幼稚園・保育所

全4728件中121~140件表示
  • 子どもと遊ぶのが苦手

    私は新米保育士です。 私の悩みは、子どもと遊ぶことに苦手意識があることです。理由は複数有ります。 ・現在1歳を担当しているのですが、子どもの体調面や、引っ掻き・噛みつきなどに注意しないとと考えたり、時間を見て保育を回さないといけないという意識にとらわれすぎてしまう。 ・どの程度目の前の子どもたちと遊びこめばいいのかわからない。 ・子どもと遊んでいても、子どもが楽しめているのか、自分自身楽しそうに振る舞えているだろうか不安になる。 「自由遊びのときに楽しくなさそうだよね」と言われたことがあり、保育雑誌を見て参考にするなどしているのですが、他の先生方のように楽しそうにできず、日々自信を失っています。 子どもと楽しく遊ぶコツは何かありますか?

  • 保育園、17時過ぎたら面倒?

    小規模保育園(0~2歳までの子のみ預かり)の保育士さん、またはお子さんを預けている保護者の方にお聞きしたいです。 1歳2ヶ月の娘がこの4月から小規模に通っています。理由は求職活動で、いま面接が進んでいるところです。先日あくまでも参考に「16時台にお迎え来る方が多いですか?」と園長に伺ったところ「うん、うん!16時!17時とか17時半だと1人とかしか残らないかな!」と、17時過ぎたらダメだと言わんばかりの勢いで言われました。(18時とか絶対言えない空気) たまに17時過ぎるかもと言うと「たまにならね!…うん、いる子も居ますよ!」と。 先生方には相談事もしやすく普段から感謝していますが、今回の態度にはモヤっとしてしまいました。仮に標準時間なら18:30まで可能なはず。 もともと16時台にお迎えいけるようにするつもりだったので問題はないのですが…やっぱり先生方早く帰りたいからですかね?1人残ったら面倒なんですかね? なんか残念な気持ちが消えません。。

  • 仲のいいママ友

    グループで仲良くしているママ友がいて、皆同じ幼稚園に通っています。 うちの子は早生まれに加えて成長もゆっくりなのですが、そのグループの中の子が誕生日も早くしっかりしており、毎日一日中うちの子のお世話してくれているようです。 出来ない事もたくさんあるので有難いと思っています。 ある日、そのお友達から、先生から何でも全部お世話しているので、◯ちゃん(私の子)の成長にもならないのでほどほどにって言われちゃったーって言われました。 自分でできることもあるはずなのですが、うちの子はされるがまま拒否せずのようです。 その話を聞いた時、別の幼稚園に通う友達と一緒だったのですが、その友達の前で言われました。 最後にもう一度、朝から帰るまでずーっとお世話してるんだって(笑) って言われました。 友達の前で、何も出来ない子と言われたような気持ちになり、恥ずかしさと悲しさでいっぱいになりました。 私は嫌みを込めて言われたと思っているのですが、どう受け止めますか?

  • 子供の結膜炎で保育園はお休み?

    4歳の子供が結膜炎と診断されました。点眼薬2種類と塗り薬1つを処方されています。結膜炎はうつるのでタオルは使い回さないでくださいね、とだけ言われています。 この場合、登園は可能なのでしょうか? 意見書が必要な「はやり目」とは言われていないので親の判断で良いのかと思いまして…。 ちなみにその他風邪症状はありません。 仕事をしている為土曜の午前中に受診しており、保育園にも問い合わせができていない状況です。月曜日になれば分かることなのですが、上司へ何日程度お休みになるのかなど早めに連絡したいと思い投稿しました。 「結膜炎」とだけ言われた場合、登園させる基準など教えて頂けると助かります!

  • 役所の対応について

    少し腑に落ちないことがありましたので、私の知識不足が悪かったのかご指導願います。 元々フルタイムで働いており、一人目出産後も保育園に保育標準時間で預けフルタイムで職場復帰をしました。その後二人目を妊娠し、2度目の育休をとりましたので、その間上の子は保育短時間で通わせて頂いておりました。(これはとてもありがたい)そして昨日4/1が下の子の入園式でした。今回もフルタイム復帰のため保育標準時間で入所許可がおりていましたが、入園式のあと、保育園から区役所作成の書類を渡され中身を確認すると、「4月より入園されるご兄弟様とあわせて、育児休業→就労に変更させていただくため3/31までに当書類の返送をお願いします」というものでした。一人目が保育短時間のままのようで別途手続きが必要ということを知りませんでした。ただ、3月末までに手続きすれば問題なかったのに、書類を手にしたのは4/1でした。4月半ばには職場復帰のため役所に確認したところ、間に合わないので4月分は延長保育の申請をして延長保育料を払う必要があるとのことでした。 決まりなので延長保育を払いますが、私だけの落ち度なのか、というモヤモヤした気持ちがあります。 皆様の地域はどうでしょうか?上の子の保育時間の変更について事前に説明はありましたでしょうか?書類が届く時期などどうでしたでしょうか?もし何度も案内書類が来ているのに私が気がついてないのであれば完全に私の落ち度なので参考として教えていただきたいです。 そもそも書類が届く前に自ら進んで手続きをするべきだったのでしょうか。 ちなみに3/31締切のその書類は3/26日に作成されており、保育園を3/29〜31に欠席していたので(事前に連絡済み)、手にしたのが4/1になってしまったという状況です。 いろんな意見、ご指摘をよろしくお願いします。

  • 保育園に入れるために、今からできることは?

    私には2歳児の子どもがおり、現在、3歳の年度末まで預かってくれる職場の託児所に預けています。職場は現住所の隣の市にあります。 私は妊娠中で、春の終わり頃から産休→初夏には出産し1年間の育休を取得する予定です。子どもも私の産休取得と同時に、託児所を退所になります。 産休に入ったら子どもをすぐに保育園に入れることや、私の育休明けに合わせて保育園に入れることも考えましたが、途中から入ったら子どもが環境に慣れることができないのではないか?と思ったので、周りとタイミングが同じ再来年度の4月から入れるつもりでいます。 なお、私の出勤時間が早く自宅近くの保育園に預けられないため、職場近くの保育園に預けたいと思っています。 夫は今は市内に勤務していますが、再来年ちょうど異動の時期と重なり、市内に勤務できるのか市外の営業所に異動なのか不透明です。市外に出るとなると、私よりさらに早く家を出る必要があり、なおのこと近くの保育園には入れられません。市内であれば夫が送り迎えできるので、自宅近くの保育園に通わせることもできますが、いつ異動が決まるかも分からないそうです。 私が時短勤務にして、自宅近くの保育園に通わせることもできなくはないと思いますが…。仕事量は減らないのに収入が減ってしまうことを考えると、できればこれまで通りフルで働きたいです。 …ここで、現住所のある市の保育園担当の課と、職場がある市の保育園担当の課に、市外の保育園に入れることができるのか確認を取りました。市の保育園担当の課からは、「できると思うけど向こう(職場のある市)との話し合いになる」と言われ、職場のある市の担当からは「市外の子が入れる枠が少ないから、こちらに引っ越してきてほしい」と言われました。子どもの保育園のためだけに引っ越すことは、まず不可能です。 とりあえず、今年の秋になったらダメ元で職場近くの保育園と、念のため自宅近くの保育園に申し込みをする予定でいます。 再来年度から子どもが無事に保育園に通えるようにするために、今からできることはあるでしょうか。 この情報を集めておくといいなど、何かアドバイスをいただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • なぜ怒られたのかわからない。

    最近ふと思い出し、疑問に思ったことです。 私が保育園児の頃、お遊戯会の終了後園児と先生のみで集まり、主役をワンフレーズのみ挙手制で体験できるという時間がありました。その時私も手を上げ、壇上に上がって言われたセリフを言おうとすると、私は壇上に上がった瞬間に緊張し、泣いてしまいました。 疑問なのはその後なのですが、なぜかその後に先生が怒り、私が先生に謝った記憶があるのです。 当時は言われるがまま謝りましたが、今思うとなぜ泣いてしまったことで怒られ、謝らされたのか単純に疑問です。 何がいけなかったのでしょうか。 ぜひご助言いただきたいです。

  • 旅館でのサービスについてお聞きします。

    温泉旅館を運営しています。 ワーケーションを取り入れようと思い、特に子育て中のお母様にご利用いただこうと考えています。 お母様が仕事に集中できるよう、旅館滞在中は保育士の資格を持ったスタッフがお子様をお預かりすることを考えています。 その際、宿泊費と別途料金をいただいても法に抵触しないでしょうか? また、「認可外保育施設」を旅館内に併設する必要があるのでしょうか? 一度にお預かりするお子様の上限の人数は0歳児が2名、1~2歳児が併せて3名、3歳児以上が4名を想定しております。 複数の年齢層のお子様が一度にいらした場合はスタッフを増員することを考えています。 皆様からのご回答をお待ちしております。

  • 先生の責任?子供の責任?

    保育士です。 年長さんの担任をしています。 先日も、いつものように名前を呼んで連絡帳を子供達に渡してしまわせました。 しかしその中の一人のAちゃん、カバンにしまったはずが机の中にしまってしまい、、、。 おうちに帰って、連絡帳がないことに気がついた保護者からクレームをいただきました。 まだ年齢的にも小さいのになぜ持ち物チェックをしてあげないのか? 鞄の中まで開けて開けてちゃんと確認しろ、と。 他の子は自分でできています。 もうすぐ一年生なのにこのままでいいのか?と思います。 確認ができなかったこと、落ち度があるのがわかってます、、、。 しかし悪いのは私だけですか? 子どもにさせようと言う気持ちのない保護者に腹が立ってしょうがないです。毎日の保育でヘトヘトの中この一件で心が折れかけてます。

  • 保育園で暴力的な子

    息子の保育園で年長さんクラスの男の子で、暴力的なお子さんがいます。 数ヶ月前に、卒園した年上の男の子にいきなりグーパンチで顔を殴って走って逃げていくところを目の前で見て驚いたのですが、その1週間後になんと今度は自分の息子が被害に遭いました。 夫と一緒に登園時に、息子が朝「○○くん、おはよう」と挨拶したところ、同じ様にグーパンチされたそうです。またすぐに逃げて行ったそうで、夫が「ダメだよ」と声を掛けたところ、暴力的なお子さんのお父さんが気づいて注意していたそうですが、全く直りません。また、その子の弟も真似して暴力的です。 お迎えの時に重なると、親の私がいる前でも、靴下を履いている息子の髪を鷲掴みにして、バカと言ったり、ちょっかいを出してくるので、イラつき、「ちょっと!そういうの、やめてくれる?!」とキツく言ったりしたのですが、効果はないです。 ネットで調べると障害のある子供は手が出ることがあるそうですが、問題の兄弟は人を選んで不意打ちを仕掛けてくるため、意図してやってます。 息子を選んで暴力を振るっていると思うと、思い出してイライラしています。 その上、彼のお母さんは挨拶しても無視するような人です。 さらに、先週、全く関係ない園のお母さんに「そういう時はやめてっていうんだよ」と息子が言われているのを見て、モヤモヤしています。 逆にやめてと言わないからやっていいのか?そもそも暴力を、やめてと言わないとやめないなんて教育したくありません。特に女の子からやめてと言われなかったから同意したと思ったとか絶対起こってはなりません。 モヤモヤしてしまったので、つい質問という形にしましたが、他の保護者の方に相談して大事になってトラブルメーカーと思われるのも嫌だなと思い躊躇しています。被害者は多いのですが、あまり人のことを話題にするお母さんがいないのです。 園には一年前くらいにグーパンチではない暴力を振るわれた際、お伝えしています。その時も先生がお話しして理解してくれたと報告を受けたのですが、直りません。 自分の子供には暴力的な人とは関わらないようにと話して、卒園するまでやり過ごすつもりですが、皆さんこのような暴力的な子供はどの様に対処していますか?正直私でも自分の子供がターゲットにされていなければ日和見するような内容です。当事者の方からの回答お願い致します。

  • 精神障害で無職の私が離婚するために

    私38旦那47、子は小学生と未就学児の二人、結婚12年目です。 旦那は公務員、私は会社員を最近辞めた身です。 過去に旦那の浮気、暴力暴言、モラハラ、家計使い込み、ギャンブル依存症に悩まされ、7年ほど前に離婚を考え旦那を追い出し別居、旦那の泣き言に負け今に至ります。 当時は弁護士からも私有利に慰謝料もとれると言われ子供も小さく動きやすかったのですが、今となっては子供も成長し自分たちの世界があります。旦那も前ほどではありませんが、暴れることも家計使い込みもありません。ただ一年前暴力を受け、精神障害で休職し無職となりました。診断書は有りますが暴力の記載はありません。 通院も終わり落ち着いていたのですが、愛していない人との同居は苦行で再発してしまいました。 日々の会話・コミュニケーションはなく業務連絡のみです。家族揃ってのお出掛けも私の意向で無くなりました。 何度も離婚について話し合いをしていますが相手はその気がなく、子供を連れて家を出ていけと言われます。 私としては子供と3人で今の家に住み続けたいのですがローンも残っております。 先日口論の末にまた出ていけと怒鳴られ、脳がパンクし子供の前で精神錯乱を起こしてしまいました‥。 もう、何もかも辛くなり一人でプチ家出をし、冷静に考えてみようと思っています。 子供は学校もあるし母親が泣き叫ぶ姿をこれ以上見せられないので‥。 再就職は夢のために業務委託で働く予定でおりました。異業種で不安ながらも私なりに色々努力しておりましたが旦那は私の事を全否定し非協力です。 契約先が決まった矢先の病気再発で、どん詰まりです。 旦那から全否定され、自分が甘いのだと落ち込んでいます。これから失業保険が出る予定でしたので、治療後夢は諦め経験を活かした会社員の仕事を見つけるのが良いのかなとも思い始めています。生半可な気持ちで夢のために退職した訳では無いですが、シングルになれば経済的安定を選ぶ方が良いのかと。 市の相談窓口と弁護士相談も行くつもりですが、率直なご意見いただけるでしょうか。 毎日苦しく、過去に離婚のタイミングを逃した気持ちで一杯です。 もう何年も我慢し精神が持ちません。 これからどう進めてよいのか頭がパニック状態です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 加古川保育園 二次募集について

    突然夫の転勤決まり、保育園の4月二次募集を考えていますが、 どこに住んだら良いか、どこを申し込んだらいいか… 子どもは三歳児で、送迎は自転車、利用駅は加古川駅のため、とりあえず保育園がどこ決まるかわからないので、加古川駅20分圏内にすんで、そこから送迎できそうな保育園で考えています。 同じような経験された方で入れたよって方、保育園事情ご存知の方教えていただけると助かります。 100人規模の大きな園もたくさんあり、それでも加古川駅付近は激戦で厳しいのでしょうか。 来週申し込み締め切りですが、加古川市民外から申し込むとかなり不利だと言われ、 (ひどくないですか?!)賃貸契約書のコピーがあれば、加古川市民としてみなすので不利にはならないと言われ家も決めなきゃと、早速この週末家探しも考えています。 困ってますー

  • 昨日幼稚園の面接でした。

    私立幼稚園ですが、お受験幼稚園ではないです。 面接の時、椅子に座ってたのは数分のみ。 その後は、教室内にある物に興味を持ち 幼児用の椅子を縦に綺麗に並べ初め 先生もそれを黙って見てました… 名前や歳を聞かれても答えられず… かろうじて、物の名前は言えました…(><) 再面接のお話しもありましたが、今のところ連絡はありません。 初めての事なので、入れるか不安でいっぱいです。

  • 就労証明書提出後解雇された場合

    入社して3日でフルタイムパートをクビになりました。 入社して、2日目で就労証明書を書いてもらい 市役所に提出したら審査が通り、12月から標準保育ですといわれました。 ですがその次の日に仕事でミスをしてしまい、 もう会社に来なくいい、クビと言われてしまいました。 その場合、12月からの保育時間って標準ですかね? それとも休み明けの火曜日に市役所に無職の申請をしに行きますけど また求職中ってことで短期保育になりますかね? 分かる人教えてください

  • ほんの些細なことだけど…

    最近、ほんの些細なことかもしれないですが夜寝られないほど悩んでいることがあります。 わたしには、保育園に通う年長の娘がいます。 送り迎えの際にすれ違うお母さんやお父さんなどクラス関係なく挨拶をします。 しかし、明らかに無視をするお母さんがいます。目を見て挨拶しているのに、目を逸らし無視されます。 そのお母さんのお子さんはうちの娘の1つ下のクラスとその下のクラスと2人通っており、お母さんは赤ちゃんを常に抱っこして送り迎えしてます。 私以外のお母さんとは、下の名前で呼びあったり大きな声で挨拶しています。先生にもタメ口でワイワイ話したりと差が激しく、クラスも違う私は接点がないので無視しても支障ないのかもしれないですが、結構傷ついています。 そのお母さんは子供たちからも下の名前で呼ばれて好かれています。 すっぴんで毎朝のんびり送り迎えをし、すっぴんなのにキレイで可愛い。子供たちからも好かれて友達も多い。雨でも嵐でも晴れでも車で送迎。羨ましいです。そんな人だからなのか、余計に無視されるのが辛いです。 いつもは普通に会話をするお母さんとも、そのお母さんと話している時は私を見て見ぬふり。私の悪口言ってるのかな。とまで思うようになってきました。 送り迎えで姿を見るだけで胸が苦しくなり辛くなります。 考え方をかえて、卒園したら小学校も違うし接点もなくなるから後少しの我慢だ。とか、クラスが違うんだから仲良くしても意味ないと思われてるんだ。とか、友達が多ければトラブルも多くなるかも。とか気持ちを落ち着かせていました。 しかし、今日の登園でうちの娘がそのお母さんを下の名前で呼んでいたのです。しかもそのお母さんはうちの娘に気づくとニコニコして話しかけてきていました。私には一切目を合わせずに。 考え方をかえて少しマシになっていたモヤモヤがまた再発。娘が少しでも話したりしていたら、そのお母さんを見ないわけにも挨拶をしないわけにもいきません。無視されても挨拶をすることになります。 大の大人がこのような事で悩んでいるのも恥ずかしく、知り合いや身内に相談できず毎日辛いです。 どなたか、同じ経験をした方やこのモヤモヤを解消する方法など御意見があればお願いしたいです。 長文、失礼いたしました。

  • 幼稚園に入れるか保育園に入れるか迷っています

    子育ておじさんです 11ヶ月になる娘がいます 私も妻も家で自営業なのですが 保育園に入れてあげたほうがいいのか 悩んでいます ずっと家に居て退屈なのではないかと。。。 育児とどう向き合えばいいか みなさまのアドバイスや考えをおしえていただきたいです

  • 子供の男女差

    5歳くらいの男の子と女の子で、心身に違いはありますか?

  • 3歳になる息子、癇癪と落ち着きのなさ

    保育園プレ4日目ですが 落ち着きがない、集団行動ができない 部屋を出で走り回り他の子とぶつかったりしてしまいます。 明日、お話しがありますと保育園から言われました。 今はコロナの影響で相談するにも 2~3ヶ月待ちで待っている状況です。 病院に行って診断した方がいいか聞きましたが 3歳はまだ幼いので何とも言えないと。 3歳検診も延期は可能ですが 早めに診断はできないみたいなんです。 息子は喋りが遅くママ、これ、ちゅるちゅるなどの単語は可能ですが通常会話は難しい。 姪っ子の名前は言えますが自分の名前が言えない。 帰りたくないと癇癪を起こす。 保育園以外では 呼んだら戻ってくる。隣で歩いてくれる 手先は不器用ではない。 服、靴下は脱げる、履ける ごっこ遊びもする。 周りの言葉は理解している。 あと何があるか分かりませんが。 こんな感じです。 私はちゃんと時間をかければ集団行動ができるとは思っていますが保育園が受け入れてくれないならどうしようもありません。 同じ経験をした方がいましたら意見を聞かせてほしいです。 よろしくお願いします。

  • どちらの親御さんの方がお付き合い嫌ですか?

    どちらの親御さんの方がお付き合い嫌ですか? 1.見た目もきちんとしていてキャリアウーマン、教育ママみたいな印象。 話し言葉も会社の上司やお客様に話すような言葉遣いで非常に堅苦しい人。 メイクもしっかりしているが、常に怒っているようにみえる。 2.如何にもヲタクそうな外見。キャラクターグッズのシャツやバッグ、スマホのケースもキャラクターグッズ。 周りの人にも自分の子供にも口が悪い人 「てめーいい加減にしろよなコノヤロー!!」 のように大声で怒鳴りつける言動が多々ある。 もちろん、『両方』という意見でも良いです!

  • 2歳4ヶ月言葉が遅い 幼稚園の面接

    現在2歳3ヶ月の息子、言葉が遅いです。 単語、宇宙語がメインでたまに2語文が出ますが発音が不明瞭で聞き取りにくいです。 指示は通るので困ることはないです。 来年秋に満3歳で幼稚園に入園するので、来月幼稚園の面接があります。 幼稚園には言葉は個人差なので大丈夫と言われていますが、こんなに言葉が遅くて大丈夫かな?と少し心配しています。 今は週2回療育に通っていて、単語も少しずつ増えてきました。 似たような感じで幼稚園に入園された方いますか?