[地域情報] 旅行・レジャー

全296385件中19741~19760件表示
  • 富岡製糸場の平日の混雑具合について

    富岡製糸場見学往復割引乗車券を頂いたので、来週平日に行きたいと考えています 現在でも入場に30分~1時間程並んだりするくらい混雑していますか? 平日12~13時くらいに到着予定です 16時には高崎に移動したいです。3時間程度しか時間がないので混んでてあまり見学できないようでしたら今回は諦めようと思っています 宜しくお願いします

  • センセーブ運河ボートからタマサート大学まで

    センセーブ運河ボートからタマサート大学近くのター・プラジャン船着場?までボートで行けますか? それともバスか他の乗り物で行くしかありませんか? siam@siam hotel付近からタマサート大学まで行こうと思いますが、以前行ったことある方はぜひ教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#201495
    • アジア
    • 回答数3
  • ホテルからオーロラは見える?

    カナダのデイズイン & スイーツ イエローナイフに宿泊を検討しています。 オーロラ鑑賞ツアーにも参加しますが、何日もなると、参加代金が痛いです。。 ホテルにしては郊外にあるようなので、ホテルからオーロラは見えますか? 鑑賞のためにわざわざ移動するくらいだから、全然見えないでしょうか? 経験者の方にお聞きできればと思います。

  • 稲荷、祇園、八坂神社、錦市場の観光について

    11月6日で四日市から京都に行きます。 京都八条口に10時に着いて、 帰りが同じく京都駅八条口17時30分発の高速バスを利用します。 半日もありませんが、この時間の中で 稲荷、祇園、八坂神社、錦市場を回りたいです。 考えているコースとしては、 (1)京都駅からJR奈良線で稲荷大社へ (2)京阪で祇園四条まで移動して移動してそのあたりでランチ (3)八坂神社に移動して参拝 (4)花見小路界隈でお茶 (5)祇園白川や辰巳神社を観光 (6)錦市場で買い物 なのですが・・・・ この短い時間の中ではこのコースは無理があるでしょうか? また、祇園でオススメのランチやカフェはあるでしょうか。 ネットで探した中で良さげだったのは スコルピオーネ吉右 祇園NITI OKU cafe 祇おん ひつじカフェ あたりなのですが・・・。 詳しい方教えてください!

  • 長崎市内の格安レンタカー

    再度お伺い致します。11月下旬に長崎市内てレンタカーを12時間、平日に借りたいのですが、格安のショップをご存知でしたら教えてください。ちなみに、車種は軽で、正常に走れば外観や車種にはこだわりません。どうぞ、よろしくお願い致します。

  • ディズニーランド

    今度、二人でディズニーランドへ旅行にいきたいのですが、往復の交通費、宿泊代など含めて、旅費はどのくらいでしょうか? 普段、あまり旅行などしないので詳しくありません。よろしくお願いします。 出発は愛媛からです。

  • リゾートホテル選びのポイント

    今度海外旅行に行こうと思っています。   リゾートホテルを選ぶ際に、 私の場合は 「食事が美味しくて」 「景色が良くて」 「ゆっくりと過ごせる」 なんて点が満たされれば良いかなっと思っているのですが、 ここは事前に知っておきたいポイントとかってありますか?     余談ですが、友人に聞いたら「トイレがウォシュレットじゃないとヤダ」なんて人もいましたw こだわると良いポイントなどがあったら教えて欲しいです。 よろしくおねがいいたします。

  • 嬉野温泉で観光ありますか?

    嬉野温泉に行くのですが観光できる場所ってありますか?

  • 東京観光について

    年末年始にかけて、東京旅行を予定しています。 11時羽田空港到着。お昼前に東京に着けるので、夕方までランチや散策、夜は夜景や東京ならではの観光ができれば良いと思っています。その日は東京に一泊予定です。ホテルも決めていません。行動によりホテルを予約しようと考えています。 到着日のお昼から、次の日の夕方頃まで東京満喫できそうなアドバイスをお願いします! *行ったことあるところ* 浅草、お台場、東京タワー、ディズニーランド、はとバス半日東京観光、上野動物園、アメ横など @行きたいと思っているところ@ 築地、スカイツリー(天候により展望台に登れないと聞き迷っています) 高齢の母を連れていくため行動範囲は狭いと思います。 ちなみに北海道から行きます。 色々なアドバイスお願いします!

  • スイスから送った荷物が届かない

    スイスから2週間以上前に PRIORITY で送った荷物がまだ届かない。 スイス(スイスポスト)&日本(郵便局)の追跡で検索しても スイスの「国際交換局から発送」 から先に進まない。 日本の郵便局から荷物の調査依頼を1週間前にしましたが未だに回答がありません。 この荷物よりも後にスイスから送った ECONOMY 便は既に届いきました。 スイスポストはきちんと対応してくれていると信じておりますが、 •この場合トラブルとしてどのようなトラブルがあるのでしょうか? また同じような体験をされた方の対応等お聞き出来ればありがたいと考えております。

  • 2泊3日の千葉旅行です!困ってます!

    千葉の観光について教えてください! 一から考えていますがうまくまとまりません! [とりあえず決めている、決まっている事] 1,11月下旬2泊3日千歳⇔成田 2,館山の親戚にあい、一泊は館山に泊まる 3,鋸山に行きたい(どうしてもではない) 4,成田空港も散策したい 5,酒々井アウトレットに行こうと思う   (三井アウトレットは札幌にもあるので酒々井がいい) 6,成田山新勝寺も行きたい(どうしてもではない) 7,札幌ではかえないような「ふなっしーグッツ」も手に入れたい!! -----現在考えている案(下記を埋めたいです)------ 【1日目】 12:05着成田空港(お昼ここで)→→?→→館山市浜田周辺親戚のところに宿泊(おそくとも19時過ぎにはつきたい) ≪疑問点≫ (1)成田に着いてまず空港散策の方が効率がいい?それとも最終日早めについて散策? (2)ふなっしーすきなので船橋に行く?それだと遠回りなので千葉でも十分グッツ買ったり千葉土産かえる? (3)空港から船橋もしくは千葉までの電車は本数たくさんある? (4)船橋や千葉へは2日目にして、鋸山へいくっていう考えもあり? 【2日目】 ?時頃出る→館山市大賀周辺の別の親戚にあう(2.3時間?)→鋸山?→→成田方面?→成田泊り? ≪疑問点≫ (5)館山市浜田周辺から大賀周辺への交通はなにがある? (6)その他効率の良い、おすすめの観光スポットなどありますか (7)3日目を見据えて泊はどこら辺がおすすめ? (8)行く場所によりだと思いますが昼食、夕食おすすめはありますか? 【3日目】 ?時頃出る→成田山?→酒々井アウトレット?→成田空港散策→17:20離陸 ≪疑問点≫ (9)アウトレットから空港までの行き方は?本数ある? (10)成田山とアウトレットの順番は逆の方がいい? (11)YOUは何しに日本へのロケ場所もちょっとみたい ------------------------------------ 上記が一応私が今考えている案です。 効率の良い回り方ならば順番など気にしません。 鴨川シーワールドとかも興味あります。。 上記の添削、お願いします!! 少しの情報でもうれしいです。 困ってます、助けてください☆

  • 入間アウトレットの混み具合を教えてください。

    今日知人と、入間のアウトレットに行こうか 迷っています。 車だと恐らく混むので、電車で行こうと考えています。 ただ、土日なので、アウトレットモール内が混み、なかなかお店を 回ることがないのではと懸念しています。 なので、土日の混み具合がわかる方がいましたら、情報を 頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 南伊豆フリー乗車券を利用しようか迷っています。

    初めて投稿します。 12月の初めの方の平日に1泊2日で一碧湖付近のホテルへ宿を取り旅行に行こうと思っています。 地下鉄赤塚から横浜まで出て、横浜からスーパービュー踊り子号で伊東まで、 そこからバスで一碧湖まで行こうと思うのですが、 南伊豆フリー乗車券を使った方が安くなるのでしょうか? ちなみに今回はお祝い旅行なので、スーパービュー踊り子号ではできればグリーン車に乗車したいと考えています。 南伊豆フリー乗車券を使用する場合、横浜まで出ずに池袋から乗車した方がお得でしょうか? 向こうへ着いてからの観光のメインは天窓洞にしたいと思っています。 自分で何が安いのか、どれが早いのかなど2日に渡り調べてみたものの、結局混乱してしまいました。 お力添え頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • GWの新幹線指定席を確実に取りたい!

    80歳の母を親孝行のつもりで大阪旅行に連れて行く予定です。 色々と考えた結果、シンプルに新幹線の指定席を取って行きたいと思っています。 ただ、私の仕事の都合もあり、GWの真っ最中、5月3日に東京から、帰りは5月5日を予定しています。 指定席の切符は1ヶ月前から発売とは聞きますが、一年で最も人が旅行する時期とも言える時期・・・万一取れなかったりしたらと思うと不安です。 元気とは言え、80の母を自由席の席取りに並ばせる訳行きませんし! (ちなみに、当初飛行機とホテルのパックを取ろうと思ったら、すでに全便キャンセル待ちの状態でした。まだ10月なのに!なのでビビッてしまいました。) と言う事で、確実に指定席を取るための良い方法はありますか? 裏技的なものとか・・・(そんなの無いかな) あるいは、臨時の便が後で出るとか・・・?何時の便なら割と取れるとか? いやもう何でも良いです。役に立つ情報求めます! よろしくお願いしま~す。

  • 中国の治安について(北京空港、ハルビン空港&市内)

    来月初めて海外旅行に行きます。旅行先はハルビン市です。 ここでお尋ねしたいのは初めて海外旅行に行きますが飛行機は北京国際空港で乗り継がねばなら無い事もあり、日本に比べて治安状態がどんな常態か?わからないため質問致しましたので、具体的に 気をつけるべき点について助言頂きたく質問しました。(例えばスリとか、ひったくりとかの対策にどの様な物を使った方が良いとか、具体的対策について) 来月、成田空港~北京国際空港で国内線に乗り継ぎでハルビンに行きますが、中国国内の治安って 如何な物でしょうか?

  • 日曜日にスカイツリー上がれますか?

    最近のスカイツリーについて教えてください。 オープンして一度もスカイツリーに行ってないので、この日曜日に錦糸町に行く予定があるので少し延ばして上に上ってみたいと思います。しかし日曜日の午後三時ころ到着できる時間のため、入場は難しいでしょうか?待ち時間が一時間以上ならあきらめるかも。  また、日にちを改めて平日なら当日行っても大丈夫でしょうか?予約すればいいと思いますが、普段東京に行けるのは急用が多く予約は困難ですが・・・  スカイツリーの当日入場に詳しい方、教えてください。

  • 11月中旬のディズニーリゾートでのアウターについて

    11月12~14にディズニーリゾートへ行くのですが服装について教えて下さい。 知恵袋等色々検索してみましたがダウンコートが必要なくらい寒いという方やコートはいらないという方もいて悩んでます。 できればチェスターコートを着て行きたいと思っているのですが浮いてしまいますか?T^T浮いてしまうようであればトレンチコートを着ようかと迷ってます。 私は北海道在住なのですが今時期はコートが必要なくらい寒いです。 北海道在住のくせにとても寒がりなので温かい格好がしたいなと思ってます。アドバイスお願いします(>人<;)

  • フィンデル空港からのバス

    お世話になっております。 来月、ベネルクス3国を観光します。 アムステルダム経由でフィンデル空港へ行き、ルクセンブルグ中央駅に近いホテルに宿泊予定です。 空港→中央駅のバスが€1.50というのは調べてわかったのですが、そのバス代はどこで支払うのでしょうか。 また、着いてすぐなので小銭がないと思うのですが、券売機などで買うにしてもお釣りは出るのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 輪島から金沢までの途中の経路で・・・

    一泊で岐阜から輪島に行きます。 往きは能登半島の東を通り、帰りは西を通るつもりです。 輪島の朝市を見てから金沢まで行き鶴来・大野・九頭竜・白鳥・岐阜で帰ります。 質問1 そこで、249号を通って琴が浜を通過後に「ヤセの断崖」に行くつもりです。 ここは道が狭いので、(以前に通ったことがあります) 西浦郵便局を通過後に鹿頭を通って249号に戻った方が良いのか? そのまま海岸線を通って249号へ行った方が良いのか? もしくは、断崖から戻って249号を走るか? どれが良いでしょうか? 安全で早くて楽な道が良いです。 そのあとは249号で千里浜へ行きます。 そして海岸線の有料道路を走って金沢へ行きますが・・・ 質問2 白尾ICで県道56号・国道8号津幡バイパス・金沢バイパス・157号で鶴来が良いのか? 白尾ICを直進して大根布JCTを通って金沢警察辺りを通って白山ICを素通りして157号へ行った方が良いのか? もしくはそれ以外で良い道があるのか? すんなりと金沢近辺を通過したいです。 金沢から岐阜まで約4時間かかります。 輪島を9時半ぐらいに出るつもりです。 鶴来駅近くには2時半ぐらいに着きたいです。 途中で能登金剛をかすめ、長いベンチ辺りで休憩など・・・ 質問の回答だけでなく、そのほか有力な情報がありましたら・・・

  • 樹海

    日本だけでなく、世界中で、青木ヶ原樹海のように、遭難したら厄介なことになる樹海を教えてください また、そう言った場所で遭難した場合にするべき正しい行動なども教えてください