先物取引

全1662件中141~160件表示
  • 先物、金や白金の動きどうなりますか?

    先物の金は、今後もっともっと上がると聞きましたが、どの程度上がっていつくらいまで上がり続けるのでしょうか? 白金も同じく、何がどうなれば貴金属は上がるのか? ギリシャがどうのとか地政学リスクがどうのとかドル安がどうとか色々言われてますが、素人なのでよくわかりません。 また、原油もとりあえず今後値を戻して上がりそうではありますが、どの程度まで行くと思われますか? 色々教えていただければ幸いです。

  • メールの日経ミニ225の売買サインを自動売買

    素人で恐縮です。 メールで受け取った日経ミニ225の売買サインを證券会社に自動売買できるソフトをご存じの方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

  • 外資系ファンドとの取引について

    ソシエテ(ソジェン)やゴールドマンサックス、クレディスイスなどの外資は投信などを売ってるのでしょうか、また日本でそのファンド等を買うことは出来るんでしょうか?買うとすればどこで買えますか?

  • オプション取引の両建てで証拠金の何倍もの取引可能か

    知人でオプション取引をしている方がいて、自身が口座を利用していないときに、パスワードが盗まれたのか、10万円程しか口座になかったのに、1回の売建取引で100万円以上する金額の建玉が5回連続(総額500万円以上)して続くなど、不可解な取引の結果が続き、数百万の損失が出て、証券会社から不足金の入金を請求されているとのことです。 取引詳細を見ると、両建てが膨れ上がっているとのことでした。 証券会社の説明によると、オプション取引は、買建の場合にはspan証拠金が0円であり、必要証拠金は要しない。 両建ての場合には、span証拠金とネット・オプションの価値はいずれも0円だから、必要証拠金も0円。 (必要証拠金=SPAN証拠金額-ネット・オプション価値の総額) 取引の結果両建てになる場合には、買建発注時も売建発注時も必要証拠金が0円なので、10万程しか口座になくても証拠金が不足することはなく、1回の売建取引で100万円以上する金額の建玉が5回連続(総額500万円以上)して続くのはあり得ないとは言えない、とのことです。 しかし、取引の結果両建てになっても、両建てになる前に、まず買建発注時は最低買付代金は必要証拠金として拘束されるはずですし、その後の売建発注時も買建玉と同一銘柄であるという理由だけで必要証拠金は要せず、両建て玉が追加証拠金なしで無限に膨れ上がることは、なかなか納得できません。 そもそも売建は、買付代金の範囲で収まる買建とは違って、シミュレーションを通して、売付代金をはるかに超える多額の証拠金が必要との認識がありますし、売オプションの最低証拠金というものも存在します。 いくら両建てで必要証拠金が0円になったと謳っても、両建てになる前にかなりの証拠金が必要になるのではないかと思うのですが、10万円程しかない口座でこのような100万円単位の取引が実際起こりうるのか疑問です。

  • 日経平均株価が上がることで得する人

    日経225とかやってる人が得するのですか? つい最近、株に興味をもちだしました。 毎日日経平均をニュースで皆さんが見てますが、直接影響がでるかは、一部の大企業を除くとわからないのですよね。 日経平均が上がり続けると予想するなら、日経255がいいのかなぁとなんとなく思ったりしてますが、 実際のところどうなのでしょうか?

  • 商品先物の過去4本値を日中・夜間別々に見れるサイト

    お世話になります。 商品先物に関して、日中と夜間のヒストリカルデータを別々にダウンロードできるサイトを探しているのですが、どこか良いところはないでしょうか。 商品先物とはガソリン、金、大豆などの先物のことです。またヒストリカルデータとは、過去5年分くらいの4本値 (初値、高値、安値、終値) の意味です。 なお以前にここで質問したときには、TOCOM (東京商品取引所) のサイトを紹介いただいたのですが、利用してみたところ、TOCOMが出しているのは日通し (16:30-15:15) の値で、日中 (9:00-15:15) と夜間 (16:30-4:00) を分けて示したものではなかったため、再度質問させて頂いた次第です。

  • 先も市場の時間について

    先物市場ってどうして夜間もやっているのですか?というか休日もやっているのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#246040
    • 先物取引
    • 回答数1
  • 輸入大豆の輸入価格が上昇して、サラダ油の値段が高く

    輸入大豆の輸入価格が上昇して、サラダ油の値段が高くなると聞いて、大豆の先物チャートを見るとそんなに高騰していませんでした。なぜ輸入大豆の価格が高騰していると言っているんでしょうか? http://ecodb.net/pcp/imf_usd_psoyb.html

  • なんで石油の価格が暴落してるのに、日本のガソリン価

    なんで石油の価格が暴落してるのに、日本のガソリン価格は高いままなんですか?全部、ガソリン会社の儲けになってんの?

  • 日経225先物について

    日経225先物miniで寄り引けトレードを実践しています。 決済注文ですが 逆指値→日中成立しなかったら引け成行 という注文を行いたいのですが この注文方法ができる証券会社ってありますか? 昼間9:00~15:15の注文です 。

  • オプション取引について

    コールオプションのプレミアムの下落要因として原資産価格の低下があるとの記述があるのですが、なぜでしょうか?どなたかご教示お願いいたします。

  • 商品先物 ガソ灯油等の昔の掲示板はもうないですか?

    ガソリンや灯油の板がほとんどないのですがもうみなさん辞められたのでしょうか? ヤフーの掲示板でたしかオンライントレードだったと思いますが・・・・ ほかにもたくさんあったのがもうすべてないのでしょうか?

  • 日経225先物取引miniについてです。(改改)

     たびたびの質問失礼します。  詳しく今の状況をお話ししますと、証拠金額66,000必要な状態で、追証がかかり、買いで持っていた建玉を反対売買したところ、証券口座に残った金額は50,000でした。  とりあえずお金が貯まるまで取引は控えようと思い、またこの50,000のうち、40,000を今使いたいと思ったのですが、出金余力が0のままで出金できません。  この場合、出金することは無理なのでしょうか?  ちなみに松井証券を使っております。

  • 日経225先物取引についてです。(改)

     先物取引をするためには証拠金というものが必要になると思いますが、今現在一枚の取引をする証拠金すらない状況で、しばらく取引をするのを控えようと思っているのですが、この場合取引をしないとしても最低限一枚は取引できる証拠金を証券口座に入れとかなくてはならないのでしょうか?  ちなみに今私が使っている証券会社は松井証券です。

  • 日経225先物取引についてです。

     先物取引をするためには証拠金というものが必要になると思いますが、今現在一枚の取引をする証拠金すらない状況で、しばらく取引をするのを控えようと思っているのですが、この場合取引をしないとしても最低限一枚は取引できる証拠金を証券口座に入れとかなくてはならないのでしょうか?

  • 225先物を始めるのですが

    日経225先物を始めるのですが 資金150万円だと何枚ぐらいまでにしておくのがいいでしょうか? 漠然とした質問で申し訳無いです。 普通こんな程度じゃないかな、ぐらいでお願いします。

  • 商品先物に使えそうなものは、他にないか?

    商品先物、コモディティで、 ふつうは、米とか小麦とか落花生といったものが、選ばれますが、他にも候補はないでしょうか? たとえば、 象牙、虎の皮、ヤシの実、お茶、カブトムシ、きのこ、まつたけ、キャビア、マグネシウム、さんま、さけ、サメの牙、ツバメの巣。 オレンジジュースなんて銘柄もあったくらいなので、ほかにもたくさんの商品先物に使われてもよいのではないか? と思うものがあるとのことでしたので、コモディティに使える商品は幅広くできないものでしょうか? 特に魚などは、漁獲高の高い日本からすれば、得意分野となるのではないでしょうか?

  • コモディティはおかしいと思いませんか?

    コモディティという小麦たら石油たら大豆たらいろいろな農産物から鉄、鉄鉱石、亜鉛、金、銀、銅、マグネシウム、パラジウム、アルミニウムといった鉱工業生成物などがあり、所狭しと商品化して並べていますが、わけがわからなくないですか? いくら山から削って金やダイヤモンドを掘り出したとしても、精製するのに、一苦労だと思われるのです。 適正な価格で、取り引きできているものでしょうか? そりゃ、パソコンでみんなでやるわけなので、同時に監視しているようなものでしょうが、全員騙されてるということはないでしょうか? というのは、ほかにもドイツの国債とか国債でも20年とかそんなものまであり、プットだとかベットなんてものまでありとあらゆる商品があり、混乱しないのでしょうか? 世界はそんなにパソコンのみで、実際にはみたこともない鉱物資源を相手に取り引きをレバレッジをかけてまでしてやっているわけです。 ほとんどの人は、理解しきれぬうちにただのゲームのようにしてしまっていて、そこには、掘削作業者などがいることに気がつかないのでしょうか? 気にする必要があるかないか?といえば、どちらですか? マサイ族が採った銀がそこに含まれているかもしれません。 はっきり、銀でもどこでとれた銀なのか、だれも知らないうちに取り引きをしていないでしょうか? とうもろこしにしても、だれかが収穫するから麦わら帽子をかぶりながら採っているので成り立っているのではないでしょうか? 木材なんていう商品もあったでしょうか。 大変興味深いのですが、流木とかはどうするのでしょう? 漁獲高などは、商品先物に利用されないのでしょうか? ぶりですとか、さけ、さんま、にしん。 魚も日本の得意分野ですが、なぜコメだけにたより、魚は商品先物コモディティに入れてこないのでしょうか? たことかいかとか、クラゲ捕獲指数なんてあってもよいのではないでしょうか? とすれば、カナダとか特有な地域を生かすならば、白熊とかトナカイもコモディティに加えてあげたらどうでしょうか? オーストラリアならエリマキトカゲ指数とか、カンガルー指数。 たしか、ポップコーンなんてのもあったかと。 コーラとかも。 収穫といえば、お茶もありますね。 このコモディティは、どこからどこまで、そして、さくらんぼ指数や桜の木指数もあってよいのではないか? おかしいと思うのは、商品の足りなさ。 ティッシュ生産指数とか、うちわ生産指数。 なんでも登録さえ通ればできるのでしょうか?

  • 商品先物は、むりがあるのではないか?

    小麦とかとうもろこしや粗糖やコーヒーなど、スーパーにあるようなものが、世界では取引として使われています。 事細かに、限月といった具合に月ごとに細分化して値をつけています。 おかしいと思うのは、紛争地域など、農業などしている場合ではなさそうなとこでも対象にしていることに疑問を呈しました。 なぜでしょうか? インドやブラジルなどでとれるとのことですが、ブラジルはまだしも、インドは、少々治安も衛生的にも不安視されているところでの安定した粗糖のしゅうかくなどまともにできているのでしょうか? かならず、粗いレベルで量などがバラつくと思われます。 そんな状態において、値動きをさせているようですが、チャートやグラフなどは一切正しい数値なものでしょうか? アメリカなどが操作した適当な数字ゲームになってないでしょうか? ほんとうは、大幅に量はずれていて、収穫すら実はできてないのに、レートに乗せないといけないからと、無理やり数値にだしてしじょうに出してそうだと感じるのですが、やはり、適当なんでしょうか? とくに商品先物などをパソコンでやるような個人や証券ですら、実際に見たこともないのに数字だけ追っかけているような状態ではないでしょうか? 世界を広げてみるとオレンジジュースや二酸化炭素排出量などといった一見ふざけているようなものにまで、指数など無理やり当てて市場にだし、値を動かしています。 このようなことは、許しておいて大丈夫なのでしょうか? 農家の方もバカみたいに感じやしないのでしょうか?

  • 225先物 の価格差

    最近は先物相場が現物相場をリードしているそうですが、225先物の限月物で価格差が100円近くあります。どうしてこのようなことが生じるのでしょうか? よろしくお願いいたします。