ、節約するのが当たり前ですがね。

  • 結婚までの費用分担

    私の両親が、「結納はしなくていいよ」と彼に言ったので、結納はしてないのですが、婚約指輪は買う事に決まりました。 私の考えでは、婚約指輪は結納のかわりとして、彼から頂けるものだと思ってたのですが、彼は「お返しは時計がいいな。」と言ってきました。それも同じぐらいの金額です。お返しというより折半です。 結納金ももらってないのに、お返ししないといけないのでしょうか? そして、両親の顔合わせがもうすぐあるのですが、「二人で食事会の費用を出し合おう」と彼から言われ、食事会も折半の予定です。 秋に挙式の段取りで進めているのですが、それも折半で進んでいます。 結婚の費用すべてが折半って事があるのでしょうか? 彼から何もしてもらってない感じで、とても嫌です。 こういう場合、どうする事がベストなのか、アドバイス教えて下さい。

  • 「考えるのではなく感じる」とは?

    NHKの大河ドラマ「篤姫」で、主人公かつに母親が言った台詞で、正確には覚えていないのですが、 「思い迷ったときには考えるのをやめ、感じるままに行動する」 というようなものがあったと思います。 私自身、すごく考えて考えてネガティブになって、不安が募って、眠れなくなったりすることが最近よくあります。 そんなとき、この台詞を聞いて、そういう方法もあるのだと目からうろこだったのですが、 実際、「感じる」とはどういうことをいうのかと、結局考えてしまってわからなくなってしまいました。 辞書を引いてみたりもしたのですが、いまいちわからず・・・。 思うままに行動するというのも違う気がするのですが・・・。 経験がある方、お分かりになる方がいらっしゃいましたらお教えください。 どうでもいいことかもしれませんが、私にとってはすごく大切なことなんじゃないかと思っています。 宜しくお願いします。

  • こういう女性と結婚すると苦労しますか??

    私は、結婚適齢期の男です。 交際中の彼女がおります。 彼女は、同い年で、特にキャリアウーマンという感じでもなく、 労働意欲はかなり低い方です。 そのわりに、箱入り娘で育ったせいか、家事全般ができず、子供も嫌いです。 料理も一切できず、努力もせず、嫌いなようです。 にもかかわらず結婚願望は異常なほど強く、どうしても早く結婚したいようです。 彼女は良いところも当然ありまして、好きなのですが、 こういった面が見えてきてしまいまして、どうも結婚する気になれません。 先日「私と結婚する気がないのなら別れて!」 と強く言われました。  これで解ったのですが、どうやら、私のことが好きというよりも 結婚 をどうしてもしたいようなのです。 つまり、会社を辞めて家でのんびり  をしたい ようです。 ちょっと困りました。。 既婚者の皆様経験則でアドバイスをお願い申し上げます。

  • 頭のいい人と勉強のできる人

    カテゴリーとは少しずれるかもしれませんが、頭のいい人と勉強や仕事が出来る人の違いって何だとおもいますか? 少しでもたくさんの方のご意見がお聞きできたらと思います。よろしくお願いします。

  • 中年男性が好きなこと

    社会生活をスムーズにするために、中年男性が好きなことを知りたいんです。 僕が思うのは、中年男性が好きな言葉は、「人間」とか「人間力」とか「大人の隠れ家」とか「人情」とかでしょうか。他には何かありますか?