電気・電子工学

全5254件中1~20件表示
  • 報酬付き

    電気の配線で

    知識のために教えてほしいのですが、 例えば照明一個に、スイッチひとつという単純な配線の時に、 電源の白線と照明の白線を結び、 電源の黒線の片方をスイッチのプラス 照明器具の黒線をスイッチのマイナスにつけると思うのですが、 この時に黒と白線をどうしてもつなぐことになると思うのですが、これは問題ないのでしょうか? またこの時に、あえて白黒で差し込みコネクタでつなげなくても、 照明側の黒線をスイッチのアース側に直接つなげてもよいのでしょうか?

  • 報酬付き

    ヒータの電気回路について

    既設装置のヒータ回路が添付ファイル左図のようになっております。テスターで実測し抵抗値、電流値、電圧は書き記している値でした。S相は単純にT相、R相の電流値を足した値で5.4Aになると思っていましたが違ったため計算式をご教示して頂けたら思います。又単相回路にした場合は右図の通りになりましたが全体の仕事量、W数は変わっているのでしょうか?

  • 報酬付き

    1本のケーブルで複数回線のGPS信号

    部屋の中でGPS信号を受信したく GPSのアンテナと増幅発信機を購入して設置下のですが、買った製品の対象衛星数が少なかった。 よって、対象外の衛星が対応可能な物追加したいと考えました。 結果、同条件で考えたところ 屋外から室内へ通したケーブルを増設するのではなく、1本のケーブルで対応出来ないかと考えました。 対応可能でしょうか? 無論、アンテナだけでなく、増幅発信機も別で準備します。よって、2本のアンテナと2個の増幅発信機を1本のケーブルで接続する事として考えています。 以上、よろしくお願いします。

  • 報酬付き

    コンデンサの原理について

    コンデンサの基礎知識を勉強していく中で「誘起電界によって外部電界が弱められてしまうため、電極間の電圧Vは小さくなります。小さくなった電極間電圧を元の電圧に戻すまで(電界の強さをV/dに維持するように)電源から電荷を追加補給すると、より多くの電荷が溜まります。」という説明がありました。前半「電極間の電圧Vは小さくなります」までは理解できますが、後半「小さくなった電極間電圧を元の電圧に戻すまで(電界の強さをV/dに維持するように)電源から電荷を追加補給する」についてはどうも理解できないんです、電場E=V/d、V=Q/C、つまりE=Q/dC,電場がE-Eε弱められ、その分Qεを増やさないといけないというふうに理解してよろしいでしょうか?文系でいまいちちゃんと理解しているかが自信ないです、またなんで同じ電場の強さが維持されなければいけないかも分かりません。丁寧に説明して頂けると助かます。

  • 添付A+Bが稼働中です。Cで過放電を監視したいが?

    野外作業の折にBluetoothでつないでスマホの音楽を流しています。 不要になったコンポ用スピーカーを持ち出している為十分な音量に満足しています。 しかしながら可搬性重視でバッテリーは小型の為テスターでの度々の電圧チェックが億劫です。 そこで添付Cを購入して常に監視しようと考えています。 表題目的ではCの配線は②と③どちらでも良いのでしょうか? また充電のリミットは電圧低下何ボルトでしょうか? お詳しい方のアドバイスを含めた回答をお待ちしております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 短絡電流の分流について

    「2次側で短絡したら、同じ系統回路内の、その箇所とは別の分岐点や負荷(その系統回路全体)に短絡電流が流れるか?」ということをメーカーに質問したら、「わからない」という回答がありました。 なぜなのでしょうか?

  • 絶縁抵抗の測定

    消防設備士の試験で次のような設問がありました。「感知器回路の線間の絶縁抵抗を測定する場合、受信機や中継器のほか、煙感知器や終端器などの負荷をすべて取り外す必要があるが、感知器回路と大地間の絶縁抵抗を測定する場合は、逆に、負荷は接続した状態としなければならない。」 私は〇にしたのですが、合っておりますでしょうか?

  • 報酬付き

    ASMLの露光装置について質問ですわ

    なぜ波長は13.5nmなのに2nm以下の線幅の回路ができるのでしょうか?波長と線幅の関係性を教えてください

  • 報酬付き

    3.5psの耕運機のガソリンエンジンを利用して。

    耕運機を使わなくなり 搭載されている3.5psのガソリンエンジンが不要になりました。 家庭電気が停電した場合のバックアップ用として  このエンジンを利用して発電機を作りたいと思います。この改造に関して参考になるものが有りましたら 教えて下さい。 方法・設計・部品・注意点・難易度・その他どんなことでも結構ですから ご助言が有りましたら よろしくお願いします。 

  • 報酬付き

    モーメンタリのON/OFFをリレーで保持したい

    モーメンタリの mom-off-momの3択のトグルスイッチから 右に一度倒すと右ウィンカー点灯 もう一度倒すと右ウィンカー消灯 左に一度倒すと左ウィンカー点灯 もう一度倒すと左ウィンカー消灯 という感じのものをリレーでしたいと思っております 自分の調べたところ ラチェットリレーと言うのがいいらしい?事がわかっています これが可能なリレーは存在しますか? また ウィンカー右+、左+、−の3つの線を 具体的にどのように繋げば良いのでしょうか 何度か質問したのですが、私の言葉足らずでうまく伝わらなかったため再度質問し直してます バイクの質問ですが専門的な内容のためこのジャンルで質問させていただいております

  • モーメンタリのON/OFFをリレーで保持したい

    モーメンタリの三択mom-off-momのトグルスイッチから 2巻線ラッチングリレー(L2がいいですよね?)を使い 12vのバイクのウィンカーのON/OFFを 一度momに入れたらオンしっぱなし、もう一度入れたらオフにしたい場合 ウィンカー右+、左+、−の3つの線を 具体的にどのように繋げば良いのでしょうか 例えば https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1679135.html?sort=2 これを見てその判断に至ったのですが TQ4H-L-12V https://store.shopping.yahoo.co.jp/tsu-parts/atq433.html このリレーを用いて出来るそうです 会話が専門的すぎて全くわかりませんでした バイクの質問ですが専門的な内容のためここにしました

  • 報酬付き

    工学系研究科で理論だけをしている研究

    私は数学科の卒業生で現在社会人。 学び直しで工学部を考える場合、実験系は苦手というかしたことがないので、理論的な勉強をしたいです。 工学部、工学系研究科で、理論だけをしている研究室ってありますか? 例えば電気系などで、情報関係の学科、研究室以外でお願いしたいです。

  • 15V電池

    ある電化製品を買ったのですが(中国製)、電池を入れようと蓋を開けたら電池ボックスに「15V」と書いてありました。まっ、15Vの電池を使えと言うことなのでしょうが、試しに手持ちのeneloop(単4 12V)を入れてみたら動きました。12Vの電池を使って何か問題はあるのでしょうか(動作不具合、発火etc)?あと、もう一つの製品の説明書には「AAA battery」(同じく単4)を入れてください。と書いてありましたが、AAA batteryとは何でしょうか?よろしくお願いします。

  • ブルートゥースイヤホンについて

    添付写真の充電ボックスにcase on/off のボタンがありますが、これは何のためにあるのでしょうか、説明書を見てもわかりませんでしたのでよろしくお願いします。

  • コイルの相互誘導

    添付はコイルの相互誘導なんですが、とあるテキストに次のように説明されていました。「 スイッチSを閉じると、コイルの上から下に向かって電流が流れ、鉄心 の左から右へと磁束が貫き、その磁束の増加を妨げる方向に誘導起電力 が生じます。 すなわち、鉄心の右からへと左へと磁束が生じる方向の誘導起電力な ので、➡検流計の右から左へと電流が流れ、検流計は (+) 側に振れます (スイッチSを開くと、検流計は逆に (-) 側に振れます)。」 この説明の➡の部分の「検流計の右から左へと電流が流れ…」の部分は、「検流計の左から右へと電流が流れ…」の間違いではないかと思うのですが、いかがでしょうか?

  • 物理 回路 

    この問い5番理由も含めて教えていただきたいです。

  • 発電とは集電?

    ある本で、このような記述がありました。 現代で発電と呼ばれているものは、集電。 集電とは周囲から電子を集めるということ。 発電するほど、周囲から電子が奪われている。 この文章の意味がイマイチわからないのですが、解説していただける方がいましたらお願い致します。 発電することで、電子が作られているわけではないのでしょうか?じゃあ、周囲から電子を奪わない発電というのは可能なのでしょうか?

  • 【電気の法律】オーディオマニアが自宅敷地内に電柱を

    【電気の法律】オーディオマニアが自宅敷地内に電柱を立てる人がいますが、自宅敷地内に勝手に変電施設を作っても良いのでしょうか? 自宅敷地内に変電施設を作る場合はどこかに申請が必要なのでしょうか? 家庭用の100Vから6600Vに昇圧する変電施設を作りたいです。電柱も自宅敷地内なら勝手に立てても良いのでしょうか?

  • 【電気】高圧受電盤キュービクルの引込ケーブルの絶縁

    【電気】高圧受電盤キュービクルの引込ケーブルの絶縁抵抗値が1Ωしかなく、1000V絶縁抵抗計ではなく1万ボルトメガーで印加して100Ωになってケーブル良好と判断していましたが、6600Vの電線ケーブルに1000V印加して1Ωで電線ケーブルとしてアウトなのに、無理やり試験電圧の10倍の1万Vを印加して100Ω出たから電線ケーブルは良好って電気基準的にはおかしくない行為なのでしょうか? それなら1万Vでも1Ωしか出なかったら、3万Vを印加して3Ω出たらOKみたいに印加電圧を上げられば何でもOKになるのでは? 電気ケーブルの良好基準って何ですか?

  • 【電気】直流試験機で正極指数を調べる方法と計算式を

    【電気】直流試験機で正極指数を調べる方法と計算式を教えてください。 あと正極指数が劣化する原因と劣化すると電線ケーブルがどうなるのかも教えてください。