検索結果

バイオリン

全7850件中761~780件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ヴァイオリン弦・ビオリーノに合わせるE線の選択

    楽器本来の音色は無視してアドバイスお願いします。 これまでオブリガートを使用していましたが高いので同メーカーの弦・ビオリーノを使おうと思っています。ビオリーノと調和するバランスのよいE線ブランドを教えて下さい。ビオリーノのE線以外で。 よろしくお願いいたします。

  • バイオリンを独学で弾けるようになるか

    題名の通りですが、バイオリンは独学で弾けるようになるのですか? 弾くといっても趣味でやりたいだけなので、ある程度弾けるようになれればいいです。 また、独学で弾けるようになった方がいらっしゃいましたら、独学のコツなどを教えていただけると幸いです。

  • ヴァイオリンで有名な曲を教えて下さい

    最近趣味でヴァイオリンを始めました。 まだまだ全然弾けないのですが、ゆくゆくはどんな曲が弾けるようになってるか想像できるともっと楽しくなりそうなので、有名なヴァイオリン曲を教えていただきたいです。 つまり、目標にできる曲ができればいいなーと思ってます。 ピアノ歴は長かったので、ピアノ曲はある程度知っているのですが、ヴァイオリンに至ってはほぼ分からないです(^^; ちなみにピアノやってた時の目標曲は エリーゼのために→幻想即興曲→英雄ポロネーズ という感じでレベルに応じて段階UPしていきました。 ヴァイオリン曲で思いつくものといえば、情熱大陸くらいで・・・ これもピアノで弾いたので正確にヴァイオリン曲なのかどうかもわかりませんが。。 長くなりましたが、かなり有名で(知っているものの方が良いので)、「あ、弾きたい!」と思えるようなヴァイオリン曲を教えて下さい。 オケ曲じゃなくて、ソロでできるものがいいです。 また、主に昔ながらのクラッシックを希望ですが、特にこだわりはありません。 難易度や、視聴できるサイトなどがあればなおうれしいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ヴァイオリンを含む弦楽器の楽譜の表記

    吹奏楽経験者です。 最近、所属する楽団で、オケの曲の吹奏楽版を演奏することになり、原曲を 参考にしようと思ってスコアと音源を買いました。そこでふと思ったのですが、 ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスは、楽譜は実音で表記されているのでしょうか? それとも移調されているのでしょうか? (ハ音記号の場合は別として) 調べようと思ったのですがいくら調べても適当なサイトも見つからず、 気になって仕方ありません。 音源を聞けばわかるかもしれませんが、いまいちよく聞き取れません。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたかご回答頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

    • noname#62270
    • 回答数2
  • パガニーニのバイオリンとギターのソナタの譜面

    パガニーニのバイオリンとギターのソナタの譜面を、ネットで買えるところを ご存知でしたら教えてください。

  • クラッシクギターとバイオリンの組み合わせのミニコンサートをボランティア

    クラッシクギターとバイオリンの組み合わせのミニコンサートをボランティア方式で企画しています。さほど広い場所ではないでしょうが、なにせギターが負ける状況が予想されます。マイクを通したギターの音質が電気的に変質すると悲しいのですが、我慢どころのセットを推薦いただけると有り難いと思います。セット物はいくつか見たのですがなんとも高価で参っています。どうぞよろしくお願いします。

    • wyess11
    • 回答数4
  • 子どもにバイオリンを教えたいのですが・・・

    3歳4ヶ月の娘が先月よりバイオリンを習い始めました。 もともと音楽が好きそうなこと、教養としてある程度のレベルの技術を身につけて欲しいという親の願いがきっかけです。 半年前からソルフェージュの教室(バイオリンと同じ教室)にも通っています。 問題は、毎日練習させたいのに、なかなかそれをうまくやらせることができないことです。 娘は、練習することそのものは嫌がりません。 が、練習中に親の言うこと(=先生から出た課題)を実行させるのがとても難しいのです。 私も主人も小さいころから弦楽器を弾いてきたため、どうしても悪いところが気になって気になって仕方がありません・・・ きっと、管楽器や歌だったら、親も一緒に練習するという気持ちで見守ることができたのかなと思います。 注文をつけたい気持ちをぐっと抑えながら練習を見て(ほめるところはほめてますが…)いると、 娘も親のイライラした感情を感じ取ってしまうのか、頑固になって終いには泣き出してしまいます。 毎日ケンカするために練習しているみたいです(涙) 親がもっと穏やか&我慢強くなればいいだけの話かもしれませんが、 どうしたらもっと上手に子どもを導くことができるのか、コツやアドバイスをいただけないでしょうか。 こんな風にやっている、というお話もあればぜひうかがいたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • エレキヴァイオリン/23日ののだめカンタービレで…

    どうでもいい質問ですみません。 エレキヴァイオリン初心者です。 23日に放送された「のだめカンタービレ」で、ヴァイオリンを弾く人が、エレキギターとそっくりな激しい音で演奏していましたよね。 ギュイーンバリバリ…みたいな。 あれは、どのようなエフェクター(?)を使えばあんな音が出るのでしょうか。 もしかしてただのドラマ上の演出?とかも思っているのですが… ただの興味本位なのですが、誰かご存知の方お願いいたします。

  • 結婚式場などでの演奏の仕事(バイオリン)

    今年、バイオリンで音大を卒業します。 これまで、音楽で就職はしない。と考えてたのですが、やはり、バイオリンで仕事がしたいと考えるようになりました。そのなかで、結婚式場などで弾きたいなと考えました。それはどうやったらできるのでしょうか?

    • uni1015
    • 回答数5
  • これは、聴いとけ! バイオリン 初級(初心者)編。

     オーケストラがどうとか、クラシックがどうとかではなく、ソロ活動 もしくは、バンド名義で、完全オリジナル(出来ればインスト)のアーティストを教えて下さい。バイオリニストは有名じゃないけど、バイオリンが印象的なアルバムの紹介でもOKです。  バイオリンに関しては超初心者なので、レンタル屋に置いてありそうな位メジャーなアーティストでお願いします(当方 一応、渋谷TSUTAYAの会員です)。ジャンルは、クラシック以外なら問いません(ロック、ジャズ、ソウル、フュージョン等)。洋楽、邦楽問いません。葉加瀬太郎(クライズラー&カンパニー)、高嶋ちさ子以外で、お願いします。    教えていただいた作品は、お正月の暇つぶしとさせていただきます。1月下旬には、結論を出して質問を締め切りたいと思ってます。  よろしくお願いします。  

    • ingmore
    • 回答数3
  • サックスとバイオリン弾きはどちらがモテルか

    どちらの楽器のほうが「セレブ」系、お嬢様系にモテル、または会う機会が増えるでしょうか?

  • ヴァイオリンを買いたいのですが・・(初心者)

    いままでクラリネットしか経験ないのですが、ヴァイオリンを弾いてみたくなり購入しようと思っています。 今検討しているのはCao工房のscottというものです。 感想など読んでいると安い割にはよさそうなんですが 買った方いらっしゃいますか? そして1/32, 1/16, 1/10, 1/8, 1/4, 1/2, 3/4という のは楽器のサイズなんですか? どれを買ったらいいのか・・・ まったくの無知ですが、よろしくお願いします。

  • violin or saxの初歩に要する時間比較

    後期高齢者が初めて何とかscotch民謡を奏でられるようになる 所要時間はviolin or saxのどちらが短いか

    • x8956
    • 回答数2
  • ピアノ•バイオリン専攻音大生はお金持ち?

    特に、男の人で芸大や桐朋などの上位校で ピアノやバイオリンを専攻している方は やはり実家が裕福な人が多いでしょうか。 上位校ほど、それまでの練習環境にもお金がかかりますし、 音大生の就職先を考えると、男性は特にリスクが高いですよね。 そのリスクを払拭できるほど、 つまりは将来の稼ぎの心配が不要な人が多いんでしょうか。

  • バイオリンパートがあるお勧めのバンド

    バイオリンパートがあるお勧めのバンドを教えてください。 バイオリニストがメンバーにいる、もしくはバイオリンが入っている曲があるでもOKです。 オールジャンルで聞きたいですが、出来ればボーカル、ギター、ベース、ドラムといった基本構成のあるバンドが良いです。

  • ヴァイオリン曲のタイトルを教えて下さい

    お世話になります ヴァイオリンで練習している音を歩いているときに聴いたのですが 次のイントロで始まる曲名おわかりになるかたいらっしゃいますか? ミーラーラーラーラーラー(ドシ)ラー(ドシ)ラー(ドシ)ラー(ソファ)ミー(レド)シ(低い)ーミードー(低い)ラー(低い) カッコで囲んだところ1/8音符?です(音楽詳しくないのでわかりませんが二倍速ってことです) 最後のドとシとラが他のより1オクターブ低いです わかりにくいと思いますがどうぞよろしくお願いします

  • ヴァイオリンの弓のラッピングについて

    弓のラッピングが一部、緑色になっています。 工房で交換するべきでしょうか? また、変える事で気をつける事があったら教えて下さい。

  • バイオリンのクラシックの曲名を教えて

    バイオリンのクラシックの曲名を思い出せなくて困っています。 随分昔に練習した曲で、 曲は頭の中で鳴っているが、 今、楽器がなくて、表現しにくいのですが、 レ-ラ-レ-オクターブのラで始まり、 ほぼ四分音符が続いて演奏は比較的簡単だけれども、 とても劇的で哀愁があってかっこいい曲でした。 バロック的でヴィターリのシャコンヌにも雰囲気が似ています。 心当たりのある方がおられましたら、ぜひお願いします。

    • COOPIE
    • 回答数1
  • バイオリンの形の傘立てを探したい

    いつもお世話になっております。 入手が難しくなってしまった商品を探すすべはあるでしょうか? 以前、家具屋さんでバイオリンの形をしたアイアン製の傘立てを目にしました。 一目で惚れてしまい、バイオリンの先生をしている友人の結婚が近かったため、お祝いはこれにしよう!と思っていたのですが、 いざ新居が決まって、お祝いのその品を買いに行ってみると 売切れてしまっていました。 しかも、お店の方に聞いてみたところ、3ヶ月ほど前にその傘立てのメーカーが倒産してしまったらしく 商品を取り寄せることができない、とのことだったのです。 あまりにも友人のイメージにぴったりで、とてもいい品だったためどうしてもあきらめきれず、 付近の家具屋さんに片っ端から問い合わせてみたのですが お店の在庫・問屋さんの在庫ともに見つからず・・・。 インターネットのショップで売っていた形跡はありましたがどこも完売状態、オークションなどでも探してみているのですが出てくる気配がありません。 商品はこの品です。↓ http://store.shopping.yahoo.co.jp/akaya/tet-1501-rb.html メーカーは「TETTSU」テッツという会社で、倒産したのは2009年6月頃で、商品は2008、2009年ごろには店頭で販売されていたようです。 コンチェルトというシリーズの小さいほうの傘立てになります。 この商品についての情報をお持ちの方、 こういった入手困難な品を探すすべをご存知の方、どうかお力を貸してください。 また、家具屋さんに問い合わせた中で教えていただいたのですが この商品はフィリピンで製造されたものだったそうで、フィリピンから逆輸入する方法があるかも、ということと、 家具問屋である東京都五反田の「TOC」に問い合わせてみたら、と教えていただきました。 逆輸入という方法は可能でしょうか?可能でしたら、どのようにしたらよいものなのでしょうか? TOCが家具の問屋とのことですが、一般人なのでどのように問い合わせたらよいのかわかりません。 どのように問い合わせたらよいのでしょうか? どうか教えていただければ幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • バイオリンの肩当(プレイオンエア)について

    バイオリンの肩当を購入しました。プレイオンエアの空気を入れるタイプの物です。取り敢えず空気を軽く入れてみたところ、いつの間にか空気を入れる所が閉じていました。なんとか元に戻そうとしたのですがタブがゴム製で、強く引っ張るとちぎれそうなのでにっちもさっちもいきません。どうすれば上手く元に戻せるのでしょうか? 参考URL: http://shop.fstrings.com/accessory.asp?inst=vn&id=164PL021