検索結果
筆まめ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 筆まめ16の宛名フォームについて
ウインドーズ7ホームプレミアムを使って、年賀状を筆まめ16で作成しようとしています。宛名フォームを自分なりに作成することができたのはいいのですが、一人に人のフォームを変更するとすべての人のフォームが同期化され変更されてしまうことに困っています。同期化されない方法はないのでしょうか?可能なら一人ひとりのフォームを「確定」し変化しないようにしたいのですが。ちなみに住所録は「友人」「会社先輩」「学校同期」などとファイルを作って保存しています。
- ベストアンサー
- 筆まめ・はがき作成
- kitanokarasu
- 回答数3
- 筆まめの印刷不具合。怒ってます。
年にこの時期一回しか使わない筆まめ。 毎年同じ失敗を繰り返しているお馬鹿さんです。 年賀状の宛名印刷で、宛名のファイルを開いて、印刷する範囲を指定します。 たとえば、1~15を印刷し、その後、18~23を印刷したとします。 その通りに印刷される場合と、まったく指定のしていない30が印刷されたり、 同じものが2枚印刷されたりとか、何がどうなっているのか意味不明な 印刷がされる宛名ファイルがあります。 印刷完了後の年賀状を見てびっくりします。 なので、印刷後の仕分けで大変な目にあいました。 これは何が原因と考えられますでしょうか? 筆まめのエラー? プリンタの設定? ちなみに筆まめ:ver19 プリンター:エプソンPM-A890 OS:WINDOWS7 です。
- 筆まめで「ふちなし印刷」ができない。
筆まめ Ver.17.09、プリンタ MG6130 Ver.1.05を使用しています。 文面印刷 → プリンタのプロパティ → フチなし全面印刷にチェック → OK とふちなし印刷の設定をしても、ふちなし印刷ができません。 どうすれば改善しますか。 再インストール、アップデートをしても改善せず、困っています。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- mamoru1220
- 回答数3
- 年賀状ソフトの「筆まめ」について
年賀状ソフトの「筆まめ」を使っています。 パソコンを変えたいのですが、新しいパソコンにした場合、 ver15のデータですが移行は簡単にできますでしょうか? また、よくわからないのですが「ネット住所登録」のボタンがあります。 これを使うと簡単に移行でいるのでしょうか? ver15は古いと思いますが、新しいソフトを買った場合でも使用できますでしょうか? PCの事あまりわかりませんので教ええください。 よろしくお願い致します。
- 筆まめVer21 連名表記について
先日、筆まめver21 を購入しました。 そこで、差出人欄の表示方法について質問なのですが、 我が家は4人家族であり、横書きの場合、 苗字 名前1 名前2 名前3 名前4 としたいのですが、筆まめから表示される選択肢はすべて、 苗字 名前1 名前2 名前3 ・ 名前4 となっており、変更方法がわかりません。 この変更方法について、よろしくお願いします。
- 筆まめV19を使っています
筆まめV19を使っています はがき縦書きで住所入力をしますとたとえば中央区1-1-1と入力すると縦バー部分が 横バーになってしまい1か横バーなのか判別付きません、どこか設定が有るのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 筆まめ・はがき作成
- yutakasyou
- 回答数4
- 筆まめVer.20でVer.21のテンプレ
年賀状を作る際ですが、筆まめVer.21には、兎のテンプレート(デザイン面を作る→年賀状→1そのままのデザインフォルダ内テンプレートのこと)がたくさんはいってますが、これをそのまま丸ごと、筆まめVer.20で使うことは出来るのでしょうか? やはり、Ver.21へアップグレードするしかないのでしょうか? このテンプレートだけ購入などして更新するとこはできるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- soriu
- 回答数1
- 再度筆まめについて教えて下さい
皆さんに教えて頂きましたが探していました住所録3つに名前を付けて保存しているもののうちの一つが見つかりませんでした。そこでふとCDに保存してあるのを探しましたら有ったのです。そこで表示されたのを見て感激したのですが古いものなので色々と編集しまして保存しょうとしましたら次の文字が表示されて私の頭で先に進めません 「このファイルは読み取り専用ファイルです。参照・編集・印刷は可能も上書き保存はできません」別に名前を付けて保存したいのですがその術もわからないのです。 筆まめのヘルプにも出ていないしどうかパソコン初心者の後期高齢者の私にわかりやすいようにおしえていただけませんか。筆まめの会社で有料でも教えてもらえるならそうしたいのですが・・。
- 筆まめver15が起動しません。
昨年まで利用していた筆まめver15を起動しようとすると、動作が停止しましたとのコメントがされて開きません。昨年まではWindows7を使って問題が無かったのですが、今年になりWindows10にアップグレードしました。住所録を開き更新したいのですが困っています。解決方法を教えて下さい。 なお、パソコンはdynabuookT451/T46DWSを使っています。
- ベストアンサー
- Windows 10
- toshi0823
- 回答数4
- 筆まめで素材集が使えません
筆まめVer.27で、素材集の書籍に付属しているCD-ROMから素材を使ってデザイン面を作ろうとしていますが、イラスト・素材ボックスのWindowsフォルダからCD-ROMの中身を見ることができません。 コンピュータ>ピクチャフォルダーの中の写真は開くことができます。 PCはWindows7SP1です。 どなたか同様の現象を解決された方、ご教授ください。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- pc4353kama
- 回答数3
- 筆まめ純正デザイン集2017年版購入
16年11月13日 上記デザイン集を購入しましたが 当パソコンから従前の筆まめをアンインストールしてしまったので善後策をご教示ください 88爺 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- 初期化により筆まめが消えた
12月に筆まめをダウンロードで買ったのですがパソコンのトラブルで1月に初期化したので筆まめが消えてしまいました。もう一度ダウンロードを無料でできないものですか?。よろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- yuriyamorimoto
- 回答数2
- indowsXP Proで筆まめが使えますか
■製品名/バージョン →筆まめVer.23 ■パソコンのOS →windowsXPプロフェッショナル SP3 (多分64bitかと?確認の方法がわからないので) ■質問内容 事情があり上記のパソコンでどうしても筆まめを使いたいのですが、メーカーの情報では 古いバージョンの筆まめなら使えるとの事ですが、いずれもXPの32bit SP3ならOKのようですがプロフェッショナルの場合はどうでしょうか?もし一部の機能が使えないとか?ご存知の方とか、もしお使いの方がおられましたらお教えください。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- nissin4040
- 回答数3
- 筆まめが使えないのはなぜか?
筆まめを起動するとスタート画面が出るので、筆まめを使うをクリックすると画面から筆まめ自体が消えてしまうのはなぜですか? 今年の1月2日には通常通り使えていたのですが? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめの干支イラストが見つかりません
筆まめver.27を使用しています。干支のイラストが、「とり」と「いぬ」のフォルダしか表示されず、来年の亥のフォルダが見当たらないため、亥のイラストを選べません。どのようにすると「亥」のイラストを選べるでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- 筆まめ・はがき作成
- tomotomo1985
- 回答数2
- パソコンが筆まめを認識しません
パソコンが不調になったため回復ドライブぬて再起動しましたが筆まめのアイコンをクリックしますと、パラメータが間違っていますと表示されてしまいます。住所録も開けません ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめVer.25.07が起動できない。
筆まめVer.25.07をWindows10で使用していますが、筆まめを立ち上げて使用した後に終了後、次に使用しようとしてデスクトップの筆まめアイコンをクリックしても立ち上がらず「筆まめVer.25が起動しています。筆まめVer.25を終了してから操作してください。」とエラーメッセージが出て立ち上げることが出来ません。PCを再起動すれば立ち上げられますがどうすれば良いか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめ27が使えなくなりました。
昨日までは正常に利用できていた筆まめが、今朝から異常になりました。筆まめをを起動しますと、パソコン画面に「 筆まめ27は動作を停止しました。問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました・・・・・・ 」この画面から全く進めません。どうしたら良いのか、教えて下さい。お願い申し上げます。 製品シリアルナンバーカード サポート期限 2018年1月3日 製品名 筆まめver.27アップグレード・乗り換え専用(DVD) ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- エクセルファイルを筆まめに読込みたい
エクセル2013で作成したファイルの中、一部の数値データを筆まめ26の住所録の特定の項目に取り込みたいのですが可能でしょうか? 筆まめには2000件の住所録があり、エクセルにはその住所録ひとつ一つに対応する同数の数値データが2000個あります。データ数が多いので一件ずつコピペしていたのでは時間が掛かりすぎて大変なので、一括して読み込む方法があればと思っています。ご教示いただければ幸いです。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- 「筆まめ」 Ver26 終了後の再起動
筆まめVER26 ベーシック版 os Win10 Win7から切替たものです。PCを立上直後は起動します。終了したのち タスクバーのアイコンが消えた後 再起動してもタスクバーのアイコンが表示されて長時間経っても起動せずプログラムの停止操作すればこのプログラムは応答していませんのメッセイジが出るのでプログラムの終了操作して アイコンが消えた後に起動を掛けると「筆まめVer26が起動中シテイマス筆まめVer26を終了してから操作して下さい」とのメッセイジが出て起動しません。 Q&AのVisialC++×× をインストールしても変わりません。また DVDからのインストールは再インストール方法に沿って度々実施致しましたが この状況は変わりません。 筆まめの再起動は 現在PCの再起動で行っています改善方法をご教示お願い致します。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- 筆まめ・はがき作成
- harima0162
- 回答数4