その他(車・バイク・自転車)

全60540件中141~160件表示
  • 危険行為を予想する

    大型連休中は不馴れなドライバーが目立ちます。不馴れだけならいいですがそれに伴う危険行為に頭を悩ませています。 すいてる高速道路を50km以下で走る、ふらついたり、速度が一定しない、変なブレーキをかける、信号待ち(特に坂道)で距離をつめてくるなどあやしいそうな車を先読みできることばかりであればいいのです。 しかし、煽りハンドル、高速道路をバックなどで無理矢理戻る、左折レーンから直進、ノーウィンカーでレーンチェンジ等などなかなか難しいのもあります。そのような危険行為を回避するにはどうすればいいのでしょうか?

  • 車のシビアコンディション回避

    お尋ねいたします。 去年まで車通勤をしていたのですが、仕事を辞めたため、週2回片道3分程度の買い物にしか車を使いません(体調のため徒歩で買い物は無理)。 8キロ以下の走行は車を傷めると知り、解決策を考えています。 ・ 8キロというのは、片道4キロでいいのでしょうか? ・買い物の度に8キロ走る? 週2は買い物だけにしてたまに遠出する? その場合頻度や距離は? いい方法を教えて頂けないでしょうか?

  • ワンタッチウインカー

    ワンタッチウインカーって、 「ウインカー戻し忘れに対処する為」という理由で装備されているとの事ですが、必要無い無駄な機能ですよね? オートライトも同様です。 そもそも意識の働いていないようなボーっとした者が運転する事に問題があるでしょう、何故そんな彼らをサポートする機能が必要なのでしょうか??

  • レギュラーガソリンの品質

    レギュラーガソリンの品質って、どこの会社も全く同じなんですか?

  • バッテリーの充電に必要な走行量

    最近車に乗る機会が少ないのでバッテリーの劣化が気になっています。ソーラーチャージャーつけてかなりマシにはなっています。 ところで根本的な話として、1週間乗らない場合、自己放電や暗電流で消費されるバッテリーの充電量の減少はどのくらいなのでしょうか? それは何㎞、あるいは何分走れば発電・充電されるくらいのものなのでしょうか? 1週間以上置くとピストンのオイル下がりとか別の問題もあるので最低でも週一回は乗るとして、一週間の消費に釣り合う走行量を知りたいです。 マツダのアテンザ(GJ20)に乗ってます。今日は1週間ぶりに20㎞ほど走らせました。初めからiStopランプはついているのですが、ナビでバッテリー電圧(というかオルターネータ電圧)見ていると14.8Vです。それが20㎞程度走ったところで14.0Vにすとんと落ちました。充電制御開始かな、という感じ。 ちなみにバッテリーがたっぷりの時は、昼間(消灯時)だと充電制御始まるとiEloopの残量に応じて14.8V~13.2Vまで変化し、iEloopが空になるとバッテリー電圧(12V台)まで落ちるのが通常動作です。

  • 前向き駐車?バック駐車?

    公共の駐車スペースにとめる時「前向き駐車」とかかれてない限り私はバック駐車をするようにしています。 私以外の周囲は前向き駐車派です。 よく前向き又は後ろ向きどちらがベストなとめ方か…の時に後ろ向き駐車の方がいいとききました。 理由は、前向き駐車は敷地内の事故になりやすいのと、出庫の時に車を出しやすいみたいです本当でしょうか?

  • 下取り

    現在WRXSTI(VAB2016年式モデル)を所有しています。新車で購入。走行距離が21万km、ディーラーにて2~3ヶ月に1回点検しにいっています。消耗品は予防交換をしております。 このたびエンジンのオーバホールをいいわたされ車を買い換えるか迷っています。 その経緯から 購入を検討しているメーカー(SUBARUとは別メーカー)に査定を出したところ130万という値がつきました。 私自身21万km~の走行距離をはしっているため1円だけでも値段がついたらいい方かなと思ってました。 それでも驚いてたのですが、そのことを知人に相談すると専門業者に依頼するとその値段よりもはねあがるといわれました。 過走行で値段はそんなにはねあがりはしないだろう……と知人に伝えても 欲しい人(特に海外の人は)はあまりそんなこと気にしないと言われました。 どれくらいはねあがるかは私自身に専門業者のつてがないためわかりません。 そこで質問です。 もし、 ディーラーで査定した金額と専門業者で査定した下取りの金額に差がでる場合どのような理由からなのでしょうか? また私の愛車が超過走行にもかかわらず、何故それなりの値段がついたのでしょうか?

  • YouTubeを車で聞くには

    Youtubeで聞ける音楽を車で再生する方法ってあるのでしょうか。 映像が見たいのではなく、音楽を再生したいと思ってます。 スマホはiPhone、カーオーディオは https://www.kenwood.com/jp/car/car-navi/products/mdv-s706l/ bluetoothを使ったり何かを買い足したりすれば出来ますか。

  • AT限定

    普通自動車免許でAT限定免許という区分はいつごろからできたのでしょうか? そもそもなぜできたのでしょうか? 又は昔はMTの免許しかなく、ATの性能が今と比較してかなり低かったみたいです。 昔のATの性能はそんなに低かったのでしょうか?

  • 自動車のナンバー

    最近自動車のナンバーの地域数が矢鱈増えました。 ご当地ナンバーのせいと思いますが、いっそ 自治体別にすればいいのではないですか? 原付バイクのナンバーは自治体別に作られているから クルマでも十分対応できるでしょう。

  • HIDの種類について

    LEDが普及しつつある中で今更感が強いですがよろしくお願いします。 valeo製のバラストを標準としたD2R(リフレクター)の純正HID搭載の車両を所有しております。近々、初度登録より18年経つ古い車です。 どうもこのバラストが不良のようで、片側のみ不点灯に陥りました。 最悪は新品、と考えておりますが、メーカー純正部品のあまりの高額さに面くらっており、何か他に手は無いかと思案しております。 valeoの型番は、LAD5GL 89029245 です。ラベルには他にD1R/S-35W、D2R/S-35Wなどとも書かれています。 ここで、疑問に思ったのはD1型はバーナーのコネクターに昇圧機構を備えたタイプだったように記憶してますが、これは、この型のバラストはD1とD2で共通だが、バラストからバーナーに繋がる太いコードのコネクターだけ違うものを採用しているから、バラストだけなら両者ともに使えるということなのでしょうか? また、D2の場合、昇圧はどこで行っているのでしょう? 所有車両と時期の近い外車(ボルボ、シトロエン、ワーゲン、アウディ等)がこの型のvaleoバラストを採用しており、LAD5GLのあとに続く数字は違うものの、少ない情報ではありますが、数字違いのバラストで点灯出来た「らしい」ので、この可能性にかけてみようと情報収集しております。 何卒、よろしくお願いします。

  • 扁平タイヤと段差のダメージについて

    駐車場の入り口に数センチの段差があり、そこをいつもバックで入っています。ですが、小さな坂道で、多少の勢いがないと入れないところのためその時だけ少しアクセルをする踏んで勢いをつけて登っています。 できるだけタイヤ等にダメージが行かないようにとタイミングと踏み加減を調整していますが、たまに失敗して少し勢いがある状態で段差を乗り越えることがあります。 実際、タイヤへのダメージはどうなのでしょうか? 235/40/18インチのタイヤです。空気圧は先週タイヤ交換時に測っています。  定期的に車屋さんに行ってタイヤの点検をしてもらった方がいいでしょうか?

  • ナカトミのCP-1500のコンプレッサーの部品

    最近ナカトミのエアーコンプレッサーCP-1500を貰ったのですが、オイル交換しょうとしたらオイル注入口のボルト?キャップ?が付いてないのが分かり、購入の仕方が分かりません、代用品でも良いのですか?純正品の方が良いのか分かりません、詳しい方居たら知恵を下さい。宜しくお願いします

  • 福祉車両の構造変更

    ハイエースバンの車椅子のリフトがついた福祉車両登録になっている中古車を購入しようかと思っています。 購入後リフトとかは取り払ってしまう予定ですが取り払うと構造変更しないといけないと思うのですが、構造変更のタイミングはいつでも良いのでしょうか? 車検が残っている状態の車なんですが、次の車検までにしてあれば良いのでしょうか? また構造変更は難しいのでしょうか?8人乗りから5人乗りに変えるのならその人数にあったシートなどを取り付けたりするだけでできるものなのでしょうか? どなたか詳しい方よろしくお願いします。

  • フリード+ にセレナのタイヤOK?

    2022/11に購入したフリード+です。 セレナに履いていたタイヤ(195/65/15、15x6J 5 114.3 インセット43)は フリードに履けるでしょうか。 ※フリード標準:185/65/15 15x5.5J 5 114.3 インセット49.0 (ナットはホンダ用に交換します) 宜しくお願い致します。

  • セダンのメリット

    現在は使い勝手がよいワンボックスやSUVが人気です。そのかげでセダンの需要が低迷、各メーカーあいついで生産終了しています。 私自身WRXSTI(VAB)セダンのタイプの車を所有しています。 ①使い勝手の悪さや年配向けのイメージがあるセダンはデメリットだらけなのでしょうか? ②又、エンジンが独立してるので静穏性?があるとセダンは言われています。私の車はセダンなのですが、静穏性が皆無なのですが仕様なのでしょうか?

  • 自動車

    何故?各メーカーは、SUVばかり生産するのかしら?

  • Carrozzeria TS-WX900A

    閲覧ありがとうございます。 20年以上前に購入したCarrozzeriaのTS-WX900Aというサブウーファーが家にあるのですが、ずっと押入れの肥やしになっているので今の車に取り付けようと思っています。 ですが、引っ越しの際などにケーブルを処分してしまっています。 知り合いの車屋さんに取り付けを頼もうかと思っているのですが、ケーブル類を揃えておきたいです。 取り付けするのはトヨタ(140系ポルテ)の標準ナビで、アンプなどは使用しません。 この場合どういったケーブルを準備しておけばよいのでしょうか? おわかりの方教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 乗用車のシート

    乗用車の前席はリクライニングできるようになっていますが、シートバックフレームの軸は、シートバックフレームと互いに回らないよう固定されているのですか。 そうだとしたら、例外はなく回らないのでしょうか。

  • HIDのバラストの修理について

    HIDのバラストに不具合がある場合、大抵は交換で対応することと思いますが、分解修理の事例はあったりするのでしょうか?