健康・病気・怪我

全459618件中41~60件表示
  • 報酬付き

    反り腰ですか?

    普段姿勢が悪いので意識して正してみたのですが、反り腰ですか? 壁に体をつけると背中に指が余裕で入りますが 私が飢餓児なだけで反り腰じゃないかもな〜 って思ってます 骨格はたぶんナチュラルです

  • 手術できない体重

    太り過ぎ(bmi80くらい?)だと手術ができないと聞きましたが、やせすぎは手術できますか? 例えばbmi13とか

  • 報酬付き

    月経過多で他院を受診すべきか

    22歳、女性です。 月経過多について質問です。 お目汚し失礼いたします。 2日前から生理が始まったのですが、今までないほど重い症状に怖くなってしまい、今すぐに病院を受診すべきか迷っています。 かかりつけのレディースクリニックが本日休診で閉まっているため、明日まで待っても大丈夫か、それとも他の病院を探して今すぐ受診すべきか、教えていただけたら有難いです。 以下、症状です。 2日前から、今までにないほど大きな血の塊が出たり、夜用のパッドをしていても生理の血が足に伝ってきてしまいます。 過去にも数回血の塊が出たことはありましたが、どれも1〜2cm程度のもので気にするほどのものではありませんでした。 このような経験は初めてです。 今日は特にひどく、起きてから5cm以上の大きな血の塊が30分間隔で出ています。そのため身動きが取れず、防水シーツを敷いたベッドとトイレ・浴室を何度も往復しています。 元々あまり体調が優れず、 ・HPV感染あり、CIN1(軽度異形成) ・双極性障害治療薬(ラミクタール)を服用中 の症状があるため、レディースクリニックには定期的に通っていました。 以前、かかりつけ医に生理不順を相談したこともありますが、 「薬を服用しているため、月経が不順になりやすく、2〜3ヶ月遅れる場合もある、ただ薬やストレスのせいなので大丈夫です。」 との説明がありました。 そのため、不順や量の変動などは大目に見ていたのですが、今回は看過できないほど重く、とても不安です。 しかし、かかりつけ医のほうが今までの情報を持っていますし、他院で薬を貰ったりしてしまっても今後影響はないのか……と悩んでいます。 本日他院を受診すべきか、皆さんのご意見をお聞かせいただけたら幸いです。

  • 報酬付き

    上司

    同じ空気を吸うのもいやです。 なので仕事が多く残らないといけないのに帰ってしまいます。 責任を持ってやらないといけないのに、違う方向に向かう自分が嫌になります また、急いでやるので何かあったら、、、と不安にもなります。 でも、上司と長時間いたくありません。また、お話するのもいやです。 お話したときは合わせないと、とある程度寄り添います。 仕事量が、多い時、合わせている自分が帰宅後嫌になります。 おかしいですか?

  • 報酬付き

    ずっと喉に痰ではなく何かネチャネチャした

    感じがして唾を吐くとネチャネチャが出ますが何日しても何度吐いてもまた1時間もせずネチャネチャが出てきます。 うがいも毎日、朝と夜していますがすぐネチャネチャ感が出てきます。 咳はたまに出ますが喉は全く痛くありません。 仕事でゴミ収集員をしていてパッカー車を毎日、洗います。マスクなしでしています。 何かバイ菌がついてるのでしょうか? この症状が出てもうすぐ1ヶ月ほどになります。 こんなのは初めてです。 鼻うがいなどした方がいいのでしょうか? それとも咽喉科に行くのがいいのでしょうか?

  • 報酬付き

    エロ本をそばに置かないほうがいい

    スマホやパソコンもそばに置かないほうがいい どちらも依存症になる ろくなことがない そう思いませんか?

  • 女性の悲しい顔や泣きそうな顔が好き

    私は女性の悲しい顔、泣きそうな顔を見ると興奮してしまいます。 逆に笑顔を見ると嫌います。 これってフェミニストか何かですか?

    • 締切済み
    • noname#261269
    • 性の悩み
    • 回答数3
  • 報酬付き

    カレーうどんと体臭の関係

    夜カレーうどん食べて翌日体臭になりますか????3時間前食べました。毎日頭から脚まできちんと洗いますし風呂掃除もします。職場で臭い臭いにならなければ安心ですが。これは作り途中だった時のです

  • 報酬付き

    子宮頚がん検診をする道具で子宮頚がんになりますか?

    こんにちわ。28歳女です。 結婚してます。 今度、子宮頚がんの検診に行くのですが、 子宮頚がんの検査する道具などに、私より前に受けた人が子宮頚がんだった場合、その癌が私のところに入る可能性はあるのでしょうか? 膣の中に入れる道具は、一回使ったら消毒などされるのでしょうか?カーテンで仕切られてるため、先生がどういう行動をしているのか不安です。 かなり不安で、診察を逃げたいです。 けど、将来的に妊娠したいのと、避けては通れないため、不安なことを質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 報酬付き

    彼氏との性行為を心から楽しむ為にどうしたらよいか

    はじめまして。付き合って3年程の彼氏がいますが、上記の事で悩んでいます。 彼が下手とか特殊すぎる性癖あるとか、そういった事では全くなく、私自身の性行為に対する認識に問題があると感じた為に質問いたしました。 以下に悩みの詳細を列挙するので、よろしければ今後どうしたらよいか教えて頂けると幸いです。 ①過去に受けた性被害?が忘れられない 私は中学校の時に当時の部活顧問から、今思えば性暴力を受けていました。(当時美術部所属でした) 女性として好きだという言葉に始まり、ヌードモデルと称して裸体になる事を強要される、さらに発展し体を触らせるよう強要、断ると各授業の休み時間に待ち伏せ、校内放送での呼び出し、休日に個別で絵を教えると言って呼び出し何時間も体を触りたいと交渉される、等が1年間くらい続きました。 最初の数ヶ月はかわしたり拒否をしていましたが、休み時間の待ち伏せや何時間にもわたる時間的な拘束に精神的に参ってしまい、「早くこの人から解放されたい」一心で受け入れてしまいました。当時は性欲とは何か知らなかった事もあり、ただ気持ち悪さに耐えていました。 誰かに相談した結果、友人関係・学校での居場所・家族からの目に影響が出るのが怖くて誰にも言えませんでした。 大人になった今、それらを鮮明に思い出します。 当時は「なんとなく気持ち悪い」で終わっていた部分が、相手がどういうつもりで私に接していたのか理解してしまいます。 誰にも言わずに問題を放置した事、精神的に参っていたとは言え、向こうからの要望に応えてしまった自分がとても気持ち悪いです。 ②性的に見られる事が怖い 彼との話になりますが、行為の直前または会話が途切れて一瞬そういった雰囲気になる時、怖くなってしまいます。また「性」が伴った時の彼の顔が見れません。 女性として見てくれて嬉しいという気持ちもある反面、どうしてか見たらいけないような気持ちになります。 今は彼には、その場の雰囲気や流れでするのは怖いから、したくなったら事前に言って欲しいと伝えてそうしてもらっています。 3年経っても慣れないままなので、彼の事をしっかり見れるようになりたいです。 ③行為中の自分が気持ち悪い 行為中の自分を変に客観視してしまい、気持ち悪くなってしまいます。彼は常に優しい言葉をかけてくれますが、「いやいや、私こんなにみっともない格好なのに…!?」と思ってしまい行為に集中できません。 本当は彼を喜ばせたいのに「私体晒して、気持ち悪いなぁ」としか考えられなくて、純粋に聖行為を楽しみたい彼に申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 ④ 彼氏との性行為を心から楽しむ為にどうしたらよいか 彼は一緒にいて安心できる人で、約3年付き合っている今も大好きです。 でも私は自分の事ばかりで、彼とまともに向き合えていないと常々感じています。そして、彼もそれは感じ取っています。(それが原因で話し合った事もありました。) ①に関しても、彼には「性的に嫌な事をされた経験がある」というニュアンスで少し伝えていて、行為中も配慮をしてくれます。 こちらの嫌な事は絶対にしない、私を自分らしくいさせてくれる彼との行為でこれ以上自分本位でマイナスな気持ちになりたくないんです。 色んな方の意見、また皆さんはどのように性行為を楽しんでいるのか知りたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 報酬付き

    A Passion To Change

    A Passion To Change The Health Benefits Landscape

  • 報酬付き

    梅毒ですか。

    梅毒なのか心配です。 今年の2月初めにマッチングアプリで知り合った人と行為に及んだんですけどその3ヶ月後くらいからこの症状が出てきました。 しばらくすると消えますがよく出ます。 どなたかよろしくお願いします。

  • 報酬付き

    気軽に運動できない時

    健康維持には食事、睡眠、運動です。 気軽に運動できない時どのような運動をしますか。

  • 報酬付き

    減塩は健康長寿か。

    日本人は長生きです。 減塩醤油などどうしたものでしょう。 健康長寿に減塩は正しいでしょうか。

  • 報酬付き

    鳩尾が冷たい

    こんにちは。 体の症状で教えていただきたいです。 体に手でふれたときに、おへそまわりは温かいのですが、鳩尾の辺りは「冷たい」と感じることがあります。 このあたりも温かいといいのかな?と漠然とおもいますが、鳩尾の冷えに関して、原因と対策何かありましたら、お教えいただけると嬉しいです! よろしくお願いいたします(^_^)

  • 報酬付き

    寝てるのに眠い

    こんにちは 高校生です。 睡眠時間しっかりとっているのに、最近授業の5限目か6限目に猛烈に眠気が来て困ってます。 普段は耐えてますが、眠過ぎてガクッってなることがしょっちゅう。 そのせいで授業の内容が頭に入らず困ってます。 どうしたらいいですか?エナドリを買って飲むとかありですか?

  • 「ゆかり」というふりかけ。

    塩分が多いから、高血圧の主人は敬遠しています。 でも私は毎日食べています。 私は血圧は正常ですが、やっぱり「ゆかり」は塩分が多いから体には良くないですかね?

  • 報酬付き

    情緒不安定をどうすれば治せますか?

    情緒不安定をどうすれば治せますか? 些細なことで激しく気持ちが上下したり、頭の中が思いついたことでいっぱいになったり、希死念慮に駆られたり。辛いです。 発達障害ではないです。生きやすくなりたいだけです。 どうすれば生きやすくなりますか?

  • 死刑があるのは

    腐った心が治らないからですよね そのためにまず刑務所にぶちこむ そこで構成できない人は終わりってことですね 私がわからないのはいつの時代もなぜそうなる人が一定数いるのか?脳の欠陥?

  • 母が認知症です。

    母親が認知症です。 物忘れの度合いとしてはお寿司屋さんでいまお口の中で何のネタを食べているのかも分からないような感じです。 ネットで調べたところ「認知症は改善できる」と言われている医師の方々がいたので脳神経外科に行ってみました。 診察してくれた先生に「アルツハイマー以外の病気が物忘れの原因だった場合、治る可能性が高いと聞いたんですけど」と質問したところ「いや〜殆ど治らないと思った方がいいよ」と言われてしまいました。 治らないと思っている先生に診て貰うのはやはり不安で、病院を変えようか悩んでいるのですが親を連れ回して結果が同じなら意味が無いしどうするのが良いのか分かりません。ですので何かアドバイスをして頂きたく投稿しました。 母は九十九里町に住んでいます。 遠くても良いんですけど良い病院があったら教えて欲しいのと、重複しますが何か良いアドバイスが貰えたら嬉しいです。 宜しくお願いします。