検索結果
将棋
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 将棋と囲碁の関係
私は将棋をかじっていますが、囲碁は全く知りません。 ただ、囲碁のほうが年を取っても出来るという回答を何個か前の質問で読んだので、囲碁もそのうちやってみようかと思っています。 そこで質問なのですが、将棋と囲碁って関係ありますか? 例えば、将棋が得意な人は囲碁も簡単に入っていけるとか。 教えてgooのカテゴリも一くくりになっているので、気になり質問させてもらいました。
- ベストアンサー
- 囲碁・将棋
- endlesssum
- 回答数4
- 素朴な疑問です~将棋
私事ですが、将棋は知りません。っていうか、これまで子供の頃とか、将棋に接する機会は人並みありました。なのに、やり方を知りません。それは性格からおぼえようとする気がないからです。先般、JT杯に足を運びその将棋という活気さを体験しました。そこで質問です。なぜ、将棋にプロの世界があるのでしょうか?将棋を職業にできる。といいますか、単に遊びでの将棋しかわからないのです。それを職業にしてしまう、プロ棋士というのが存在していることがわかりません。うまく説明できませんが、教えて下さい。もし失礼な言い方をしていれば、批判的な回答も歓迎いたします。
- 締切済み
- 囲碁・将棋
- badchicken
- 回答数2
- 将棋が勝てません
yahooのオンラインゲームの将棋をやり始めたんですけど、まったく勝てません!誰か勝ち方を教えてください!お願いします!
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- rururuko
- 回答数3
- 将棋駒・盤の取り扱い
将棋駒・盤の取り扱いについて教えてください。 よく、「温度、湿度の変化の激しいところにはおかないように」とありますが、 どの程度が「激しい」となるのでしょうか。 冬は暖房、夏はクーラーと、そのくらいなら大丈夫でしょうか。 私は栃木在住ですので冬場は暖房をつけると10℃くらい温度変化があります。 保管場所はエアコンのない部屋で、使用する時にエアコン部屋に持ってきます。 また、駒は本黄楊、彫り駒です。 ちょっと神経質な気もしますが、 駒を大切にしていきたいのでどうか教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 囲碁・将棋
- hinomotoichi762
- 回答数1
- お勧めの将棋ソフト
将棋に強くなりたいので将棋ソフトを買おうと思っています。 候補は、東大将棋、激指、柿木将棋です。(他にもお勧めがあれば教えて下さい) 棋力は将棋クラブ24の10級です 購入のポイントは 将棋クラブ24の棋譜をコピーできる(できればクリップボードダイレクト) 人間に近い自然な手を指す 無意味な手をあまり指さない(柿木将棋3を持っていますが、必死がかかると無意味な王手を繰り返します。こちらは必死かどうか読みきれてないのに・・・) ある局面での最善手を教えてくれる ある局面での優劣を教えてくれる です。 また柿木将棋8は3よりかなり改善されていますか? よろしくお願いします。
- 将棋をかっこよく指す
1、 将棋の駒をプロ棋士のようにかっこよく持って指したいのですが、どのようにしたら指したらいいですか? 2、 DSのソフトでいい将棋ゲームを知っていますか?ちなみに自分の将棋の実力は普通です。 どちらかひとつだけ意見を書かれてもらっても結構なので意見や回答をお願いします。
- この詰め将棋の解答
先手 1-六 歩 2-二 銀 3-四 銀 持ち駒 飛車 金 後手 1-四 玉 2-五 飛車 4-一 香 4-五 と 5-三 馬 持ち駒無し ---------------------------------------------------------------- 1-三 飛車 >2-四 玉 2-三 龍 >3-五 玉 2-五 龍 ここで4-四玉になれば詰みなんですけど4-六玉だと詰められるとは思いますがかなりの長期戦となってしまいます。 恐らく解答は別にあると思うのですが、この様に玉が何手も逃げられるようでは詰め将棋の解答としては不正解ですよね? 詰め将棋を解いてくれるツールなどをネットで探しているのですが見つからなかったので、こちらも有りましたら宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- sutto
- 回答数2
- 小学生向け将棋番組
みなさん、こんにちは。 小5と小2の男の子の父親です。 最近、二人が将棋に興味を持ち始めました。 見よう見まねで私が教えていましたが、そろそろ それも限界です。ちなみに私は小学生の時期に遊びで やった程度です。 子供向けの本も買って教えましたが、できればテレビなどで 子供向けの将棋番組(さし方、対局など)を見せてあげたい と思います。 大人向きの番組はありますが、子ども向きの番組はなかなか 見つかりません。 冬休みも近づき、短期でも良いのでそういった番組は無いかなと 探していますが、そういった番組はあるのでしょうか。 地上波かBSアナログが視聴可能ですが、よろしくお願いいたします。
- 将棋初段 ヤフー ハンゲーム 24
24で1000点 5級位が 初段と米長先生は言ってます それを踏まえて 24で1000点位の人は ヤフー ハンゲームで 何点位でしょうか?
- 棋譜について(将棋)
今日ネット対局を観戦していて疑問に思ったのですが、 *13 2四歩(25) といった表示がされていました。 手数の前にアスタリスクが付いている場合と付いていない場合があるのですが何が違うのですか? それと(25)は何を意味しているのですか? 考慮時間(秒?)にしては指し手の進行速度と全く一致していないのですが。
- 将棋のノンフィクション、ルポタージュ、小説
「将棋の子」、「聖の青春」のような作品を教えてください。(棋譜・戦術書ではなく) その他既読を羅列しますと、 「修羅の棋士」、「真剣師 小池重明」、「一局の将棋 一回の人生」、「フフフの歩」、「先崎学の浮いたり沈んだり」、「戦う将棋指し1,2」etc.です。 囲碁、オセロ等インドア系の同系統の本も歓迎します。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 囲碁・将棋
- hinakonopapa
- 回答数2
- NHK将棋講座のテキスト
毎週NHKの将棋講座を見ているのですが、テキストを買おうかなと思っています。 そこでセブンアンドワイというネットで定期購読が申し込みできるサイトで申し込もうと思っているのですが、内容がもし万が一わかりづらかったりすると困るので、もし読んでいるという方がおられたらどうだったか感想を教えて頂けるとありがたいのですが・・・。 また本屋さんでも探しているのですが、どのあたりに置いてあるのかさっぱりわかりません。 それも教えて頂けると助かります。 どちらか1つで構いませんのでどうぞアドバイスよろしくお願い致します。