国際問題

全9203件中1~20件表示
  • 報酬付き

    日本が中国と手を切らない理由

    日本がダメになっていくのは中国や韓国の影響だと思います。 脱亜論のような思想の人はもういないのでしょうか?

  • 報酬付き

    サウジアラビアはオイルダラー協定を停止したんですか

    サウジアラビアはオイルダラー協定を停止したんですか?

  • 報酬付き

    北朝鮮=ロシア航路を断つには、どうすればいい?

    北朝鮮=ロシア航路を断つには、どうすればいいんでしょうか?

  • 報酬付き

    戦後の日本はなぜアメリカを崇めるようになったのか

    日本はアメリカを敵国として戦ったのに戦後日本に爆弾落とした主犯に勲章与えたり日本は国のため戦ったのに「同じ過ちは繰り返さない」と言ったり他にもアメリカを崇めるようなことばかりしてますよね。アメリカは敵なのに日本は戦後アメリカにどんな洗脳されたんですか!めちゃくちゃにされた相手を崇めるなんてどんな洗脳なんですか!あまりの怒りで机を真っ二つにする勢いです

  • 電車やバスの中で携帯電話がOKの国とNGな国は?

    日本では電車やバスの中で携帯電話で話すのはNGとされていますが、日本以外の国では電車やバスの中で携帯電話で話しても問題にされない国もあると聞いたのですが本当でしょうか? 外国の中で、日本と同じように電車やバスの中で携帯電話で話すことが非難される国と、日本と違って電車やバスの中で携帯電話で話すことがまったく非難されない国はどことどこなのか、それぞれ教えて下さい。

  • 報酬付き

    日米同盟の対象にロシアは入るか?

    日本とロシアは第二次世界大戦の後、平和条約を結んで無いので休戦状態とも言えます。 日米同盟は、日米同盟締結前の交戦(日ロ)にも有効なのでしょうか?

  • LGBTQを自称しカナダに難民申請可能??

    同性愛カップルがカナダで難民認定を受けたそうですが、アメリカやドイツで働きたい移民希望の人も、LGBTQを自称(実はノンケ)すればカナダで働けるのではないですか?カナダならほぼアメリカと陸続きなので同程度の収入を得られますね?航空券を買わないとカナダまで行けませんが

  • ロサンゼルスのゴミの山の酷さ!

    ロサンゼルスに酷いゴミの山ができている映像を見ましたがショッキングですね?GDPが世界一の意味って何なんでしょうか?人権侵害ではないでしょうか?火事で建物が燃えた跡にゴミが大量に捨てられていて、まだ使えるものを探しに来る人もいるそうです。これは日本より酷いですね? 政治家がワシントンにいるので、地方の状況が分からないのでしょうか?

  • 中国に対して、社会保障政策の全面的アドバイスを?

    中国に対して、社会保障政策の全面的アドバイス・協力を日本政府ぐるみでやるから、その代わりに、日本の年金保険を参入させて欲しい、と交渉したらどうでしょうか? そのついでに、「台湾侵攻はしない」という確約書も、書いてもらえばいいんじゃないでしょうか?

  • 報酬付き

    日本は日本だけのものじゃない

    他のアジア諸国にとっても日本は大事だ だから日本は自暴自棄にならず、リーダーシップをとり、他国に援助と希望を与えるような国にならなくてはならない 頑張ろう日本

  • 日本の呼称

    ジョージアやオランダは自国の名前を現地の言葉で呼ぶように外国に要請していますが、日本が同様に「NIPPON」と呼ぶように要請しないのはなぜですか。

  • フランス革命で

    解放された国民はどのくらい喜びましたか?酒盛りですか?

  • 政治家はどうして悪いことばかりするのでしょう?

    統一教会問題で(立憲民主党)米山さんらは選挙ボランティアスタッフを統一教会から動員してました。 自民党は何百万ものカネを不正に着服して、納税者には4万円の税金を還付するというような不正を繰り返しています。 そりゃ日本の財政破綻も間違いないだろうと思うけど、中国人に日本を明け渡すよりは現状で良いかなと思うのです。 日本人というだけで可哀そうで悲惨な時代が着ました。

  • 日本はWHOから脱退した方がいいんでしょうか?

    日本はWHOから脱退した方がいいんでしょうか?

  • 共産主義を諦めるように中国に言わない理由

    台湾の独立問題でアメリカや日本が台湾をサポートしていますが、中国本土を民主化すれば平和裏に統一できるのに、アメリカも日本も大陸中国政権に共産主義を諦めて民主化するように要求しないのはなぜでしょうか?大統領も総理も単刀直入に言ったことはないのではないですか?

  • 移民議論と外国人ホステス??

    移民の受け入れについて国会で論争になっているようですが、外国人ホステス(主にフィリピン)受け入れについても当時(いつ??バブル期??)議論があったのでしょうか? 日本人の夫との間に、おそらく子や孫、ひ孫がいる人もいそうですが?

  • アメリカでも男性が姓を女性の姓に変えられるのですか

    先日読んだアメリカを舞台にした漫画に描いてあったことなのですが、 下のように、ウクライナ生まれの男性(つまりアメリカにとって外国人)がアメリカのパスポートを得るために、アメリカ人女性の籍に婿入りして姓をそのアメリカ人女性の姓に変えるというエピソードがありました。 アメリカでも、日本の「婿養子」と同じ形で、男性が自分の姓を女性の姓に変えて、女性の籍に入る、ということが可能なのでしょうか? 日本の「婿養子」と同じように、そうする人が多くいるのでしょうか? またそのようなことをする男性は、下の漫画と同じように、アメリカにとっての外国人男性がアメリカのパスポートを得るためにアメリカ人女性の籍に婿入りする場合が多いのでしょうか?

  • 中国って破綻すると言われつづけてますが

    アレ系のサイトや動画では近いうちに中国が破綻する破綻する、って言われていますが 一向に破綻しませんよね? じゃあ潰れないんじゃないの? って思うんですが実情はどうなんでしょうか? 恒大集団がニュースになった時やべぇ感はありましたが、持ち直したんでしょうか?

  • オノ・ヨーコさんはイギリス人の日本人観に良い影響か

    ジョン・レノンさんとの関係でイギリス人の間でとても有名になったオノ・ヨーコさんは、イギリス人たちの抱く日本人観に良い影響を与えた人と言えるでしょうか?

  • ロシア世界は西欧とは違う偉大さがあるという

    主張は認められても武力による実現は良くないという意見は通らないのでしょうか。武力ではなく別の表現でロシア世界が優れているという事を自他ともに認められるような方法はないのでしょうか。