• 締切済み

立てこもり事件 すぐ突入しないのはなぜ?

立てこもり事件が発生した時、①警察が犯人を発見してもすぐに突入しないのはなぜですか。②どんな状況になったら突入しますか。

みんなの回答

回答No.5

①人質の命を守るため ②状況を把握し人質を救出できる可能性が高くなったとき

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10561/33199)
回答No.4

1 「無理な突撃、ケガのもと」。相手が危険な武器を持っていて体力も精神力も十分なときに突撃をしたら、最終的には制圧できるかもしれませんが、突入隊にも損害が発生するリスクがあります。 犯人逮捕は重要ですし、人質がいれば人質の解放も重要ですが、突入する隊員は殺してもいいという話にはなりません。 映画や海外ドラマなんかだと、主人公たちが警察組織に追われるものがあって、突入隊が突撃して待ち伏せしていた主人公たちに返り討ちにされることがあるじゃないですか。ああいうのはあってはならないのです。CQBっていうのですけど、狭い空間に突撃するのは防御側が極めて有利な状況です。 2 一番理想的な状況は、犯人の体力と精神力が落ちたときです。だから多くの突入作戦は明け方に行われます。人間にとって最も体温と集中力が落ちる時間帯が未明の時間帯だからです。 かつてペルーの日本大使公邸が左翼ゲリラに占拠され多くの日本人が人質にされたことがありましたが、そのときは日本大使公邸と全く同じ大きさ、レイアウトにした建物を作って突入部隊は何度も突入の訓練をしたといいます。それでも突入部隊側に2名の死者を出しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

①警察が犯人を発見してもすぐに突入しないのはなぜですか。 状況をしっかり把握したいからです。相手が持っている武器、相手の人数、人質の有無や人数、年齢、性別、犯行の目的や犯人の要求。これらを何も知らないでの突入は、人質、警察官、犯人に重大な被害が出てしまう可能性があります。 また、武器を持ち人質をとっている場合は、突入作戦には特別な訓練を受けた専門の警察官を必要とします。SITとかMAATですね。これらを投入するには責任者による決定が必要だし、現場によっては到着に時間を要することもあります。 ②どんな状況になったら突入しますか。 ・他にできることを全てしたあと。例えば警察関係者による説得、交渉、家族や関係者からの説得など、突入しないで解決できないか、いろいろ試すのが一般的です。特に、以前は立てこもり犯の多くは「何らかの動機と要求」を持っていましたから交渉の余地があることも多かったし。 ・これ以上長引かせると反って人質に被害がでる可能性がある場合。過去の例だと人質の中に人工透析の必要な人がいたとか、心臓の弱い人がいたとかがあります。 ・犯人に隙ができ、警察側の準備がしっかり整ったとき。特殊部隊が到

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6346/18905)
回答No.2

要求や どんな武器をもっているのか探る。 説得して 自分から立てこもりをやめるようにうながす。 警察でだめなら 家族を連れてきて説得させる。 人間だから 疲れたりお腹がすいたりと 隙が生まれる。 突入ーーーーー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1137/2948)
回答No.1

人質がいるなら、その安全を確保しなければいけないので、安全確保が確実にできるまでは突入しません。 人質がいない場合も、犯人が自身を害する可能性がある場合、それを防ぐ算段ができるまでは突入しません。 日本以外で人質もいない場合は、突入ではなくて射殺(狙撃とかで)という方法が採られることもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 立てこもり事件

    史上最も多くの死者を出した立てこもり事件は何ですか?最近発生した長野立てこもり事件では4人が亡くなりましたが、ソレ以上のものはありますか?

  • 立てこもり事件を報道するメディアについて

    先日の立てこもり事件の報道を見ていて感じたのですが、 どうしてメディアは犯人がテレビを見ているかもしれないのに 警察の動きをカメラにとらえ、報道するのでしょうか? これでは犯人に警察の動きを教えているように思えてならないのですが・・。

  • 名古屋立てこもり事件

    2003年9月16日に起こったの名古屋立てこもり事件について質問です。 ビルの1フロアが吹き飛び、犯人を含む3名が死亡し、多くのけが人も出て、その爆発の映像もニュースで流れかなりインパクトがあった事件のように思うのですが、その後1ヶ月もするとテレビで見ることはなくなり、今知人や家族に聞いても8割ぐらいは事件の事を覚えてもいません。立てこもり・大爆発・死傷者多数の日本では珍しいタイプの事件だと思うのですが、なぜ当時の話題性が低かったり、世間から忘れ去られるのがこれほどまでに早いのでしょうか?それとも偶然自分の周りの人間がニュースに関心がなかっただけなのでしょうか?

  • 今回の「立てこもり事件」の愛知県警の対応どう思いますか?

    今回、4人の死傷者を出した「立てこもり事件」の愛知県警の対応について、「29時間の解決」をどう感じましたか? 私は犯人逮捕時の警察の呼びかけに疑問を抱きました、「~さん」と犯人を呼んだり、「出てきてくれてありがとう」とお礼をいったり、いくら、犯人とのやり取りにおいて、「信頼関係」を築く上での方法としても、被害者や周辺住民の心情をないがしろにしていると感じました。

  • 立てこもり事件と自然災害の、二次災害についての考え方

    人質をとった立てこもり事件において、警察官の方が殉職されるという事件が近年もありましたが 人質の安全のためには警察官の命を危険に晒さなければいけない、という場面で 日本の警察がとる判断には、何か基準があるのでしょうか? なにがなんでも人質最優先、とか、人質の危険の低下幅>警察官の危険の増加幅 なら実行する、とか… (犯人の命についても気になりますけど、この質問では対象外ということでお願いします) 自然災害のレスキューについては「二次災害をおこさないことが原則」と聞きましたが それと何か発想の違いがあるのでしょうか?

  • 何年か前に起きた暴力団関係者の自宅立てこもり事件

    何年か前(2~4年前?)に起きた立てこもり事件についての記事を探したいのですが、 犯人の名前、事件の起きた地域、年などが思い出せません。 【事件の内容】 元もしくは現役暴力団組員が、薬物か何かで警察に追求された時に発砲し、 自宅に立てこもった事件です。 部屋で交際相手の女性と過ごし、電話でマスコミと落ち着いたやりとりをしていました。 窓からライフルのような物を向けているその腕には、ぎっしり手首まで入った刺青。 最後は女性と共に銃で自殺をしました。 犯人の名前など…ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 立てこもり事件の報道について

    雫石で立てこもりの事件がありました。東京ではニュース速報が流れました。限られた地域での危険性であり、報道の意味を理解できませんでした。 ニュース速報、というのはどういう基準で流れるのでしょうか? 友人は立てこもりが久しぶりだったからでは?と言います。ちょうどニュース時間にあたったからでしょうか? 全国ニュースでトップ扱いで、それは一体なぜ? と思うのは私だけだったのでしょうか?

  • 福岡の立てこもり事件もそうですが

    こういった事件ってやたらと警察と犯人とのにらみ合いといった時間が長く続きますが、そもそもそんなことしなくてもいいんじゃないのでしょうか。 周りを取り囲んだりするからいたずらに犯人を刺激するのであって、放置でいいと思います。 飽きたらそのうちでてくるでしょう。 無理やり特殊部隊でも送り込んだら人質はどうなりますか? 刃物を持ったくらいの犯人が特殊部隊に敵わないのはわかりきっていますし、私が犯人ならせめて人質を道ずれに、って考えるかもしれません。 放置しておけばなにもないことに唖然とし、バカなことやったなぁとすごすごと自首してくるもんですよ。 そうじゃないですか?

  • 愛知の立てこもり事件

    立てこもり事件で殺人未遂容疑で逮捕とありますが、実際に拳銃で撃たれて人がなくなっているのにどうして殺人未遂容疑になるのでしょうか?

  • シドニー立てこもり事件

    今日ニュース見ましたらシドニーで立てこもり事件発生しましたが、どうして人質を捉え銃撃をしていた犯人も死亡したんでしょうか?具体的に教えて下さい。