CS・BS

全1578件中1341~1360件表示
  • スカパー!無料チューナー

    先日下記のサイトを見かけたのですが、どなたか実際に下記サイトに応募されたかた居ますか? また、このようなプレゼントがなぜ出来るのか?家電屋で19000円 ぐらいで販売されているのに、プレゼント出来るには何か 裏があるのでしょうか?

  • BSチャンネルの呼称について

    BSアナログではBS7=NHK衛星第一で、デジタルではBS7=BSジャパンとなっていますが、少しわかりづらいなぁと思いますがどうして同じ「BS7」(BS5、11も)が使われているのでしょうか。 例えば周波数が同じでアナログ放送とデジタル放送という事なのでしょうか。 ただアナログ、デジタルと使用衛星が違うようなのでそうとも思えないのですが… 素人ながら新聞のTV欄を見ていてふと不思議に思い、以来ずっときになっています。 どなたかお解かりの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • BSアンテナのパラボラの大きさは、映りに影響しますか?

    初心者な質問で申し訳ありません。 本日、BS・CS/110°アンテナを買ってまいりました。 電気屋さんではどれでも性能に違いはないと聞いたので、一番安い物を買ってきたのですが、家に帰ってから調べると、天候が悪化した場合、パラボラの大きさが映りに影響する、とあちこちで目にしました。 最初に下調べをしなかった自分の落ち度なのですが、数千円を惜しんだばかりに後で後悔はしたくありません。 買ってきたのは、東芝のBCA-452Kという製品(5980円)です。 ・・・が、これが一番店にあったので小さい印象でした^^; あとあったのは、マスプロの楕円形のもの(これは型番等分かりませんが、7980円くらいでした) 他は何しろ1万円越えだったので、覚えておりません。 この二つを比べた場合、天候悪化による映り方に違いがあるのでしょうか? もし、あまりに違いがあるようでしたら、明日朝一で電気屋さんに行って、他の商品に交換してもらおうと思います。 工事が22日なので、明日行く以外に交換の方法がありません。 急な挙句に、曖昧な情報なので、判断がつきにくいかと思われますが、何かいただける情報がありましたら、よろしくお願いいたします<(_ _)>

  • スカパーとBS放送が見たい。

    BSアンテナのないアパートに住んでいます。 この度テレビを買い換えたのをきっかけにスカパーに加入しようと思っています。 その時にスカパー用のアンテナを設置するとNHKのBS1やBS2は一緒に見ることができるようになるのでしょうか。 全くの初心者なものでわかりやすく教えてくだされば助かります。

  • スカパーチューナーについて

    スカパー視聴(e2じゃない)を考えています。 そこでチューナーについてですが、例えば http://www.it-telecom.com/cs/gao/?001936BN000866=PID のサイトで、モニターを募集してチューナー&アンテナを プレゼントですが、こちらのチューナー「HUMAX」製 らしくて、WEBで検索すると「HUMAXはモノによってはコピーワンス」機能が働くと書かれていました。 ちなみに、上記サイトのHUMAX製はコピーワンスになるのでしょうか?

  • スカパーの退会方法

    7年ほど前にスカパーのチューナーを処分したのですが、基本料契約を解除していなかったので、7年間「クォーク」から毎月410円引き落とされています。手元にICカードとお客様番号が無いのでオンラインからの退会手続きができません。どなたかこのような状況でも退会できる方法をご存知ないでしょうか。

  • 外が大雨の日は映らない?

    ちょっとお尋ねしたいのですが、天気の悪いはスカパーなどの衛星放送は、 映りが悪くなったり、全く見れなくなったりするものなのでしょうか? 今、外は大雨が降ってるんですが、スカパーの番組がまともに見れなくて 困っています。昔は、大雪の日なんかにこういう感じだったんですが、 雨で見れないことなんてあったかな・・・と思って。 皆さんのところはどうですか?

  • 古いDVD録画が見えなくなりました。(スカパー、4倍速)

    2~3年前ぐらい前に、スカパーで録画したDVD(DVD-RW、4倍速)を取り出して、残っている分に新しく予約録画しようとしたらうまく行きませんでした。録画したことにはなってるのに、真っ黒な画面で再生されません。ボタンの反応も鈍いです。いじっている間にDVDじたいが再生できません、と表示され、泣く泣く燃えないごみになってしまいました。全部のDVDではないのですが、かなりの確率で発生していて、ディスクが高かっただけに残念です。寿命というものなのでしょうか?(ちなみに最近買ったディスクは録画や編集に問題はありません。本体は3年ぐらい使っています。)

  • CS110のチャンネル周波数

    N-Sat100のe2byスカパーのそれぞれのチャンネルの周波数が分かる方、教えて下さい。 今分かっているのはほんの数チャンネルで… C-TBS Welcome Channel 12,691Ghz Takarazuka Sky Stage Promo 12,571Ghz Just Eye Information 12,491Ghz などですが、有料チャンネルに関しては周波数が全く分かりません。 新しく始まったフジテレビCSHDなども含め、周波数の分かる方、教えて下さい。

  • スカパーのDVR(SP-DV100S)について

    スカパーのDVR(SP-DV100S)について教えて下さい。 ある番組の一挙包装を録画したおかげでHDDの使用率が常に90%代で見るのが追い付かないのですが、このような時はみなさんどうされてますか? 私は録画しても、やむえず優先順位の低い順に削除していってますが、やはり2~3週間すると90%代に逆戻りです。 レコーダーを買ったほうがよいのでしょうか? でもレコーダーは高くて買うのには時間がかかりそうです。 何かよい方法があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • スカパーチューナーについて

    こんにちは。質問です。 スカパーに加入を考えていて、HDD搭載のチューナーがいいのですが、売り切れのようです。レンタルなら受け付けているみたいです。 この機会はスカパーで出しているものしかないのでしょうか?もしくは、ほかのメーカーでも同じ働きをするものがありますか? 基本的には、リアルタイムで見れないので、録画をしてみたいと思っています。 他に、レンタルのほうがいいよとか、この方法がいいよとかご存知の方、教えてください。

  • BSデジタルが見れません

    4月に入り、引越しをしました。(マンション) すると、前のマンションでは見れたBSデジタル番組が一つも見れなくなりました。 テレビのアナログ放送の方でNHKのBS1、2は入っていますがデジタルの方は見れません。 地上デジタル放送は見ることができます。 環境は、ソニーの地デジ対応テレビと、同じくソニーのBSチューナー内蔵DVDレコーダーで、テレビと分波器を使ってつないでいます。 このマンションではBSデジタルは見ることができないのでしょうか・・・?見れる方法はありますか?

  • BSデジタルとBSアナログの違いがよくわからないので教えてください

    私の地区はまだ集合アンテナのため地上デジタル電波はとどいているのにアンテナがUHFに対応していないためアナログ放送を視聴しています。 今日、HDレコーダの東芝RD-E301を購入し、設置しているところです。 アンテナはVHFなのでアナログですよね。 BSを以前から見ていたのですが、アンテナをいままでのものをそのままつけたら NHK2チャンネルとWowow以外に、BSデジタルの放送とCS110の放送が映りました。 この今までの3チャンネル以外の放送はBSデジタルということなのでしょうか? スカパーはデジタルですよね???

  • スカパー大開放デーはJ:COM(アナログ)に関係ありますか?

    今度の4月6日がスカパー大開放デーで一部の番組を契約していなくても無料で見ることができるみたいですが、J:COM(アナログ)でもその無料放送の番組を見ることは可能でしょうか?現在J:COM(アナログ)と契約しています。スカパー大開放デーはCATVとも連動していてみることが可能だという情報を目にしたのですが、実際のところどうなのでしょうか?WOWOWの無料放送(ノンスクランブル放送)は「このチャンネルとは契約していません」となって見れなかったので、無理な気もしているのですが・・・。ご存知の方よろしくお願いします。

  • BS2『今日からマ王!』特番について

    先日3月30日にBS2で“帰ってきた『今日からマ王!』”という生放送の特番が放送されたのですが、BS2が録画できなかったために途中からしか見ることができませんでした。 この特番が再放送される可能性は少ないと考えられるため、録画してあり、尚且つダビングなどをして譲って頂ける方を探しています。 周りにはいないので、ネット上で探すしかないのですが、どのようにすれば良いのでしょうか? 何か良い方法があれば教えてください。

  • BS2チャンネル

    4月から始まるアニメ「アリソンとリリア」を見たいのですが BSが見れません、見れるようにするにはどうすればいいのですか? 詳しく教えてくださると助かります、お願いします 多分これが今使ってるTVだと思うのですが・・・ http://www.sharp.co.jp/aquos/navi/list_32v.html 後チューナとかそこらへんも判らないので教えてくださるとありがたいです

  • こんな状況ですがスカパー加入できますか?

    プロ野球セットが観たいのでスカパー加入を考えているのですが、 ちょっと気になる点があります。 ・マンション住まいで、室外アンテナ取り付けは不可。 ・ベランダが北西向き。 室内用BSアンテナを購入すればいけるのかなぁと考えていますが、 電波受信がどうなるかは購入してみないと分からないのでしょうか? また、市販ではなかなか手に入らないと聞いています。 不明な点があれば追記しますので、よろしくお願いします。

  • BSが映りにくくなりました

    BSが映らなくなりました。 e2byスカパーの仮登録をしたけどきれい見れなかったので テレビの後ろのアンテナ線をいじってたらBSが写らなくなりました。(BS日テレ、BS1、BShiは画像が悪いですが何とか見れます) しかし他のBS朝日やBSiなどはまったく映りません。 画面には現在受信できませんと出ます。 アンテナレベルは0から15くらい(アンテナ線を持ってたりしたら15くらいになって持ってなかったら0になります) アンテナが悪いんでしょうかどれともアンテナ線が悪いんでしょうか? アンテナは昔から使っているBSのアンテナでテレビはパナソニックのVIERAです。 アンテナ線をいじったというのはアンテナ線の先をテレビから抜いたりしたということです。 解決策を教えてください。

  • ケーブルテレビとCS放送について

    我が家のリビングのテレビはSONY製の古い プラズマテレビで 地上デジタルチューナーが搭載されておらず 地デジを見るためにJCOM神戸・三木と契約をしており STB(セットトップボックス)というのと テレビをD4で接続し 地上デジタル・BSデジタル・CATVが見れています。 もちろん月々支払いをしています。 そして先日 東芝REGZAを購入したのですが(別の部屋に) テレビ線を繋いで地上デジタルやBSはみれたのですが CSが支払いをしないと見れないという(無料期間がすぎたので)状況になりました。 私は海外ドラマが見たく リビングのテレビではAXNなどが見れます。 ですがREGZAではAXNのchにすると 「この番組をご覧いただくには契約・登録が必要です。詳細はご案内チャンネルの中でご紹介しています。 ご案内チャンネルに切り替えますか?」 というのがでます。 ここで契約したら JCOMと契約してるので二重になってしまいます。 この場合どのようにしたら AXNやアニマックスなどのチャンネルが見れるようになるでしょうか? やはり二重に契約する必要があるのでしょうか?? CSはケーブルテレビとは違いケーブルテレビのチューナーがテレビに内臓されてないということでJCOMは関係なくe2 by スカパーに申し込まなければならないでしょうか? それと もう一台REGZAをまた別の部屋に購入したのですが どちらか一方のテレビでe2 by スカパーを契約したら 違う部屋のテレビでも別途料金を払わなくても見れますか??

  • WOWOWの無料体験では録画はできない?

    WOWOWの15日間の無料体験を申し込んだのですが その間、WOWOWの番組の録画はできないのでしょうか? お金が必要? 金曜のXのライブを録画したいのですが・・。 ご存知の方、どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。