マウス・キーボード

全4883件中4581~4600件表示
  • キーボドにロックがかかって困ってます。

    Dellのキーボードですが、スリープ状態から復帰し、デスクトップのパスワード入力部の上に (ロック)の表示が出ています。キーボードの右上にはカギマークが緑色で光ってます。 マウスも動きません、どうすれば良いか教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • キ-ボ-ドエラ- 0211と出ます

    現在、2003年モデルのFMV610を使用しております。USBキ-ボ-ドを使用していますが、画面を起動させると0211 Key board error と音がして画面が止まってしまいます。キ-ボ-ドをつなげてF1を押すと画面が再開されますが、キ-ボ-ドを差し込まない状態でも画面が止まらずに稼動できるようにする方法はありませんか?バイオス設定とかよくわかりません。現在、ウィンドウズXP PRO SP3を使用しております。どなたか、素人の私でもわかるように教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。尚、キ-ボ-ドはエレコムのTK-FCM009BKでドライバー不要の商品です。

  • USB1.1接続のマウスは2.0と比べて反応は?

    有線でUSB1.1接続のみのマウスは2.0接続のマウスと比べて反応は遅くなるのですか?

  • 「ー」のタイピングがうまくいきません

    いつもなんですが、タイピングするとき、『ー』がうまくいきません。 小指を伸ばしてPの上あたりをブラインドタッチで押すのですが、うまくいったりいかなかったりで、ストレスがたまります。 みなさんは、どうしていますか?

  • bluetoothマウスがつながりません

    buffalo bluetooth laser mouse の BSMLB03 を使用しております。 PCはacerのネットブック「ASPIRE one」で、OSはwindows XPです。 先日つながらなくなったので新しい電池を入れて接続の設定をし直そうとしましたが、「コネクトボタンを押して再度接続するように」との指示が出ます。しかしコネクトボタンを押して設定しようとしても何度も同じ指示が出てつながりません。 ちなみにマウスのコネクト時に点灯する赤いランプは点きます。 PC側の問題なのかマウス側の問題なのかもわかりません。また、PC側の問題を見つける方法もわかりません。 何か思い当たる方、ご教示ください。よろしくお願いします。

  • Win XPで文字変換ができなくなりました。

    5年使用のパソコンで文字変換ができなくなりましたが、例えば今までは変換するときスペースキーあるいは変換キーでやっていたのにスペースキーのみでしかへんかんできず、また@マークキーを押しても@がでてこないし、@キーを押すと右となりの記号が表示される。 誰か助けてください。

  • パソコンキーボードのほこりが気になります!!

    パソコンのキーボードのほこりが気になります。 キーボードカバーをしたいところなんですが、 おそらくこの形では売ってないようです。 以前テレビで見た「サイバークリーン」もいいかと思ったのですが、 隙間がとても狭いのでとれなさそうにかんじます。 どうすればいいと思いますか? また、同じタイプのキーボードを使われている方はどうしていますか? 皆様のアイディア、アドバイスをお願いします。

  • 薄型レストパッドを探しています。

    ノートPC用の薄型レストパッドをご存じの方教えて下さい。 それも厚さ2mm程度のものがいいです。 ジェルのようなもので手首の痛みを抑えて 適度にパームレストの熱を伝えないものが理想的です。 薄型のレストパッドを使用していますが厚さが7~8mmほどあり、 キーボードから高い位置に手首を置くため 指先がキーボードから遠くなるために入力がしにくくなります。 現在使用しているものの商品名はわかりません。 タオルなども試しましたが生地とパームレスト表面が滑ってしまうので 安定せず使いづらかったです。 また滑りを抑えるために衝撃吸収用のシート素材(タマゴが割れないという触れ込みのもの)を 5cm角ぐらいに切って使用しましたが、 この場合は手首の滑りまで抑えてしまうためキー入力がしづらくなりました。 ベタベタしていて汗ばむのも問題でした。 出先でもノートPCを使用するので 外付けキーボード+厚手のレストパッドは考えていません。 PC専用品でなくても結構です。 オススメのものがあれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • キーボードの全部のキーが反応しません。

    キーボードの全部のキーが反応しません。 あと、普段付いている横のランプも付いていません。 急に、使えなくなったので困っています。 電池は、取り換えました。 使っているキーボードは、ソニーのvaioのvgp-wkb10というモデルです。 パソコンは、ソニーのvaioでウィドウス7です。

  • 良い光学式ワイヤレスマウス探してます

    エレコムの2千円前後の電池式光学式ワイヤレスマウスを1年ほど使用していましたが故障してしまい先日同じものを購入しました。 前のモノは快適に使えていたのですが 同じ位置、同じ環境で使用しているのですがワイヤレス機能が低下・・・。 勝手にマウスポイントが動いたりとても使いづらい状態です。 設置は デスクトップPCで 足元に本体がありPC台にモニタ、キーボード、マウス(マウスパットも使用)状態です。 前回は普通に使えていたのに・・・。製品は同じものですが やはりハズレ当たりはあるのでしょうか? 一概にコレなら使えます!とは言えないのは承知で、ワイヤレス機能が結構イイヨ!というマウスをご存知な方、同じ環境(足元に本体おいてワイヤレス)の方 参考までに オススメなマウスをおしえていただけませんでしょうか? ちなみにwin7です。

  • ひらがなに「ひらがな~」ボタンで切り替えできない

    こんばんわ 早速質問させて頂きます。 以前は半角英数字からひらがなの切り替えは「カタカナひらがなローマ字」ボタンを押すだけで、ひらがなに切り替えできていました。または「半角/全角漢字」で切り替えも可能でした。なのにかかわらず、OSを再インストールし直してから「カタカナひらがなローマ字」や「半角/全角漢字」を押しても何も変わらなくなってしましました(「半角/全角漢字」ボタンを押すと「‘」という文字が入力されます)。 ちなみにひらがなに切り替えるときはAlt+「半角/全角漢字」を押さなければならなくなりました。 この現象を元に直すにはどうすれば良いかご教授願います。 この他にも不可思議な現象が起きておりまして、以前@だったのが「になったり、同じく以前「だったのが」になったりもしております。 環境 windows vista キーボード DELL IME 2007

  • ノートパソコンのキーボード不良

    年末に頂いたノートパソコンのHDDを交換し、いざOSをインストールしようとしたらキーが5個ほど接触不良か何かで反応しないことが判明インストールを中断しました。 キーボードの手入れ等で検索してみましたがそのほとんどが掃除についてのもので接触不良修理に関しては一つだけ見つかりましたが、念のため接触不良を修理されたご経験のある方の経験談、注意事項、あるいはこれらに関する情報をお持ちの方にご教示を頂きたくて質問させて頂きました。よろしくお願いいたします。 ノートパソコンメーカー、型式 : SOTEC WL2130

  • マウスのコード収納方法

    持ち運びする為、有線マウスのコードをきれいにコンパクトに収納したいのですが 何か良い方法はないでしょうか? 100円均一の丸型コードリールだと1.5m収納するとなると大サイズリールになり大きすぎます。 マジックバンドだときれいにならず音もうるさく今一つです。 短く切るのは素人では不安だし・・・。

  • 突然キーボードやマウスが効かなくなる

    最近、パソコンを使っていると突然キーボードで文字が打てなくなったり、マウスを動かしてもカーソルが全く動かなくなったりするようになりました。 マウスもキーボードも全く反応しないので電源を押して強制終了するとまた使えるようになるのですが、しばらくすると、また全然反応しなくなります。 何か変に設定をいじってしまったのか・・・PCの故障なのか・・・ パソコンはOZZIOというメーカーで、キーボードはLogicool、マウスはマイクロソフトです。 考えられる原因があればご指導お願いいたします。

  • マウスのソール

    少し前に買ったマウスのソールがすごく滑りにくく、カーソルが小刻みに止まってしまいます。 とりあえず我慢して使っていたのですが、手も疲れてしまうのでやっぱり買い換えることにしました。 パッケージを見るも、マウスのすべりの良さや素材に関する文面はなかなか見当たりません。 これは何を見ればよいのでしょうか? あともし何かお勧めがありましたらそれも教えていただきたいです。 有線、赤外線、すべりの良いもの、ボタンが4以上で探しております。

  • キーボードが長押ししないと反応しません

    タイトルのとおりキーボードを1秒ほど押したままにしないと反応しません。 キーを押すとその瞬間に効果音が鳴りますのでラグではないと思います。 PCを新調したのですが、初期情報の登録画面からすでにこの状態でした。 それまで使っていたキーボード、PCと一緒に届いたキーボードともに同じ症状です。 ワードパッドからオンラインゲームにいたるまですべて同じ症状で、遊ぶに堪えない状態。 グーグルで調べてみましたが入力遅延(押した文字が遅れて反応する)は見かけますが こちらは短く押しただけでは全く反応しません(上記のとおり音は鳴るのですが・・・)。 一文字一文字を長く押さねばならないので先行入力もできずとても困っています。 WIIDOWS7ホームエディションです。 よろしくお願いします。

  • キーボードについて

    サンワ製キーボードのEnterキーを打点する時にキーがふらつくのですが異常ではないのでしようか? 本日キーボードを購入しました。よろしくお願いいます。 機種は、SKBーSL12BKです。

  • キーボードがおかしい

    123456789/-^\ qwerty456*@[ asdfgh123-:] zxcvbn0,.+\ となります たs42えて24ださ5

  • 半角入力を小文字に戻す方法

    どっかいじったらしく半角入力が大文字になってしまいました。小文字に戻す方法教えて下さい。

  • キーボード

    キーボードが動かないのですが何故だか分かりません まだ新しいです マウスを取り替えてからです 関係有りますか?