土地・住宅の税金

全672件中161~180件表示
  • 家のことで教えて下さい。

    家のことで教えて下さい。 今、妻と離婚を考えております。 その中で問題が家です。 家屋は自分名義なのですが土地が嫁を親が買ってくれた物になります。 その場合、もし嫁の親から土地を返せとか、土地はうちが出したのだから、あんたは出て行け!とか言われたりしないのでしょうか。 嫁は感情的になると土地はうちが買ったんだから出て行くのはそっち!!って言って来たりしますが。 現状家屋のローンは私の給料から支払われており 家屋の固定資産税も払っております。 でも土地の固定資産税については向こうの親です。 離婚問題が本格的になったら、弁護士等に相談するつもりですが。 分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 550万円で買った中古マンションが7年後に590万

    550万円で買った中古マンションが7年後に590万円で売れた場合って、所得税が発生しますか?

  • 不動産(土地のみ)贈与(叔父1名と叔母2名から)

    不動産(土地のみ)贈与(叔父1名と叔母2名から)で質問があります。 現在、複数名義で所有している土地を叔父と叔母から、甥である私に全て無償で譲渡したいと言われました。 この譲渡したいという土地は、私の実の祖母が生前所有していた不動産で、祖母が他界した際に、祖母より先に他界した実父の代襲相続として、叔父や叔母と共に相続した土地になります。 ※祖母が他界してから約4年7ヶ月が経過しております。 ※土地の大きさは、約170坪で固定資産税の評価額は坪20万円程の土地です。 ※譲渡したいといわれている土地は、叔父1名、叔母2名、私と私の姉弟の複数名で所有している元は祖母の土地となり、合計で叔父と叔母名義分の4分3を譲渡したいそうです。 ※毎年の固定資産税は相続人できちんと支払っています。 叔父や叔母は、この土地を売りたいと数年前から申しておりましたが、一緒に相続した私の姉弟数名が反対しているため、毎年の固定資産税は叔父と叔母たちにはかなりの負担となり、現段階で売れないのであれば、家長の私へ土地を返したいと言われております。 以下、質問の内容です。 1.この土地の譲渡には、譲与税の対象か? 2.譲与税の対象ならば、税金の計算方法を教えてください。 3.どの位の贈与税が必要か分かれば教えてください。 3.今回の件で節税できるのであれば、どのような方法があるか教えてください。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 住宅の子から親への名義変更

    お世話になります。 数年前に新築で住宅を建てました。 その時は訳あって建物の名義を父1/2私1/2にしました。(以前住宅会社に勤めていた為、名義が入っていると社割が効いたため名義を入れました。私は実際には住宅取得に対する費用は出してませんが、税制上の申告等はしましたので問題ない状態です。) 数年経ち独身だった私が所帯を持ち、家を出ました。現在は父と母が住んでおります。両親との関係は良好です。 最近になって兄弟から母が家の名義に自分の名前が入っていないことの不満や私の結婚相手に、万が一私が先に死んでしまったら家を取られてしまうのではないか等の相談をしていることを聞かされました。 私としては家をもらおうとか思ってもいないので、そんなに心配なら私の持分の名義を母に変えてもいいと思っています。父はそこまでする必要はないとは言ってますが、そうゆう風に思われているかと思うと気分が良くないです。 名義変更にかかる費用、贈与税等の他にデメリットはあるのでしょうか?

  • 納屋を貸し出したい

    農家の納屋みたいなを、賃貸で貸し出したいと思います。 1つはシャッター付のガレージタイプ 1つはカーポートのように、シャッターがないタイプ 駐車場として使ってもいいし、 倉庫のように荷物を置いてもいいし 好きに使ってもらいたいのですが、 どのような、形式の契約書がよろしいでしょうか。

  • 隣接する国有地が連絡なしに国交省から財務省に

    河川に面した家屋ですが、河川側に高さ3メートル程度の堤防ができたため、家屋と堤防に幅10メートル程度の空地ができました。その土地は、当初、建設省(約40年前)現国交相、の国有地になりました。私のところはその国有地に隣接した家屋になりますが、今年、先月、国有地が、国交省から、財務省に所有が変更になっている事がわかりました。何の連絡もなかったのですが、大丈夫でしょうか。というのは、 以前、このサイトで、「国有地に隣接する所有者の同意なしには、国有地は売買できない。」と知りました。堤防が完成した当時、有料で、払い下げの提示がありました。当時は、購入しませんでした。現在、土地は、直径8cm程度のアルミのパイプを突き刺し、囲んでいます。他人による分筆なども心配いりませんか。就業の転勤で、25年間空けておりました。堤防は、その間に完成しました。

  • 家屋の不動産取得税、売買価格ゼロなのに課税される?

    土地付き建物の売買は土地代のみ値段がついて 坪いくらで売買される、つまり建物はタダ。 しかし取得税は建物も課税されるのは、どういう 理屈なのか?

  • 分筆について

    私はの60坪(坪80万)のところに32坪ほどの家を建てて息子と2人暮らしですがもう一人息子がいます。固定資産税は月1万5000円です。長方形の土地で6メートル道路に10メートルほど道に面しており旗竿がたの奥のほうに32坪ほどの2階屋を建てて住んでます。ご相談したいことは道に面した12坪ほどの土地を分筆しておいて売れたら売ったほうがいいかといううことです。息子は独身で収入も低く固定資産税を安くしたいといううこともあります。それからこの辺は貸し駐車場も利用者がないようです。分筆をするには司法書士に頼むのですか?費用はどのくらいかかりますか?

  • 固定資産税て何?

    今持ち家が一軒住んでます 固定資産税年八万円 別荘をど田舎に買った場合です ど田舎築もちろん古いので固定資産税は 年間一万とすると当然9万ですか? 別荘を、持つと固定資産税はとんでもなく計算方法が別ですか?

  • 土地の相続、放棄について。

    父名義の土地13坪は、父無きあと 母80歳と子供1名(私)の相続人に 相続されました。1年以上経過 父と母には兄弟はいません。(相続人なし) (1)遠方で管理が出来ない。 (2)利用価値がない。 (3)固定資産税を払いたくない。 このような理由 で相続放棄をしたい場合どのような方法がございますか?

  • 土地の放棄について

    お世話になります。 当方愛知県に在住しているのですが この度父の福島県にある実家並びに土地を放棄したいのですが方法が解らず書かせて頂きました。 現状から言いますとその福島の家は既に老朽化してとても住める状態に無い中 祖父が固定資産税をずっと払い続けておりました。 又登記簿らしきものも解らず登記簿の名義人(?)は父の父親『既に他界』になったまま固定資産税は『その子供』と言う形で請求がきておりずっと払い続けてきたそうです。 父も福島にもう帰る事も無い為この土地を放棄したいのですがどの様にすれば良いのか解りません。 国に寄与するのか県なのか市なのかも解りません。 福島へ行き役場でどの様に手続きを擦ればいいのでしょうか 愛知県から行くので1度で手続きを終わらせたいのです。 どうか教えて下さい

  • 固定資産税について

    固定資産税についてお伺いします 土地が65坪で建物(床面積)が60m²の場合 固定資産税ってどれぐらいでしょうか 木造2階建て築50年です ざっくりで結構です 教えていただけませんでしょうか

  • 子供から親に税金がかからない程度の土地の名義を・・

    お尋ねします。子から母への名義変更。 主人の相続の結果子供名義にしてあげた土地、建物、ですが。 土地に非課税分の名義を僅かでもいいので 母親にしたいと思っていますが非課税額に相当するというものはありますか? 又非課税分となりますと確定申告などは必要ではないでしょうか? 親から子への贈与とかはよくある話ですが 子から親への贈与(非課税分の名義変更ならどんな形でもいいです) は、あまり聞きません。どなたか考え方など 教えていただけないでしょうか? あくまで僅かでいいので名義を変更したいのです。 極端に言いますと10万円分の土地分でもいいのですが。 よろしくお願いします。

  • 事業用定期借地駐車場の相続

    30年間の事業用定期借地契約を締結し、15年経過しました。 面積は330m2、賃料年額120万円、使用目的は駐車場、アスファルト舗装などは借用者負担更地返還です。 子供に相続しようと思いますが相続財産評価額はどうなりますか。 他に、借家があり(土地300m2、路線価30F、建物の固定資産税標準評価60万円)これも同一人に相続しようと思っています。

  • 生前贈与について

    相続税について教えてください。 数十年前に親が購入した土地と家は登記登録がしてありません。 固定資産税はもちろん納付してます。 この家を売却するためには登記をしなくてはなりません。 この場合、親の名前ではなく息子の名前で登記した場合、 生前贈与となって税金がとられるのでしょうか? または土地と家を売却して得たお金は、親の口座ではなく息子の口座に入金はできるのでしょうか?その場合も生前贈与として税金が発生するのでしょうか? 教えてください。 またこのような詳しい相談は誰に相談したらいいのでしょうか?

  • 土地の相続で兄弟で意見が違う場合どうなりますか

    例えばの話なのですが。成人した子供が二人いる家庭で土地・戸建ての相続で意見が合わず問題が発生場合、どうなるのかを教えていただきたいです。 兄は土地・戸建ての保持、共有を希望し、弟は売却し現金で分け合うことを希望した場合どちらの意見が優先されますか。どちらも譲ることが無く時間が経った場合、権利や税金はどうなりますか。 また、土地の売却が決まった後、売れないまま時間が経った場合もどうなるか教えてください。宙ぶらりんの管理は誰がするのかもお願いします。

  • 3265平米(約九百八十八坪)の土地の固定資産税

    3年前に文春で報じられたある政治家の住宅ですが、上記は敷地の全面積です。 ここに4棟の建物が建っています。グーグル地図で調べると、住所は 神奈川県相模原市緑区青根1274~1276にまたがっています。 これだけで、年間の固定資産税とか分かりますか?正確でなくてもいいのですが、こんなの、税務課に問い合わせても教えてくれませんよね? 添付の画像で大体の建物の大きさも分かりますが、これだけで宅地にかかる税金なんか分かりますか? 最後に、この住所だけで詳しい地番は分からないのですが、法務局で登記事項要約書が取れますか? 全くの素人ですので、よろしくお願いいたします。

  • 固定資産税の謎

    計算は合ってるらしいのですが、なぜこうなるのか教えてください。 都内30坪一戸建、築60年(途中リフォーム増築あり)で5千円 川崎市内40m2マンション、築30年で6万円

  • 農地売却

    現在、自己管理(耕作放棄地にならにように定期的な草刈りとトラクターで耕す程度)を行っている田んぼを売ってもらいたいとの話がありました。農地ではなく埋め立てて使用するそうです。こちらとしては、管理しなくてよくなるので大助かりですが、まず、名義は自分のものではありません。相続していないと思われますので、父か祖父の名義ではないかと思われます。売却するには、まずは相続してからの話になると思います。田舎ですので金額は二束三文と思われますし、まずは管理しなくてよくなるのが助かります。この作業がなくなるだけでも大きいです。正直、面倒なので手続きは専門家に依頼して対応したいのですが、売却金と税金、依頼料でマイナスになるのであるのもと考えております。どの程度の費用が発生するものでしょうか?ご経験のある方がいらっしゃったら、お教えください。よろしくお願いします。

  • 相続税

    200平方メートルの土地にアパート 路線価は300となっていました (路線価)300,000 ×(広さ)200=6000万 これで計算は合っていますか? アパートは10年ほど前に6000万で建てました アパートのローンが現在残り4000万 アパートの一室を自宅にしています 預金が1000万 (土地)6000万+(建物)6000万ー(ローン)4000万+(現金)1000万=9000万 これで計算は合っていますか? 相続人は子供が2人 この場合相続税はどれくらいでしょうか? 減税?控除?などなにか相続税を減額する方法はないでしょうか?