資産運用・投資信託

全4972件中161~180件表示
  • 投資信託に付きまして

    50代 会社員の男です 最近、定期預金が満期になりまして、通常預金に振り込まれる予定なのですが、今生活に困っている訳ではありませんので、せっかくなので投資信託会社に預けてみようかと思います 長い期間で確実に運用出来れば良いかと考えております こういう事は全くの素人ですので、個人での資産運用は考えておりません そこで詳しい方にご相談なのですが、投資信託でどちらの会社がおすすめでしょうか、それともやめておいた方がよろしいでしょうか?

  • FIRE したいですか

    現在45歳、10年以上海外在住(フィリピン、後年の一時滞在を含めれば 9ヶ月→シンガポール5年 →ベトナム5年→ミャンマー2~3 ヶ月)の者です。Google に挑発的な文章を打ち込むと自分の生活を示唆した内容が出てくる生活を約7-8 年間営んでいます(写真)。 この歳で更に数年後、海外でやりたい仕事があることは幸せだなと自分で思います。写真には'リッチに転生' と出てきたのですが、現在はそうかもしれないですね。 毎日スマホで投資のチャートだけを見る生活もやったことがあるのですが、勝つ以前に病気になったりしたから、僕は死ぬまで働きたいですね。 皆さんは FIRE したいですか 。FIRE したい人はFIRE で何を具体的にやりたいですか。またはそれは本当に FIREしなければ出来ないものだと思いますか。(質問ここ)

  • 投資信託 バリュー平均法で余剰益を売却する意味

    いつもお世話になっております. 投資初心者です. 積立NISA,IDECO,スポット購入を始めてそろそろ一年になろうというところです. 始めてから少し経った頃,バリュー平均法という購入の仕方を知って,スポット購入はバリュー平均法で購入しております. この,バリュー平均法のやり方を読んでいると,評価額が上がって次に購入する金額を超えた場合,余剰分を売却するようなことが書かれていたのですが,この売却の意味がわかりません. 持っていればそれだけ複利につながるし,メリットしかないような気がするのですが,なぜ売却する必要が出てくるのでしょうか. 今のところ私はノーセルで運用すると思うのですが,売却にそれなりの意味があれば,売却することも考えないとなと思っております.

  • 資産を成した人たちは運がよかっただけと言ってますが

    資産を成した人たちは運がよかっただけと言ってますが本当ですかよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 国債を買うべきか?

    約9年前の投稿への回答に、「手堅く安全にお金が欲しければ野村證券が今1000万国債買ったら5万円プレゼントというキャンペーンを行っています。 たった0.5%ですが、即金で貰える上手数料無料です。 一年国債を保持した後売却すると0.8%程付くので合計1.3%付きます。 三回これをやると元々のお金に対して103.95%ですね。元金保証でもこれくらいは可能です。」というのがありました。銀行に定期で預けても僅かな利率しかないなら、国債を買おうかなと思っておりますが、この回答者の言ってることは、その通りなんでしょうか?

  • iDeCoと企業型確定拠出年金について質問です。

    現在、会社で三菱UFJ信託銀行の企業型確定拠出年金に加入しております。 損益はプラスになっておりますが、商品が国内系・定期預金系と微妙な点、信託報酬の高い点がデメリットです。 そこで、企業型確定拠出年金をやめることはできませんが、 拠出額は最低金額にして、三菱DC海外株式インデックスファンドの一本にして、 SBI証券や楽天証券のiDeCoへ併行加入した方が良いでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 外貨積立保険について

    最近、長年お世話になっている保険の外交員に勧められて、豪ドルの「定期支払金付積立利率変動型終身保険(通貨指定型)」を契約しました。 そのとき豪ドルは3.88%と積立利率が大変良いということだったので、思い切って800万円分投資しました。 しかし、その後ネットでいろいろ読んでいたら、 1.初心者には米ドルがお勧め 2.リスクを減らすために、米ドルと豪ドルの分散投資にすべし という文章があり、入金前に迷っています。 そこで質問です。 利率が良い今、豪ドル一本に投資しても問題はないでしょうか?それとも、やはり米ドルとの分散投資にすべきでしょうか?教えてください。 初心者でこういうお金のことに関しては疎いので、ご説明よろしくお願いします。

  • 投資

    今日本屋さんで立ち読みしましたが 金投資がいい とか積み立てNISAがいい とか株式がいいとか読んで 金投資や株の信用取引とかで金儲けしようと考えました。 予算は40万円位で億り人になろうと思いますが、どうやったらいいでしょうか?

  • メットライフのサニーガーデンEX

    将来の年金額が少ないので、個人年金を考えています。候補は、メットライフのサニーガーデンEXです。なかなかいいのですが、ドル建てなのでレートが絡んできます。今の円安でも、積立利率がいいので、入ろうかな、と考えていますが、如何でしょうか?

  • 積立NISAの残高不足などのエラーが続いた場合

    口座の残高不足などでエラーが出た場合、例えば楽天証券なら2回までのエラーなら引き続き不足などを解消すればそのまま続行されます。 しかし、3回エラーが連続した場合は取引停止になり再度設定が必要とのことです。 再度設定の場合って今までの積立はどうなるのでしょうか? エラーになる前までの分と、再度設定した分で分かれるのでしょうか?(同じもので積立した場合) エラーになる前が例えば1年間とか短い場合利益が少ないと思うのですが、再度設定した分と合算はされないって認識でいいでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 証券会社口座

    個人の証券会社の口座を持っています。 遺産相続の時に上場株式を相続した時に作りました。 今後使う予定はないですが解約でいいでしょうか。 もしものために口座は残しておいた方がいいでしょうか。 ご助言いただければと存じます。

  • 一つの商品を買い続けることが大事とはいうけれど。。

    投資信託について質問ですが、上記のようですと古い商品を買い続けることになるのでは。。と考えるようになりました。同じ金額を投資するとして一つの商品を20年間買い続けることと、20年間投資を止めずにいるけど2年に1度くらいの間隔で商品を買い替えてしまうスタイルと、積み上がりの違いはあるのでしょうか?また、投資信託では、組み入れ銘柄を時代とともに変更させて利益を増やすように運用して行くものなのでしょうか?

  • インデックスファンドのデメリットはなんですか。

    インデックスファンドのデメリットはありますか? 節税方はありますか。

  • 【NISAは1人1800万円までが満額の上限なので

    【NISAは1人1800万円までが満額の上限なのですか?】夫婦で早期に3600万円の満額までNISAに投資すると言っていました。 NISAって毎年200万円まで投資できるので満額まで持って行くのには9年掛けて入金していく感じですか? そしてアメリカの上位10銘柄を買えば良いんですよね?

  • 投資案件

    今、600万円を投資して、来月末、100%の確率で150万円の利益が出る案件があるとします。 こちらは魅力的な案件だと思いますか?

  • マネーフォード SBIラップ

    マネーフォード(有料版)を使用しています。 SBIラップを始めて1か月経とうとしてますが SBI証券にSBIラップの情報がアップされません。別に登録する必要があるのでしょうか? 探しても見当たりませんでした。どうぞ宜しくお願いします。

  • 株式ファンドの運用益を知りたい

    お世話になります。 ピクテグローバルインカム株式ファンド(毎月配分形)を、2013年に100万円分購入していたとすると、毎月の配当金を含めて、現在、おおよそどのくらいの残高になっているでしょうか? 元本割れしている可能性も承知しています。 よろしくお願いいたします。

  • 楽天証券で貸し株

    楽天証券で貸し株やってますが、デメリットはありますか?

  • ハピタスとつみたてNISA

    ハピタスで楽天証券を登録すると、10000P近く入るので、 ハピタス経由で登録して、10万円を入金しました。 ポイント獲得の条件は登録&5万円の入金で、現在、反映待ちです。(半年かかるかもとありました・・・) そして、来年の23年1月から、つみたてNISAで毎月33333円ずつ積み立てようと思っています。 ですが、5万円を入金している状態で、ポイント確定するまでマネーブリッジ設定にできません。 (マネーブリッジ設定にすると、入金した分は戻される) 今から積み立てしようと手動でしようとしましたが、 年間積立プランを見ると、どうやら今月12月からの積み立てになるようです。 毎月33333円までしか入れることができないようなので、 1月分を確実に入れなければ・・・と思っています。 すぐに反映されて、マネーブリッジ設定にするのがスムーズなのかもしれませんが、 ハピタスの反映を待って、ポイントをもらうようにしたいです。 私のような状況の場合、楽天証券でどのように進めていくのがいいですか? よろしくお願いいたします。

  • 一括投資と積立投資を併用した場合

    1000万を一括投資し、月に五万円積立投資し年利3%で運用できた場合、10年後、15年後、20年後はそれぞれいくらになってますか? 元金と合わせていくらになってるのか計算お願いいたします