Googleサービス全般

全1175件中1021~1040件表示
  • Googleドライブのプレビューを無効化したい

    Googleドライブに作成したフォルダ(共有化済み)にファイルがいくつか入っている状態です。 これらのファイルをオーナー以外が開くと「プレビュー」→「開く」の順で展開できますが、 このプレビューを省略して直接開くことは出来ますでしょうか。

  • googleドライブ, mp3形式ファイル

      初めて googleドライブ を使っています。 ( PC上で )   自分が作った mp3 形式の音声ファイルをマイドライブにアップロードして相手を招待したのですが,その相手 ( 閲覧者 ) は共有アイテムでそれをドライブ上で開こうとしても開けません。   オーナーである私はドライブ上で音声ファイルを問題なく開けるのですが,閲覧者が開こうとすると「現在、この音声ファイルを再生することはできません。」というコメントが表示されます。   " google ドライブビューア " で開こうとすると「プレビューは利用できません」というコメントが表示されて開けません。  初めてなのでよく分からないことが多いので,この解決法をご存知の方はどうかご教授願います。 できれば,分かりやすく教えていただけたら幸いです。  

  • iPhone→Google+フォトの同期ができない

    iPhone5Sで動画を撮影していたところ容量がいっぱいになってしまったため、 Google+へバックアップをとろうとしているのですが、上手くいきません。 具体的には、iPhone側カメラロールの件数が現在2885枚なのですが、 「バックアップが完了」と表示されるにもかかわらず、 実際PC側から確認すると1550枚しかないことと、 動画の一部が「処理しています」「動画をアップロードしています」という表示のまま数日変化がないことです。 何度か自動バックアップをオン・オフしてみたり、「すべての写真を動画をバックアップ」を押して手動でバックアップを試みたりしているのですが、状況は特に変わりません。 「すべての写真を動画をバックアップ」を押した時にチェックされる項目の数は2885件でカメラロールの数と一致しています。 また、動画は全て15分以内におさまっています。 Google+アプリも、数日以内にDLしたばかりなので最新バージョンであると思います。 カメラロール内画像の数が多すぎて、正直1550枚しかなくてもどれが有ってどれが無いのか判別がつかないので逆に諦めてしまおうかとも思っているのですが、 何か解決策や情報をお持ちの方いらっしゃいましたらお知恵をお貸しくださると幸いです。 必要なデータが御座いましたら、随時追記致します。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • グーグル翻訳機能に関して

    グーグルで英語のページを見るとすぐに「これは英語のページです。翻訳しますか。」が出てきます。 これがいちいち出てこなくするにはどうすればいいでしょうか? 自分が必要なときにだけ、画面を右クリックして「翻訳」を指定したいと思っています。 ご教示お願いいたします。

  • googleカレンダーのデータが消えた!

    長年グーグルカレンダーを使っています。 それをパソコンやタブレット、アイフォンなどで共有して事務所スタッフ数人で管理しているのですが 昨日までのスケジュールがすべて消えてしまってるのが分かりました。 今後のスケジュールはちゃんと表示されています。 設定の「過去のスケジュールは薄く表示する」にはチェックが入っています。 データは消えてしまったのでしょうか? 過去のスケジュールデータも大切ですので再表示したいのですがどなたか教えてください。

  • Googleマップなどで、多々地域を同縮尺で観る

    Googleマップなどで、距離感をつかみたいのですが。日本の地域と、他の海外の地域を同じ縮尺で重ねて観る方法を教えて下さい。

  • picasaに同期された写真を削除したいです。

    android端末(スマホ)で新しいgmailアカウントでgmailアプリからログインしようとアカウントを追加して、設定からgmailを同期した所、Google+フォトとpicasa web albums も同期されてしまいました。 Google+フォトの方はGoogleにログインし、写真を消すことができたのですが picasa web albumsの方がよくわかりません。 iOSからpicasa.google.comにログインしてみたのですが、写真がどこに保存されているかわかりませんでした。 どうしたら、picasaに同期された写真を削除することができますか? ご回答お願いいたします。

  • Googleマップをオフラインで見たい

      携帯でGoogleマップをオフラインで見ることは出来ますか。 タブレットの場合はどうですか。 実際に使ってみてお勧めの方法はどれか教えてください。  

  • Google Map の言語表示を変えるには

    新しいGOOGLE MAPは素晴らしいのですが、一点困る点が。。 海外の地図を見る時、通りの名前とかが勝手にカタカナ表示されて困ります。んなもん、大きなお世話だって(笑)。現地語表記でないと、どう書くかわかりません。 以前は、日本語表示というオプションを消せばよかったのですが、今はどこで変更すればよいのかわかりません。 どなたかご教示ください。

  • アクセス解析による地域情報取得の精度について

    Googleアナリティクスやその他アクセス解析で、ユーザーの市区町村を割り出す事が出来ますが、 これはどの程度の正確さなのでしょうか? 個人でも調べて、下記の解説が見つかったのですが、読んでもイマイチ分からず…。 http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2013/02/07/14614/page%3D0,2 例えば、A市からアクセスしているAさんがいるとします。 そのAさんが契約しているプロバイダはIPアドレスと地域の対応データベースがA市に対応しておらず、 そのためアクセス解析の結果では、Aさんの地域はA市とならず、近隣の新宿区等になってしまう…。 上記のような事は起こり得るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • グーグルドライブで削除した共有ファイルの行方

    グーグルドライブ上で共有しているファイルをオーナーが削除した場合はオーナーのゴミ箱に入りますが、共有している編集者が削除すると、その共有者のゴミ箱にも、オーナーのゴミ箱にも存在しません。一体どこに行ってしまったのでしょうか。復元したくても復元できません。教えてください。

  • ドルフィンブラウザとGoogleドライブ

    Googleドライブのファイルを完全削除したくて、ブラウザからGoogleドライブ検索、ドルフィンブラウザを使ってアカウントとそのパスワードを入力したんですが、パスワードにエラーがでてしまいます。2回くらいパスワードを変更してもパスワードエラーがでてしまいます。 また、複数ある別アカウントで試みても同じメッセージエラーでした。 しかし、Chromeで同様にしたら、Googleドライブにすんなり入ることができました。 これは、ドルフィンブラウザはGoogleドライブに対応してないんでしょうか? それともドルフィンブラウザ側にGoogleドライブに入るためには、なんかしないとダメなんでしょうか?

  • アストロを使ってgoogleドライブへの画像移動

    スマホのSDに入っている画像データをアストロを使ってgoogleドライブへ移動するとスマホからサムネイルが見られません。 アストロを使えば複数のデータをいっぺんに移動できるので重宝しているのですが、googleドライブを開いたときにサムネイルが見られないと不便です。 ちなみにPCからはちゃんと見られます。 画像データをアルバムから開いて『共有』でgoogleドライブへアップした場合はスマホからでもサムネイルを見られます。 でもこれだと1枚ずつしかアップできないし、移動ではなくコピーなので元画像を削除する手間もあります。 スマホからgoogleドライブへの複数枚の画像移動ができて、さらにスマホからgoogleドライブを見たときにちゃんとサムネイルが表示されるようにできる方法をご教授下さい。 ちなみに機種はHTC-Jです。 拙い説明ですが、宜しくお願い申し上げます。

  • Googleマップの利点と弱点

    Googleマップの利点と弱点を教えてください。

  • Google マップのマイマップの移行

    今までのGoogleMapで作成したマイマップを新しいGoogleMapに一括で移植(インポート)することは可能でしょうか? (マイプレイスの中にあるマイマップことです) 保存しているマイマップに保存している地図の数がそれなりに多いもので一つ一つ登録をし直すのは少し大変なので、一括でインポートできる方法があればと思い質問させていただきました。 どなたかわかる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 ちなみに今回のGoogleMapはWindows PC版のGoogleMapの話です。

  • Googleマップで出発地を地図上で設定したい

    AndroidのGoogleマップアプリ最新版で、ルート検索の際 出発地を地図上の任意の位置で設定することは出来ないのでしょうか。 (以前のバージョンでは出来たと思います。検索しても出てくるのは古いバージョンのやり方ばかりで…) 目的地は地図上で長押しすることで、名前がわからない場所でも任意に設定できるのですが 出発地は「現在地」か、又は文字・音声入力で設定することしかできないようで 地図上の名前の判らない地点同士のルート検索が出来ず困っております。 PC版のGoogleマップで、地図上で右クリックして「ここからのルート」「ここへのルート」を 設定してルート検索が出来ますが、同様のことをAndroidのGoogleマップアプリでやりたいと考えております。

  • google翻訳のウェブ翻訳について

    ウェブサイトの英語翻訳としてgoogleのウェブ翻訳を採用しております。 自サイト内に設置したgoogle翻訳リンクを押すことで、google翻訳自体は問題なく行われるのですが、自サイトへの復帰方法がわかりません。 以下のいずれかの方法がわかれば実現できると思うのですが、 もしご存知の方がいらっしゃればお教えいただけますでしょうか。 1.google翻訳ページに自サイトへの復帰する機能の有無 2.翻訳されたページ内から自サイトへの復帰(復帰するためのリンクの設置等)方法 以下、自サイトに設置したgoogleウェブ翻訳へのリンクです。 <a href="http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&amp;sl=ja&amp;tl=en&amp;u=[自サイトのURL]&amp;sandbox=1">英語へ翻訳</a> よろしくお願いいたします。

  • ウェブマスターツール メリットは?

    サイトを運営するにおいてウェブマスターツールに登録したほうが良いと聞きますが 登録することによってどんなメリットがあるのでしょうか? 検索されやすくなるのでしょうか?

  • Google Driveを過去の状態に戻したい。

    デスクトップ版のグーグルドライブと同期していたのですが、マシンの再インストールに伴い、 ウェブ版のグーグルドライブのデータが全てゴミ箱に入ってしまいました。 データ自体は全てゴミ箱にありますから元には戻せるのですが、今までゴミ箱に入れたファイルが全て復元されてしまったので、わけがわからなくなってしまいました。 右側に日付で「○月○日○○個のファイルを復元」というような表示がありましたので、もしかしたら、その日付の状態に戻せるのかな?(復元ポイントや、Macのタイムマシンのような)と思ってるのですが、できますでしょうか? 膨大な量にめまいがしております…w

  • Google Analyticsについて

    Google Analyticsのトラッキングコードを自分のサイトのコードに貼っても全く反映されず、 2時間は経過しているのですが、「トラッキングがインストールされていません」と表示されてます。 </head>の直前に貼っているのに反映されません。 普通は「データの待機中」と表示されるのではないでしょうか? あと反映されないので自分なりに調べてからコードの<script>を<script type="text/javascript">に変更してみましたがうまくいきませんでした。 原因はどういったことが考えられるでしょうか? よろしくお願いします。