• ベストアンサー

Power PointデータをDVDに変換は

Power Pointで作成したデータを普通のDVDレコーダーで見れる様に変換してくれるソフトをご存知ありませんか?(出来れば無料のソフト)宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.1

回答が無いですね。。 質問は、Power PointのスライドショーをDVD Video化したいということでしょうか? それならば手前味噌ですが、以下はどうでしょうか?

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5122150.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#113190
noname#113190
回答No.2

最新の2008でしたら「ムービーにして保存」を選ぶと、QuickTime方式で保存されます。 これをiMovieに読み込んで、DVDにできると思います。 Windows版ですと、以前ホロンからPowerPoint DVD Maker http://www.interchannel.co.jp/pcsoft/support/business/powerpoint/FAQ_1.html#1 というソフトが出ており、購入しましたがバグ修正ができず、絶版し回収になりました。 英語版はまだあるようですけど、私は面倒なのでビデオ端子から映像を出して録画しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • POWER POINTが

    HD調子悪くリカバリーで再立ち上げすると、当初確かバンドルで入っていた、POWER POINTがPCにないことに気がつきました。 PCの当初のCDパッケージに入っていたのかもしれませんが、POWER POINTだけえ、無料であるいは安く入手することはできませんか。 あるいは第3者メーカーで、P.P.を読むだけというソフトがあると聞きまいしたが、教えてください。メール添付DATAがP.P.だったので読めないという問題を解決したいだけで、P.P.でダータ作成の予定はありません。 以上よろしくお願いします。

  • Power Point 2007から2003

    Power Point 2007で作成したファイルをPower Point2003で開けるようにするには、どうすればいいですか? ソフトに関して無知なので、できれば細かく説明していただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • Power Pointって標準装備ではないのですか?

    Windows XPを使っています。 Power Pointで資料作成を頼まれました。 「使ったことがない」というと、 「操作は簡単だから大丈夫。普通は標準装備されているから入っているだろうし」といわれ、 そういうものかと引き受けました。 しかし、帰宅し、自宅のパソコンを探してみると、 Power Pointを見つけることはできませんでした。 検索してみたところ、Power Point Viewだと、 無料ダウンロードできるようで・・・ ということは、Power Pointは購入する必要があるのでしょうか? それとも、私のパソコンは一度、データを全削除したことがあり、 そのときに、入っていたはずのPower Pointも消えてしまったのでしょうか? 素人の質問で申し訳ありませんが、アドバイスいただけると幸いです。

  • Power Point2010を使っていて

    Power Point2010を使用していて、グラフなどのデータを作成する際に起動するのがExcel2003形式の画面が立ち上がります。OSは7でOfficeは2010を入れています。Power Pointは入っていなかったため、2010をインストールしたのに、起動するのは2003形式のメニューバーやツールバーが表示されるExcelです。そのほかのアプリケーションではペイントもVer.2003でした。どなたか、Power Point2010でExcel2010形式が起動する方法をご存じないでしょうか?

  • Power PointでPDFに変換後バナーが表示された場合

    Power Point2007で作成したものをPDFに変換する際に、名前を付けて保存を押した後に表示される画面の右端PDF Complete画像下の【末尾に追加】または【最初に挿入】というボタンをクリックしてしまいました。 そのボタンを押して変換されたPDFデータは左上にPDF Complete(Click Here to upgrade to Unlomited Pages and Ezpanded Features)というバナーがページ毎に左上に表示されてしまいます。 元データのPower Point2007を開き直しても、その二つのボタンは非表示になって押せない状態になり元に戻す方法がわかりません。また同じPower Point2007のソフトで新規で作成してもボタンが非表示になってしまい、PDF変換後の全てのデータにバナーが出てしまいます。しかし、まだボタンを押していない違うパソコンで作成したものはバナーは表示されません。 一度押してしまったソフトでバナーが表示されない状態に戻すにはどうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • POWER POINTのこと

    1.POWER POINTの読み取り専用のみのソフトが販売されていると聞いたのですが、どなたかご存知ではないですか? 2.2003で作成した資料を2000での開示は可能でしょうか? 出来ない場合は、バージョンアップが唯一の方法でしょうか? 以上ですが宜しく願います

  • Power Pointについて

    質問なのですが、 パソコンに初めからPower Pointがインストールされていないと、 そのパソコンでPowerPointを使うことはできないのでしょうか。 なにか、インストールするためのソフトが、別売りであるのでしょうか。。。 Power Pointのファイルを開くものを無償でインストールできるようですが、 ファイルを見るだけではなくて、勉強のために自分でなにか作成したので。。

  • Microsoft Power Point 2003で簡単なスライドシ

    Microsoft Power Point 2003で簡単なスライドショーを作成してそれに説明用の音声を落とし込みたいのですが、やり方がわかりません。また、出来上がったPower PointのデータをDVDに焼いてエンドレスでモニターに投影したいのです。これらの2点についてどなたかお教え願います。 ちなみにOSはWindows XP SP3です。

  • power point

    power point2000で作成したファイルを、power point2003で開くことや編集することはできるのでしょうか?また、その逆はできるのでしょうか?

  • POWER POINTへ動画の取り入れ

    現在、POWER POINT 2007を利用し、仕事の資料を作成しているのですが、その中にDVDビデオで撮影した動画を差し込みたいと思っています。撮った動画はm2tsの形式のため、mpeg2に変換して保存し、POWER POINTへ差し込みしました。すると音声は出るものの、動画が真黒になって何も表示されません。どうにかして、画像がプレゼンででるようにしたいので、どなたかどうしてこうなるのか、どうすれば動画が表示されるようになるのか教えていただけないでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • ポケトーク翻訳(無償トライアル版)をMacからアンインストールする方法について教えてください。
  • web会議サービスのカメラ設定で[Pocketalk Pair]という表示が残っている状況です。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについて質問です。無償トライアル版のポケトーク翻訳をMacから正しくアンインストールする方法を教えてください。
回答を見る