検索結果
沖縄
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 沖縄観光(ひめゆりの塔~玉泉洞)の移動手段
初めまして。今度の3連休に初めて沖縄へ旅行に行きます。 1日目の日程なのですが、9時30分に那覇空港着後、ひめゆりの塔→玉泉洞(おきなわワールド)→斎場御嶽→那覇市内の順で回ろうと考えています。 免許を持っていないため、ひめゆりの塔まで路線バスで行った後、タクシーを拾おうと考えているのですが、ひめゆりの塔や玉泉洞の周辺で流しのタクシーを捕まえることは可能でしょうか?? あまりにも数が少ないと時間のロスになるかな・・・と不安に思っています。 国道331号線沿いに海を見ながらお茶を飲める絶景カフェが点在しているとのことで、出来たらそこでお茶を飲みたいなとも考えています。 流しのタクシーが捕まえやすいかと、斉場御嶽~那覇市内までいくらくらいで帰れるのか、ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスを戴きたいです。よろしくお願いします。
- 9月の3連休 沖縄への交通手段
こんばんは!! 今、9月の13日~15日までの3連休、彼氏と旅行の計画を練っています。 旅行会社だととても高くなってしまうので、自分達で飛行機・ホテル・レンタカーを手配することにしました。 しかし、1歩遅かったのか飛行機の早割が売り切れてしまい、定価だと予算オーバーで無理なんです。 さらに、私(東京)、彼(大阪)の遠距離中の為、私が大阪まで行き関空から乗るか・・・現地集合か、などいろいろ迷っています。 なにか安く買える航空会社などありましたら、教えてください。 それかいいツアー会社など教えてください。 ちなみに料金は4万位までです。 アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#91864
- 回答数1
- 子連れの沖縄3泊4日の日程確認
来月、初めての沖縄旅行に行きます。 1歳の子供を連れて行きますので 極力忙しいスケジュールにならないよう考えたつもりですが、 移動時間の感覚もつかめず、食事の場所も分からないため アドバイスをお願いいたします。 1日目 9:10那覇空港着(レンタカー配車)→A&W、ブルーシールに寄りながら、58号線を北上→万座毛→かりゆしビーチリゾートホテル 2日目 かりゆしビーチリゾート→道の駅 許田で美ら海水族館のチケット購入→美ら海水族館→かりゆしビーチリゾートホテル(→海物語で夕食) 3日目 かりゆしビーチリゾート→許田IC~南風原北IC→ニライカナイ橋→平和記念公園→(ひめゆりの塔)→かりゆしアーバンリゾート・ハナ 4日目 かりゆしアーバンリゾート→決まっていません→空港(レンタカー返車)14:10 那覇発 上記の日程でおおまかに考えていますが、1日目の夕食場所と2日目の昼食、3日目の食事、4日目の行動日程が決まりません。 どこかホテル周辺でオススメの食事どころや、 スケジュール的にもう少し回れそうなのか 変えたほうが良いところがあれば アドバイスをお願いいたします。
- 冬休みの沖縄のホテルを探しています
夫が急に冬休みを取れることになり、急遽沖縄旅行を考えております。 4人家族(夫婦と園児・二歳児)で代金が下がる1月4日以降に3泊か4泊の予定です。 こちらの既スレ等で子供が楽しめるホテルを探し、ルネサンスか万座、と思いましたがルネサンスは取れそうになく、万座は1月5日より休業でした(泣) 現在考えているのは以下のホテルです。 ザ・ビーチタワー ホテルムーンビーチ 沖縄かりゆしビーチリゾート 沖縄残波岬ロイヤル カヌチャベイ オキナワマリオット サンマリーナ ビーチタワーは評判が高いようですが、のんびり・ゆったりとしたリゾート、という感じではないのかなとも思い決めかねております。 ホテルに期待するのは 子供が楽しめる(動物がいる・敷地を散策ができる等)こと 朝食がビュッフェでおいしいこと 普段忙しい主人がリラックスできるところ できれば、室内プールがあること です。 私は沖縄まで来て室内プールに入らなくても・・と思うのですが、子供は海で泳げないならせめてプールで!と望んでおります。 沖縄未経験の家族ですので、ネットで色々調べるも気ばかり焦ってしまいます。皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。
- 沖縄から鹿児島までのお勧めの離島は?
12月に行って、まったり出来る離島を探しています。 少しくらい見所も欲しいです。 過去に行った離島は、屋久島と沖縄本島です。 それ以外でお願いします。 観光尽くしじゃなく、島をのんびり楽しめるような離島を探しています。 しかし、飛行機で行けるか、そこから船ですぐに行ける場所がいいです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- tepitepi
- 回答数2
- 沖縄の海でのお化粧について
先日沖縄について違う質問をさせていただき、たくさん アドバイスを頂き大変ありがとうございました! 沖縄の海でのお化粧(紫外線対策)について教えてください。 今度家族旅行で沖縄へいきます。 日程は5日間すべて海づくしという感じですが、 これってもしかして・・・・日焼けもすごいしまずかったかな? と思い始めています。 特に海では、シュノーケリングなど、1日中海で遊びたいと 思っています。(1日といっても実際は4時間とかですかね?) 日焼け対策についてですが、顔は絶対焼けたくないのですが、 完璧な日焼け対策ってありますでしょうか? 私の中では、SPF50の下地とファンデーションを塗るという くらいしか思い浮かびません。 あまり海で化粧もしたくないのですが、日焼けをさけるためには しかたないかなと思います。 みなさんはどうされていますか?? おそらくあまり海にいかないっていうのが一番なんでしょうが 今回は子供たちも楽しませたいし、私も一緒に遊びたいので なにかいい方法があればぜひ教えてください。 ちなみに、体は上はラッシュガード(長袖)です。 (あ 下は短パンですかねぇ?)
- 女2人おすすめ沖縄ツアーを教えてください☆
9月後半で女友達と二人で沖縄に行く予定です。 ほしい条件としてはエステ、ビーチ近く、プールあり、バーベキューやおいしいディナーがあるホテルがいいのですが、おすすめを教えてください☆ 日にちは3泊4日で予算はお小遣い(2~3万)を含めて7~10万で考えています。航空券つきのツアーがいいです。 誕生日に行きたいので記念日プランがあったりしたら教えてほしいです!! よろしくお願いいたします☆
- 西表島 カヤック(カヌー)ツアーについて。沖縄旅行。
来月2009/3/19~22、夫婦2人で沖縄旅行を予定しています。 3/19~22は小浜島で宿泊し、3/20か21に西表島のカヤック(カヌー)ツアーに参加しようと思っています。 ネット・雑誌などで調べてみると、たくさんの業者・プラン、また1日か半日コースなどの選択肢もあり、決められずに迷っています。(マングローブ地帯をカヤック(カヌー)で、というところだけは決めているのですが、、、、) ここの業者が良い、こういうツアープランが良い、実際に参加された感想など、情報ございましたらお教えください。 (参加は夫婦2人です。体力的(妻は運動が苦手、体力に自信なし)に考えると、ハードなトレッキングなどは無理かなと考えています。) なお現段階では「エル・ビー・カヤックステーション」の「ヒナイサーラの滝壺&星砂の浜コース(前売り割引 7,000円 )」が良いかなと検討しています。 何卒よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- pandalatte
- 回答数3
- 香港発沖縄行きの航空券について
沖縄に住んでいるものですが、香港経由で中国へ行こうと 考えています。 沖縄発の航空券は日本で買うとどうしても高い(成田発よりも高い) ので、香港で購入した「香港発沖縄行き」の往復航空券の後半(帰り)の沖縄→香港だけを使用することは可能でしょうか? 試したことがないので分かりません。 旅行会社にも聞きにくいので詳しい方は是非おしえてください。 よろしくお願いします。
- 沖縄に詳しい方 スケジュールチェックお願いします!
沖縄へあさって家族でいくのですが個人で飛行機~宿手配の旅行のため現地スケジュールの予定調べる時間があまりなくいろいろ迷っています。詳しい方、時間場所配分やおすすめのお店ありましたら教えてください。 1日目 夜着→【空港近くホテル】へタクシー 2日目 朝レンタカーをかりる。【恩納村のホテル泊】H近くのビーチ 3日目 サンマリーナHまでいき●朝バイキング。おいしいようですがどうでしょうか?万座のサブマリン+バイキングを申し込もうか悩んでいます。ほかにおすすめのビーチや遊ぶ場所、モーニングやランチ、安くておいしいお店があれば。夜はジャム、しまぶたや、月の浜、沖縄料理、ほかにのおみせなどおすすめがありますか。 4日目 許田道の駅 車えび食堂 子宇利島 水族館 【水納島泊】ビ ーチ 5日目 かきもと 新垣ぜんざい 瀬底島 花人逢 【那覇市内泊】 6日目 午後から首里城 DFS 国際通り ●昼ゆうなんぎい ●ジャッキーステーキ、ゆし豆腐 レンタカー返却 8時ころの飛行機 いろいろ調べておおよその予定をたてましたが時間によって追加、削除しようと思っています。とくに4、5日目の時間がよめ子宇利島・水納島へいくので瀬底島へもいくか・水族館は土、日どちらにもってくるかと悩んでいます。 おいしい沖縄料理、タコス料理などのお店、体験できるツアーのようなものありましたら教えてください。急いでの記入で誤字、お店名ちがっているかも?とアバウトな記入、お礼は来週になってしまう可能性がありますがですがどうぞよろしくお願いいたします。
- 沖縄3泊4日チェックお願いします
10月8日から3泊4日です 夫婦と小学6年と3年の女の子。 1日目 那覇着 10:25 レンタカー(バンヤン営業所) 58号北上 A&W牧港店・ジミー嘉手納店に寄る 道の駅嘉手納→むら咲むらで体験。久米体験館のシーサー色付けは絶対やりたい。→スーパーやおんなの駅に寄りホテルへ。サンマリーナ泊 2日目 万座毛→道の駅許田→古宇利大橋→(森のガラス館)→パイナップルパーク→(嵐山展望台)→美ら海水族館→サンマリーナ泊 3日目 (A)ホテルのプール→御菓子御殿恩納店→(高速使用)おきなわパーク→首里城→ホテルチェックイン→国際通り散策→ホテルロイヤルオリオン泊 (B)御菓子御殿読谷本店・Gala青い海→(以下Aと同じ) 「那覇まつり」で周辺の交通規制が予想されることと、最終日の帰りが早いので、レンタカーはホテルにて返車します。 首里城はホテルに荷物入れて、身軽になってからゆいレールで行くのと、チェックイン前に車で行くのとどちらがいいですか? 4日目 那覇発12:35なので、朝サンエーに買い物に行きチェックアウト→ゆいレールで空港 ・とにかく、寄り道・買い物好きな家族で道の駅や地元スーパーに目がありません。 ・御菓子御殿でメインのお土産購入予定(主人の会社土産だけで10箱以上ある) ・ホテルのプールは「暑かったら入ろうかな?」程度です。海は「見るもの」です(笑) ・( )は、時間がなければ削ってもいいと思ってます。 ・美ら海は、黒潮探検興味なし(子ども)、ジンベエザメの餌は見たい。水族館ハマると大きな水槽前だけで1時間以上のんびりしてしまうことがある。という理由から最後にしました。閉館までいてもいいと思っています。 今回で私は4回目主人は2回目ですが15年ぶり、子どもたちは初めての沖縄です。 どこか無理がないか、「余裕あるからここも行けるよ」などアドバイスお願いします。
- 2月に沖縄で二人だけの結婚式
子連れ再婚の為新婚旅行を兼ねてリゾートウェディングをしようかと思っています。 子供2人には参列してもらう予定ですが大人2名と子供2名(小学生)で全部で30万~40万くらいで挙式込みで納めたいのですが旅行と挙式がパックになっているものって何処かで扱っていますか?それとも旅行のパックに挙式は別に探したほうが良いのでしょうか? JTBで見たのですがワタベさんは意外と高くてもし他に良い所があったら教えてください。 羽田空港から行く予定で美ら海水族館には行きたいです。 沖縄も初めてなので子供も喜ぶスポットなどもあったら教えてください。
- 沖縄のガマ見学時の服装について
今度、修学旅行で沖縄に行くのですが、ガマ見学をするそうです。 ガマ見学の際、服は汚れますか?足下は滑りやすいですか?せっかくの修学 旅行なのでオシャレしていこうと思っているのですが、控えた方がいいです か?
- 沖縄でのピアノバイトについて質問です。
現在沖縄の某大学の学生です。ピアノが弾けるバイトを探しています(ピアノ講師のバイト、ホテルでの伴奏等)が、なかなか見つかりません。やはりそういったものは芸大の学生がコネなどで見つけるものなのでしょうか?芸大以外の学生でそういったバイトを見つけるのは難しいんでしょうか? ピアノの実力は、高校のときに音大を目指していた時期もあって、そこそこ人に教えられるくらいの実力はあると思っています。それでも芸大のピアノ専攻の方にはかなわないとおもいますが・・・ 何でもいいのでアドバイスをください。よろしくお願いします。
- 沖縄 塩屋の山の上に立つ旧ホテル
今は休業してますが、沖縄の大宜味村 塩屋の山の頂上にある大きなホテルの名前を教えて下さい。 住所とかもあれば助かります。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- flow004
- 回答数2
- 沖縄一泊でスーツケースは要らないでしょうか?
沖縄一泊でスーツケースは要らないでしょうか? 9月の連休に子供の挙式が沖縄であり、私たち両親が呼ばれています。 1泊2日(昼2時、那覇空港到着~挙式~翌日2時の飛行機)とハードスケジュールです。 挙式に着用する二人分のフォーマル衣装を持参するため、 スーツケースの方が良いのではとの意見があります。 空港から免税店(?)にあるレンタカー屋さんまでバスで行かなくてはなりません。 スーツケースを利用した移動というのが経験がなく心配です。 スーツケースは必要ならレンタルしよう(ひとつだけ)と考えています。 ちなみに、残波岬で夜の挙式です。 翌日の観光は、時間がないため、美ら海水族館のみの観光にするか、 万座毛+国際通りくらいにしようかと・・・・道路は渋滞していることが多いと聞き、 飛行機に間に合うようにかつ、初めての沖縄を少しでも満喫できる安心コースが あれば教えて下さい。 質問が2つになってしまいすみません。
- 沖縄での暮らしについて教えてください
私は現在奈良に住んでおり、沖縄に行ったことも無いのですが、なぜか沖縄に憧れています。 いつか、沖縄で暮らせればいいなーと思っています。 現時点では全く具体性はありませんが、沖縄での生活の良いところと悪いところを具体的に教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- mako27mako
- 回答数3
- 沖縄と石垣島に行く場合について
いつもお世話になっております。 6月下旬に、友人と石垣島に旅行に行くのとあわせて、沖縄本島に住む知人にも会いに行きたいのですが、 この場合はどのように旅行を組むのがいいでしょうか? 出発は羽田空港です。 考えられるプランとしては・・・ (1)羽田空港→沖縄本島→石垣島→羽田空港のそれぞれ片道航空券 まず羽田空港から沖縄本島に行って、その後石垣島へ飛行機で移動する。 ⇒<行き>羽田空港→沖縄本島の片道+沖縄本島→石垣島、<帰り>石垣島→羽田空港の片道 (沖縄本島⇔石垣島は、飛行機かフェリーで移動可能とのことですが、フェリーに一人で船内一泊するのは怖いので、 飛行機で移動しようとは思っています。) 沖縄本島では知人宅に泊まらせてもらって、石垣島では友人たちの泊まるコテージに泊まらせてもらって(宿泊費を支払って)、 移動のための航空券だけ格別に3枚を手配する。 羽田空港→沖縄本島はスカイマークを使えば少し安くできるのでしょうか。 でも、沖縄本島→石垣島と石垣島→羽田空港はスカイマークはないですよね? そうすると、沖縄本島→石垣島と石垣島→羽田空港はJALないしANAで手配すればいいことになりますよね? (2)羽田空港→沖縄の往復航空券+石垣島往復航空券 沖縄本島を拠点としたフリープランで、1泊で石垣島に移動するプランがついているようなものを選ぶ。 沖縄本島と石垣島に寄る順番や宿泊日数は融通が利きます(とはいっても、4泊が限度)。 予算は抑えられれば助かりますが、何が何でも安さ一番というわけではありません(5万円~8万円でおさまればいいなと)。 あまり旅行に慣れていないもので、よくわかっていないのですが、旅行にお詳しい方、アドバイスをお願いいたします。。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- golden-peach
- 回答数4
- 沖縄の結婚式に招待されました。
沖縄の結婚式に招待された場合、御車代やホテル代どちらかだけでも負担してもらえると思っています。しかし何も言われないし、お金の事なので本人達には聞きづらいのです。せっかくの沖縄ですが仕事があり1泊2日で更に飛行機の便も少ないのでバタバタしながらで観光なんかも無理な様です。祝いたい気持ちがあるなら自己負担ぐらい何て事無いと考えている自分と、ちょっと金銭面が苦しいから少し甘えたいと考えている自分がごっちゃになってしまっています。ホテルは沖縄を知らないし評判も分からないし本人達に相談したら、ビジネスホテルが結婚式場近くにある事だけは教えてもらいましたが、本人を含めて沖縄本島の人間ではないので確実にオススメなど出来ないみたいです。飛行機はちょうど結婚式がピークの時にあたりまして、旅割というものを使っていこうと考えていた私ですが、ピークの時だと旅割価格より2倍の値段になってしまい、往復で約6万円になることが分かりました。せっかく沖縄に行くので1泊だけど少しは観光もしていきたいです。那覇中心でのあまりお金を使わない観光スポットがあれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- noname#97909
- 回答数3
- 5月下旬 2泊3日沖縄旅行プラン
5月22~24日で沖縄本島へ家族旅行に行きます。 夫婦&4歳&2歳での旅行になります☆ プランでご相談なのですが、沖縄に詳しい方のアドバイスをお願いします。 1日目 那覇空港 9:35着 スカイレンタカ-を11:00予約 高速で美ら海水族園へ移動(道中で昼食) 美ら海水族園の観光(3時間程度) ブセナ海中公園「グラスボ-ト」に乗る 「ザ・ビ-チタワ-沖縄」泊(夕食&朝食あり) 2日目 首里城公園 おきなわ文化王国 先にチェックイン:「GRGホテル那覇東町」泊(朝食のみ) 国際通りに出て買い物&夕食 沖縄プロレス観戦 3日目 国際通りで買い物 レンタカ-返車 14:00 那覇空港発 15:30便に乗る 以上のプラン内容なのですが。。。変えた方がイイ部分が有れば教えてください。また、3日目に余裕があれば空港から近い所でオススメも教えてください。 追加で1日目の夜は、元気が有れば夜のアメリカンビレッジ散策を検討中です。 夜は何時頃まで、お店とか空いてるんでしょうか??