検索結果

パナソニックテレビ

全6645件中2401~2420件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • イヤホンの「じー」っという音について

    先日新しいイヤホン「ELECOM カナルタイプインナーイヤーヘッドホン(レッド) EHP-IN240RD」を購入したのですが今まで使っていた「Panasonic RP-HS72」ではなかったPCやテレビに刺したときに「じー」っという音がします。 無音にするとはっきりとわかるほど耳障りな大きさなのですがどうにかならないのでしょうか? ヴォリュームを0にしてもずっと「じー」っという音が・・・。 対処法などはないのでしょうか? 詳しい方がアドバイスお願いいたします。

  • 地上アナログ非対応のテレビ

    地デジ対応のテレビが欲しくて近所の電器店に見に行ったところ、 パナソニックTH17LX8が値段が安く、目に留まりました。 隣にあったシャープLC16E1に比べて1万円以上安かったのですが、 よく見ると「地上アナログ非対応」と書いてありました。 アナログ放送が観れないから安いのかと疑ってるんですが、 地上アナログ放送が観れないことで何か不都合があるんでしょうか?

  • テレビ購入したのですが・・・

    テレビとデッキを購入したのですが・・・。 パナソニック ビエラ TH42PZ80KとディーガDMRXW120です。 来週には配達されるのですが・・・。衝動買いに近かったので 販売員の方が進められるまま決めてしまいました。 プラズマにしたのは まだ2歳の小さい子がいるので画面を触っても大丈夫なように・・・と、言われ 決めました。 今更・・・なんですが。。。上記の商品で利点・欠点教えてくれませんでしょうか?

  • テレビ設定で勝手に暗証番号を登録してしまいました(大至急)

    テレビ設定で勝手に暗証番号を登録してしまいました(大至急) パナソニックのHDMIというやつで、アニマックスやBS放送が見れるというやつがやっていたのですが、間違って暗証番号を設定してしまいました。 (すでに設定されているものと思ってそれらしい番号を二度入力したら、それが登録されてしまいました) なかったことにすることは出来ないでしょうか・・? (暗証番号設定 解除みたいのはないでしょうか?)

  • スカパーe2が受信できないのですが

    マンションのBS.CS110度共同アンテナで、BSデジタル放送は受信できますがCSチャンネルが全て受信できません。受信レベルが10から20位と低いのですが何が原因なのでしょうか?スカパーe2のパンフレットにあるCS(ch160)C-TBSウェルカムチャンネルが映らず、BS(ch800)スターチャンネルハイビジョン加入案内は受信できます。テレビはHITACHI WOO P37-HR01-1でpanasonic DMR-BW850レコーダーを中継して使用しています。

  • CATV・DVDコピー

    Panasonic TZ-DCH2000を使用しています。今まで録画したTBSチャンネルやLaLaTVの番組をSTB→PCへ移動させ、PCからRoxioなどを使い、DVDへやきたいと思っています。 レコーダーがなくても可能でしょうか? 電機屋の人に聞いたところ、アナログテレビ・ビデオキャプチャがあればできる、とのコトでしたが、不明な点が多く、本当にできるのか不安です。 できましたら、一番コストがかからない方法を教えてください。

  • 見ている最中に突然画面が黒くなります。

    パナソニックのテレビです。今まで何も問題がなかったのですが 先日見ている最中に、突然画面が黒くなりました。 ただし、中央部が幅1センチ弱だけ横に見えている状態で、全ての局が同じように映ります。 スイッチを一度切ってつけなおしたらすぐに直りました。 その後数回同じような状態になっています。 今は普通に見えていますが、寿命が近いということでしょうか?

  • 海外で購入したビデオとVCDを日本で使える様にするには?

    中国滞在時にビデオとVCDを購入し、帰国時に持って来ました。 ところが、いざ接続してみると、全く映りません。 中国ではPAL方式が採用されているため、NTSC方式である日本のテレビに 接続しても映らない事までは、理解しています。 では、変換器等により使用可能にする方法があるのでしょうか? もし、御存知でしたら是非教えて下さい。 ちなみに、ビデオはpanasonic製、VCDはJVC製です。

  • UN-10L12 チューナとモニタの接続不能

    ■製品名と型番を記入してください。 UN-10L12 ■どのようなことでお困りでしょうか? チューナとモニタの接続ができず、取説に従って再接続の手順を試すが チューナ部のリンクボタン5秒長押しで電源ランプの点滅を確認するSTEPで チューナ部の電源ランプが点灯したままで点滅せず。 何度やってもそのSTEPで次に行けず接続できない。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

  • VIERA W90AシリーズのAlexaでの操作

    VIERA TV-50W90Aのチャンネル操作等をAlexa(Amazon Echo)で行うには、どのように設定すれば良いのでしょうか。電源オンオフと音量上下などは出来ますが、地上波とBSの切り替えやチャンネル変更ができません。リモートデバイスは赤外線リモコンなら登録できますが、本機種はリモコンがBluetoothなので登録できず、困っております。解決方法をご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

    • mgre
    • 回答数1
  • 貴社TVのTHL-L39C60の電源LED点滅

    ■製品名と型番を記入してください。 ビエラ THL-L39C60 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 電源LEDが赤く点滅し、画面が映らない。本体電源でONすると一瞬画面が映る。この時は緑LEDに変化するか、すぐに画面が映らなくなり、赤LEDの店頭となる。故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

  • プライベートビエラ チューナー

    ■製品名と型番を記入してください。 プライベートビエラ 防水15型 18年型 チューナーハードディスクタイプ ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 モニターのみが、水没により使用できなくなりました。 モニターのみ、中古で購入を考えています。 チューナーはモニターとの型番が違っていても、接続は可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

  • 貴社TVのTHL-L39C60での質問

    ■製品名と型番を記入してください。 THL-L39C60 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 電源LEDの赤が点滅し電源が入らない。TV本体の電源でONさせると一瞬画面が映り、すぐに画面が切れて、電源LEDが赤で点滅する。TVが壊れているのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

  • レコーダー テレビ受信できない

    ■製品名と型番を記入してください。 DMR-2W202 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 引っ越し後レコーダーがうつりません。 テレビ画面では番組を見ることができるのですがレコーダーに切り替えると受信できないの文字が。こちらが確認できる限り、配線は合ってると思われます。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのレコーダー」についての質問です。

  • ドアホンの親機とスマホの連動

    ■製品名と型番を記入してください。 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 家が二軒あり、それぞれのドアホン親機とスマホを1台で連動させたいのですが、片側のドアホンと連動すると、もう片側の方の親機とスマホはどうやったら連動できますか? ※OKWAVEより補足:「パナソニックのインターホン・テレビドアホン」についての質問です。

  • ペアリング

    ■製品名と型番を記入してください。 ビエラ TH-58JX750 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 もともとiPhoneからビエラにミラーリング設定をしたいのですがミラーリング機能をオンにしても出来なくて どうもペアリングが出来ていないようなのでペアリングがしたいのですが仕方がわかりません。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

  • どこでもディーガの設定しようとすると既に設定されて

    ■製品名と型番を記入してください。 DMRー4T303 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 テレビの設定済みからどこでもディーガを使おうと、アプリを入れて設定しようとしたら、お使いのディーガは、すでにお買い上げ設置設定が完了しています。と表示され、設定できない。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのレコーダー」についての質問です。

  • ドアホンコネクトアプリについて

    ■製品名と型番を記入してください。 VL-MWH710 ■どのようなことでお困りでしょうか? 説明書には、スマホからモニター中に玄関子機と通話ができると記載がありましたが、玄関子機側では操作不要で通話を始めることができるのでしょうか。 玄関子機側からすると、突然に玄関子機から声が聞こえるということで良いか確認をしたいです。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのインターホン・テレビドアホン」についての質問です。

  • LAN-HDD接続不具合

    ■製品名と型番を記入してください。 TH-55HX950 ■どのようなことでお困りでしょうか? 「ホーム」「接続機器一覧」でLAN-HDDを選択して画像・動画を観ようとするが、一瞬観られるが即接続不調で「接続機器一覧」のLAN-HDDも消えてしまう。以前は、画像も動画も視聴可能だったので最新ソフトウェアVer.1.117が関連している不具合ではないか? ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

  • ノートPCからHDMIケーブルで液晶テレビに繫ぐとPCの画面(映像)が

    ノートPCからHDMIケーブルで液晶テレビに繫ぐとPCの画面(映像)が大きくなります(4倍程度)。 実際のPC画面には通常時の左下だけ映ります(TVも同じ)。 左下部分しか映らない為、コントロールパネル等の操作も出来ません。 ノートPC ⇒ NEC LL800/K 液晶TV  ⇒ パナソニック VIERA TH-L37G2 どのように対処すればよいでしょうか。 ご存知の方は宜しくお願いします。 ちなみに( 東芝 REGZA 32R9000 )に繫ぐと通常画面で見れます。