恋愛・人生相談

全789129件中261~280件表示
  • 報酬付き

    男性からのグータッチについて

    わたしは入社して5か月の会社で 2歳年下の男性の先輩から、よく グータッチをされることがあります! 仕事でちょっとした成果を上げたりした時に 毎回グータッチをしに来てくれるんです! 職場の男性から女性へのグータッチは特に深い意味はありませんか? その人とはよく雑談もするし、ご飯に行きたい仲なので 回答宜しくお願い致します!

  • ピアスを開けてないのっておかしいと思いますか。どの

    ピアスを開けてないのっておかしいと思いますか。どのタイミングで開ければいいんですか。高校3年生です。TikTokで小4の子(日本人女児)がピアスを開ける、という動画があって私はその子がピアスを開けることには直接的に否定はせず、そこのコメント欄に「勝手ながらにピアス開けるだけでも結婚相手の幅狭まると思ってるから高3だけどピアス開けてない」っていうコメントをしました。 そしたら「じゃらじゃら付けてたらファンキーかもしれんが1個も空いてないとそれはそれで無頓着」という返信や「育ちが良くてお上品な女性も右耳と左耳の耳たぶに1つづつピアスを開けている人かなり多い。小さいピアスやお上品な印象のピアスをしている女性はとても多いです。」という返信がきました。どちらも投稿者ではない方からの返信です。 たしかに私がピアスを開けてない理由は「結婚相手の幅狭まると思ってるから」という意味不明なわけわからない理由ということは自覚していました。 でも日本人だとしてもピアス開いてなかったら無頓着、と思う人が多いんですか。上品な印象もなくて上品さに欠けると思う人が多いですか。ピアスが開いてない方がいい、と思い込んでいましたが実際は育ちがいい人でも開けてるから逆に育ちがそこそこ、または育ちが悪いように見られますか。 私はピアスOKな高校に入っているんですが今まで長期休みになる度にピアスを開けていく同級生たちを見てきました。その子たちとは普通に仲良くしたりもするけど私はピアスに関しては横目で見てる感じで自分は開けないでおこう、と思ってしまっていました。 でも令和のこの時代に生きるにはピアスを開けていた方が普通と思いますか。実際問題、同級生でも小4の子でも開けてるし。またどのタイミングで開ければいいと思いますか。

  • 上司の電話に出たくない

    特定の上司の電話に出たくありません。 電話じゃなくてチャットしてもらうように仕向けられませんでしょうか? 私…技術職 上司…一応ディレクター? 職場…テレワーク。規則ではコミュニケーションはすべてグループチャットですることになってる。 どうして出たくないのかと言うと、ズバリ「何言ってるか分からない」からです。 その上司は電話だと「えーとーえーとー、Aの話とぉ、あと、あっ!Bの話でしょ。それからーそれからーCの話とー」みたいな感じで、 正直「何言ってんだこいつ…」となります。(笑) 信じて欲しいのですがほんとに何言ってるか分からないんです! 私は他のメンバーとは問題なくコミュニケーションできます。 その何言ってるか分からない電話で、本人は仕事を頼んだつもりだったり、相談したつもりだったりして、 上司がするべき決断だったりも「(私)さんと一緒に決めたもんね♡」となっていたりして恐ろしいです…( ̄▽ ̄;) つまり預かり知らぬところで責任の片棒を担がされたりするので、ものすごい恐怖なんです。 ちなみにチームのテレビ会議の時も、ものすごいシングルタスクで話がちょっとでも脇道に逸れると元々なんの話をしていたか分からなくなるような人です。 「グループチャットしてください」とは何度となく言ってますが、しつこく電話してきます💦 どうにか電話を止めさせる方法はありませんでしょうか? 何言ってるか分かれば電話でもいいんですけど…。 アイディア頂けましたら幸いです。

  • 高校生の恋愛についての質問です

    私は1つ上の先輩が好きです。最近、まったく絡みのなかった彼から急に下の名前を呼ばれたり、手を振られはじめ一目惚れ(?)しました。 数週間前にインスタも相互になり、挨拶程度のDMをしましたが(私から終わらせてしまいました)、それ以降彼の投稿する「暇だからDMしよう~」みたいなストーリーに反応しても、彼からDMが送られてきたことがありません😭 学校で会ったときはたまに手を振ってくれたり、可愛いなどと声をかけられるのですが、DMでお話するのは彼的に抵抗があったりするのでしょうか? これから彼と接していくには、私からDMを送ったほうがいいのか、直接話しかけたほうがいいのか、はたまた両方か……… 私がめちゃくちゃ陰キャな上、諸事情で先輩と話す機会が清掃終了後の時間か、部活終わりしかありません🥹 私は彼の所属する運動部のマネージャーをしているので、部活中もいけますが、周りの部員に先輩と絡んでいることがバレるのが嫌ですし、何よりお疲れのところ声をかけるのは難しいです……… そんな状況でヤバめのワガママですが、じきにある球技大会や文化祭で先輩とツーショットを撮りたいです まだまだまともに話したこともない状態ですが、どうすればお写真撮るのをお願いできるくらいの仲になれますか?(T_T) また先輩は高3で私が高2です。どの行事も彼にとっては最後のものであったり、部活も引退したり、いろいろと時間が限られています。県外出身の方なので進路先はおそらく地元に戻るので、それまでに私の思いを伝えれるようになりたいです。 好きな人関係なく、他人と関わることすら苦手な自分にアドバイスお願いします🙏🏻

  • 報酬付き

    アプリでお会いした方とのお出掛けについて

    アプリでお会いしたお相手の女性とお出掛けの日程決まった途端、連絡がつかなくなりました。 集合時間などを決めたいのですが、もうお出掛けは難しいでしょうか?

  • 報酬付き

    女性にイラついてしまう

    私は会社で女性と協同作業をするとイラついてしまいます。 個人的に今まで男所帯の会社に務めてまして女性社員は0でした。 その人は年下で後から入った後輩でとても優しく気配りのある女性ですが、ちょっと間違えると小馬鹿にされてしまい、そういう際にイラッとしてしまいます。年上の女性から注意されると反省しますが、なぜか年下の女性から指摘されるとイラッとします。 そこからドンドンドンドン女性嫌いが加速していっています。 なので距離を置いて接しています。 (時々私自身返事もせず無視する事もあります) 私って女性を嫌っているんでしょうか。

  • 報酬付き

    ゴキブリというあだ名

    前職の同僚で性格がゴキブリのような人がいました。 図太くて、自分が一番ではなくては気が済まないみたいで、 特にスキルはないものの男性社員や権力者に媚び、ライバルとみなした同僚(自分よりスキルがあったり、美人だったり)のミスをわざと社員全員に報告し、自分がフォローしたなどと報告したりなどし、自分の評価を上げる人でした。 私自身も未熟だった故、足を引っ張られ評価を下げられ、その人が苦手でした。 身内に愚痴を聞いてもらっており、その際、あだ名で「ゴキブリ」と呼んでいました。 あだ名を付けようと思った時に、自然と浮かんできました。 職場でひょんなことから、私が身内内で彼女のことをそのような、あだ名で呼んでいることがバレてしまいました。 罪悪感と、でも、色々と迷惑なことをしてくる彼女を苦手な気持ちが混合し、自分を責め精神を病み、退職しました。 今後、同じことを繰り返さないようにするため、どうしたら良かったかずっと考えています。 ひどいあだ名で呼んだことは反省しています。 その時は本当にやられっぱなしで苦しい自分もいました。 同じような経験されていたり、乗り越え方をアドバイスいただけたら幸いです。

  • 報酬付き

    世の中は金で動くのですか?

    知恵袋の回答者が、 「仲の悪い親子の縁も5億円ほど払えば切ってくれます。女優さんと結婚したければ20億円ほど用意すれば結婚できます。 なんでも金で出来るのです。信念でさえ金の前にはひれ伏すのです。」 と言っているのが興味深いです。 信念でさえ金の前にはひれ伏すのですか?

  • 彼氏に会えなくて寂しい。

    女子大生です。 彼氏の叔父に不幸がありました。 彼は先々週の週末、先週の週末と病院に叔父のお見舞いに出向かなければいけなくなったため、私とのデートの予定が2回キャンセルされました。 そして昨日その叔父様は亡くなりました。 そして、今日仮通夜、明日本通夜、明後日葬儀となり、彼は隣県まで出向かなければいけなくなったため、今日会う予定だったはずの予定がまた無くなりました。 仕方の無いことだとは分かっており、彼が辛い気持ちなのも本当によく分かります。 ですが本当に寂しくて仕方ありません。 彼はいつも自分からデートに誘うことはなく、私が言わないとデートの日程が決まりません。 彼は本当に私に会いたいと思っているのか、と不安になってしまいます。 どう乗りきったらいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 報酬付き

    不倫の悲しい末路

    私の立場は男性側の知人になります。 知人の既婚男性(当時30代後半)が4年以上に渡り同じ独身女性(20代)と交際しており女性が30代になる頃に彼から別れを切り出して別れました。 彼が彼女をふった理由は彼女側が結婚適齢期に入ったから、彼女の将来を考えてとのこと。 経験者の方、周りに似たような方がいる方にお聞きしたいです。 20代を不倫で完全に棒に振っても、30代からいい恋愛できるものなのでしょうか? 個人的には不倫相手という立場で長い間、優先されない立場に甘んじていると(優先されている方もいるのかもしれませんが)自己肯定感が下がりその後の恋愛にも影響があるのでは?と思ってしまいます。 単なる興味ですが皆様の経験談がお聞きしたく投稿しました!

  • 報酬付き

    離婚後の気持ちの持って行き方

    半年前に夫と離婚しました。 会社の部下と不倫し、彼女と結婚するとある日突然離婚を突き付けられました。 結婚生活は20年以上にもわたり現在大学生と高校生の2人の子供たちには面倒をよく見てくれ、とてもいいお父さんでした。私にも愛してると言ってくれ自分から別れることはない、と断言していた程です。 もちろん私も胡坐をかいていたつもりはなく母として妻として一生懸命やってきたつもりでした。 その夫が不倫によってすっかり変わってしましました。離婚離婚と攻められ、明らかに家族に気持ちがなく、夫名義の家でしたので「いつでも売れる売れたら出て行くしかないぞ」と脅しめいたことまで言われました。 それでも夫は戻ってくる、と思い不受理届を提出し印鑑を押さずにいました。 単身赴任も重なり家を出て行きました。有責配偶者からの離婚は出来ないが10年でも別所して裁判を起こすと言われました。そして給料の振込口座も変えられました。生活費はもらえましたがそこまでされるのかと2年が過ぎるころ離婚を決意いたしました。養育費や慰謝料などきちんと公正証書にしましたのでお金の不安はありません。 自分の人生を歩こう、と自分に何回も問いかけて納得して決断したのに心に穴が開いたようで毎日苦しいのです。 ほぼ学生結婚のような状態で結婚し、貧乏な頃から支えてきたつもりでした。会社である程度の地位につき、こんなことになるのかと悲しく、悔しい気持ちが晴れません。何を見ても思い出につなげてしまいこれやったな、とかこの時は幸せだったなあ、と思ってしまいます。 時間薬、と言い聞かせていますがいつも心にあります。 ハンコを押さなければ今も妻でいられたのではないか。子供と一緒に戦うべきだったのでは。相手や夫の親も巻き込んでもっと話し合うべきだったのでは。社会的に抹殺してやる、など毎日頭の中をぐるぐる回っています。このまま気が狂うのではないか、いっそ狂ってしまったら何も考えないで済むのに、と思うこともあります。 この苦しさから逃れたいのです。よく時間薬と言いますが自分にそれが効くのか、効くなら早く効いてほしいです。 同じような経験をされた方、どのように乗り越えましたか?また心が楽になった方はいらっしゃいますか

  • 報酬付き

    年下男性から年上女性いきなりハグをしたら、

    長年お世話になっている50代独身女性 に片思いしている30代の男です。 前の職場でお世話になった方で、 先輩と後輩のような歳の離れた お友達のような関係です。 相手の方が仕事とは別に 地元のローカルなイベントで アマチュアバンドの歌手として 時々歌うので、毎回聴きに行き 最近も花束を渡して笑顔で ツーショット写真まで撮影して頂き、 別れ際に両手で握手できる 仲になりましたが、私が口下手な 奥手男性で本人の前では緊張してしまう ので、LINEで勇気を出して食事に誘ったりするとはぐらかされます。 間隔を開けずしてまたイベントに 参戦する予定ですが、流石に花束 とプレゼントは渡したばかりで、 相手が毎回頂いてばかりと恐縮 しそうなので、 別の方法で アプローチを考えていますが、 勇気をだしてさり気なく感謝の ハグをするのは駄目でしょうか? あるサイトでその年代の女性は 年下男性からのハグに胸ときめく から効果的と書いてありました。 それとも他のアプローチが良いか 悩みます。 回答お願いします。

  • 報酬付き

    女性の入社を拒む会社

    私の親戚が経営している大企業の会社で男性社員は誰でも採用しますが、女性社員はハローワークでの応募の時点で会社側が断ります。 理由は ①女性は挨拶をしない ②女性は怠ける・サボる ③女性は行動が遅いので採用しない が理由です。 創業30年以上の企業ですが、現在でも女性社員はお断りするそうです。 これって労働法か何かに違反しませんか? 男性所帯の会社で100人以上はいます。

  • 報酬付き

    彼氏が口をつけたものについて

    彼氏が口をつけた食べ物やストローを気にせず、口をつけられますか?

  • 報酬付き

    ライン以外で友人に超長文で自分の意見を主張したい。

    ラインだと縦長に細長くなってしまうから超長文の文章を真剣に読んでもらうのにNGだと思っています。 どこかに長文が載せられるサイトありませんか? そのサイトのリンクを送れば、友人に超長文を読ませることが可能かと。 他にも何か手があったらそれも教えてください。 メールは開かない人です。ラインしか開かない人です。

  • 報酬付き

    彼は誠実な人なのか?

    マッチングアプリで出会った男性と飲み友になりました。 4回会いましたが、一度も体の関係になったことはありません。体が一切触れたこともありませんし、容姿や見た目などについてかわいいねなど彼から褒められたこともないです。下ネタも一切話さないです。 私が敬語じゃなくていいよーと言うまでLINEがずっと敬語だったり、レディワーストだったり、お会計も彼は全奢りスタイルです。 彼は、真面目で誠実な人なのでしょうか? 今まで、多くの男性とマッチングアプリで会いましたが、 そもそも短期間で健全な関係で4回も会った人(自分がちゃんと会いたいと思える人)は初めてですし、 体が触れたり下ネタも一切ないというのも彼ぐらいです。

  • 不幸な男と付き合う彼女のことを思う

    恋愛相談かつ人生相談かつ彼女のことです。 割と良い感じの年下女性がいるのですが、私はどうも何か引っかかっているような気がします。 まず私は貯金が10万円しかないこと。そして高卒の男です。 私は別に高学歴が偉いとは思いませんが、しかし私のような大学受験失敗の人間から見ると一般入試で難しい試験を突破した人という事実は羨ましいなと感じます。 私は仕事もショボいですし、世の中には有名企業で働いている人も当然たくさんいます。 そんな人間ですから、低収入なのも仕方ないと諦めています。 これは後々知ったのですが、どうも自分の中にニヒリズムの感覚があるようにも思います。 学生時代、別に何をするわけでもないのにクールキャラみたいな扱いで、それを一部の女子が「良い」と言っていたのも今だったらなんだか納得しています。 ただ、実のところそれの正体は単なる虚無というか、「まあ人生なんてそんなものか」みたいなテキトーな感じで生きているだけです。 自分1人だったら、自分が楽しいと思う動画を観たり、この有名人好きだなとか、ゲームしたり、好きなご飯食べたりで (私の感覚としては)毎日楽しいです。 まあこんな人間ですから一生独身でもそれはそれで仕方ない。学生時代勉強を全くしなかった私が悪いですから。 しかし本題のその女性のことを思うと、こんなテキトー人間と付き合ったら100%不幸になるだけです。 まだそういう高卒人間であるとか、低年収とかの話はしていないですが、相手にバレてしまう前にさっさと関係を切ってくれないかなとも実のところ思っています。 この場合、何が正解なのでしょうか。

  • 報酬付き

    至急で回答頂きたいです。サークルの知人とのトラブル

    相談内容ですが、私が全面的に悪い話です。 私は35歳女性です。 サークルで知り合い8年程になる男性(36歳)と長年知人関係でした。 サークル活動で彼と関わる中で憧れの存在でしたが、いつしか異性として気になる存在になっていました。 年賀状のやり取りも毎年していました。彼は実家暮らしの方です。 年賀状には住所が記載されているので、彼の住んでいる場所も地図上で知ってしまいました。 ある日、何となくその住所の付近を通った際に彼の車が住宅に停まっていたのを目にしました。そこで家が分かりました。 そこから何となく時々ですが、何か用があって近くを通った際に彼の家の前を通るようになっていました。彼が在宅かどうか何となく気になってしまったからです。 普通に考えればストーカー行為ですし、相手の立場からしたら自分の行為は気持ち悪い行動でした。 ある日、彼の自宅前を通ったら遠巻きに見て防犯カメラのような物が軒下に設置されていました。 多分、それに私の車が写り込んでいたのでしょう。 彼はサークルの代表メンバーに、車のナンバーから私が自宅付近に来ている旨を相談したそうです(後程、代表メンバーから聞かされました) 本日、サークル練習後に代表メンバーと彼から話したい事があるんだよね、と声を掛けられました。 「最近さ、〇〇(彼の名前)の家に来てたでしょ? 〇〇から自宅付近をうろついている人がいて、車のナンバーが私の車だったって、俺に連絡が来たから、今同行しているんだよね。どうしたん?何か〇〇と話したい事でもあったの?」→私「いえ、特にないです…」「何回か家に来た事あった?」→私「いや、ないです…」代表→「そうか…。もう〇〇の家には来ないようにな!」私→「はい…」 そのやり取りのみで、彼らからはそれ以上は聞かれず、帰られました。 私も突然声を掛けられあれこれ聞かれたのもあり、上記のような受け答えでいっぱいいっぱいでした。 彼は防犯カメラ上で私と認識したけど、最初に直接私に声を掛けずサークル代表に相談したからするに、相当な恐怖心だったんじゃないかと思いました。相談するのもかなり勇気がいたのかもしれません。 防犯カメラを設置される前も薄々は自宅に来ている事は認識していた可能性もあるのかなと思いました。彼に直接聞いた訳でもないので、気付いたきっかけが何だったのかは分からないです。 謝って許される話ではないかもしれません。 その話をされて帰宅した夜、彼にLINEで謝罪しようと文章を考えましたが、気持ちが動揺していて何回も打ち直しているうちに夜中になり、昨日中は送信を諦めました。 今日の朝、彼に謝罪LINEを送ろうと思っています。 やはり、私から事実とどうしてそういう行動に至ったのか彼に話さないといけないと思っています。 一生懸命送る文章を考えましたが、 「昨日はちゃんと話すことが出来ずごめんなさい。 その事で話さないととは思っていて、時間を作って貰えないかと思いました。 次回の練習後に直接話せたらと考えていましたが、難しいようなら電話でも大丈夫です。 気持ち的なところもあるかと思うので、無理にとは言わないです。」 という内容で送信したいと思っていますが、客観的に見てどうでしょうか…。 その場では謝罪出来ていないので、私としてはまず何らかの形で謝罪はしなきゃと思っていますが、逆に今のタイミングで私から謝罪したら火に油を注ぐ感じになりかねないでしょうか? もちろん、状況が状況なだけに彼が謝罪を受け入れるか、そもそも話す時間を設けてくれるか分かりません。 実は、6月8と9日はサークル関連で大事なイベントを控えています。 そんな中で今回の件です。本当に彼には申し訳ない気持ちですし、私自身馬鹿な事をしてしまったと不甲斐ないです。 週末にイベントを控えている中であえて、今日彼がその話を私にしたのも彼の中で強い恐怖や怒りがあるのかもしれません。 普段の彼の人柄は至って穏やかな方で、人に怒っている姿はかつて見た事がないくらいです。 彼の反応次第なところもありますが、イベントも出席を辞退、サークルも彼の気持ちを考えて自主的に退会した方が良いかなと、それくらい今後自分は彼とどう接したら良いか困っています。 サークル代表も経緯は知ってしまっているので、在籍しづらい状況にはなってしまいました。 全部私が悪い事ですので、相談に対するコメントも批判覚悟ではいます。 反省はかなりしています。二度と彼の自宅付近には寄らないです。 皆さんがこの状況なら、どう立ち振る舞いますか? もし、謝罪の文章や謝罪の仕方でこうした方が良いのでは?というのがありましたら、助言頂きたく思います。

  • 報酬付き

    妻の行動についてどう思いますか?

    私は、妻を職場まで車で送り迎えができる日はやっているのですが、片道30分くらいかかります。  時間ギリギリに家を出るせいで、運転してる間に妻がもっとスピード上げろや、左から追い越して割り込め、赤信号でも今の行けただろなど口を出してきます。 とある日に、私が仕事から23時に帰ってきて、次の日の8時に起こされて、車で送っていったのですが、一時停止を時間に追われてたために怠ってしまい、警察に捕まってしまいました。 その際にもいつまで時間かけてんだ、遅刻するだろなど暴言を警官に吐いていました。 自分はあと3ヶ月くらいでゴールドでしたが、そういうのや妻のせいでと思ってしまい、精神的ダメージが大きくて今も妻にムカついてます。 自分が悪いことなのは分かっているのですが、 気にしてしまうのは小さい人間なんですかね‥?

  • モラハラか自分が悪いのか

    彼氏がモラハラなのか、自分が悪いのかわかりません、どなたかご助言をいただけますでしょうか。 彼は5歳年上です。一年半ほど前からの付き合いです。 私は後輩なので、よく仕事の助言をもらっています。とても優秀な人なので、いつも的確なアドバイスをしてくれ、大変助かっています。仕事だけでなく、生き方やキャリア、ファッション、いろいろ教えてもらうことが多いです。アドバイスの通りにしてうまくいくことがあると、よく褒めてくれるし、喜んでくれるので、好かれてるなというのは伝わってきます。 しかし、時々予定がドタキャンになったり、わたしにとって大事なトピックのメッセージ(記念日等)に対し、一日中返信がなく、返信が来ても適当な返事、トピックと全く関係ないものだったりすることがあり、私のほうで不満がたまってしまいます。 ドタキャンや返事が遅れたことに不満があるわけでなく、その後のフォローや謝りなどがないことが不満の理由です。 不満に思った時は意見を言うようにしているのですが、そんな時は逆ギレされてしまったり、既読無視が続いたりなどします。 わたしの語気が荒かったのかと反省し、毎回謝っています。実際、メッセージは感情的な文章になっていることもあります。咄嗟に相手を責めてしまうこともあり、なるべく気をつけているのですが、まだ時々出てしまうことがあり、自分が悪い時があるのは重々承知です。 しかし、根本的に、予定がなくなってしまった、延びてしまった時の悲しみ、寂しさを理解しようとする姿勢が見られず、意見を言えば言うほど、寂しさと孤独感が募ります。直接会う時は、そのような話題を話せるような雰囲気がなく、喧嘩のあとは何事もなかったように話をします。 以前お付き合いしていた人と比較してしまうと、対等に話せている感覚、お互いの態度や行動について話し合って、次から相手の嫌なことはしない、相手の大事にしていることは蔑ろにしないなど、時を経るごとにお互いの信頼関係が強くなっていく感覚がありません。 心のどこかで、健康でない関係だなというのは気づいているのですが、まだ何かできることはあるのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#261319
    • 恋愛相談
    • 回答数6