検索結果
出雲大社
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 松江、宍道湖方面
へ春休みに車で家族三名(大人)で計画しています。 ぜひ行ったほうが良い所を教えてください。 出雲大社は予定に入れています。 玉造温泉から出雲大社までの所要時間も よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#113407
- 回答数5
- 出雲に旅行に行きますが
米子発着の飛行機しかとれず、レンタカーで移動します。米子から出雲大社、出雲大社から玉造温泉で一泊、次の日は松江を中心に観光をしようかと思っていますが、やはり出雲空港発着の方が断然いいものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- noname#222381
- 回答数2
- 鳥取・島根旅行について教えてください
鳥取空港に12時頃着き空港でレンタカーを借りてお寺、お墓参りに行き1日目(土曜日)は鳥取駅近くのホテルに泊まり、 2日目(日曜日)砂丘→出雲大社→皆生温泉に宿泊 3日目大山の牧場・・・米子境港観光し、空港には18時に行く予定 なのですが3日間レンタカーを借りるのと電車バスを利用するのはどちらがいいでしょうか? 砂丘から出雲大社までは車で行くとかかる時間と高速料金を教えてください。(2日目に大山、3日目に出雲大社を予定していましたが出雲大社から車で空港だと渋滞が予想されるとの事で変更しました) 子供(5歳児)がいるのですが他のお勧めプランがありましたら教えてください。 砂丘、出雲大社、大山の牧場は行きたいと思っています。 あと鳥取駅付近で夕ごはんを食べるのでお勧めのお店があれば教えてください。居酒屋OKです。
- 鳥取に旅行に行きます。
鳥取に旅行に行きます。 車で移動する時間、ルートを教えていただきたく投稿しました。 米子空港→鳥取砂丘 鳥取砂丘→松江駅周辺 松江駅周辺→出雲大社 出雲大社→玉造温泉 車での移動の想像がつかなくて、、、よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- sunchildmarch
- 回答数2
- 島根県でオススメの観光地は?(1泊2日 交通手段:車)
こんばんわ。出雲大社へ参拝するのをきっかけに、折角ですのでどこか観光したいと思っていたのですが、仕事仕事で毎日 忙しく、気づけば来週の出発…。調べる時間が乏しくなってきました(汗)今、非常に焦っております。 過去ログを拝見したのですが、島根ワイナリーが候補として挙げられるのかと思うのですが…。因みに私の日程は下記です。 11/14 羽田空港10:55発 出雲空港12:30着 ここでレンタカーを利用 11/14 出雲大社に18時に着きたい希望あり 11/14 宿泊先:ツインリーブスホテル出雲 11/15 10:00ホテルチェックアウト 11/15 出雲空港19:55発 行動の起点は、ツインリーブスホテル出雲(出雲市駅)になると思いますので、この事と出雲大社に行く時間以外で、観光 出来る場所はどのようなところがお勧めとなりますでしょうか。温泉などあると嬉しいのですが…。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- choko_late
- 回答数3
- 広島~島根~鳥取~福井旅行について
お盆の時期に愛知から3泊4日で中国地方を旅行します。 1日目 広島~尾道、広島城、厳島神社 2日目 出雲大社、玉造温泉 3日目 米子~鳥取砂丘~天橋立~舞鶴 という日程です。 2日目は宮島から出雲大社まで行くのですが、浜田道で江津まで行き、9号を使うのと三次ICから54号を使うのとどちらが近いでしょうか? また、出雲大社以外で見所はあるでしょうか?2日目は玉造温泉の旅館です。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- saysaya2222
- 回答数9
- 8月1日以降の出雲大社特別拝観に行かれた方
以前にの出ている質問だと思いますが少し観覧方法が変わったのであらためて質問させていただきます 8月1日から出雲大社特別拝観が整理券制になりましたが事前申し込み整理券を持っていたら必ずその時間に見れるんでしょうか? やはり列には並ぶのでしょうか? また周辺駐車場は整理券になって混雑は多少緩和されたのでしょうか? わかる範囲でいいので教えて下さい ちなみに観覧は12日の予定です
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- keikun999
- 回答数2
- 中国四国地方 女一人旅 日程チェックをお願いします
七月か八月に一人旅を考えております。 以下の日程で問題がないかアドバイスをいただけるとありがたいです。 一人旅は二度目で今回のメインはしまなみ海道サイクリングです。 しかし、一人旅に慣れているわけでもなく、体力があるわけでもない、普通の会社員です。 よろしくお願いいたします。 1日目 夜 東京→出雲大社(高速バス) 2日目 朝 出雲市駅着 朝食:出雲グリーンホテルモーリス 10:10(11:10) 一畑バス出雲須佐行き(40分+タクシー5分) ★須佐神社参拝 12:15(14:00) 一畑バス出雲市駅行き(40分+タクシー5分) ●出雲市 |13:44発 | |14:06着 ●出雲大社前 ★出雲大社と周辺観光 間食:ぜんざい ★稲佐の浜(夕陽) 夕食:出雲そば(かねや) 出雲大社泊 3日目 ★出雲大社参拝 ご祈祷(8:30~) 出雲大社前→松江しんじ湖温泉 ●出雲大社前 |11:12発 | |12:13着 ●松江しんじ湖温泉 ★八重垣神社 ★松江城 ★宍道湖の夕陽 松江泊 4日目 松江→尾道 ●松江 |07:51発 | |11:30着 ●尾道 ★千光寺ロープウェイ 昼:尾道ラーメン(朱華園) 間:おやつとやまねこ 夕:たこめし(みちこ鮮魚) 尾道泊 5日目 レンタサイクル借りる(尾道駅前港湾駐車場7:00~) 尾道→向島(フェリー) 向島→大三島(しまなみ海道サイクリング) 昼:道の駅多々羅しまなみ公園 ★大山ずみ神社 多々羅温泉 大三島泊 6日目 大三島→今治(自転車) しまなみ海道サイクリング 昼:焼豚玉子飯(重松飯店) 自転車返却(今治駅臨時レンタサイクルターミナル~1700) 今治→道後温泉 ●今治 |13:03発 |JR予讃線 |14:08着 ○松山(愛媛) |14:08発 | |14:33着 ●道後温泉 道後温泉 椿の湯 夕:みつわのコロッケ(~1900)ジャコテン 道後温泉泊 7日目 6:00道後温泉本館霊の湯三階個室 道後温泉→江川崎 ●道後温泉 |08:35発 | |09:00着 ●松山(愛媛) 朝:フルーツサンド(時計台) ○松山(愛媛) |10:14発 | |12:39着 ●江川崎 川バス 12:42江川崎発 昼:しゃえんじり 15:02中村駅着 ●中村 |15:10発 | |17:00着 ●高知 夕:鰹のたたきテイクアウト(明神丸・ひろめ市場) 高知泊 8日目 高知市内観光 昼:鰹のたたき 高知→琴平 ●高知 |13:13発 | |14:47着 ●琴平 夕:骨付鶏田中屋 琴平泊 9日目 ★金刀比羅宮参拝 朝:こんぴらうどん工場併設店(7:30~) 琴平→高松 ●琴平 |11:29発 | |12:25着 ●高松(香川) 昼:うどん 夕:うどん 夜 高松駅発→東京(高速バス) 10日目 朝 東京着
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- anne0777
- 回答数17
- 女性一人で島根の旅はレンタカー?
8月上旬に2泊3日(inもoutも出雲空港/ホテルも出雲市内で考え中)の予定です。 一人旅なので、レンタカーにするか電車にするか迷ってます。 前回行ったところ(By レンタカー)は ・出雲大社 ・八重垣神社 ・熊野神社 ・宍道湖 ・玉造温泉等 です。 今回は出雲大社と八重垣神社に再訪したいのと、 ・日御崎神社 ・島根県立水族館「アクアス」 ・平田市の町並み ・石見銀山 もいいな~と。 今回は出雲大社の特別拝観がメインなので、2日目にしようと思っています。この流れで日御崎神社は行けますよね? そう考えるとレンタカーはもったいないのかな、と。 島根に詳しい方、いかがでしょうか? また、「ここを止めてこっちに行く」といったご意見もお願いします。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- expiari-do
- 回答数4
- 山陰(島根)観光プラン
鳥取市内に用事で行くので、ついでに山陰観光をしたく計画してみました。 鳥取県内はかなり旅行しているので、隣の松江・出雲をまわろうと思います。このプランが可能かどうか教えて下さい。 1日目 鳥取市内(午後1時出発)から山陰線の特急で松江駅下車(バスで八重垣神社を散策)再度松江駅に戻り。山陰線で玉造温泉で宿泊 2日目 玉造温泉から山陰線で出雲市へバスで出雲大社・古代出雲歴史館・島根ワイナリーを見学して大社周辺で宿泊 3日目 大社からバスで日御碕へ行き再度大社に戻って、旧JR大社駅を見学後、出雲大社前駅から一畑電車で一畑薬師に行き、再度一畑電車で松江しんじ湖温泉宿泊(ここで有名な夕日をみます) 4日目 松江城などをみて米子空港から午後3時頃の飛行機で帰ります。 家族がにしんそば(魚のにしんがのっているそば)と 大社周辺で風変わりな焼きそばを食べたいそうですがお店を御存じの方は教えて下さい。 また4日目に松江城以外に寄れる観光地があったら教えて下さい。 またこの他にもおすすめ案がありましたら教えて下さると助かります。
- 出雲大社に行きますが、他に観光する所はありますか?
11時半頃に出雲大社に着いて、15時半には出雲市を出ます。 滞在時間は4時間程度とすごく短いのですが、満喫したいと思っています。時間内に周っておくといい場所やモデルコースなんかをご存じの方、なんでもいいので教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。
- 羽田→出雲大社メイン・島根を満喫する女一人旅のアドバイスを下さい
今月末に一泊二日で出雲大社目当ての旅に出るのですが、 遠くてなかなか行けない土地なのでお参り以外にも満喫したいなと思っています。 滞在時間が短い+米子空港発着にしてしまったので動くにも限度があるのですが、お近くにお住まいの方、 出雲方面に旅行に行かれた事のある方、是非オススメな旅行プラン、アドバイスをお願いします。 1日目 羽田発→米子空港 12:30 着 2日目 米子空港 15:35 発→羽田着 ☆ホテルは松江にとりました。 ☆レンタカーは借りずに電車の旅を楽しみたいです。 (1)出雲大社は絶対で、灯台も行きたいです。このスケジュールで行くと1日目2日目どちらに行ったらいいでしょう? (2)上記2ヶ所以外に行っておくべきスポットはありますか? (3)女一人でも気軽に行ける日帰り温泉的なオススメはありますか? (4)1日目の夜、2日目の昼にオススメな食事処などはありますか? (5)その他、便利な交通機関やお得なチケットなど、島根を観光するのに知っておいたらいいといった情報もありましたら・・・。 ここまで書くと出雲大社以外何も決まってないんだなっていうのがばればれですが・・・まさにその通りなので、 是非この質問の内ひとつでも結構です。島根を満喫できるアドバイスをお待ちしています。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- nanaha036
- 回答数3
- 出雲大社への参拝(神在月の一週間)に行けない場合は
出雲大社への参拝(神在月の一週間)に行けない場合は その前と後ならばどちらがよいでしょうか? >今年の神無月(旧暦10月)は11/6~12/5 出雲大社に神様がいらっしゃるのは神在月でも1週間だけで 旧暦の10/10夜の神迎式~10月17日夕の神等去出祭の間。 今年は11/15夜・神迎式~11/22夕・神等去出祭 とのことなんですが、この間のお休みが多い日にどうしても行けません。 できればこの旧暦の10月に行きたいと思いますが、 この一週間に行けない場合は前と後どちらがよいでしょうか? その一週間がベストというのはわかっているのですが・・・ もちろん年中いつでも参拝できればよいとは思いますが あえてこの時期にいくとしたらです。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 3m-m5
- 回答数1
- お得なホテルは松江近辺
来月中旬に出雲大社→足立美術館の旅程を組んでいますが、 出雲大社を車で出発するのが15:00です。 次の日は開館と同時に足立美術館にいきます。 そこで出雲大社を後にしてその日は泊まるだけですが、 どのホテルがいいでしょうか? 希望は多少はなれていても費用対効果の満足度が高い ホテルがいいです。 大人2名と3歳1名です。 よろしくお願いします。
- 山陰&米子駅近辺で観光できるところは知りませんか。
今週末に岡山から山陰方面に青春きっぷを使って旅行しようと思っているのですが、米子駅で電車の待ち時間が30~40分あります。この時間を使って、駅近辺で観光できるところはありませんか。 また、最終目的地は出雲大社ですが、出雲大社に行った後、4時間程で、出雲市内、JR沿線で観光できるオススメがあれば教えてください。よろしくお願いします。
- 島根旅行の行程について
12月に島根に行きます。 お昼頃に出雲に到着予定なので、出雲そばを食べて、出雲大社に行きます。 その後、日御碕で夕日を…と思ったのですが、旅館が玉造温泉ですので、日御碕からは1時間半ほどかかるということでチェックインが遅くなるため、宍道湖で夕日を見ることにしました。 出雲大社(正午ごろ到着予定)・出雲そば→宍道湖(夕日)→玉造温泉 この行程では宍道湖の夕日までに時間を持て余すでしょうか? 出雲大社と宍道湖の間に島根ワイナリーを入れると時間的に忙しくなりますか? または島根ワイナリーに代わるおすすめの場所はどこですか? 夕日を見るにはお天気が大きく関係しますが、もし曇りや雨の時は予定変更になりますので、チェックイン(17時半くらい)までに雨天でも観光しやすいおすすめの場所はありますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- noname#160916
- 回答数3