検索結果

温泉

全10000件中5041~5060件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 日帰り温泉について「津軽海峡線沿い」

    8月6日に函館15:40発特急スーパー白鳥28号で蟹田17:10到着へ行き18:42発特急スーパー白鳥17号で木古内19:33到着へ行き、その後21:16発特急スーパー白鳥21号で函館に帰ります。 場合によっては上磯、五稜郭で途中下車できます←この場合の列車は特急ねぶたエクスプレスになります。 ここでお願いなのですがこの5駅のなかで駅から近く日帰り入浴ができる温泉施設等はないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 北軽井沢でオススメの日帰り温泉施設は?

    明日から北軽井沢のコテージに1泊します。 入浴施設がないので、近くの温泉施設に行きたいのですがどなたかオススメの日帰り入浴できる施設ご存知の方いませんか? 一応ネットで調べましたけど、北軽井沢自体では1件くらいしかヒットしませんでした。 はじめて行く場所で勝手が分からないので、近隣の温泉でもいいので、よろしくお願いします。 できれば、急ぎでお願いします。

    • djhop
    • 回答数4
  • 札幌から2時間ほどで行ける温泉+α

    明日、好意を抱いてる女性と温泉に行きます。 当初は、私が昼まで仕事があるため、 近場であり話題の月寒温泉に行こうということになっていました。 しかし、あまりにも仕事が無さ過ぎて明日が全休となりました。 そこでもう少し足を伸ばそうかなと考えたのですが、何処か良い温泉はないでしょうか? そして温泉と共に、近くのちょっとした観光スポットを知っている方がいたら、 ついでに書いていただけると助かります。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 東京近郊の温泉宿を探してます

    GWあとに温泉に以降と思っているのですが、皆さんが行って良かったと思うところを教えて下さい。ネットで探してみたもののイマイチピンとくる所がなかったので、実際に言った方に聞くのが一番だと思いました。 ●希望の場所は、群馬・栃木・千葉あたり(静岡・神奈川は今回考えてません) ●露天風呂が付いていて、ちゃんとした温泉が出る所 ●料理も良かった所 ●一人2万円前後 が希望です。 よろしくお願いいます。<(_ _)>

  • 白馬鑓温泉の水場(山小屋閉鎖時期)

    10月中に白馬鑓温泉にテント泊で行く予定です。 情報によると山小屋開設時には水場があるようですが今の時期山小屋が解体された後は水場があるんでしょうか?人づてに山小屋周辺に沢があって水は確保可能と聞きましたが・・・・・。どなたか山小屋閉鎖時に行かれた経験のある人から状況を聞かせてください。

  • 露天風呂付の部屋がある温泉宿

    10月中旬に関西方面より1泊の温泉旅行に行こうと思っています。 いろいろと宿を探しているのですが、なかなかいい所がみつかりません(T^T) (いいなと思うところはすでに予約がいっぱいだったりします(涙)) 以下の条件で探しています。 ・部屋に露天風呂がついている ・予算は1人3万円以内 ・人数は大人2名 ・大きな観光ホテルとかじゃなく、隠れ家的なひっそりとした宿  (携帯が圏外になるような山奥でも可) おすすめの宿、穴場的な宿などなどよいところがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • pyonzou
    • 回答数3
  • 東大阪から車で4時間位で・・・温泉!

    お尋ねします。 タイトルのとおりなんですが、東大阪から4時間程度、大人2名、一泊でいける温泉地でお勧めってありますか?出発日は今週末です。 和歌山の竜神温泉が第一候補だったのですが、熊野ブーム以降混雑しているということですし他を当たることにしました。 観光はとくに目的ではなく、温泉と料理メインで考えています。 飛騨も考えたのですが、4時間では無理ですね・・・? 温泉に詳しい方よろしくお願いします。

  • 温泉付きのリゾートマンションを探してます

    今はアメリカに住んでるのですが、日本の温泉付きのマンションを購入、もしくは賃貸で長期滞在したいと思っています。伊豆とか熱海とか地域の不動産業者の広告とかはネットで見るのですが、全国一括でそう言う所を探せる検索サイトとかが見つかりません。一般の不動産検索サイトだと、温泉とかの条件を指定できないので探せません。良い検索方法やサイトをご存知の方いらっしゃいませんか?また実際にそう言うリゾートマンションで生活しておられる方のHPなんかもあれば教えていただきたいです。宜しくお願いいたしますm(__)m。

  • 金沢名物と和倉温泉からの交通手段

    みなさんはじめまして。 いつも便利に利用させて頂いているのですが、投稿はめったにしないので、ほんのりと緊張しております。 さて、5月の中盤になるのですが、母が金沢~能登半島~福井と旅行に行きます。 それで、大した親孝行ではないですが、すこし旅行に協力してあげたいなと思い、投稿を決意しました。 質問したい点は以下の2点です。 (1)金沢に来たならこれは食っとけ!!っていう名物を金沢駅周辺で”昼食”で食べれる処があれば教えてっ下さい。 (2)母は和倉温泉にとまるらしいです。 福井の永平寺・東尋坊コースの観光バスを楽しみにしていたようですが、今走っていないとのこと・・・・ 和倉温泉よりの上記2箇所への交通手段としては、何を利用すれば最適でしょうか? どちらか一方でも、些細なことでも結構です。 情報をいただければ幸いです。 尚、我々は、生まれも育ちも北海道で、母は62歳です。

  • 5月に磐梯熱海温泉へ行きます

    初めまして。5月4日に、母と墓参りがてら福島の磐梯熱海温泉へ一泊旅行へ行くことになりました。 もし福島に詳しい方がいらっしゃいましたら、観光場所等を教えて頂けないでしょうか? 【プラン】 1日目 16:00頃(磐梯熱海)チェックイン お風呂+周辺散策(1) 2日目 10:00頃チェックアウト 東京へ帰る前に少々観光(2) (1)と(2)でどこへ行くか、まるきり決まっていません(^^; 母は三春の桜が見たかったらしいのですが、5月ではもう散っていますよね? 交通手段は電車です。 母はあまり体力がないので、 磐梯熱海からアクセスがよく、景色の綺麗なところ、おいしい食べ物があるところ、あまり移動に苦労しないところ…が希望なのですが、 そんな虫のいいところはないでしょうか…m(_ _)m どうぞ宜しくお願いいたします。

    • N-rie
    • 回答数1
  • ラドン温泉のの及ぼす体への影響

     1ヶ月くらい前に、うちのお風呂にラドン温泉の装置が付きました。  元々肌が弱く、少しアトピー肌質の私は、入り続ければこの体質も治るのかも・・・と思い、入り続けていました。そうしたら目の周りの皮膚がカサカサになり、かゆくなってきました。  家族や、装置を付けて下さった人は「入り続ければそのうち治るよ。今は体の毒素が出ている時だから、そうなるんだよ。」と言います。そういわれてもう2週間。まだカサカサのままでかゆくて仕事に集中できません。  こういった症状は皆さん出るものなのでしょうか?

    • mi--ko
    • 回答数2
  • 旭岳温泉を起点に釣りのできる所

    仲間と大雪山方面に旅行を計画しています。釣りをやるものと 登山ハイキングをやるものとが居て、情報を集めているのですが、釣りの方の情報が思う様に得られません。  たった1日間なのですが、旭岳温泉周辺で釣り堀以外で釣りのできる所ありませんか?教えてください。

    • kokian
    • 回答数1
  • 温泉付きの土地の活用を考えたい。

    知人が岐阜県の下呂町に温泉付きの土地を持っています。放置されていて、土地が死んでいます。活用のアイデアを考えたいのですが。賃貸マンションと温泉活用のディサービスの提案もありますが。迷っています。相談先等知りたいのですが。

  • 鈴鹿あたりでお勧め温泉ありますか?

    鈴鹿にF1観に行きます。 東京から車で行くのですが、その帰りに温泉でも行きたいのです。 ポイントは、 ・1泊1万円前後(安けりゃもちろんうれしい♪) ・家族風呂がある どこか、いいところないですかね~~?

    • redmark
    • 回答数2
  • 白骨温泉行かれた方!?おすすめ宿

    長野県の白骨温泉に行きたいと 考えているのですが いかれた方のおすすめ宿など どういう所がよかったなど 教えていただけたらうれしいです、 よろしくおねがいします

  • 温泉旅行でいいところありませんか?

    親と二人で、四国か山陽地区ぐらいで、2泊ぐらいでゆっくり旅行に行きたいんですけど、どこかお勧めはありますか?もうすぐ行く予定なので、ツアーみたいなのにも参加できません。PCで調べようとしたんですけど、あまりわかりません。良いサイトがあれば教えてもらえるとうれしいです。

    • noname#5850
    • 回答数5
  • 名古屋から近いお勧めの温泉&スキー場

    下記の条件に当てはまる場所をご存じの方、紹介してください。 ・スキー場の近くに宿がたくさんある(車で移動しなくて良い) ・温泉がある ・名古屋から近い(無理すれば日帰りも可能な範囲) ・12月末から1月上旬でも滑れる よろしくお願い致します。m(__)m

  • 有馬温泉で日帰り入浴できるお勧め所

    友人達と有馬温泉に行こう、しかし予算がないので日帰りでお風呂だけ入ってこようということになったのですが、どこかお風呂だけ入れてもらえるお薦め所があったら教えてくださいっm(__)m

  • 砂風呂のある温泉地を教えてください。

    砂風呂のある温泉地を教えて欲しい!! 4月ごろ旅行に行こうと考えているのですが、 どうしても、砂風呂に入ってみたいので、知っている方は情報を下さい。 また、その場所でお勧めのホテルやスポットなどがありましたら それも、教えてください。

    • ugako
    • 回答数5
  • 九州の年末年始の温泉の入れる所

    九州の年末年始の温泉のもらい湯のできる所を探しています。 そういうサイトでも、知っている所でもありましたらぜひ教えて下さい。

    • noname#2022
    • 回答数2