検索結果
筆まめ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 昔の筆まめ
私は筆まめ8から利用していますが「乗り換え版」を購入してもパソコンを買い替えてOSが変わってしまうと古い筆まめも利用できずどう対処すればよいかわからず筆王を仕方なく購入し乗り換えていましたが御社では相当昔に購入しだした人物のことは何も考えず無視するのですか。現在はWIN8.1を利用していますが数年後には替え海洋と考えています。もしかして裁判所ですか。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- WRB8000259
- 回答数6
- 筆まめVer.30
パソコンを入れ替えて、新しいパソコンでソフトをインストールし、 アップデートの画面が立ちあがり、アップデートするが起動に失敗しましたと表示されます。どうしたらいいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- yamamoto-y
- 回答数2
- 筆まめバージョン26
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン筆まめVer.26 ===ご記入ください=== ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== ウィンドウズ10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストール出来ない、製品登録ができないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== パソコンの買い替えのため、移行したい。CDロムを持ってたんですが新しいパソコンはCDをいれるところがありません。どうやってインストールしたらいいでしょうか。サーフェスのパソコンです。シリアルナンバーなどはわかります。古いパソコンでのバックアップは終わりました。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめ V20
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== Ver.20 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 年賀状印刷で挨拶の裏面は問題なく印刷出来るのですが、宛名書き面は何も印刷出来ず、色々やってみたのですが解決できず困っています、よろしくお願いいたします。 木村 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめ 宛名レイアウト
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== 筆まめVer.28 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 住所録を変更して宛名をあけると 送り先の住、名前が小さく左端に寄っている状態になりました。 レイアウト調整等 何をやっても修正できません。 大変困っています。どの様にすれば良いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- 筆まめ・はがき作成
- 1098959yanagi
- 回答数4
- 筆まめVer.31
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) 筆まめVer.31 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 筆まめのFONTですが、他の動画ソフトで著作権関係なく使えますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- 筆まめ・はがき作成
- toughs2004
- 回答数1
- 筆まめの終了
筆まめを二度続けて起動してしまいました。「筆まめは既に起動しています、終了させてから起動してください。」と表示されます。画面上には筆まめがありません。どうしたら終了できますか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- ChikaraEchigo
- 回答数2
- 筆まめ 文面印刷
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.3 ===ご記入ください=== 筆まめVer.34 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 宛名は印刷されるが、文面が印刷されない。「クリップ設定してあるデータが印刷できないプリンタを使用する」にチェックを入れたが改善されない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめ ver.30
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== Ver.30 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== テキスト形式の住所録を使う事は可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- tsujita4433
- 回答数3
- 筆まめVER22
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== 筆まめver22 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストール出来ない、製品登録ができないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 保存済みの住所録をクリックすると、デスクの容量がいっぱいですとメッセージが出てきます。PCの容量はまだ半分以上あります。どの様な対応が出来るでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめ Ver.30
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===Ver.30=== ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===Windows10=== ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 画像にあるように、差出人の住所や名前がダブって表示・印刷されてしまいます。筆まめのファイルを再インストールする必要があると思いますが、修復をお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- kikuei2801
- 回答数1
- 筆まめ 住所録
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:など) ===ご記入ください=== 筆まめVer.33から筆まめVer.35をインストールしました 最後のアップデートの入力を飛ばしてしまい完了させてしまい 住所録が消えてしまいました。バックアップはしていませんでした 復活の方法はございますか ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10です。 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめ Ver.32
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・筆まめVer.32 ▼パソコンのOS Windows11 ▼お困りごと 海外へエアメールを送りたい。 予備住所タブの✔ 海外郵便用 にチェックは入れた。 宛名タブに宛先(1)とアドレス(2)はちゃんと反映される。 ①宛先(1)よりアドレス(2)の方が文字が大きくなるのを改善したい。 ②アドレス(2)の住所が枠に全部入らない。枠を大きくしたり、カードタブのアドレス(2)を改行すると文字がさらに大きくなる。 上記、①②を改善し、枠内に適度な文字の大きさに収まるようになる方法を教えて欲しい! ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。