OS(技術者向け)

全46431件中19801~19820件表示
  • XPでプリインストーされているSP3をSP2にする方法

    実機を前にしていないので、失礼な質問になって申しわけございませんが、 最近、ダウングレードモデルでXPを購入すると、SP3になっています。 SP2にSP3をインストールした場合は、アンインストールすることで、 SP2になると思うのですが、最初からSP3になっている製品をSP2に落とすことは可能なのでしょうか? SP2での納品の必要性があり、確かな情報がなくて困っております。 以上、よろしくお願いいたします。

  • ネットワークで再起動するとパスワードが保存されてない

    自作パソコンでVistaHomePremiumuを昨日セットアップしたのですが、 職場内にあるネットワークHDDにアクセスする際ユーザーIDと パスワードを入力し、パスワード保存をクリックし入れるのですが、 再起動すると再度ID・パスワードを要求表示されます。 コントロールパネルのユーザーアカウントのネットワークパスワードの 管理画面で入れようとしても、資格情報の種類でWindowsログオン資格情報がグレー表示となっています。 どこか設定ミスをしていたのでしょうか? どなたか分かる方教えてください。

  • FTPで、フォルダコピー

    FTPを使って、フォルダをまるごとコピー(PUT)したいのですが、 どうすればよいでしょうか? バッチを使って一括で送りたいと思っています。 圧縮して転送は、考えていません。 よろしくお願いします。

  • Mac OS X 10.5が必要なんです!

    Mac os X 10.5を無料でダウンロードしたいんですが、そんな事って不可能なんでしょうか?10.5.2とかはインストールできるんですが「10.5をインストールしてないから開けません」と画面に・・・。現在私が使用しているMacのosは10.4.11です。どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • レジストリーはどこに?

    あの大切なレジストリーはどこにあるのですか。Cドライブにあるとは思いますが、あらゆるフォルダーなど検索しても見つかりません。何故Cドライブのデフラグではそれが出来ないのでしょう。 Cドライブになければどこに?

  • オフィスソフトについて

    マイクロソフトのオフィス2003が欲しいのですが、無料でダウンロードできる、サーピスパックはインストールすれば使えますか? 詳しく教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#89940
    • Windows系OS
    • 回答数2
  • FTPサーバーのユーザを増やしたい。

    Linuxサーバーを使っています。 FTPは既にこのLinuxOSに入っているようなのですが、そのFTPサーバーにユーザを追加して、そのユーザのホームディレクトリの定義などをしたいのですが、そのためのLinuxコメンドが分かりません。 教えていただけませんでしょうか? おもにこのサーバーをSSHによるリモート操作なので、Linuxコマンドで操作する方法を教えていただければありがたいですが、コマンドからできなければ、Linuxサーバーを開きGUIで操作いたします。 FTPが入っているかを確かめる方法も知らないので、このサーバーにFTPサーバーが入っているかも定かではないです。ただ、ShellでFTPというコマンドを打つと「FTP>」となったので、入っていると判断しています。 OS:Fedora release 10

  • テキスト比較コマンドのdiffについて

    unixコマンドにdiffというのがありますね。2つのテキストファイルを比較してその違いを出力するというものです。このコマンドの意味がわからないところがあります。 テキストAとBの比較とは、 1 両者が全く同じかどうかを比較するということなのか、 2 テキストAとBに含まれている各行を取り出してどこかに一致する行があるかどうかをチェックするということなのか 3 あるいはそれ以外の意味 どのようなことを意味するのでしょうか。 1だったら、1行付け加わっただけでそれ以降が同じものであったとしても全部検索対象となり出力されます。 2だったら、何をしたことになるのでしょうか。全く同じ内容で行構成を入れ替えたら検索に引っかからないことになります。 私の希望としては1なのですが、そうするとわけがわかなないぐらい多くの出力結果となることが多いはずです。オプションなどで対応するとは思いますが、基本的には何をするコマンドなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 「Windows 7」をインストールしたのですが・・・

    「Windows 7」をインストールしたのですが・・・ 音が一切出なくなってしまいました・・・ サウンドのやつとか可能性の限りいろいろやってみたのですが・・・ 解決できませんでした。 どなたかヒントになる様な事をご存知の方が居ましたら ご協力よろしくお願いします。

  • VistaとFedora 10のデュアルブート

    Windows Vistaマシンに、Fedora 10のデュアルブート化を試みました。 結果的にFedora 10との共有化ができましたが、 1点問題が残りました。 それは、立ち上げ時に、Fedora 10のブート画面となってしまうことです。 できれば、Windowsのブート画面からVistaかFedora10を選択できるようにしたいと思ってます。 色々調べてみましたが、MBRとやらが書き換わってしまったのかな? といった予想です。 そこで、元通りのWindowsでのブート画面にしたい場合は、どのようにしたらよいでしょうか? 何か策がある方いらっしゃいましたら、ご教授お願いたします。 ※VistaはインストールCDはなく、再セットアップディスクしかありません。。

  • ワード 文書について

    下記のPDFの文書は、ワードで作れますか? 下記の文書の中の文字体は、ワードに入っていますか? 詳しく教えてください。よろしくお願いします。 http://www.jma.go.jp/jma/press/0806/14a/kaisetsu200806141030.pdf

    • ベストアンサー
    • noname#89940
    • Windows系OS
    • 回答数4
  • syslogdのrestartについて

    centos5.1にputtyでssh接続しています。 突然ssh接続できなくなったのでmessage logを見てみると Feb 3 03:54:21 localhost syslogd 1.4.1: restart. Feb 3 04:00:04 localhost sshd[10349]: fatal: /var/empty/sshd must be owned by root and not group or world-writable. このようなエラーがありました。 sshdが起動できなくなったのはsyslogdがrestartしてからだと思うのですが、そもそもどうしてsyslogdは自動的にrestartしたのでしょうか? また、restartしたことにより、どうして/var/empty/sshdのアクセス権限を再度変更しなければいけなくなったのでしょうか? どなたか解説して頂けると助かります。

  • vistaが起動しません

    今の状況を説明します。 フリーズしたので仕方なく電源ボタンを押して消したら起動しなくなりました。セーフモードなどでも起動できませんその時表示されるのが、 「\windows\system32\config\system 状態:0xc00000eg 情報:システムレジストリファイルが見つからないか、または壊れているため、ロードできませんでした。」 vistaインストールディスクを入れての修復をしてみても、修復できませんでした。 systemというファイルが壊れてるのかと思い、CD起動のOS、knoppixを 入れてsystemファイルを消そうとしましたが、ファイルの場所までは、いけたんですけど、なぜか消すことはできませんでさいた。ubuntuで試してみても、ファイルの場所までいけませんでした。  リカバリすれば直ると思うんですが、できればこのまま、修復したいので解決法わかりませんか?

  • 電源のプロパティを設定変更できないようにしたい。

    「画面のプロパティ」-「電源設定」を変更できないように 方法はありますでしょうか。 レジストリの変更で固定にできる、グループポリシーで設定変更できないようにするなど 設定を変更できないようにしたいのですが方法が見つかりません。 もし、何かしらの方法があれば、是非教えてください。

  • スピードが遅くなったなぜ?

    インターネットの表示に時間がかかりイライラします。以前はこんなことなかったのですが。どなたか原因と解決方法を教えて下さい。

  • opensuse 11.1

    当方昨日Opensuse11.1をインストールしました。canon ip4300のプリンターを使いたいのですが、どのようにすれば使えるのですか、canonのダウンロードサイトからドライバーのRPMファイルをダウンロードしたのですがインストールできませんでした。よろしくお願いします。

  • ワードで作れますか?

    下記のHPの中にある図の、円形状の図はどうやってワードで作れますか?詳しく教えてください。http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/weekly/

    • ベストアンサー
    • noname#89940
    • Windows系OS
    • 回答数3
  • ファイルアドレスの間接的な変更について

    ファイルアドレスの間接的な変更について エクセル上のあるセルが\C\●●●●\○○○○\△△△△\2007-09[\あいうえお.xls]かきくけ!$A$2を参照していて、これを\C\●●●●\○○○○\△△△△\2008-12\[\あいうえお.xls]かきくけ!$A$2に変更したい。(フォルダが異なるが同一名のファイルの同一セルを参照) 2007-09、2008-12とおいているところは年月を表しており、更新したいファイルには他に2006-05、2004-03を参照しているなど、参照先が混在しているため範囲を一括して置換することはできない。 ただこの年月には一定の法則があるため基準となる年月を入力すればどの月に変更するべきなのかは=EDATE( )を使って表示することができる。 私はそれらのセルを&INDIRECT( )&を使って参照式と結び、基準月を入力することによりファイルの置換まで一括でできないかを試みたところエラーになってしまった。 置換をしたりセル内の参照式を直接いじらずに変更する数式をご存じありませんか?

  • windows7にVMware Workstation6.5をインストール

    いつもお世話になっております。 先日windows7にVMware Workstation6.5をインストールしたのですが、 再起動後、windowsログイン画面に「windows」のアカウント名と 「_VMware_user_」アカウント名が表示されました。 「_VMware_user_」をログインしようとするとパスワードを 聞かれ設定してしていないのでわかりません。 普通にバーチャルのOSは立ち上がるのですが、何なのか知りたいので こちらに質問させて頂きました。宜しくお願いします。

  • Vista の UAC が有効に働いた経験はありますか?

     2年ほど Vista を利用しており、UACの機能を ON にしていますが、自分が起動したのではないアプリケーションが起動してUACの警告が出たことは今まで一度もありません。警告が出るのは、すべて自分が意図して起動したときだけでした。従って、キャンセルしたことはなく、「UAC のおかげで妙なアプリケーションが立ち上がるのを防げた」という場面はありませんでした。  そこで、ほんとに UAC に意味があるのだろうか、という気がしてきます。わたしはたまたま運がよかっただけで、実際には UAC が必要な局面あるものなのでしょうか。皆さんの経験をうかがいたいと思います。  なお、わたしは UAC がどのように働いているのか知らないのですが、同じアプリケーションの起動でも毎回警告が出るのも不思議です。一回「このアプリケーションは起動しても大丈夫」と登録すれば、それ以後は警告しない、というふうにするのは技術的に難しいこともなさそうに思うのですが、そうなっていない理由をご存じの方は、ぜひ教えていただきたいと思います。