業務ソフトウェア

全29616件中161~180件表示
  • マルチプラットホームなエディタを紹介してください

    マルチプラットホームなエディタを紹介してください GNUライセンスなどで オープンソースでマルチプラットホームなGUIエディタのおすすめを紹介してください。 Windowsではサクラエディタを使っていますが、 マルチプラットホームなアプリケーションにハマってまして 画像編集ソフトではGIMP オフィスソフトではLibre Office 動画再生ソフトではVLC メーラーはThunderbird を使っています。 GUIエディタもなんか良いのないかなって思って探しています。 宜しくお願い致します。

  • 透過pngを扱えて普段使いできるフリペイントソフト

    透過pngを扱えて普段使いできるフリーのペイントソフトを探しています。 透過pngを扱えるだけならいくつも見つかったのですが、どれも起動が遅い上、複雑難解で線一本まともにひけない始末。 Window標準のペイントに透過さえついていれば別に余計な機能はいらないので、起動が早くて簡単なソフトはないでしょうか?

  • Nuance® PDF Viewer Plus S

    Nuance® PDF Viewer Plus SEに関して 私のところにはPCに関してトンチンカンな事を言ってくる人が多いのですが 「PDFが変になった」と言われ見てみると、知らないビューアが起動していました。 そのヘルプの記載が以下です。 <ヘルプの照会文↓↓↓> ようこそ Nuance® PDF Viewer Plus SE にようこそ。このビューアーは PDF ファイルの処理に最適化されており、汎用的なイメージ ビューアー プログラムを使用するよりも柔軟性が高く、表示品質を改善できます。PDF ファイルのオープン、読み取り、編集、注釈、共有、検索、フォーム入力操作を行うことができます。 オフィスの生産性と言語認識に関する Nuance のソリューションの詳細は、www.nuance.com を参照してください。 <ヘルプの照会文↑↑↑> 見てみましたが、PDFのビューアだという事だけは分かりました。 どうしてインストールしたのか聞いても知らないとの事で 他にも入ってる人がいたけど、どうやってインストールしたか覚えがないとの事 謎の状態です。 何かのユーティリティをインストールしたときに抱き合わせでインストールさせられたのか? このPDFビューアについて何か知っている方おられませんか?

  • ZOOMで会議に出席、会議に招待する方法

    いつもお世話になっております。 最近ZOOMで会議(テレビ電話)をしたいのですが、ログインまでは出来るのですが、会議を開いて、招待するメールを送るとエラーで改行されていませんって送り返されてしまいます。 どうしたら、会議を開けるのでしょうか?

  • なぜjpgをpngに変更するのですか?

    MacでJPGをPNGに変換する方法は? Macbookでファイルを表示できるMacOSのデフォルトのユーティリティは、プレビューアプリケーションです。この組み込みユーティリティは、ファイルの表示の他に、トリミング、サイズ変更、変換などの画像の基本的な編集および最適化機能にも使用できます。プレビューオプションは、MacでJPGをPNGにバッチ変換する方法でもあります。最大15枚の画像をまとめて変換できます。方法は次のとおりです。 ステップ1:変換する画像を右クリックします。 「プレビュー」アプリで「開く」。 JPGをPNGにバッチ変換する方法がわからない場合は、グループ内で最大15枚の画像を選択し、[プログラムから開く]>[プレビュー]を選択します。画像は別のウィンドウで開きます。プレビューサイドバーからすべてのサムネイルを選択してください。 MacでJPGをPNGに変換する方法-ステップ1 ステップ2:ファイルを選択した後、メニューバーに移動し、[ファイル]>[エクスポート]をクリックします。 MacでJPGをPNGに変換する方法-ステップ2 ステップ3:ファイルの名前を設定し、ファイルの形式をPNGに変更します。最後に、[保存]をクリックします。そして出来上がり、ここにあなたのPNG画像があります。 ソース: https://ww-jpgtopng.com/ja/ ソース: https://apkpure.com/jp/jpg-png-converter/com.pin.imageconverter

  • 動画アプリについて教えて下さい

    ペンタブを持ってるのですが、ペンで線(ライン)を描いていく過程を録画できるようなPC用のアプリってありますでしょうか? 例えば、手書き文字を書いて、他の映像に重ねたりしたいです。

  • 弥生会計 検索の仕方

    摘要検索について質問です。 仕訳としては以下です。 買掛金1000/(摘要)10月分/預金780                /支払手数料220 【総勘定元帳】で 買掛金で検索。摘要の絞り込みで「10」としました。 その場合、私としては検索で出てくるのは780円のところだけかと 思っていたのですが、実際は1000円で出てきました。 摘要が入っているのは預金の780円のところだけなのですが、 全額入ってくるのはなぜでしょうか。

  • RPAとは?

    RPAソフトでできることを教えてください。 ・PCでの定型文のメール送信作業 を覚えてもらって代わりにやってもらえると楽だな、 くらいなのですが、それだと導入コストが勿体ないと、 おもってしまいます。 他に仕事上で、 どのような使い方をするものなのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、 お教えいただけますと嬉しいです。

  • solidworks破線について

    solidworksで塗りつぶし(ソリッド)の上に破線を引きたいのですが塗りつぶしの部分だけ破線が消えます。 破線を表示する方法を教えて頂けないでしょうか? 初心者なのでよくわかりません。 ご指導のほど何卒宜しくお願い致します。

  • 会計ソフトの集計について

    お世話になります。 売掛の計上について教えてください。 会社ではJDLという会計ソフトを使用しております。 20日〆の得意先の売上を1/25に入力いたしました。 全体の1月度の売上の集計表を出したら、1/25に入力した分が集計表に反映されません。 調べましたら2月の売上集計表に反映されていました。 事務職は10年ほどブランクがあり、以前使用していたのは商蔵奉行でした。 その時は、締め日に関係なく指定した月の集計表が出力できたかたと思うのですが、ソフトによって違うのでしょうか。 それとも私の思い違いで、以前も20日締めの得意先の1/21以降の売上は2月の集計表に計上されていたのでしょうか。 ご回答を何卒宜しくお願いいたします。

  • オープンソースはどこから入手できるの?

    オープンソースについて、 ・オープンソースで作っています。 ・オープンソースはソースコードを無償で開示する必要がある。 という記述を見るのですが、実際にどこから入手できるのでしょうか? Googleはそれ専用のサイトがあるようですが。

  • 既にローカルPCにあるフォルダをGitHubと連携

    既にローカルPCにあるディレクトリをGitHubと連携させる方法を教えて下さい。 いろいろ検索してみましたが、今のところ、どのGitHubチュートリアルサイトも $ mkdir ~/git-sample # ディレクトリの作成 $ cd ~/git-sample # 指定ディレクトリへの移動 $ git init # リポジトリ作成 ・・・のように、新規でディレクトリを作成してからgit initしています。 そうではなくて、既にあるディレクトリの中でgit initしても大丈夫ですか? また、その中に既にあるすべてのファイルをGitHubにステージングしてコミットする方法を教えて下さい。

  • 図面を書く際の実線と破線について

    おそらくかなり初歩的な質問になってしまうのですが、質問させて下さい。 C38の背中合わせ溶接で製作する図面を描いているのですが 破線をどう描くのが正しいのか教えて下さい。 図を添付します。 C38を重ねた際、①と②どちらに破線を入れるのが正しいのでしょうか?

  • 社内ドキュメントの持ち出しセキュリティ

    社内にはお知らせのような通達書類、業務マニュアルなどたくさんの書類がありますね。 これが紙ベースでは何千ページにもなって、更新なども手に負えない。 となった時に、電子化管理、共有、という流れになると思います。 そこで疑問となるのが、たとえば「業務マニュアル」ですよ。 みんなが参照して仕事に励むためには部署部署で権限設定するにせよスタッフがアクセスできる設定にしなければなりません。 (Googleドライブ、会社が用意したメルアド、個人のスマホからのアクセス、 などを想像していますが。) このマニュアルが元原稿のWordではなくPDFであったとしても、見た人はダウンロードができるということになりますね? ということは業務マニュアルを一式ダウンロードして退職するような人が当然出てきてしまうでしょう。 会社の幹部だってサラリーマンなんだからやめる人がいるはずです。 こういうのってどうやって防いでいるのでしょうか? 会社が支給したPCでしかアクセスができない、しかもこのPCにはUSBが刺さらない設定、のようにしたって自分のプライベート宛にメールに添付すれば送れるわけでしょうし。メールも使えないようにするとか。 制限すればするほど使い勝手は悪くなりますよね。 紙で印刷して「社外持ち出し禁止」にしているのとさほど変わらない使い勝手になりそう。 どうやっているのでしょうか。

  • linuxで画面キャプチャー矢印挿入ソフト

    ubuntuで画面キャプチャーしたあと矢印やテキストボックスを挿入できるソフトウェアはありますか?

  • 3DCADの選定について

    弊社ではSolidWorksを導入していますが、モデリングでしか使用していない状況となっています。 もともと2DCADはAutoCAD LTを使用していたので、個人的には互換性を考えてFusion360の乗り換えを考えています。 SolidWorksを導入した経緯を上長に確認したところ、 ・操作性がいい ・編集の履歴が残る ・カーネルをなるべく一般的なものにしたい が理由だそうです。 私自身、カーネルを一般的なものにしたからといって、あまり意味が無いように思えます。(そのための中間ファイルと考えています) SolidWorks自体私を含めて2人しか使っておらず、そのほかにAutoCAD LTしか使えない設計者が1人います。 将来的に3DCADでトップダウン設計をしていきたいと考えています。 そうした場合、Fusion360に乗り換えた方がメリットが大きいでしょうか? 皆さんのご意見を頂けたらと思います。

  • 個人事業主

    個人事業主ど素人のものです。個人事業といっても自作の工芸品販売をメインなので儲けはほとんどないのが実情ですが、長年自分のしていることの収支を把握したく事業化しました。最初に持っている複数の口座全てが事業に関係するのでは思い登録しました。 そして昨年弥生のオンラインを使用して初めて青色申告をしました。しかし今になって一つの口座について、私は障がい者で年金をもらっておりますがそれらは事業とは関係ないことがわかりました。要はその口座は生活費以外には使ってないので、元のようにプライベートの口座にしたいのですが、すでに昨年、元入金に含めてソフトに登録し青色申告したので、どのように変更したら良いかわかりません。どうかお知恵をお貸しください。

  • JDL会計-混在処理について

    JDL会計の混在処理ってなんでしょうか。 仕訳データ?集計の方式?なにが混在しているのでしょうか・・。 よろしくお願いします。

  • AutoCADの線の歪み

    AutoCADの図面を修正していたのですが、直行モードを押して操作しても線が曲がってしまいます。 どのように解決すればよろしいでしょうか? 問題のファイルは、他のところから拾ってきた図をいくつか組み合わせて作ったもので、少なくとも三名が修正して渡して、という操作を繰り返しているものです。 よろしくお願いいたします。

  • https→httpで失敗する

    https://test.kujira.laboでアクセス後に「ERR_CONNECTION_REFUSED」のエラーが表示されてしまいます。 中々解決が見つからず困っております。大変恐縮ですが、教えて頂けないでしょうか。 ──────────────────────────────────────── version: '3' services: reverse-proxy: image: jwilder/nginx-proxy restart: always ports: - "80:80" - "443:443" volumes: - /var/run/docker.sock:/tmp/docker.sock:ro - ./ssl:/etc/nginx/certs network_mode: "bridge" web: image: httpd environment: - VIRTUAL_HOST=test.kujira.labo - VIRTUAL_PROTO=http - VIRTUAL_PORT=80 - CERT_NAME=test.kujira.labo network_mode: "bridge"