検索結果
バイオリン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- バイオリンの4の指(小指)について
バイオリンを習い始めて約2年になるものです。指が短く(とは言ってもピアノでオクターブは届く程度)、普通の状態では4の指で正しい音程が取れません。普通の状態というのは1の指を押さえたままで小指を下ろすと1音以上低い音になります。小指の音を合わせようとすると、1の指を離さざるをえません。先生は、絶対そのうち届くようになるから、絶対、1の指を離して4の指だけを置くようにしてはいけない、とおっしゃるのですが、そうすると4の指の音が違う音になってしまうため、どうしても音を合わせる方にいってしまいます。とはいえ、やはり4の指だけを置こうとすると音がその都度狂います。なにかこつがあるのでしょうか?やはり届くまでがんばらなくてはならないのでしょうか?また、届かせるためには何か練習方法などあるのでしょうか?普通の手の大きさの男の方などがうらやましいです。一緒に習っている人も、学生時代のオケの人でも手の小さい人がいたが届いていた、というのであきらめてはいけないと思ってはいるのですが。。
- 荒川静香さん演技時のバイオリン演奏曲
荒川静香さんが、エキシビションで金メダルを取りましたが、その時にバイオリン演奏で流れていた曲名をおしえてください。
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- magazin55
- 回答数4
- バイオリンだけで引き立つ曲について
誰でも知っている曲をバイオリンで弾きたいのですが。 クラシック以外で何かないでしょうか? 童謡・唱歌・歌謡曲・演歌・・・なんでもかまいません。 よいアレンジ譜があれば、そちらも紹介して下さい。 お願いします。
- 温泉の硫黄はバイオリンに悪いですか?
温泉の硫黄はバイオリンの為によくないのですか? 温泉の湯煙が当たったり、あるいは温泉地はそれが空気で流れているのでよくないということを聞きましたが事実でしょうか?緊急なのですみませんがどなたが教えて下さい。(何故そんなところで弾くのかということはここでは問わないで下さいね。)
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- waruitomodachi
- 回答数3
- バイオリンのレベルについて教えてください
バイオリンに、レベルを裏づけするような検定試験のようなものはありますか?その他の楽器 (チェロ、ピアノ、トランペット、ドラムなど)はどうでしょうか? また、あるのならば、どういう手順で受けることができるのでしょうか?
- バイオリンとチェロの弓って同じですか?
バイオリンとチェロの弓の違いを教えてください。 理由も教えてくれるとありがたいです。 長さや太さなども同じなのでしょうか? ついでに手入れ方法や松脂の種類、効果についても教えてくれるとうれしいです。
- 子供用バイオリンのサイズ、X/Xの由来?
バイオリンの1/8とか1/4とかのサイズはどのように決まっている のですか? 素人の仲間内で話題になったのですが、どう見ても 「長さが1/8」のわけないので、サイズ表記の由来をご教授ください。 過去の質問:q=60139まで辿ったのですが・・・
- 高価なバイオリンの保存法や運搬法
このカテゴリーでよろしいんでしょうか? バイオリンのかたは、楽器のお値段が高いのでご苦労されていると思います。 「練習用」で600万円とききました。 高価なバイオリンの保存法や運搬法の一般的なことでどのようなご苦労がおありでしょうか。 雨の日に、ケースごともってあるかれるのでしょうか? 一番困ったことなど教えてくださいますか?
- チェロかバイオリン経験者の方、アドバイス下さい!
チェロとバイオリンの違いって、音域以外にありますか?クラシック以外の楽しみ方とかはありますか? どちらかを始めたいのですが、最終的には老後の趣味とか、ごく親しい人の前でひけるくらいになりたいです。(現在20代ですが、今まで音楽を習ったことは無く、音感も無いので一から気長に習いたいと思ってます。) どちらかを演奏される方がいたら、どんなことでもいいのでゼヒ聞かせて下さい。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- noname#132434
- 回答数7
- 壊れたエレキバイオリンを入手しました。
壊れたエレキバイオリンを修理したいと思います、 中国製エレキバイオリンEVF-40ではないかと思います。 楽器の下側にある電子部品、黒い箱状のもが壊れていて音が出ません。 電子部品の入手先は何処かにありませんか。 エンドピンの差し込みがぐらぐらしていて弦が張れません、エンドピン差し込み穴を 直すには何を使うと良いでしょうか、 エポキシ接着剤、木工ボンドとか、、、直すのに良い方法はありませんか、
- ヴァイオリンの調弦と楽器購入について
現在ヴァイオリン始めて二か月くらいの超初心者レイトスターターです。 いくつか疑問があるのでご回答いただけますでしょうか。 ①調弦時のアジャスターの回す方向について ネットで調べていますと、右回り(=時計回り)だと音程が高くなる、とありますが、私のレンタル楽器についてるアジャスターは逆に音程が低くなってしまいます。これはそういうアジャスターもある、という事でしょうか。 ②現在楽器をレンタルしている所ですが、音楽教室提携のお店のようです。そろそろMy楽器を購入しようと思っていますが、基本教室の生徒さんはこのお店から購入しているようです。 しかし、今回レンタルした楽器が、上記のアジャスターの件や、G線が錆びている?ような感じですし、弓の毛が一本緩かったり?ペグが滅茶苦茶固くて回せなかったり、という事で結構不信感を持っております。 先生に相談して購入しようかと思いますが、先生もやはり教室との関係もあり、他の楽器店や工房で購入を、、というのは難しいもんなんでしょうか。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 楽器・演奏
- kyasuka999
- 回答数2
- DTMにおいて、ViolinとStringsの違い。
MIDIの音色の中にバイオリンとストリングスの音色があります。 バイオリンはその楽器そのもので、ストリングスは多数の弦楽器をシミュレートしたものだと思いますが、 実際オーケストラでソロのバイオリンでは歪んだ感じの音になっていますが、バイオリンが沢山集まって演奏されているときはストリングスみたいな音がしています。 同じバイオリンだと思うのですが何故でしょう?演奏の仕方が違うのですか?
- ヴァイオリン、まったく初心者でも弾けますか?
ずっとヴァイオリンに憧れていて、中古のものすごく安いヴァイオリン(1万円)を買おうかと思っています。 少し触ってみたのですが、あんな棒でどうやって音を出すのかさっぱりわかりませんでした・・・・ こんな私ですが、楽器店でヴァイオリンの教則本でもあるようなら買って、独学で鳴らしてみたいなあと思ってます。 可能でしょうか; プロじゃないと鳴らせないですかね?? 音楽知識は、学生の頃吹奏楽で打楽器をやっていた程度なのですが・・・・ ちなみに、田舎なので音楽教室はありません;
- バイオリンの大会について教えてください。
ピアノの言えばショパンの大会が有名ですがバイオリンの技量が問われる国際的な大会にはどんなものがありますか?教えてください。パガニーニ大会みたいなものってあるのでしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- macpm8600
- 回答数2
- バイオリン等のビブラートについて教えて
バイオリン等の弓奏(擦絃)楽器演奏時のビブラート、その他についてご教示ください。当方音楽の素養・経験なしの老年男子です。(的外れな質問かも知れませんが、その時は笑ってやってください。) (1)ビブラートはなぜ必要でしょうか。その意義は? (2)数人、あるいはオーケストラ等で合奏する場合、各奏者のビブラートは(山と谷が)揃っているのでしょうか。また、ビブラートの山谷の周期(ピッチ・テンポ?)はどのようにして決まるのでしょうか? (3)もしビブラートが揃わないと汚く聴こえるのでしょうか? (4)アマチュアの初心者と中級者が合奏するような場合、ビブラートを掛ける者とそうでない者が混在してもいいものでしょうか? (5)オーケストラなどの大編成の場合、バイオリン等の自分の楽器の音は自分に聞こえるのでしょうか? 聞こえないのでは?と心配するのですが、もし聞こえないと音程は取れるのでしょうか? (6)プロの場合、トチったりしないものでしょうか? 以上です。よろしくご教示ください。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- kaidaoyaji
- 回答数3
- バーズアイのバイオリンが届いたのですが・・・
以前ここで質問させていただいた者です。 どうしてもバーズアイのバイオリンが欲しくて、アメリカの「GLIGA」という工房のルーマニア製のバイオリンを購入しました。 7日間の試奏期間がありますが、できれば気に入るような楽器が届くといいなと思いつつ、お願いしてから4日で今日届いたのですが・・・。 GLIGAのホームページで見つけ、不安がありましたので、私が慣れているebayオークションでの取引となりました(出品手数料などはこちらで負担しました)。 http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=38108&item=7307297554&rd=1#ebayphotohosting 一目見て残念だったのは、ハープリングが手書きの二重線で、写真では彫り込まれていると思っていたのですが、その点で全く趣が違っていました。 「with hand inlaid purfling」というのは、手書きのことなのでしょうか。 弾いたところ音は気に入ったのですが、何となく安っぽい気がして、このお値段で彫り込まれているハープリングのバイオリンを望むほうが甘いのでしょうか。 30万円弱のバイオリンの善し悪しを言う私を、怒る方もいらっしゃると思います。 このバイオリンは返品するつもりですが、ハープリングが彫り込まれているものは、いくらくらい出せば購入できるでしょうか。 もう、バーズアイにこだわらず、音や造りにこだわるようにしたいと思います。 今回良い勉強をいたしました。 どうぞ宜しくご指導下さい。
- ベストアンサー
- その他(アート・創作)
- Burunpas
- 回答数1
- 映画「耳をすませば」のバイオリンの楽譜
映画「耳をすませば」であまさわ?君が弾いていたカントリーロードのバイオリンの楽譜はないでしょうか? 映画で弾いていたそのものの楽譜が欲しいのですが・・・。 教えて下さいませ。
- バイオリンの第一弦が切れました
娘がバイオリンをならっていますが、音合わせの最中に第一弦が切れてしまいました。福井で直してくれるところを知っている方は、教えて下さい。よろしくお願いします。