検索結果

キーワードが設定されていません。

全111件中1~20件表示
  • 健康・病気・怪我
  • 回答受付中
  • ピアノで足の小指負傷

    昨日グランドピアノを動かす時、グランドピアノの足に自分の右足の小指を挟んでしまいました。 腫れていて画像のようになっています。 病院に行った方がいいですかね? 様子見で大丈夫ですか?

  • ストレートネック、首が短く見える?

    好きな若手女性アイドルを見ていて気付いたのですが、ジャケット衣装だと首が短いんですよね。服に首が埋もれて見える。 これは単に首が短いのか、姿勢なのか、それとも若手という事でストレートネック?

    • jkb13
    • 回答数1
  • チューハイを飲んだ翌日の体臭

    チューハイを飲んだ翌日には、独特の体臭がするという気がしますが、気のせいでしょうか? するとするならば、どういう理由なのでしょうか?。

  • 恋人のこと性的な目で見ますか?

    年下の彼女にエッチなお姉さんとか思いますか? 今年24になる女性です。3つ上の彼氏がいるのですが、私のことエッチなお姉さんと思ってます。 私が甘えると「エロすぎる」といい 身体を見て「エロすぎる」、 「俺が高校生の時にこんなエッチなお姉さん(私)に会ってたら確実に大学落ちてたよ」ともいいます。 彼とするエッチはとんでもなく丁寧で雑に扱われたことはないですが、すごく私のこと性的な目で見てるので少し心配になります。 (AV女優もエッチなお姉さんですが、付き合いたい、結婚したい対象にはあまりなりにくいですよね) 普段はクールな男性であまり感情は口にしない人なんですが、私をみて「顔が可愛い」「エロすぎる」これは会うたびにいってきます。 恋人のことそんなに性的な目で見ますか?

  • 低学歴に拒絶され、東大卒に受け入れられる。

    私は体目的アプリで、いろんな男性と遊ぶのにハマっており、いろんな男性と会っては、すぐにホテルに行き、密体を交わしていましたが、私は歳は27歳で、見た目は、顔は可愛いと思っているのですが、 少なくとも太いのですが、私は頭の悪い人が大嫌いで、低学歴(早慶含む以下)が大嫌いです。身体の関係だけならいいですが、私と付き合いたくても付き合えないですし、私も拒絶しています。しかし、私を拒絶してきた男の中には、私は見下していない東工大の男や筑波大の男もいましたが、低学歴ではないけど、まあ東大卒に比べたら低学歴だけど、私のプロフには東大卒と会いたいとか書いてました。東大卒は大好きです。東大以外のほとんどの人にはこど如く会ってから断られたし帰られたのに、東大の人はみんな断らずに遊んでくれました。きちんと私のことを抱いて、きちんと密体してくれました。 これは、なんでだと思いますか? だから、私は東大の人が大好きなんです。

  • 初体験の性交痛について

    はじめまして。初体験の痛みがほかの人とは違うのではないかと悩んでいます。 先日初めて性行為をしたのですが、1回目をしたあとに数時間寝て、起きて2回目をしました。 1回目は入れるときと膣が擦れる痛みがありました。膜が裂ける?ことはなく、血もでなかったですし痛みで泣いて中断するほどでもなかったです。 2回目は痛みは全くなく、中に何か入っている違和感だけありました。 一般的に処女の人は初めて何回かは性交痛があると思うので、膣が緩いのではと不安です。 1回目と2回目であまり時間が経っていないからでしょうか? いつかするときがくるだろうと思って、普段一人で3センチほどで慣らしていました(入れるときに毎回痛みを感じます) ただ、相手の人はLサイズのコンドームを使っていたので普段慣らしていた大きさより大きいですよね?それがすんなり入ったと考えると人より緩いのかもしれません。 このような人もたくさんいるのでしょうか?相手が気持ちよくなかったらと思うと申し訳ないです。

  • 高校生 不登校になりそう

    高校一年生の男子です。不登校になりそうです。 夏休み明けから、気持ち悪さがひどくなり、高校を休みがちになりました。ご飯もあまり喉を通らず、元々痩せすぎだったのが、さらに痩せてしまい、エネルギー不足に陥っています。 そしてここ一週間で、頭痛や倦怠感、眠気といった症状も出てきました。これらの症状は起床直後に顕著に現れます。 また、これらの不調や、進級に関する不安から、メンタルも不安定になっています。 気分が落ち込んだり、無気力になる時間が増え、ほぼ毎日悪夢を見るようになり、睡眠の質が落ちてしまいました。 原因はよくわかりません。目標だった進学校に入学でき、気の合う友達も複数できました。成績も上位を維持することができています。勉強のモチベーションも高いままでした。今はできていませんが、、 私はどうしたらいいのでしょうか。食事量が少なくても栄養を補給できるようにしたり、日光を積極的に浴びるようにしたり、体を動かしたり、効率的な休養を取ろうとしてみたり、色々対策は講じました。しかし、体調は悪化の一途を辿っています。(気持ち悪さは除いて) 消化器科や内科、心療内科も受診しました。どこへ行っても、病気は疑われないと。心療内科では一学期に頑張りすぎたのではないかと言われました。 でも、どれだけ休んでも、どれだけリフレッシュしても、積極的に学校に戻りたいとは思えません。 どうか、アドバイスをいただけませんか? ちなみに、全く学校に行けていないわけではありません。半分くらいは遅刻しながらでも行っています。しかし、行けば行くほど遠のく感じがします、、 教室の雰囲気もやっと慣れてきたと思ったら、疲れるようになってしまいましたし。昔から人が多い場所が苦手だったのが関係しているんですかね。

  • 失笑恐怖症の対処法は?

    失笑恐怖症の人に質問と言うか疑問であり批判ではありません。 失笑恐怖症が出るのは如何なる場面でも仕方ないじゃんて思いますか? そのことにより周りから批判されたり叱られたら 「失笑恐怖症だから仕方ないじゃん」て開き直りますか!? 。小さな子供を悲惨な事故で無くし葬儀で半狂乱で泣き叫ぶ母親とか見ても仕方ないじゃん。 ですか(参加しないという選択肢は無し) 。何らかの偶然で近くにヤバいヤクザの集団がいて 移動も出来ない状態でも仕方ないじゃんですか?(まあ これはまずあり得ないけど そんな場面でも仕方ないじゃんなのかな?と疑問) ちなみに「そんなん病気だから仕方ないじゃん」も「不快にさせて申し訳ありません。実は私失笑恐怖症という病気でして…」と丁寧に説明しても2例とも同レベルです。

  • 咳で学校を休んでいい?

    木曜日に風邪をひいてしまい金曜日の夜に39度でて土曜日には少しずつ熱は下がり、日曜日にはもう熱は下がりました、月曜日(今日)学校に行こうと思いましたが、夜中に咳をたくさんしてしまい気持ち悪くなってしまいました、咳だけで学校を休んでいいですか?土日明けなのに休むとなんか仮病とか言われそうだし、授業も心配です、

  • 学生時代のトラウマを忘れるには

    学生時代トラウマを想起するような場面にどうしていいのか分からず逃げてしまった事がありました。印象も悪いですし嫌われても何も言えないのですが今だに思い出しては 何であんな事してしまったんだと思います 多分当時の事なんて他人のことなんて皆んな覚えてないと思うのですが自分だけは悶々としてしまうので記憶を忘れたいのですが 無理なんでしょうか?

    • RLf90
    • 回答数1
  • 高校生活のストレス解消法

    高校が辛いです。 特に仲良くなりたいと思う人もいないし、勉強も1年生の頃の勉強内容を覚えてないので2年生のやっても全然わからないし、運動だって人よりできないし、堅苦しい空間に閉じ込められて時間を浪費しているだけのようにしか思えません。 それでストレス溜め込んで帰ってからヤケ食いして寝て夜遅くに起きてスマホみて…っていう毎日で憂鬱なります。 なんかいい方法ありませんかね? 高校退学しろ以外でお願いします。

    • JODAL
    • 回答数2
  • 病院での対応と悩み相談

    こんばんは。 自分は少し前からいろいろ赤の他人に対して考えてしまう癖があります。 というのも一番は病院なのですが、 個人病院にかかった場合、どういう行動が正解で、どういう行動が非常識なのか?などを考えてしまうのです。。 病院に着いたら基本的には診察券を入れて、保険証を提示して、症状を説明して待機する。 が正しいと思いますが、先生と対面したとき、どれくらい説明したらいいのか? 看護師さん達はどの程度患者である自分をサポートしてくれるのか? 他の患者さんは自分が長々と先生と話していて迷惑と思ってないか? 先生に嫌われてないか? また、自分は軽度知的障害があるのですが、他人からすると外見や日常会話では判断出来ないため、先生や看護師などに健常者として見られるのがとても疲れます。 もちろん、知的障害があるので先生の説明を聞いても自分が理解出来てるか不安なので何度も聞いてしまうこともあります。 以上を踏まえて、皆さんはどう思いますか? 考えすぎてしまう癖、知的障害、 これらの悩みをある程度ラクにするにはどうしたらいいでしょうか? 皆さんの意見やアドバイスをよろしくお願いします。

  • おねしょ再発で悩んでいます…

    18歳・大学1年生です。 高校生3年生後半頃に夜尿症は卒業できたのですが、大学入学して一人暮らしを始めてから、また再発してしまいました。 就寝前の水分は控えるようにしているのですが、朝になるとパンツが必ず濡れていて困っています。 生活環境が変わったことが原因なのか、ストレスなのか分かりません…。 おむつを使った方が良いのかなと思うのですが、ドラッグストアで買うのは抵抗があります。 大学生でも履けるような、細めの体型に合う大人用のおむつがあれば知りたいです。 また、通販で購入した場合、無地のダンボールで届くのかも心配です。 さらに、やはり泌尿器科(頻尿外来など)を受診した方が良いでしょうか? 同じような経験をされた方や、知識のある方からアドバイスをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 医療保護入院 結婚したら退院できるか

    精神科に医療保護入院中です。親が入院の同意者になっています。入院中に結婚した場合、結婚相手が退院を求めたら、退院できますか?親が同意している以上、退院は無理ですか?

    • japtw13
    • 回答数3
  • 健康診断時のジェノゲスト服用

    ジェノゲスト服用中です。 健康診断があります。 朝食抜きで行きますが、朝一なので健康診断終わってから飲むと普段の2、3時間遅れになります。 不正出血するんじゃないかと不安です。 健康診断と言っても簡易的なもので細かい検査はなく血液検査や血圧などです。 胃カメラなどはありません。 この場合はジェノゲスト飲んでも影響ないでしょうか? また空腹時に飲んで大丈夫ですか?

    • marry66
    • 回答数1
  • 彼女が夜の仕事

    彼女が現役風俗嬢って耐えられますか?

  • 嫉妬しすぎて辛い

    現在創作活動で生活している物です イラストを描いたりいろんなことをしてなんとか生活できています 私の大学の同級生に現在とても人気のある漫画家がいます 私はその人にとてもとても強い嫉妬心を抱いてしまいます もちろん自分も彼に負けないくらい頑張って、いつか自分も大きくなってやる、とは思っていますが、現在の自分と彼との差を見て、どうしても嫉妬で苦しんでしまいます 彼だけではなく、自分が全く好きでない、自分より年下の歌手やVtuberとかにも嫉妬してしまいます なんであんなのがあんなに人気なんだ? こういう考えが反射で出てしまい、とても耐えられません そういう嫌な気分にならないために、徹底的にSNSなどにワードミュートなどを施してみないようにはしているんですが、どうしてもすり抜けることもあります どうすれば嫉妬に苦しまなくなるでしょうか?嫉妬のせいで鬱で苦しいです

  • 妊娠中の睡眠改善法

    妊娠中の睡眠の質を向上させるために、何か気をつけていたことはありますか?具体的なアドバイスや経験があれば教えてください。

  • Aさんの運動音痴を見抜いた理由

    私の知り合いのAさんは、球技でも小さい球を使うならいいと言っていました。 大きい球はだめだそうです。 そのことを別の知り合いのBさんに話したら、「その人、きっと運動全般だめでしょ?」と言いました。 実際体育が苦手だったと言ってました。 なんで、BさんはAさんが運動全般苦手だってすぐ当てたんでしょうか?

  • 性行為中の尿意対策

    性行為の最中に尿意を感じてしまいます。手で刺激される時や、奥を突いてくれる時に特にそのように感じます。気持ちよさもあるのですが、出したいという気持ちが強くなってしまいます。相手には尿意を感じていることを伝えており、出しても良いと言われるのですが、どうしても抵抗があり出せません。その間に彼の方が先にイッてしまいます。行為前にはトイレに行くようにしており、行為後にトイレに行っても普通に尿が出ます。これは潮ふきの前兆なのでしょうか?どうすればよいのでしょうか?

    • nasan21
    • 回答数1