- ベストアンサー
動画のDVDビデオ化 エンコード・オーサリングについて
最近自作のデスクトップから ノートPC(MacBook:MB403J/A:WinXP)に乗り換えました。 ノートPCに外付けのHDDを付けて、データ・動画ファイルを移動している所です。 で、ノートPCで再生中に画が止まってしまう(音声は正常)ファイル(WMV9:1280×720)が有り、そのファイルはDVDに焼こうかと考えています。 そもそも中級のノートで動画を満足に見ようというのが間違いなのでしょうが・・・ そこでDVDビデオに変換するツールをフリーソフトで探しています。 お勧めがあれば教えていただきたいです。 ※フリーソフトは難しい様であれば、お勧めの有償ソフトを教えてください。 それと、私はこの辺りの知識が全くないのでいくつか教えて頂きたいのです。 ・エンコードとオーサリングではソフトが違うのですか?そもそも違いがわかりません・・汗。 ・DVDビデオのデータに変換する=MPEG2データに変換 という事でいいのでしょうか? ・エンコードのソフトによって仕上がりに違いがあるのでしょうか?それとも設定次第ですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#113190](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#113190
回答No.2
その他の回答 (1)
![noname#142909](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#142909
回答No.1
お礼
Kindon98 さんありがとうございます。 正直、自分にどのソフトが合ってるのかすら良く分かりません。 とりあえず、もってる古い動画関係ソフトでいろいろやってみて少しずつ勉強してこうと思います。 お世話様でした ^^